REGNO GR-XI 225/55R17 97W のクチコミ掲示板

REGNO GR-XI 225/55R17 97W 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,200

ホイールサイズ:17インチ 外径:683mm 総幅:230mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ REGNO GR-XI 225/55R17 97Wのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGNO GR-XI 225/55R17 97Wの価格比較
  • REGNO GR-XI 225/55R17 97Wのスペック・仕様
  • REGNO GR-XI 225/55R17 97Wのレビュー
  • REGNO GR-XI 225/55R17 97Wのクチコミ
  • REGNO GR-XI 225/55R17 97Wの画像・動画
  • REGNO GR-XI 225/55R17 97Wのピックアップリスト
  • REGNO GR-XI 225/55R17 97Wのオークション

REGNO GR-XI 225/55R17 97Wブリヂストン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月20日

  • REGNO GR-XI 225/55R17 97Wの価格比較
  • REGNO GR-XI 225/55R17 97Wのスペック・仕様
  • REGNO GR-XI 225/55R17 97Wのレビュー
  • REGNO GR-XI 225/55R17 97Wのクチコミ
  • REGNO GR-XI 225/55R17 97Wの画像・動画
  • REGNO GR-XI 225/55R17 97Wのピックアップリスト
  • REGNO GR-XI 225/55R17 97Wのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XI 225/55R17 97W

REGNO GR-XI 225/55R17 97W のクチコミ掲示板

(786件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGNO GR-XI 225/55R17 97W」のクチコミ掲示板に
REGNO GR-XI 225/55R17 97Wを新規書き込みREGNO GR-XI 225/55R17 97Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

奥さん車に検討中

2015/01/20 14:41(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XI 175/65R14 82H

スレ主 RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件

かなり古いフィットgd4ですが、XI静かで乗り心地がいいですか?車自体が静粛性が良くないので、勿体ない気もしますが、良くなるのであれば検討したいです。
もしくは新しいecoタイヤがいいのか?
値段は気にしません。
乗り心地、静粛性が良くなるなら。
車乗り換えろは勘弁してください。ごもっともなんですが、奥さんが気に入ってて壊れるまで乗るそうなので。

書込番号:18389121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2015/01/20 16:24(1年以上前)

EX20でいいと思います。

書込番号:18389302

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2015/01/20 20:25(1年以上前)

RYONOKAMIさん

コンパクトカーのフィットなら↓のLE MANS4 LM704の方が相性が良いのではと思いますよ。

http://review.kakaku.com/review/K0000224383/ReviewCD=479789/#tab

書込番号:18389993

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件

2015/01/20 20:37(1年以上前)

からうりさん
スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます。詳しい説明までつけて頂きまして勉強になります。
何分詳しくなくて、ブランドだけで新しく出る予定のレグノGR-XIがいいんじゃないかという安易な気持ちでした。
他にも、良いタイヤがあるんですね。
ますます健闘したくなりました。

書込番号:18390033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2015/01/21 16:38(1年以上前)

実際にブルーアースAE−01FをAE−01に引き続き使用中ですが、年間走行距離の長い人には摩耗
ライフもいいですし、静かで乗り心地もいいですよ。乗り心地や静粛性も大事ですが、安全性のためにも
3年使ったらスリップサイン前でも交換をお勧めします。スリップサインは車検を通すための目安でしか
ありません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000618785/#tab

書込番号:18392288

Goodアンサーナイスクチコミ!1


izumisanさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/09 12:32(1年以上前)

ご参考になれば・・・
初期型フィットに装着しました。 タイヤを交換するときに標準装備のタイヤと同じサイズのGR-XTに交換しました。
走行中の静粛性、車体の微振動がワンランク上のマイルドな乗り心地に変わりました。
フットは車体が軽くてそれななりに車体剛性や遮音性が低い車なので上級車のようにはなりませんが同じ車体での比較です。
交換後4万km走って溝が半分以上残っています。高いタイヤですがおとなしい運転で乗り心地を重視される方には価値があると思います。

書込番号:18456673

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件

2015/03/26 11:41(1年以上前)

昨日、gr-xiに履き替えました。価格.コムで通販して地元で組み替えと履き替えを行い、すべてコミコミでさ3
万5000程度で収まったのは大満足でした。
まだ、10キロ程度の感想ですか、少し静かになったのかな?程度でした。韓国製の格安スタッドレスからの変更でした。
確かに路面凹凸が気持ち程度マイルドになり、転がってる感もありました。ただ、新品タイヤですので、シックリ感はあります。気持ち的にあたらしいタイヤだから、良くなった気がします(笑)
やはり、静粛性や乗り心地は車本体に起因するのがはっきり感じました。
いくら良いタイヤを履いても、車自体がプレミアムになる訳ではないと、はっきり体験できた勉強代としたら良かったです(笑)高いコメを安い炊飯器で炊いても美味しくないってのと同じでした。
タイヤ自体は素晴らしいタイヤですので、おすすめです。
今は、タイヤうんぬんより車を換えたくて仕方ない気持ちか増えました。
皆様、ご返答ありがとうございました。

書込番号:18617263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2015/03/26 12:35(1年以上前)

RYONOKAMIさん

タイヤの慣らしが終わるまで、様子を見ては如何でしょうか。

具体的には最低でも100km以上走行してから、静粛性や乗り心地の良し悪しを判断すべきかなと考えています。

勿論、その車の特性(性能)もありますので、タイヤ交換だけで快適性能がご満足出来るレベルに達する事は無いのかもしれませんが・・・。

書込番号:18617414

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

16インチと17インチ

2015/03/10 23:14(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XI 205/60R16 92H

スレ主 たきsanさん
クチコミ投稿数:4件

プジョー508に乗っています。
今は3年前に生産された215/55R17のミシュランのプライマシーを履いています。乗り心地が硬いのでタイヤ交換を考えています。どうせならホイール交換もして205/60R16にしてみようかとも思います。
タイヤはル・マン4とビューロとレグノを検討しましたが、値段が下がったレグノを第一候補にしています。

今の17インチタイヤの乗り心地は硬い感じで、ギャップなどでは揺すられ感があります。
乗り心地を改善したいので、タイヤはレグノにしたとして、ホイールが17インチと16インチとでは乗り心地が違うでしょうか?

書込番号:18565513

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2015/03/11 06:31(1年以上前)

たきsanさん

純正タイヤが215/55R17 ならロードインデックは94、外径は670m前後です。

205/60R16ではロードインデックスが92に下がる事と外径が648〜655mm程度に小さくなるのでお勧め出来ません。

インチダウンするなら215/660R16の方がお勧めで、ロードインデックスは95、外径は660〜668mmとなります。


それとインチダウンした場合の乗り心地ですが、選択するタイヤ銘柄の影響も大きく受けますが改善される可能性が高いです。

215/60R16ならロードインデックスが94から95に上がりますから、タイヤの負荷能力から空気圧を10kPa下げる事も可能になります。

書込番号:18566175

ナイスクチコミ!1


スレ主 たきsanさん
クチコミ投稿数:4件

2015/03/11 07:09(1年以上前)

回答ありがとうございます。
外径が変わるんですね。

最初に書いておくべきでしたが、508のノーマルタイヤは205/60R16で、今はオプションの17インチホイールでインチアップしている状態です。

やはり16インチの方が乗り心地が良いんですね。

レグノで16インチが最も乗り心地が良いのはわかりましたが、レグノで17インチとではどれくらい乗り心地が違うでしょうか?

書込番号:18566232

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2015/03/11 07:44(1年以上前)

たきsanさん

タイヤサイズの件は了解です。

ところで現在履いている215/55R17はPrimacy LCでしょうか?

書込番号:18566284

ナイスクチコミ!1


スレ主 たきsanさん
クチコミ投稿数:4件

2015/03/11 13:31(1年以上前)

プライマシーHPです。
路面の凹凸を律儀に拾っている感じです。

書込番号:18567117

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2015/03/11 21:34(1年以上前)

たきsanさん

215/55R17のPrimacy HPならXL規格でロードインデックスは98ですね。

Primacy HPは運動性能が高いプレミアムコンフォートタイヤです。

つまり、快適性能と運動性能の両立を目指したタイヤなので、国産プレミアムコンフォートタイヤに比較すると多少は乗り心地が硬くなりそうです。

更には剛性が高いXL規格である事も乗り心地には不利に作用します。

以上の事より215/55R17でもREGNO GR-XIなら、乗り心地に満足出来る可能性はあり得ます。

ただ、乗り心地は好みも大きいので、無難に選択するなら16インチにインチダウンすべきでしょう。

尚、純正サイズは205/60R16でも前述の理由により215/60R16の方が乗り心地は更に良化出来ます。

書込番号:18568412

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 たきsanさん
クチコミ投稿数:4件

2015/03/11 22:39(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
回答ありがとうございました。

大変参考になりました。

書込番号:18568668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XI 215/55R17 94V

スレ主 のむちさん
クチコミ投稿数:15件

当方、ヴェゼルに乗ってます。

ロードノイズと段差の突き上げが結構あり、乗り心地の改善のため、純正タイヤ(かためで乗り心地が悪い??DUNLOP SPORTS MAX)からコンフォートタイヤへの交換を考えています。
タイヤサイズは215/55R17です。

候補は次の通りです。

・REGNO GR-XT
・REGNO GR-XI 値段はGR-XT4本分+2万円
・Advan db 値段はGR-XT4本分+1.3万円
・Primacy3 値段はGR-XT4本分+0.3万円

GR-XTは旧型ですが、購入しようとしているお店では、在庫処分でこれら候補では一番お値打ちです(ちなみに製造年月は2015年1月でした)。

GR-XTは、レグノ初の低燃費タイヤとういことで、運動性能や、磨耗時の性能劣化など賛否両論あるようで…負担してでも、新型のGR-XIにすべきか悩んでいます。

お店によっては、乗り心地改善ならば、タイヤとして柔らかい、ライフは若干短いかもしれないけど…という前置き付きでAdvan dbをイチオシにされてきます(サイドは柔らかいが、REGNOは基本Advan dbよりかたいですよと言われました)。

トータル性能はミシュランがイチオシというお店もあります。実際、同じヴェゼルで、純正タイヤからPrimacy3にして、乗り心地が良くなったというレビューもみました。

自分でも色々調べましたが、よくわからなくなってきました…皆さまの御意見お聞かせ願えないでしょうか。

なお、サス・車高調の交換や、インチダウンは考えておりません。

峠をせめたり、ムチャな高速運転も特になく、街乗りメインです。

また、購入予定のお店は取り扱いがないため、DUNLOPとTOYOは選択肢に入れてません。

長文でスミマセン。よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:18560352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2015/03/09 16:29(1年以上前)

お探しのタイヤサイズだけではハッキリとしないので、ヴェゼルのガソリン車なのかハイブリッドなのか・FFなのかAWDなのか、どれに乗っておられるのか明示された方が、該当するオーナーからのご回答を得やすいですよ。
どれも同じく「ヴェゼル」を名乗ってますが、乗り較べてみたら意外と違うクルマでしたからね。

書込番号:18560427

ナイスクチコミ!3


スレ主 のむちさん
クチコミ投稿数:15件

2015/03/09 16:45(1年以上前)

失礼しました。

ヴェゼルのハイブリッドZ。

FFです。

書込番号:18560467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2015/03/09 19:02(1年以上前)

突き上げ感の少なさと収束の速さ、トータル性能でPrimacy3が良いでしょう。

書込番号:18560854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タイヤの静粛性の比較について

2015/03/08 10:59(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XI 185/65R14 86H

クチコミ投稿数:2件

中古で車を購入してから4年以上がたち、そろそろタイヤを交換しようと思っています。
車は、カローラランクス CBA-NZE121で、純正タイヤサイズは175/70R14、現在履いているタイヤはグッドイヤーのGT070です。
タイヤ交換の際に重要視しているのが静粛性です。(車自体が静粛性の高いものではないですが、タイヤ交換にあたりできるだけ静粛性を上げたいと思っています。)
純正サイズのまま交換するならブルーアースAE-01Fが燃費性能・静粛性ともに一番かと思うのですが、いろいろ調べたところ、タイヤサイズを185/65R14にすると、タイヤサイズを変更せずに静粛性が最高性能のREGNO GR-XIを装着できることがわかりました。
ディーラーにて185/65R14を装着することは問題ないとの回答をもらっています。

ご質問したいことは、
@純正サイズAE-01Fとサイズ変更GR-XIを実際に装着した場合には、どちらが静粛性能が高いのか(一般的にタイヤの幅が増える・低扁平化すると静粛性は下がりますよね。)
AGT070(おそらく低燃費性能未設定?)からGR-XIにサイズ変更した場合、現状の燃費(街乗りで約10.5km/L程度)よりも下がるのかどうか。(一般的にタイヤの幅が増える・タイヤサイズの大型化による重量増だと、燃費は下がりますよね。)
BGR-XIにした場合には、タイヤ径が602mmから599mmに変わるのですが、アライメント調整はしたほうがよいのか。(インチアップやローダウンをしたときには絶対にしたほうがよいらしいですが・・・)

以上の3点です。
比較のしにくい質問だとは思いますが、何かしらの情報を持っている方がいないかと思い質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18555713

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/03/08 16:16(1年以上前)

タイヤの接地面積はタイヤの幅に関わらずタイヤの空気圧によって決まりますから多少太くなっても同じ空気圧なら接地面積は変わらないのでほとんど燃費や静粛性には影響を与えません

ただしタイヤを大きくする事によってタイヤ重量が増加しますのでそういう意味だと多少燃費は下がります

602mmから599mmに変わる程度なら何も問題はありません直径で3mmですから半径だと1.5mm、タイの溝がちょっと減った程度ですから

書込番号:18556683

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/03/09 09:57(1年以上前)

餃子定食さん

燃費・静粛性についての回答ありがとうございます。
今回のように純正のタイヤサイズ以外に変更というのはしたことがなく、せっかくいいタイヤを履くのに静粛性が失われるのかが不安でした。
燃費・静粛性へのデメリットが少ないなら、サイズ変更してもいいのかなと思っています。

書込番号:18559466

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

タイヤの買い替えを考えています

2015/03/08 22:31(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XI 185/55R15 82V

クチコミ投稿数:2件

現在ルマン704を履いています。先日パンクをし、走り方が悪かったのか2年で約2万キロで換え時と言われました。同じタイヤにするか、REGNO GR-XIを考えています。値段が約3000円ほど違います。車はデミオで185/55/15です。他にタイヤの情報があればお願いします。

書込番号:18558206

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2015/03/08 22:37(1年以上前)

カウンタックLP400さん

LE MANS4 LM704に何か不満はありますか?

もし、LE MANS4 LM704に大きな不満が無いのなら、コンパクトカーとの相性も良いLE MANS4 LM704が良いのではと考えています。

しかし、静粛性等LE MANS4 LM704に何らかの不満があるのなら REGNO GR-XIに履き替えるのもありでしょう。

書込番号:18558243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/03/08 23:29(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん回答ありがとうございます。不満といえばライフです。

最近は通勤で往復40キロほど走るので長持ちしてほしいです。

2年でローテーションは1回しかしていなかったのが悪かったのかなと思っています。

 

書込番号:18558500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2015/03/09 02:31(1年以上前)

ライフ重視でしたらPirelli Cinturato P1がADACのテストで良好な成績を修めています。

http://www.adac.de/infotestrat/tests/reifen/sommerreifen/2015_Sommerreifen_Test_185_60_R14.aspx?ComponentId=228367&SourcePageId=31821

REGNO GR-XIはライフで選ぶタイヤではないでしょう。

書込番号:18558906

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2015/03/09 07:52(1年以上前)

カウンタックLP400さん

確かにデミオにLE MANS4 LM704を履かせて2万km程度では短いですね。

我が家のフィットに履かせているLE MANS4 LM704は、カウンタックLP400さんの倍以上の距離は走れそうです。

カウンタックLP400さんのデミオがローダウンを行っていないなら、やはりローテーションを怠った事がライフが短くなった要因のように思えます。

FF車はフロントの摩耗が激しいので、ローテーションは必須と考えられますので・・・。


それとREGNO GR-XIに履き替えても現状と同じ使い方なら、ライフが大幅に延びる可能性は低いです。

書込番号:18559196

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

コミコミ65,000円

2015/03/08 18:39(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XI 205/65R15 94H

クチコミ投稿数:63件 REGNO GR-XI 205/65R15 94Hの満足度4

大阪・FUJI箕面店にて

窒素も入れています
価格最安値からは高いですが、近くの他の店ではコレ以上は無理そうでした
もう少し待てば、まだ安くなるかもしれません
特価というほどではないですが、参考までに…

まだ、あまり走っていませんが、乗り心地はREGNO GR-XTとあまり変わらない感じです
もう少ししたらレビューします

書込番号:18557190

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「REGNO GR-XI 225/55R17 97W」のクチコミ掲示板に
REGNO GR-XI 225/55R17 97Wを新規書き込みREGNO GR-XI 225/55R17 97Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGNO GR-XI 225/55R17 97W
ブリヂストン

REGNO GR-XI 225/55R17 97W

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月20日

REGNO GR-XI 225/55R17 97Wをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング