FDR-AX30 のクチコミ掲示板

2015年 2月20日 発売

FDR-AX30

  • 高感度センサー、高速画質処理エンジン、「ZEISS(ツァイス)バリオ・ゾナーT」レンズを搭載した、デジタル4Kビデオカメラ。
  • 「空間光学手ブレ補正」の採用により、従来のモデルに比べて、ワイドでもズームでも約13倍ブレない、安定した映像を実現する。
  • 10倍の光学ズームに加え、4K記録時は15倍、HD記録時は20倍の全画素超解像ズーム機能を備えている。また、大容量64GBの内蔵メモリーを搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:135分 本体重量:585g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 動画有効画素数:829万画素 FDR-AX30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

FDR-AX30 の後に発売された製品FDR-AX30とFDR-AX40を比較する

FDR-AX40
FDR-AX40FDR-AX40

FDR-AX40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 2月19日

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:150分 本体重量:510g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:829万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FDR-AX30の価格比較
  • FDR-AX30のスペック・仕様
  • FDR-AX30のレビュー
  • FDR-AX30のクチコミ
  • FDR-AX30の画像・動画
  • FDR-AX30のピックアップリスト
  • FDR-AX30のオークション

FDR-AX30SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月20日

  • FDR-AX30の価格比較
  • FDR-AX30のスペック・仕様
  • FDR-AX30のレビュー
  • FDR-AX30のクチコミ
  • FDR-AX30の画像・動画
  • FDR-AX30のピックアップリスト
  • FDR-AX30のオークション

FDR-AX30 のクチコミ掲示板

(461件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FDR-AX30」のクチコミ掲示板に
FDR-AX30を新規書き込みFDR-AX30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

GH4と比較

2015/12/21 08:20(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX30

スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

動画はGH4で車窓を撮影してます。
AVCHDだけで比較するとビデオカメラのAX30のが綺麗なのですか?

GH4のがワイド側は広角ですが・・・
GH4と比較して、それぞれメリット、デメリットはありますか?

書込番号:19422368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

ax30 wx970 どちがいいですか。

2015/12/12 12:25(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX30

スレ主 sha6220さん
クチコミ投稿数:6件

ax30 wx970 どちがいいですか。
購入を考えてますが。
どちがいいですか。
値段は970がやすいですが。
教えてください。

書込番号:19397180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2015/12/12 15:50(1年以上前)

予算があるのなら30でなくて35でしょうか。急がなければ、モデルチェンジまで待ってもいいと思います。
970だと一つ上のx1000のカタログ4ページを見ると970は手抜きで中途半端だと感じますょ。60Pが何でよいのかと解説されていますから。

書込番号:19397605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2015/12/13 00:01(1年以上前)

主にどういったものを撮影するのかなどを書かれた方が適切なレスが付くと思いますよ?

書込番号:19399070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:7件 FDR-AX30の満足度5

2015/12/14 22:43(1年以上前)

三脚使う 親子で撮るのでワイプ使うなら パナですが
動いて撮るなら ソニーの方が良いです
空間手振れ補正はすごいですしね。

三脚固定なら AX100が一番良いと思いますが
撮るシーンが結構重要だと思います

モデルチェンジは あるのか判断は難しいと思います
ソニーはやるなら AX100後継機が先でしょうしね。

書込番号:19404903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2015/12/14 22:54(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

この人はそのうち「バイクは自動車の半分のタイヤしか付いていないから手抜きだ」とか言い出すのではないでしょうか。商品コンセプトの違いを理解してほしいものです。

書込番号:19404948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2015/12/14 23:19(1年以上前)

好きなものを買えばいいと思う
両機種とも悩むようなカメラじゃないし
コンセプトが明確に別れてる

書込番号:19405027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2015/12/17 13:28(1年以上前)

誤解がないように書きますが、X1000とは、HC-X1000のことです。カタログ4ページを見るとすぐにわかりますょ。

30Pはどうしようもないけど970なら35のほうが30よりは良いでしょう。いずれ、60Pにはなるでしょうね。
来年は、HDR機能がトレンディー機能になるでしょう。

書込番号:19412233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2015/12/17 18:56(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

それでHC-X1000は買ったんですか?

書込番号:19412955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2015/12/24 16:49(1年以上前)

X1000は録画フォーマートが沢山ありすぎるし、マイク端子の位置が後から付け足した感じがします。
お金をかけるところがちょっと違っているカメラとしか映らないので、スルーです。このカメラは、業務仕様でなく民生レベル仕様
の高級機として出すカメラだと思いますょ。
マニアックになると本格的な業務仕様機と比較はするでしょうし。
 
抜群の機動性のジーパンポケットにポンのカメラもまた楽しいですょ。x1000とイメージゃーの大きさが全く同じっていうのもなんだかなぁー ?

書込番号:19431092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2015/12/31 23:57(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>業務仕様でなく民生レベル仕様の高級機として出すカメラ

HC-X1000は民生用カメラとして販売されていますが。

それから30pではどうしようもない絵しか撮れない人は60pでも大差ないと思いますよ。

書込番号:19450397

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > FDR-AX30

クチコミ投稿数:1906件

小絞りボケの具合を見ようと、初めてAX30のテスト撮影をしました。

足場が悪いところでの撮影ですのでその点を差し引いてください(揺れる場所用三脚を持って行くのを忘れた)。
自分用なのでとてもラフにやっています。

AX30(F4.0固定)
https://www.youtube.com/edit?o=U&video_id=e7Vn21pH5X8

AX100(比較用)
https://www.youtube.com/edit?o=U&video_id=QblpCf9Bs5A

YouTubeでは解像度の違いはさほどわかりませんわ(笑)。
といっても、AX30はレンズがやばい感じで、且つ階調感に乏しいのがわかります。
F値を上げた撮影はアップしていませんが、レンズがプアなので小絞りボケが出ても「そんなもん」と思ってしまいます。
ローリングシャッターの具合についてはAX100より良好です。

また、このサンプルではわかりませんが、明るい系に弱いですね。アンダー気味に撮ったほうがキレイです。
シャッタースピードが上がりすぎてパラけます。改めて、大事な撮影にはNDフィルター必須のカメラだと思いました。

でもまあ、軽いことは正義です。セカンド機として持ち歩くと何かと重宝しますね。

テスト撮影の絵が揺れてわけわからんという意見もあると思いますが、場所が場所なので大型三脚も持ち込めず、察してくださいませ。

書込番号:19301180

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:7件 FDR-AX30の満足度5

2015/11/12 03:51(1年以上前)

ちなみにその動画 エディットモード用なのでみれませんが(^^A
これは東京モーターショー2015の修正動画ですが
見れるレベルで撮れますよ
https://www.youtube.com/watch?v=t8eM1Gy9b3E

https://www.youtube.com/watch?v=fbKMkQxz91g

使い方次第だと思いますけどね〜

書込番号:19309687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1906件

2015/11/12 10:20(1年以上前)

ガーン。
ユウ@ネット稼ぎ方のすすめさん、ありがとうございます。


AX30(F4.0固定)
https://www.youtube.com/watch?v=e7Vn21pH5X8

AX100(比較用)
https://www.youtube.com/watch?v=QblpCf9Bs5A

AX30の惜しいところは、まず明るい部分の階調です。そこで、(それが良いとは言えませんが)少しアンダーになるように工夫すれば割ときれいに撮れます(フィルターワークが必要になることも多いかも)。レンズについてはどうしようもありませんが、軽さとのトレードオフで我慢するしかないように思えます。まあ、望遠域を避ければそこそこ見れる絵にはなるのですが、(画質を気にしだすと)気軽に撮れるカメラではないなあというのが正直なところです。

私がNDフィルターを内蔵していないカメラに慣れていないというのもありますが。

割り切って、時々綺麗に撮れればいいや、ということのほうが精神衛生上いいのかもしれませんが、なんとも...。

書込番号:19310125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:7件 FDR-AX30の満足度5

2015/11/13 21:11(1年以上前)

そういえば NDが着けれないとメーカーから聞きました(^^A
ので 自分である程度考えて撮ってます。
広角レンズも着けれないのですけど、、
ヨドバシカメラの店員によれば
ねじ切りはあるので、、、、っていう(^^AAAAA
まあ やるかやらんかはその人次第って事で

やっぱり 値段なりはありますよね 実際 AX100は あれも1インチだし
割り切って行きましょう 私は歩き撮りが多いのでこっちの方が便利です

書込番号:19314274

ナイスクチコミ!0


BB@Yさん
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:35件

2015/11/13 23:49(1年以上前)

私もAX100とAX30を所有していますが、用途で使い分けています。
身軽さ優先の旅行用にAX30を購入したのですが、移動撮影の多い地元の祭りでも重宝しました。
https://youtu.be/Ks_HGsKdSiU
ワイコンと一脚を使っています。

書込番号:19314781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1906件

2015/11/14 04:11(1年以上前)

私はサードパーティのNDフィルターを付けてます。
ワイコンは必要じゃない絵ばかりなので使ってません。
PLフィルターも使います。

一方、AX100はAFが弱いので一長一短ですわ。

書込番号:19315120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:7件 FDR-AX30の満足度5

2015/11/15 20:54(1年以上前)

なるほどいろいろですね

さんてんさん
BB@Yさん
のチャンネル登録させていただきました
いろいろ参考にさせていただきますね
よろしくお願いいたします。

書込番号:19321035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

利用できるSDカードについて

2015/10/14 06:53(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX30

クチコミ投稿数:152件

普通の高速SDカードをそのまま使えば良いと思っていたら、SONYのサイトに以下の記述がありました。

「XAVC S 4K 60Mbps、HD 50Mbpsの外部メディア記録時はSDXCメモリーカードClass10以上が必要です。
4K 100Mbpsの外部メディア記録時は、SDXC UHS-I U3以上が必要です。」

速いだけではなくSDXCという64GBytes以上の容量のあるSDカードでないと、4Kの録画をSDに書き込むことはできないという意味です。本体のメモリーに書き込んで、PCにデータを転送する使い方であれば、高価な64GBytesのカードを使わなくてもよいのですが、USBの転送もUSB3.0ではないので、私はSDXCを買う事にしました。将来、「高画質で録画しておいてよかった」と思うだろうことを想定して。

書込番号:19225489

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:7件 FDR-AX30の満足度5

2015/10/15 07:22(1年以上前)

基本的に4Kで取ると大容量になるのでUSBがUSB3でなくても
SDXC UHS-I U3が良いです

SDカードの違いについては私も動画で説明させていただいています
https://www.youtube.com/watch?v=FFNK1L6Xdkw

あとはUSB3で無い場合は、USB3.0増設ボードというのもあります
これはそういうPCでないと出来ませんが 
スロットが余っているCPならそれで可能です

あとは、バッファローとかで出している USB3でなくても かなり高速転送できるカードリーダーでも
それなりに速いです。

書込番号:19228388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2015/10/15 18:27(1年以上前)

私はLexarのUHS-U/64GのSDXCを買いました。短め撮影の時には32Gで使えてもいいように思うのですが4Kは使えない仕様なのです。fdr-ax30のUSBはUSB3ではないです。USB2とUSB3とではかなりスピードが違います。

書込番号:19229527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:7件 FDR-AX30の満足度5

2015/10/15 22:28(1年以上前)

fdr-ax30のUSBについての話は私はしてませんが、

何を主張されたいのかが
文面から読み取れません

結果的に ユーザーに対して SDXC UHS-I U3以上 と言うのを注意喚起したいのか?
それとも別の主張をしたいのか、、
わからんです。

書込番号:19230304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2015/10/15 22:46(1年以上前)

4KをSDに録画をするためには、SDXCの容量でUHS-T以上の高速転送が必要と言う注意喚起になります。
FDR-AX30のUSBはUSB3.0という仕様にしてくれればいいのになぁという仕様に対する不満もちょっとあります。
舌足らずの書き込みで失礼しました。

書込番号:19230372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影中の外部モニター接続(HDMIとWi-Fi)

2015/10/08 22:44(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX30

スレ主 EVAZANさん
クチコミ投稿数:2件

以下の問題をクリアできれば購入したのですが、情報がなく迷っております。
お分かりの方がいらっしゃれば、お教え願えますでしょうか。

1:撮影中にHDMI接続で外部モニターで映像をうつせるか。
  以前に他社の製品で、撮影中は外部モニターには映像が出せない製品がありました。

2;撮影中にWi-Fiで映像をとばすことが可能か。
  撮影中に映像をiPadやスマホで確認したいと思いっています。

初歩的なことかと思いますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:19210627

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:7件 FDR-AX30の満足度5

2015/10/09 07:14(1年以上前)

ライブストリーミングが出来るので 
ご質問の2についてはOKだと思いますが、

1のHDMI接続で外部モニターはやってないのでわからんです。
この手のことについてはソニーに直接の方が良いと思います
チャットもやってますしね。

ちょっと時間がかかっても良ければメール対応もしています。

http://www.sony.jp/support/handycam/

書込番号:19211212

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 EVAZANさん
クチコミ投稿数:2件

2015/10/09 13:11(1年以上前)

ユウさん

ありがとうございます。
早速、SONYに問い合わせてみました。
チャットで迅速に答えをいただきました。こんな便利なサービスがあったんですね。

1)については、動画の [記録方式] が [XAVC S 4K] に設定している場合以外はHDMIで外部モニターに出力可能だそうです。
4K以外であれば問題ないようです。

2)についても可能だそうです。
FDR-AX30 のWi-Fi機能を使用すると、スマートフォンやタブレットをリモコン替わりに使用することができますが、
その際撮影中の映像を確認することができるようです。


これで安心して購入することができます。
早速、購入してきます!

書込番号:19211897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:7件 FDR-AX30の満足度5

2015/10/12 09:16(1年以上前)

おお これでAX30ユーザー同士ですね!

動画の編集の仕方とかもアップしているので
良かったら参考にして下さいね。

https://www.youtube.com/watch?v=00OGvIG0w3w

書込番号:19220057

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

動画のアップロードについて

2015/09/27 16:22(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX30

クチコミ投稿数:12件

はじめまして。
先日、AX30を購入致しました。

あまり知識もないままに、
4Kで撮影したのですが、これをyou tube などにアップロードするにはどうしたら、よろしいのでしょうか。

ちなみに、4K+MPGの記録形式で撮影しております。
動画の撮影時間は6分程度です。

ご存じの方、いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:19178778

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2015/09/27 18:12(1年以上前)

そのまま、アップロードしてください。

書込番号:19179079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/09/27 18:29(1年以上前)

パソコンにつなげたのですが、動画のファイルが表示されずアップロードできないのですが、
マイコンピュータから当該機種を開いて、通常、動画ファイル一覧みたいに表示されるものなのでしょうか??

書込番号:19179124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2015/09/27 19:19(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150427_699684.html
だそうです。
試してください。

書込番号:19179271

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2015/09/28 13:07(1年以上前)

ありがとうございます。
早速やってみます。

書込番号:19181443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2015/09/28 17:19(1年以上前)

アップロードそのものは
chrome使って、YouTubeでアップロード→サインイン→当該MP4ファイルをドラッグ&ドロップ、あるいはファイルを指定
で、できると思います。

ところで、ビデオカメラからPCへ取り込めたのでしょうか。

書込番号:19181865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/09/29 12:28(1年以上前)

>なぜかSDさん

ありがとうございます。
今出張中で2,3日後にやる予定です。
まず、編集ソフトの「PlayMemories Home」のインストールから始めてみます。

書込番号:19184241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/10/01 17:44(1年以上前)

>なぜかSDさん
>今から仕事さん

おかげさまで無事、アップロードできました。
助かりました。

ありがとうございまいした!!

書込番号:19190348

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FDR-AX30」のクチコミ掲示板に
FDR-AX30を新規書き込みFDR-AX30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FDR-AX30
SONY

FDR-AX30

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月20日

FDR-AX30をお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る