『イヤホンを繋ぐ用途で購入を考えています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HDMIセレクター:○ HDMI入力:4系統 HDMI出力:1系統 幅x高さx奥行:155x25x70mm 400-SW015のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 400-SW015の価格比較
  • 400-SW015のスペック・仕様
  • 400-SW015のレビュー
  • 400-SW015のクチコミ
  • 400-SW015の画像・動画
  • 400-SW015のピックアップリスト
  • 400-SW015のオークション

400-SW015サンワサプライ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2015年 1月13日

  • 400-SW015の価格比較
  • 400-SW015のスペック・仕様
  • 400-SW015のレビュー
  • 400-SW015のクチコミ
  • 400-SW015の画像・動画
  • 400-SW015のピックアップリスト
  • 400-SW015のオークション

『イヤホンを繋ぐ用途で購入を考えています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「400-SW015」のクチコミ掲示板に
400-SW015を新規書き込み400-SW015をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

AVセレクター > サンワサプライ > 400-SW015

クチコミ投稿数:5件

最近購入したディスプレイのイヤホンを差し込むところに挿すと、ザザザザとノイズ交じりで少し不快なため、HDMIセレクターの端子に挿しかえればましになるかな?と思い購入を考えています。
ことらもノイズな感じはしてしまうのでしょうか?

書込番号:19976561

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/06/22 10:59(1年以上前)

ヘッドホン出力はないですよ。
3.5mmステレオミニ接続だと音量の調整が出来ないと思うのでイヤホン接続すると壊れる可能性高いですよ。

書込番号:19976633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/06/22 12:31(1年以上前)

ヘッドホン出力があるHDMIセレクターというのはどういった商品がありますか?
端子の違いがいまいちわかりません。

書込番号:19976827

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/06/22 12:43(1年以上前)

セレクターはイヤホン繋ぐ前提ではないから、そう言ったものを探すより、イヤホンで聞く前提ならヘッドホンアンプを利用自体方が良い。
安いのは以下のようなもの。
http://kakaku.com/item/K0000345254/

ボリューム調整が出来るセレクターがあっても、ヘッドホン出力にコストは殆どかけていないから向上は期待出来ないかと。
PC接続ならPCのヘッドホン出力から聞けば良いと思うのだけど。

3.5mmステレオミニはボリューム調整出来ない端子、ヘッドホン出力はボリューム調整出来る端子と覚えていた方が良いでしょう。

書込番号:19976852

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

400-SW015
サンワサプライ

400-SW015

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2015年 1月13日

400-SW015をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング