VIERA TH-50C300 [50インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-50C300 [50インチ] の後に発売された製品VIERA TH-50C300 [50インチ]とVIERA TH-50C305 [50インチ]を比較する

VIERA TH-50C305 [50インチ]

VIERA TH-50C305 [50インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月23日

画面サイズ:50V型(インチ) 画素数:1920x1080

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-50C300 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-50C300 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-50C300 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-50C300 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-50C300 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-50C300 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-50C300 [50インチ]のオークション

VIERA TH-50C300 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 1月23日

  • VIERA TH-50C300 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-50C300 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-50C300 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-50C300 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-50C300 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-50C300 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-50C300 [50インチ]のオークション

VIERA TH-50C300 [50インチ] のクチコミ掲示板

(134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-50C300 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-50C300 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-50C300 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

5万円台の購入は無理でしょうか?

2015/08/05 15:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-42C300 [42インチ]

スレ主 yuka_2001さん
クチコミ投稿数:36件

42〜43インチのパナソニックテレビを探しています。
TH-42AS600の最安値が5万円台だと、価格.comに記載がありました。
TH-42C300よりも古い製品にはなるものの、スペックは高いです。
同じ金額ぐらいで購入することができないかどうか、数ヶ月前からチェックしていますが
5万円台には未だなりません。

皆様の予想で結構なのですが、
TH-42C300はどのあたりが最安値だと思われますか?
TH-42AS600は、発売4月→最安値10月 でしたので
TH-42C300は、発売1月→最安値7月 だったのでしょうか?

TH-42AS600は、とても評判がよい製品で5万円台。
TH-42C300は、あまり評判がよくなく6万円後半。
ということで、購入をしぶってしまっています。
東京オリンピックに向けて、テレビの価格は安くならない方向なのでしょうか?


書込番号:19027673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2015/08/05 16:32(1年以上前)

およそ3ヶ月経過の4月に底値。その後5月20日過ぎ、6月20日過ぎと安値があがってきてる。

書込番号:19027776

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/08/05 23:08(1年以上前)

発売以来の値動き

ここ3ヶ月の値動き

1枚目は澄み切った空さんのモノと同じです。
 <幅を伸ばしているだけです(^_^;

2枚目は、ここ3ヶ月の動きです。

株の値動きと同じで、完全に予想することは不可能ですm(_ _)m

ただ、6月下旬の値下がりのように「ボーナス商戦」などに絡んで値下がりする場合は良く有ります。
ただし、「どこまで下がるか」は予想出来ませんm(_ _)m


なので、狙え目になりそうなのは、「冬のボーナス」〜「年末」〜「年始」って感じでしょうか...


>東京オリンピックに向けて、テレビの価格は安くならない方向なのでしょうか?
今は2015年ですよ?
「2020年」の為に今からテレビをアピールするメーカーはいないと思いますm(_ _)m
 <それこそ、その頃には「4Kテレビ」を前面に押し出していそうですし...(^_^;

「2011年7月11日」の「完全地デジ化」の時も、テレビの販売がピークになったのは、2011年に入ってからです。

そういう意味でも、この時期を「売り時」と見て、各社いろいろな製品を出してくると思いますm(_ _)m
 <今の「完全地デジ化」で購入した人たちの「買い換え」を促す意味でも、
  セールなどを大々的に行うと思いますm(_ _)m

書込番号:19028791

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yuka_2001さん
クチコミ投稿数:36件

2015/08/10 11:18(1年以上前)

詳しい説明、ありがとうございます。
夏のボーナス時期を逃してしまったので、
この機種は見送ろうかな…と思います。
年末年始(少し先になるので残念ですが)を狙います。
Panasonicがテレビ増産するようですね。
そういう事も価格に影響してくるでしょうか?

書込番号:19039962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/08/11 01:28(1年以上前)

>Panasonicがテレビ増産するようですね。
>そういう事も価格に影響してくるでしょうか?
「増産」のレベルの問題とも思います。

今はどこのメーカーも、「テレビ不況」なので、「増産」といっても「過剰供給」を冒すことはまず無いので、
値崩れする様なことは期待出来ないと思いますm(_ _)m


>この機種は見送ろうかな…と思います。
との事なので、「冬のボーナス〜年末〜年始」も見送って、
「今使っているテレビの調子が悪くなった時」
に買い換えを考えれば良いと思いますm(_ _)m

書込番号:19041947

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuka_2001さん
クチコミ投稿数:36件

2015/08/11 11:02(1年以上前)

今回のテレビ購入は、買い替えではなく
追加なんです。
寝室に壁掛けをしようと思っています。
『壁掛けでき、42〜43型。ディーガの
録画番組が見えるテレビ』を追加したいな、と。
急いではいませんが、
ちょうどよい商品が、お得に換えたら嬉しいです。

書込番号:19042596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2015/08/11 13:42(1年以上前)

こんにちは。

IPSの42V型はパネルメーカーのLGが生産終了しているので、販売店が赤字覚悟で在庫処分でもしない限り、値下がりは難しいでしょう。

むしろ、新サイズの43V型の方が下がるかも知れません。

書込番号:19042872 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yuka_2001さん
クチコミ投稿数:36件

2015/08/11 16:01(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
そうなんですね!
とても貴重な情報を教えていただきました。
今も家電量販店めぐりをしている最中です。
43型にも目を向けながら、探します。
本当にありがとうございました!

書込番号:19043114

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuka_2001さん
クチコミ投稿数:36件

2015/08/14 17:40(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。
結局、43型を購入して参りました。
当初予定していた予算の倍になってしまいましたが、
その分、大切に楽しく視聴したいと思います。

書込番号:19051599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ps3との接続

2015/08/01 15:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-50C300 [50インチ]

スレ主 Tの母さん
クチコミ投稿数:13件

こちらの機種を買い今まで使用していた配線をそのままこちらの機種につなぎました。
がBSは映るのですが地上波が映りません。
接続まちがいなのでしょうか…
知識のないためよろしくお願いします。

書込番号:19017032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/08/01 17:31(1年以上前)

せめて地デジをどうやって繋いでいたかくらいは書いてください。

エスパーレスを期待されても困ります。

書込番号:19017201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2015/08/01 18:55(1年以上前)

スレタイのPS3との接続はいいのでしょうか。

アンテナ線が正しく取り付けてあれば受信できるはずです、先ずは取説をよく見ながら配線ミスがないかもう一度確認してください。

書込番号:19017399

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/08/01 23:50(1年以上前)

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002


>こちらの機種を買い今まで使用していた配線をそのままこちらの機種につなぎました。
「今まで使用していたテレビ」の情報が全くありません。
 <「何が」「どこが」違うのかが全く判りませんm(_ _)m


>接続まちがいなのでしょうか…
現在の「結果」だけでは全く判りません。
「接続不良」「製品の初期不良」「アンテナ線の断線」等々、様々な要因が考えられます。
 <他にも「分波器」と「分配器」の違いが原因だったり...


>知識のないためよろしくお願いします。
情報が無いため、更なる情報提供を宜しくお願い致しますm(_ _)m


一番良いのは「絵に描いた配線状況」です。
「アンテナ線」は仕方がありませんが、「テレビ」などの機器については「型番」で書いて頂けると、
「仕様」などが判るので、何を確認すれば良いのか、どういう対応をすれば良いのかのアドバイスがし易くなりますm(_ _)m
 <「以前の状況」と「今の状況」、それぞれ有ると尚良いです(^_^;



http://av.jpn.support.panasonic.com/support/mpi/connectionnavi/index.html
から、接続状況を確認する(間違った所を見つける)ことも可能かも知れませんが、スマホだと上手く表示出来ないかも知れませんm(_ _)m

書込番号:19018302

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tの母さん
クチコミ投稿数:13件

2015/08/02 09:14(1年以上前)

みなさまご丁寧に返信ありがとうございます。
こーいった場合どーいった情報が必要なのかもわからないレベルなものでご迷惑おかけしました。
言葉では説明できないので写メが一番有効そうですね。
きをつけます。

凡ミスで配線を逆につけていただけでした。
解決しました。

書込番号:19018991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USBハブ

2015/07/13 18:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-42C300 [42インチ]

クチコミ投稿数:3件

本気でUSBにHDD接続していますが、WLI-UV-AG300Pを追加接続したいので汎用のUSBハブは使用できますか?初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:18962764

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/07/13 18:12(1年以上前)

http://av.jpn.support.panasonic.com/support/faq/qa.php?kid=thcs650_0269&node=032&model=thcs650

サポートに答えがあるんですがねえ。

書込番号:18962786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/07/13 18:15(1年以上前)

http://av.jpn.support.panasonic.com/support/faq/qa.php?kid=thc300_0269&node=032&model=thc300

間違えた。まぁ内容は同じですけど。

書込番号:18962792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/07/14 13:36(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:18965357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

接続ケーブル

2015/06/11 14:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-32C300 [32インチ]

購入して配線するのに大工センターでアンテナコードを買ったのですが
接続ネジが合わず組み付きません
購入コードは4Cコードのネジ式タイプです。
太い5cコードしか使えないのですか?
教えて下さい

書込番号:18860670

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2015/06/11 14:51(1年以上前)

「F型接栓」は4C用と5C用をそれぞれ使用する必要がありますが、5Cでも4Cでもケーブルの先端に
取り付けられた接栓の形状は同じです。テレビやレコーダーのアンテナ入出力や延長コネクタにそのまま
接続できるはずです。

F型接栓を取り付けた写真を見せてもらえませんでしょうか。

書込番号:18860703

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/06/11 14:53(1年以上前)

こんにちは

>購入コードは4Cコードのネジ式タイプです。
太い5cコードしか使えないのですか?

下記のようなテレビプラグ(F型)なら4Cでも接続できますよ。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0&hl=ja&biw=1012&bih=640&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0CCwQsARqFQoTCJ_mwov5hsYCFYa1vAodGtcA4Q

金属タイプのF型コネクタは、5C用と4C用で区別されています。
http://www.maspro.co.jp/contact/pro/pro_f01.html

書込番号:18860709

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/06/11 16:05(1年以上前)

>購入コードは4Cコードのネジ式タイプ

ケーブルなのか接栓なのか良く分かりませんが

F-5S-SP

http://www.amazon.co.jp/dp/B000WMG09G

F-4S-SP

http://www.amazon.co.jp/dp/B000WMDU58

こういった簡単タイプの接栓も在りますよ。

書込番号:18860865

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/06/11 16:36(1年以上前)

こんにちは

F型コネクターでは、テレビ側とケーブルがネジで接続されるのは外側だけで、4Cも5Cも共通です。
違うのは芯線の太さと網線をかしめる部分です。

かしめる前にコネクターをテレビへねじ込んでみてください。
それで確実にネジが締まるようでしたら、ケーブルの末端処理をやってください。
詳しい加工方法の図解はこちらでhttp://www.geocities.jp/bokunimowakaru/diy/con-rf/con-rf2.html

書込番号:18860931

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/06/11 16:44(1年以上前)

かしめタイプのコネクターの加工はhttp://www.maspro.co.jp/contact/pro/pro_f01.html

書込番号:18860949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2015/06/11 18:42(1年以上前)

購入したアンテナケーブルに最初からネジ式ソケットが付いているんですよね?
その場合はネジ式ソケットの不良かテレビ側の端子部分のねじ切りに問題があるかネジ式ソケットを
端子部分に押し付ける段階で斜めに押し付けてソケットのネ山がきちんと噛み合っていないかの
どちらからじゃないでしょうか?

書込番号:18861207

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANコンバーターの接続について

2015/06/07 11:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-32C300 [32インチ]

クチコミ投稿数:24件

はじめまして。
このC300のテレビについては、お部屋ジャンプ利用を利用するには有線LAN接続となっていますが、USB接続でテレビ・レコーダー用ワイヤレス・ユニットを接続した場合、無線でお部屋ジャンプは可能となるのでしょうか?
何かに記載されていたのですが、バッファロー WLI−UTX−AG300の製品で無線接続された記事を見た記憶があったのですが、よくわからなくて....
お解りの方がいましたら、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:18847962

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2015/06/07 12:03(1年以上前)

PC用のUSB無線LANアダプタは動作しないでしょうけど、WLI-UTX-AG300ならUSBは給電だけで有線LAN端子を無線化するコンバータですから動作可能でしょう。

ただテレビのUSB端子はHDDを取り付けると使えませんし、常時電源を出力しているか不明ではあります。

書込番号:18848079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2015/06/07 12:27(1年以上前)

口耳の学さん
早々の回答ありがとうございました。
アダプタを購入して接続しようと思います。

書込番号:18848137

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

倍速…じゃないの???

2015/06/04 10:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-42C300 [42インチ]

スレ主 ひでwさん
クチコミ投稿数:140件

TH-42C300って今年発売なのに倍速液晶じゃないんですか?
購入検討していたのですが、倍速じゃないなら見てると酔ってくる…(^_^;)(倍速じゃないテレビで実際気持ち悪くなった)

どうかよろしくお願いします。

書込番号:18838171

ナイスクチコミ!2


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2015/06/04 11:41(1年以上前)

名前通りのひでえ質問だ

今年発売だからって、最上位機種でも無ければ全て性能アップとかする筈も無い。

書込番号:18838272

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:37件

2015/06/04 11:52(1年以上前)

こんにちは

>倍速じゃないなら見てると酔ってくる…(^_^;)(倍速じゃないテレビで実際気持ち悪くなった)

うーん、酔いますかあ

何かの病気かもしれません

三半規管が異常をきたしているのか

一度、病院で検査してもらったほうが良いです

眼科か、耳鼻咽喉科か、脳関係か

ほんとに

私は、身体が、急に、むくんで、医者に診てもらったところ、心不全の疑いがあるというこで、先月まで入院してましたので

とりあえず、快方に向かっているので、退院しましたが・・・

書込番号:18838291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/06/04 14:25(1年以上前)

>どうかよろしくお願いします。

最近大画面サイズでも倍速表示機能を省略したモデルが増えてきました。

特にベーシックモデルなら省略しています。

書込番号:18838620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2015/06/04 18:26(1年以上前)

残念ながら新モデルだから良くなってる訳ではありません。

過去にパナソニックは、家庭用液晶テレビで世界初の残像低減機能90コマ&バックライトスキャニングモデル(TH-32LX500)、ビクターが120コマ(LT37-LC70)、これが始まりでした。しかし、今は過剰なコストダウンで倍速機能省かれ安い作りで音も悪くなってます。本当に残念です。

現状の42なら、LGの42LB6700辺り如何でしょうか?

書込番号:18839171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2015/06/04 19:22(1年以上前)

ひでwさん

こんばんは。

>TH-42C300って今年発売なのに倍速液晶じゃないんですか?

ここ数年の間に、各社(海外メーカーは除く)のベーシックモデル(エントリーモデル)はコストダウンを優先させ、一部機能を省略して販売単価を下げる傾向に有りますネ。(特に、倍速機能はコストダウン単価が大きいと思います)

>倍速じゃないなら見てると酔ってくる…(^_^;)(倍速じゃないテレビで実際気持ち悪くなった)

確かに、残像が激しい場面や、モスキートノイズによるフリッカーが連続したまま、長時間の視聴で目が疲れたり、気分が悪く成る事も有ると思います。(少しでも軽減するには、上位モデルを選択するしか無いでしょう)


書込番号:18839339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひでwさん
クチコミ投稿数:140件

2015/06/05 09:50(1年以上前)

みなさんありがとうございます。なかなか厳しいご意見もありましたが…(^_^;)
現在ディーガを使用しており、お部屋ジャンプを使いたくてパナを考えてたんです。

クチコミハンターさん。
そうなんです。動きの早いシーンなど長時間見てると気持ち悪くなって…(^_^;)

書込番号:18841241

ナイスクチコミ!0


やま蘭さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:21件

2015/07/11 17:11(1年以上前)

私は主さんの感覚はなんとなくわかります。

今回、倍速液晶ではないシャープLC-40W20を購入しましたが前に使っていた機種(2008年製シャープLC-37DS3)が倍速液晶だったようで(最近知った)なんだか画面が酔うまではいかなくても気持ち悪いです。

私の知識が無かったせいで今回こういう結果になってしまって残念に感じています。

倍速液晶に慣れている方は買い変えも倍速液晶の機種を購入した方が無難だと思われます。

書込番号:18956478

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-50C300 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-50C300 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-50C300 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-50C300 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-50C300 [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 1月23日

VIERA TH-50C300 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング