REGNO GRVII 205/60R16 92H のクチコミ掲示板

2015年 4月 1日 発売

REGNO GRVII 205/60R16 92H

  • 「ダブルブランチ型消音器」や「ノイズ吸収シートII」を採用し、サードシートまで高い静粛性を実現するミニバン専用タイヤ。
  • 「レグノミニバン用サイドチューニング」によりふらつきを抑制。横風や路面のうねりなどの外乱入力時にも、ふらつきの発生を最小限に抑える。
  • 独自技術「ULTIMAT EYE」でトレッドパターンのブロック剛性と排水性を最適化し、ウェット性能を大幅に向上。低燃費性能とウェット性能を両立。
REGNO GRVII 205/60R16 92H 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥14,850

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,850¥15,050 (4店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥22,500

ホイールサイズ:16インチ 外径:652mm 総幅:212mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ 車種ボディタイプ:ミニバン REGNO GRVII 205/60R16 92Hのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGNO GRVII 205/60R16 92Hの価格比較
  • REGNO GRVII 205/60R16 92Hのスペック・仕様
  • REGNO GRVII 205/60R16 92Hのレビュー
  • REGNO GRVII 205/60R16 92Hのクチコミ
  • REGNO GRVII 205/60R16 92Hの画像・動画
  • REGNO GRVII 205/60R16 92Hのピックアップリスト
  • REGNO GRVII 205/60R16 92Hのオークション

REGNO GRVII 205/60R16 92Hブリヂストン

最安価格(税込):¥14,850 (前週比:±0 ) 発売日:2015年 4月 1日

  • REGNO GRVII 205/60R16 92Hの価格比較
  • REGNO GRVII 205/60R16 92Hのスペック・仕様
  • REGNO GRVII 205/60R16 92Hのレビュー
  • REGNO GRVII 205/60R16 92Hのクチコミ
  • REGNO GRVII 205/60R16 92Hの画像・動画
  • REGNO GRVII 205/60R16 92Hのピックアップリスト
  • REGNO GRVII 205/60R16 92Hのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > ブリヂストン > REGNO GRVII 205/60R16 92H

REGNO GRVII 205/60R16 92H のクチコミ掲示板

(297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGNO GRVII 205/60R16 92H」のクチコミ掲示板に
REGNO GRVII 205/60R16 92Hを新規書き込みREGNO GRVII 205/60R16 92Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ102

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

装着後タイヤから異音がします。

2016/03/26 14:39(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > REGNO GRVII 195/65R15 91H

クチコミ投稿数:23件

トヨタのノアAZR60に乗っていて、久しぶりにGRV2にタイヤを交換しました。しかし、交換後から走行時に異音がするようになりました。うまく表現するのは難しいですが、速度に合わせてゴンゴンゴンゴンと言った周期的な音がします。タイヤの販売店に行って症状について話したところ、まだ馴染んでいないからそのうち馴染んだら音がしなくなるよ。と言われそのままにしていますが一向に変わりません。車に問題があるのかと思いディーラーに行って相談したところ、ハブベアリングの異常かもと言われ詳しく調べてもらいましたが、異常はない。と言われてしまいました。その他の部分にも特に問題はないとも言われてしまいました。その後、再びタイヤ販売店に行ってローテーションや空気圧の調整をしてもらいましたが、やはり一向に改善されませんでした。
そこで皆さんに質問なのですが、このタイヤを装着後、同じようにタイヤの異音で悩まれている方はいますでしょうか?また、この異音の原因と対処法のわかる方がいらっしゃいましたら是非お教えくどさい。

書込番号:19730360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2016/03/26 21:47(1年以上前)

> 再びタイヤ販売店に行ってローテーションや空気圧の調整をしてもらいました

ホイールは変えていませんね??
音は全タイヤからするのですか?
特定のタイヤ?
特定の位置?(前輪、後輪、左右)
タイヤローテーションしたと有りますから、音の出る位置は変わったのですか?

ハブベアリングなら、
手で回すと軽く引っ掛かりを感じるとか、
走行後熱くなっているかと。(左右の差を確認)

タイヤ交換したお店で、同サイズの別のタイヤ(ホイール付)借りて音の確認させるとかして貰ったら?

書込番号:19731459

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2016/03/26 22:48(1年以上前)

>ウッカリボンヤリさん
コメントありがとうございます。
実は、ディーラーで、他の車種に付いていたタイヤ付きホイールを自分のノアに付けて走行したところタイヤの異音がなくなったのです。また、逆にノアのタイヤを修理のために入庫してあった別のノアに装着して走行したところやはり異音がしたそうなのです。だから、音の原因はタイヤにあると思われるのですが、一つ納得がいかない点があるのです。それは、雨の日に走行しても同じ音が発生するのです。普通ならタイヤが雨に濡れて音質が変わると思われますが、ほぼ同じ異音がしています。なので、異音の発生源がくるまにあるのでは?という疑いも捨てきれないでいます。
一体異音の原因はどこにあるのでしょうか?

書込番号:19731673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2016/03/27 14:59(1年以上前)

> 実は、ディーラーで、他の車種に付いていたタイヤ付きホイールを
> 自分のノアに付けて走行したところタイヤの異音がなくなったのです。
> 逆にノアのタイヤを修理のために入庫してあった別のノアに装着して
> 走行したところやはり異音がしたそうなのです。

これだったら、タイヤが悪いと言う事ですから、
4本共異音がするのか、特定の一本のタイヤだけか?
タイヤとホイールの両方に原因が有るとは思えないし、
両方に原因あるなら、4本共は確率的に考えにくい。

特定タイヤなら、タイヤメーカーも認めざるを得ないけど、
このあたりを明確に書き込まないと、どなたもアドバイスは不可能では??

書込番号:19733476

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/01 06:15(1年以上前)

たろー5050さんはじめまして。
スレ読ませて頂きました。

おそらくタイヤの成型不良が疑われます。
試しに、空気圧を280Kpaで走行した時の状態と
極端に低くした180Kpaで走行した時の状態で音
の緩和があれば、成型不良が疑われます。
スチールベルトのつなぎ目がうまく接合されてい
ないかも知れません。
どんな製品でも1万本に1本はハズレ品が出回るのは
考えられます。
一度購入されたタイヤ屋さんにいって交換されたほうが
よろしいと考えます。
BSだからといって100%ではありません。
異音の出るタイヤが特定できなければ、クレームで4本
交換させるべきです。
タイヤ販売店が拒むようでしたら、タイヤメーカーへの相談や
国土交通省、リコールホットラインへの相談も考えましょう。
実際、タイヤのリコールはあります。
他銘柄、他メーカーへの交換も、視野に入れた検討が必要です。
早いうちが望ましいと思います。

書込番号:19747678

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:23件

2016/04/01 06:25(1年以上前)

>さんばーくんさん
こんにちは、適切なアドバイスありがとうございます。サンパークさんのコメントを読ませていただいて、原因がタイヤにもある可能性があることがわかり、今まで納得いかないモヤモヤした気持ちがすっきりしました。
原因追求のために色々と試してみたいと思います。そして、決して泣き寝入りすることなく販売店やメーカーへの働きかけをしていきたいと思います。
この度はありがとうございました。

書込番号:19747693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/01 20:45(1年以上前)

拝啓 たろー5050さんありがとうございます。
タイヤは重要保安部品であり、見過ごしがちですが、結構神経質な部品です。
販売店が対応できない場合、まずメーカーに問い合わせてみます。
メーカーでは、過去の事例を基に判断しますので、不良の可能性が
ある場合は、御自宅近くのメーカー直系の販売店を紹介するはずです。
領収書があれば、良いのですが、紹介された販売店は、たとえ領収書がなく
ても、すぐさま無償でタイヤを4本とも取り替える事でしょう。
取り外したタイヤはメーカーバックされ、異常原因を追究し、明らかな製造工程
にてミスが確認された場合は、製造ロット番号を基に、リコールとして国土交通
省に申告するでしょう。
万が一メーカーがどうしても対応しない場合は、国土交通省リコールホットラインに
相談するのも手ですので、大変ですが、明日でもさっそく行動してみてください。
たろー5050さんの強い主張として、「異音がするし、これでは怖くて走れない!」
「別のタイヤを試したら、治った」などの主張が有効です。
尚、タイヤを取り替えて完治すれば、それ以上の交通費などのクレームは避けて
下さい。恐喝行為にもなりかねませんので、この件は誠実に気持ちよくピリオドし
ましょう。以上、改善される事をお祈り申し上げます。
敬具

書込番号:19749513

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/02 10:33(1年以上前)

たろー5050さんGoodアンサーありがとうございます。

書込番号:19750945

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2016/04/02 10:39(1年以上前)

>さんばーくんさん
こちらこそお世話になりました。
昨日ブリジストンタイヤお客様センターに電話をしたところ、近隣のブリジストンタイヤ販売店を紹介していただき、早速今日連絡してみました。あいにく、週末は調査担当者がいないということで、月曜日に改めて連絡をくれることになっています。
症状改善に向けた行動を起こすきっかけをくださったことに感謝しています。

書込番号:19750963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/02 20:41(1年以上前)

高圧ジェッターで洗車するときに、タイヤにも吹き掛けていませんか?自分の車も高速とかで、スピードあげるとゴンゴン、音がなって、バランスとか見てもらっても直りませんでしたが、タイヤばらしたら、結構水が入ってました。違うかもしれませんが、自分の時のパターンです。

書込番号:19752418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2016/04/02 21:02(1年以上前)

>IIOYAJIさん
こんにちは、
コメントありがとうございます。タイヤの中に水が入ることがあるのですか。知りませんでした。高圧洗浄機を使ったことはありませんが、タイヤ組み込み時にタイヤの中に何かが入ったとしたら走行時に音がするのもわかります。今度ブリジストンタイヤ方が調査しにきてくれるので、その事も伝えてみたいと思います。

書込番号:19752481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2016/04/02 21:05(1年以上前)

>高圧ジェッターで洗車するときに、タイヤにも吹き掛けていませんか?

それでタイヤの中に水が入るかなぁ?

ただエアコンプレッサーは空気中の水分が溜まるので、ドレインをさぼっていると空気圧充填時にタイヤの中に水が入る事も有り得ます。

書込番号:19752491

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:462件

2016/04/02 21:57(1年以上前)

>IIOYAJIさん

>タイヤばらしたら、結構水が入ってました。

足踏み式とかの簡易空気入れや管理の悪いエアコンプレッサーを使用していませんでしたか?
それらを使用すると空気を充填する際に、水分も入ってしまいます。
エアコンプレッサーによっては、水分除去装置もついているそうです。

高圧洗浄機は関係ないと思います。

書込番号:19752679

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2016/06/16 15:18(1年以上前)

色々と調べてみた結果、異音の原因はタイヤではなく、ハブベアリングからの異音であることがわかり、交換後すっかり異音がしなくなりました。今ではレグノの静かさを満喫しています。

書込番号:19961520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ42

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ交換を検討中です

2016/02/21 20:29(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > REGNO GRVII 215/55R17 94V

クチコミ投稿数:44件

オデッセイ(RC1,2013年式,アブソルート)に乗っています。
純正タイヤ(DUNLOP SP SPORTS 270)からの交換を検討しています。

乗り心地が固めと言われる初期のオデアブ(といっても運転者の私も同乗者の妻と子ども(3歳)も不満はないのですが…)ですが,純正タイヤより乗り心地や静粛性が高まればと思っています。そこでプレミアムコンフォートタイヤへの交換を検討しています。

検討対象になっているのが
1.最新モデルのREGNO GRVII
2.ADVAN dB V551
3.VEURO VE303
4.Primacy 3
のあたりです。

他にミニバン向けのタイヤとしては,ランクは下がりますがブルーアースRV-02やトランパスmpZなども評判が良いようですね。

どのタイヤにしても,重量級のミニバンですし,相性や耐摩耗性なども気になるところです。
アドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:19615042

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2016/02/21 22:15(1年以上前)

REGNOが検討対象に入っているのなら間違いなくREGNOでしょ。

書込番号:19615582

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/02/22 01:34(1年以上前)

ミシュランのプライマシー3をオススメします。特に乗り心地に徹底的に拘ってる感が良くわかります。街乗り〜高速クルージングまで超快適です。体感したら他社は履きたくなくなるでしょう。
※満足度保証も付いてますし、万が一気に入らなければ返品出来ます。しかも工賃まで保証されてます。

書込番号:19616329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:51366件Goodアンサー獲得:15394件 鳥撮 

2016/02/22 12:44(1年以上前)

うめぼし大名さん

結局は何を重視するかで選択するタイヤ銘柄が決まるのではと思います。

例えばREGNO GRVII なんかは今回の候補の中で唯一のミニバン用タイヤですから、フラツキを抑制したいなら、REGNO GRVIIが良いでしょう。

反面、REGNO GRVIIはフラツキを抑制する為にタイヤに剛性を持たせていますから、少し硬めの乗り心地になりそうです。

つまり、乗り心地優先ならREGNOでもプレミアムコンフォートタイヤのREGNO GR-XIの方が良いでしょうね。

ADVAN dB V551は設計が古く今時のタイヤとしては珍しい転がり抵抗係数Bと省燃費性能が弱い点が気になります。

VEURO VE303はプレミアムコンフォートタイヤの中では比較的安価に入手出来る魅力があり、ハンドリングの良さも期待出来そうです。

欧州銘柄のPrimacy 3はドライ&ウエット性能重視の高さが魅力のプレミアムコンフォートタイヤです。

前述の繰り返しになりますが、うめぼし大名さんが重視したい性能によって選択するタイヤ銘柄が決まると思います。

書込番号:19617372

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:44件

2016/02/27 21:43(1年以上前)

皆さん参考になる意見をありがとうございました。
交換まではまだ時間がありますので,何を重視するかもう少し考えてから検討したいと思います。

書込番号:19637253

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 MOH

2016/02/14 20:31(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > REGNO GRVII 215/55R18 95V

スレ主 鉄之進さん
クチコミ投稿数:2件 REGNO GRVII 215/55R18 95Vの満足度5

念願だったGRVII 4本getしました。MOHさんは、このタイヤが発売以来、ずっと首位(価格)を譲らず、さらなるサービスもあり、嬉しく、満足しています。ありがとう。

書込番号:19590525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/02/14 22:48(1年以上前)

宣伝? http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR014 。

書込番号:19591081

ナイスクチコミ!9


スレ主 鉄之進さん
クチコミ投稿数:2件 REGNO GRVII 215/55R18 95Vの満足度5

2016/02/14 23:00(1年以上前)

宣伝と思われても仕方ないです。
でもこれで、MOHさんのイメージがさがるとしたら、その戦略は、逆効果ですね。

書込番号:19591143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

工賃込みで58,000円

2015/11/26 21:28(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > REGNO GRVII 195/65R15 91H

195/65R15です。
先日行きつけのスタンドに行ったところ、4本で工賃込み58,000円で交換してもらえました。
(バランス、タイヤ廃棄込み)
ここでの最安値には負けますが、ネット購入で持ち込みだと工賃1万円程度プラスになると思えば、ほぼ一緒か、と思って交換を依頼しました。
エネオスのスタンドです。
この季節はスタッドレスが中心になるので、夏タイヤは思ったよりも安値で出してもらえるから意外と狙い目ですね。
自分としては満足です。
ご参考まで。

書込番号:19354048

ナイスクチコミ!7


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/11/26 22:03(1年以上前)

激安だと思います!

レグノ良いタイヤですし、イイ買い物しましたね ^^

書込番号:19354150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

サイズ展開に期待します。

2015/03/29 05:02(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > REGNO GRVII 215/60R16 95H

クチコミ投稿数:8件

やっと新しいGRVが発表されましたね。
エスティマ50にエコになる前のプレイズRVを装着してから4年たち、来春あたり交換したいと考えています。
レグノなら設計が古いGRVよりGR-XTにしようかと思っていたので期待大です!
ただ215/55/R17がサイズ表にないので今後に期待しています。

書込番号:18626410

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

やっと出ますかぁ。静かですかね?

2015/01/20 14:34(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > REGNO GRVII 215/65R16 98H

スレ主 RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件

アルファード240G4WDです。タイヤサイズは乗り心地が損なうのが嫌なので純正サイズです。
タイヤは既に6年使用中。走行距離38000k。
ここ一年、トランパスlu2かgrvで悩んでいて、かなりlu2を買う気満々だったのですが、grv2が出ると知り、grv2に傾いてます。やっぱり新しいのは静かですかね?
値段は気にしません。静かで乗り心地がいいなら。

書込番号:18389110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:22件

2016/04/03 07:53(1年以上前)

もう一年以上前の質問ですが、一応書き込みます。

セレナに履きました。
走り出してすぐにわかるほど、良いです。

まず、直進安定性が優れています。
ハンドルを微調整する必要がなく、まっすぐに走ります。

そして、静粛性もさすがです。
セレナクラスだと乗り心地が悪く、細かい路面のごつごつをとても拾うのですが、
このタイヤにしてからものすごく軽減されました。
走り心地はしっとりとした感じです。

なおかつ、アクセルを踏んだときなど、
スッとトラクションがのる感じがして、加速感もいいです。

他のいわゆるエコタイヤとは一線を画すタイヤですね。
私はおすすめします。

書込番号:19753555

Goodアンサーナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

「REGNO GRVII 205/60R16 92H」のクチコミ掲示板に
REGNO GRVII 205/60R16 92Hを新規書き込みREGNO GRVII 205/60R16 92Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGNO GRVII 205/60R16 92H
ブリヂストン

REGNO GRVII 205/60R16 92H

最安価格(税込):¥14,850発売日:2015年 4月 1日 価格.comの安さの理由は?

REGNO GRVII 205/60R16 92Hをお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング