MT-09 TRACER のクチコミ掲示板

(30件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MT-09 TRACER」のクチコミ掲示板に
MT-09 TRACERを新規書き込みMT-09 TRACERをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信17

お気に入りに追加

標準

過走行気味の中古車

2019/05/01 15:08(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > MT-09 TRACER

こんにちは。
トレイサー900、試乗して楽しくて楽しくて物凄くほしくなりました。
近所のバイク屋で2015年式の中古で29000キロ走行のが乗り出し55万ぐらいでありました。
ハンドカードや、エンジンガードなどに目立つ立ちゴケ?傷があります。
走行距離とこの傷が気になります。
これは買いでしょうか?、否でしょうか?
現物見ないと分からないでしょうが、どうでしょうか?
ちなみにノーマルです。
型、年式共に新しく、ヤンチャする様なモデルでもないので大丈夫そうですが、もう少しお金出して、低走行、美車を選んだ方がいいでしょうか?

書込番号:22637844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:52件

2019/05/01 15:38(1年以上前)

ちなみに新車購入はダメでしょうか。
中古車はわからない部分が多々あるかと思いますが 新車なら一から自分で管理できるため後悔しないという部分では確実だと思います。
この車両がよいか悪いかはわかりませんが、何か不具合など出たとき辛抱強くなおすことができる覚悟があるなら中古でもいいのではないでしょうか。

書込番号:22637904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2019/05/01 15:44(1年以上前)

>もう少しお金出して、低走行、美車を選んだ方がいいでしょうか?

気になるところがあると購入してからもずーっと気になる気がします。
購入店と話をして気になるところの補修と走行距離に見合った整備をお願いするのはどうでしょうか?

走行距離が3万Kmでも常識的な整備を行ってきた車両だとまったく問題はないと思います。

書込番号:22637915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2019/05/01 15:59(1年以上前)

>手乗りPCXさん
バイクは新車を勧める人が多いですね
3桁ぐらいでしたっけね?
買えなくもないですが、質問の車両が特に安かったので、気になりました。
試乗して滅茶苦茶気に入ったので、新車買っても良いぐらいの値打ち品だと思いました。
考慮に入れて検討します。
ありがとうございました。

書込番号:22637945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2019/05/01 16:00(1年以上前)

>マジ困ってます。さん

なるほどなるほど。
一度、お店行ってそこの所、聞いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:22637948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2019/05/01 16:22(1年以上前)

せめて17モデルにしましょう。試乗したのは現行ですか?ならばなおさらです。

17モデルは現行に近いですよ。

書込番号:22637989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2019/05/01 16:34(1年以上前)

17モデルの中古は2万キロ以下で70万円くらいです。17モデルでビッグマイナーチェンジをしてますのでオススメします。

書込番号:22638012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2019/05/01 16:38(1年以上前)

ちょいと見て来た。「違うかも」
エンジンスライダーが左右削れてるのとハンドガードに傷。
あとはクラッチカバーにガリ傷。見た感じ乗り出し55万円だったら良心的と言えるかな?
写真には写ってないけどステップとかミラーに傷があるかも知れないですね。

目立つパーツを交換してもそんなに掛からないと思います。

書込番号:22638024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2019/05/01 18:58(1年以上前)

もっとも3万キロを過走行とは思いません。年式にしては妥当かと。

大型バイクだと7万キロくらいまでは普通のメンテで大丈夫と思います。

書込番号:22638306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2019/05/01 23:07(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
現行モデルのGTです。
そうですね、アシストクラッチやクルーズコントロール付きなんですよね。
メーターもかなり美しくなってますしね。
何より、風にも強く車体が凄く安定してましたね。
剛性と足回りがいいんでしょうね。
ありがとうございました

書込番号:22638870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2019/05/02 07:49(1年以上前)

>リメイクジーンズさん

クルコンやカラー液晶モニタやアシストクラッチは正直どうでもいいんですよ。
17モデルから採用になったスリッパークラッチ。これが大事です。
昔はバックトルクリミッターと言ってレーシング向けバイクのエンジンにのみ採用されていたものです。
私が昔乗っていた1988年製のバイクにもついてました。
初めてそのバイクに乗ったときにはその効果に感動したものです。

ABSやトラコンなんかよりも1番恩恵を受けるのがコレだと思います。どうせ買うなら17モデルをどうぞ。私も乗ってます。
新車で込み込み105万円くらいでした(ETC付き)。

書込番号:22639399

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2019/05/02 08:52(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

スリッパークラッチ(バックトルクリミッター )
調べましたが、いまいち構造がよく分かりませんでした。
大型車に付いてること多いですよね。
とにかく効果大なんですね。
17年モデルはやっぱりお高めですね。

書込番号:22639490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2019/05/02 10:29(1年以上前)

スリッパークラッチは、シフトダウン時のショックをほぼ無くす機能があります。

不用意なリアタイヤのスリップダウンを防ぐ効果大です。トラコンやABSより遙かに恩恵を受けるシーンが多いと思います。

書込番号:22639680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2019/05/02 10:36(1年以上前)

>スリッパークラッチは、シフトダウン時のショックをほぼ無くす機能があります。

クラッチが軽くなるのはありがたいですが、スリッパー付いてなくても回転数があってるとそんなにショックはないですよ。

書込番号:22639705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2019/05/02 12:14(1年以上前)

>マジ困ってます。さん
スリッパー付いてても癖のあるバイクはギャップがありますしね。Ninja1000乗った時そう思いました。

書込番号:22639929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2019/05/02 17:59(1年以上前)

>マジ困ってます。さん

今日、現車見てきました。
右ハンドガードの割と目立つ傷がありましたが、滅茶苦茶気になる程ではありませんでした。
左下の黒の丸いカバーの様なものにも大きめの傷がありタッチペンで塗ってました。
型、年式共に新し目なので全体的にはまだまだ真新しさはあり、所有する喜び、走る楽しさの方が勝つような気がしました。
クラッチは重めに感じました。
後付でスリッパーかクラッチレリーズは付けられませんか?

書込番号:22640693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2019/05/02 20:23(1年以上前)

>クラッチは重めに感じました。
後付でスリッパーかクラッチレリーズは付けられませんか?

簡単なところだとMT03用のプッシュレーバーに換装。価格は1566円パーツナンバー「2MS-E6340-00」
軽くなるみたいですがフィーリングが変わるみたいなので注意が必要かと思います。

XSR900用のスリッパークラッチが流用出来る見たいですね。パーツ代は約2.5から3万円。
工賃込みだと5万円くらいで出来るみたいです。

とは言っても改造となるので自己責任。あとは引き受けてくれるバイク屋さんを探す必要がありますね。
では、良いバイクライフを・・・

書込番号:22641049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2019/05/02 20:27(1年以上前)

あぁ言い忘れましたが、今か買おうと思ってるバイク屋さんに相談するのが良いと思います。
うまく行けば納車整備と同時に出来ますからね。

書込番号:22641058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

バグスタータンクカバー

2016/01/02 20:25(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > MT-09 TRACER

クチコミ投稿数:84件

バグスタータンクカバーを購入し取り付けたのですが、
取り付け説明書が何も無く、バンドの取り回しが分かりませんでした。取り付け車両の画像からサイドの取り付け箇所はフレーム部だろうと推測して対応したのですが、前部バンドの取り回しが分かりません?どなたか分かる方はいらっしゃいますか?ハンドルを切った際に動く箇所の取り付けは望ましくないと思っています。

書込番号:19454381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2016/01/02 23:49(1年以上前)

こんばんは。

違う車種ですがバグスタータンクカバーを所有しています。
ハンドル側はステアリングヘッド下側のフォークとタンクの間に通す感じです。

https://www.youtube.com/watch?v=76-uaH5cH8g

この動画も参考にしてください。

書込番号:19454941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2016/01/04 14:56(1年以上前)

回答有り難う御座います。やはり09とトレーサーではカウル等が有り、取り回しが違うと思われます。

書込番号:19459137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ヤマハ > MT-09 TRACER

クチコミ投稿数:2件

割れた個所です

MT-09tracerオーナーです。
先日シートを外したところ、タンクのサイドカバー部(カーボン調)が左右両側割れていました。

フレームと可動部にまたがって取り付けられているため構造上割れてしまうようなのですが・・・
他のオーナーの皆様の車両は、如何でしょうか。

書込番号:19225217

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2015/10/14 09:29(1年以上前)

可動部と言うのはちょっと違うかと思いますけど、
普通に購入店で保証修理の範囲ではないですかね

他の車種ですけどYZF-R6とかタンクサイドカバーをニーグリップで押さえた時に割る人が居た為
マイナーチェンジで強化されたりしてる事もありますよ

書込番号:19225770

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2015/10/14 19:15(1年以上前)

横から

>ヤマハ乗りさん
お返事ありがとうございます。

このカバーは2ヶ所ボルト止めされているのですが、ひとつは剛性の高いエンジン真上のフレームにとまっており、もう一方はシート下の細いフレームに止まっているため、段差を越えたとき等のたわみによって割れてしまうように思います。

保証範囲だとは思いますが・・・また割れてしまう気がします。
マイナーチェンジで対策するかもしれませんね。
アドバイスありがとうございました

書込番号:19226882

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

ハンドル高さ調整可能とはどんな仕組み?

2015/01/15 16:03(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > MT-09 TRACER

スレ主 ELTOPO7さん
クチコミ投稿数:34件

先日発表されましたMT-09 TRACERですが、シート高さ調整、ハンドル高さ調整可能と
ありますが、メーカーページに詳細がまだありません。シート高は多分ゴムブロック
位置で高さが調整できるのは想像できますが、ハンドル高さの調整は簡単にできるので
しょうか?情報を知っている方が居ましたら教えてください。

書込番号:18372763

ナイスクチコミ!3


返信する
rr1031さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/24 21:22(1年以上前)

説明に「メインシートは手動で2段階に高さ調整ができ、前後に10mmアジャスト可能なハンドル位置とも相まって、体格や好みに応じたライディングポジションが可能。」とあります。
画像を見ると、ハンドルポストを前後逆にするタイプのようです。
ノーマルポジションが手前のように見えますね。
1cmですから、微妙ですね。

書込番号:18402687

ナイスクチコミ!5


rr1031さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/08 21:05(1年以上前)

画像を見失ってしまいましたが、ハンドルポストが前後に20mmメモリが切ってあって、ベースがギザギザになっていました。
前後に20mmの幅を動かすとともに、わずかに斜めに動くので手前に引いた時に高さが変わらないように見えました。

書込番号:18454628

ナイスクチコミ!1


風★人さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/10 12:10(1年以上前)

YOUTUBEで説明されてる動画がありました。
http://www.youtube.com/watch?v=eBz_uJ_QToA

書込番号:18460120

ナイスクチコミ!0


風★人さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/10 12:14(1年以上前)

ごめんなさい。ハンドルの高さ調整でしたね^^;

書込番号:18460128

ナイスクチコミ!2


rr1031さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/23 22:39(1年以上前)

訂正します。
メモリの切っているハンドルポストは海外ディーラーのオプションでした。

実車を見てきましたが、やはりハンドルポストを180度回転させるのかな。
ノーマルが手前でした。

書込番号:18511375

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MT-09 TRACER」のクチコミ掲示板に
MT-09 TRACERを新規書き込みMT-09 TRACERをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

MT-09 TRACER
ヤマハ

MT-09 TRACER

新車価格帯:

MT-09 TRACERをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング