最近購入したディスプレイのイヤホンを差し込むところに挿すと、ザザザザとノイズ交じりで少し不快なため、HDMIセレクターの端子に挿しかえればましになるかな?と思い購入を考えています。
ことらもノイズな感じはしてしまうのでしょうか?
書込番号:19976561
1点
ヘッドホン出力はないですよ。
3.5mmステレオミニ接続だと音量の調整が出来ないと思うのでイヤホン接続すると壊れる可能性高いですよ。
書込番号:19976633
0点
ヘッドホン出力があるHDMIセレクターというのはどういった商品がありますか?
端子の違いがいまいちわかりません。
書込番号:19976827
0点
セレクターはイヤホン繋ぐ前提ではないから、そう言ったものを探すより、イヤホンで聞く前提ならヘッドホンアンプを利用自体方が良い。
安いのは以下のようなもの。
http://kakaku.com/item/K0000345254/
ボリューム調整が出来るセレクターがあっても、ヘッドホン出力にコストは殆どかけていないから向上は期待出来ないかと。
PC接続ならPCのヘッドホン出力から聞けば良いと思うのだけど。
3.5mmステレオミニはボリューム調整出来ない端子、ヘッドホン出力はボリューム調整出来る端子と覚えていた方が良いでしょう。
書込番号:19976852
0点
「サンワサプライ > 400-SW015」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/09/26 20:12:46 | |
| 3 | 2016/06/22 12:43:39 | |
| 3 | 2016/06/10 16:51:28 | |
| 0 | 2016/06/07 19:24:13 | |
| 3 | 2016/01/21 21:01:06 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
AVセレクター
(最近5年以内の発売・登録)






