AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR のクチコミ掲示板

2015年 1月29日 発売

AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR

  • 焦点距離300mm、開放F値4を実現し、ニコンFXフォーマットデジタル一眼レフカメラに対応した、望遠単焦点レンズ。
  • メーカー初の「PF(位相フレネル)レンズ」を採用し、重量約755gの世界最軽量を実現(※発売時)。優れた携行性を備える。
  • 手ブレ補正効果4.5段のVR機構に加え、スポーツなど動きの激しい被写体の撮影に有効なVRモード「スポーツモード」を搭載している。
最安価格(税込):

¥186,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥192,911

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥104,200 (2製品)


価格帯:¥186,800¥273,660 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:300mm 最大径x長さ:89x147.5mm 重量:755g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRのオークション

AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRニコン

最安価格(税込):¥186,800 (前週比:±0 ) 発売日:2015年 1月29日

  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRのオークション

AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR のクチコミ掲示板

(1634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRを新規書き込みAF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ147

返信36

お気に入りに追加

標準

発売日に入手できるとの連絡あり

2015/01/26 17:07(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR

スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件 AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの満足度5

発売アナウンスからやや遅れた1月19日に予約注文したので発売日に間に合わないかもしれないと思っていたが、本日「発売日にお渡しできる」との連絡がありました。
ヨドバシ.comを見ても 「ただいま予約受付中!発売日にお届け」 とのことなので、人気がないのかな?(予約注文が少ない?)(

最新レンズなので早く撮影してみたい!
・PFフレアが出やすい撮影が少ないので、この懸念は楽観。
・テレコンTC-20EV使用時の画質低下も楽観。(AF-Sのみでも問題なし)

書込番号:18409063

ナイスクチコミ!8


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの満足度5

2015/01/26 17:31(1年以上前)

どこのお店でしょうか?

書込番号:18409117

ナイスクチコミ!0


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/01/26 17:32(1年以上前)

こんにちは

良かったですね。

発売日が待ち遠しいですね。

またレポをお待ちしています♪

書込番号:18409121

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件 AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの満足度5

2015/01/26 17:47(1年以上前)

kyonkiさん
>どこのお店でしょうか?

近所のヤマダ電機です。

書込番号:18409169

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの満足度5

2015/01/26 17:50(1年以上前)

ありがとうございます。

私はキタムラですが、そういう連絡はありません。
参考になりました。

書込番号:18409176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/26 18:54(1年以上前)

よかったですね(^_^)

僕は高まっていた購買意欲が減退気味です(^_^;)
旧サンヨン手放すのがちょっと早過ぎたかと思うこの頃、大変失礼かとは存じますが
何卒、使用されてのご感想と作例をよろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:18409344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件 AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの満足度5

2015/01/26 19:48(1年以上前)

>僕は高まっていた購買意欲が減退気味です(^_^;)
>旧サンヨン手放すのがちょっと早過ぎたかと思うこの頃、大変失礼かとは存じますが
>何卒、使用されてのご感想と作例をよろしくお願い致しますm(_ _)m

購買意欲が減退しているなら、購入者(人身御供?)にリクエストなんかしなければいいんじゃないですか?
このリクエスト、なんだか早々に予約した私が馬鹿だと言われているように思えちゃいますね。

書込番号:18409544

ナイスクチコミ!11


y-kuniさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/26 19:50(1年以上前)

こんばんは

良かったですね。

今日、予約したカメラ店から連絡があり発売日には入手できないとの連絡がありました。
予約数が少ないようですが入荷数が少ないとか・・・。

最近のニコンは本当にいい加減な気がします。
キャンセルしたくなりました。

書込番号:18409557

ナイスクチコミ!5


spinlobさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/26 19:55(1年以上前)

スレ主様
おめでとうございます。
自分は発表直後に即予約した口です。

ニコンがそんなに盛大にフレアが出るようなものを作ってくるとは思えないと思っています。
開放付近では出るが、1段絞れば改善するとかいうオチじゃないですかね。
100点のレンズなんか存在しないんですから、この軽さや手ぶれ補正だけで十分ですね。
解像力なんかは旧レンズを上回るだろうし。

書込番号:18409580

ナイスクチコミ!6


kazusinさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/26 20:03(1年以上前)

yamadoriさんこんばんは。
私は発売日には用意出来ないと連絡がありました。
楽しみにしていたレンズですので待ち遠しいです。


書込番号:18409611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


左遷さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/26 20:10(1年以上前)

うまく行けば明日入手できそうです


ご注文頂きました商品を、弊社より本日出荷致しましたのでご連絡申し上げます。

-------------------------------------------------------------------
 ご注文NO     :
 ご注文日      :2015年01月14日
 お客様会員ID   :
 お客様名      :
 出荷日時      :2015年01月26日

 出荷商品明細    :
≪出荷≫
商 品 名:AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR【ニコンFマウント】
金 額:222,750円
数 量:1
合 計 金 額:222,750円


発売日に入手できるか不安だったけど早く届きそうで今から楽しみです

書込番号:18409646

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/26 20:46(1年以上前)

おめでとうございます。

書込番号:18409791

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件 AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの満足度5

2015/01/26 21:06(1年以上前)

機種不明

現行レンズAF-S300mm f/4D+D200

spinlobさん、こんばんは
>100点のレンズなんか存在しないんですから、この軽さや手ぶれ補正だけで十分ですね。
>解像力なんかは旧レンズを上回るだろうし。

新レンズの軽量コンパクトは大きな魅力ですよね。
現行AF-S300 f/4Dも軽量コンパクトが訴求点でしたが、新レンズは遥かに上回るコンパクトさです。

2007年の機材ですが、D200に現行レンズAF-S300 f/4D(+TC-17EU)を装着した画像を貼っときます。
(やっぱり長いレンズですね)
背景の雪山は北アルプス常念岳。

書込番号:18409889

ナイスクチコミ!5


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件 AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの満足度5

2015/01/26 21:10(1年以上前)

左遷さん、こんばんは
>うまく行けば明日入手できそうです

具体的な情報ありがとうございます、それにしても早い出荷ですね。
どちらのお店ですか?

書込番号:18409904

ナイスクチコミ!0


左遷さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/26 21:33(1年以上前)

yamadoriさん

ビックカメラに注文しました
国内発表日、会社の休み時間に予約を入れました

キタムラなどに比べ少し高かったけど、ビックカメラなら発売日に届くと信じ(根拠なし)注文しました

もし明日手にしても実際撮影に行けるのは土曜日なんですけどね

書込番号:18410022

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:9件 AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの満足度5

2015/01/26 22:59(1年以上前)

yamadoriさん こんばんは。

わたくしはmapcameraで予約しました。
そんなに沢山売れる商品でもないでしょうから、
発売日に入手できるものと期待しています。

去年、D4SやD810を買って金もないのに
「ようやるわ」と自分で思っております。

ライトグレーの300of4Dを下取りに出しますが、
ライトグレーはブラックより下取り価格が11,000円ほど高かったです!

書込番号:18410456

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2015/01/27 07:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます^ ^

楽しみですね〜
私もごくたまに野鳥を撮りに行ったりするので、この新300/4は凄く魅力です。

しかし、D750買ったばかりなので資金が…(泣)
暫くはタムロンA005・D7000に70-200VRUで頑張ります!

書込番号:18411269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/27 15:11(1年以上前)

19日予約分までが出荷されるようですね。月末までには20日予約分も出荷予定らしいですが、23日予約の私は何時になるかまったく見当がつかないらしいてす。

書込番号:18412175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/27 18:29(1年以上前)

100点のレンズはアポゾナー200mmF2.0です。

書込番号:18412574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/27 19:47(1年以上前)

STORM RAD5 さん、何に対して100点?
200mmはちょっと長さ足りないからなぁ

書込番号:18412763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2015/01/27 20:35(1年以上前)

ご購入の皆様 
近日納品おめでとうございます
作例楽しみにしております。

ニコン党総裁さん
私もマップさんの査定をチェックして
「やっぱし、ニコンの激レア白(もどき)レンズは手放せない!」
と思ってしまいました。

書込番号:18412908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:312件

2015/01/27 20:56(1年以上前)

私もマップカメラさんから、発売日分の確保ができたとの連絡がきました。

300F4Dは以前持っていたので、どれぐらい軽いのか楽しみです。

書込番号:18412979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件 AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの満足度5

2015/01/28 10:28(1年以上前)

y-kuniさん、こんにちは
>今日、予約したカメラ店から連絡があり発売日には入手できないとの連絡がありました。
>予約数が少ないようですが入荷数が少ないとか・・・。

よろしかったら、予約注文日とお店を教えていただけませんか?
お店によって対応が異なるような気がするので、よろしくお願いします。

書込番号:18414630

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件 AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの満足度5

2015/01/28 14:54(1年以上前)

 本日(1/28)午後一番にお店へ行き入手しました。
本当にコンパクトなレンズです。

書込番号:18415282

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件 AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの満足度5

2015/01/28 16:38(1年以上前)

別機種

左:AF-S 300mmF4E、右:AF-S 70-200mmF4G

 コンパクトさを実感したのは、愛用レンズ AF-S 70-200mmF4G との比較です。
カメラボディは違いますが比較画像を貼っておきます。
(カメラボディはD810とD5300)

書込番号:18415496

ナイスクチコミ!4


y-kuniさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/28 18:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

旧型のサンヨンで撮ったキアゲハです。

VR70-200F4Gにx1.4テレコンバーターを使いました。

yamadoriさん
こんばんは

国内発表の次の日の1月15日に中野のフジヤカメラに予約しました。
1月26日に電話があり、1月29日には間に合いませんとのことでした。
ちなみにいつ入荷するかも不明とのことです。

昆虫写真が専門なので、4月に間に合えばいいのですが・・・。

yamadoriさんと同じくVR70-200F4Gと旧型のサンヨンで蝶を撮っています。
旧型のサンヨンは解像度が素晴らしいレンズです。

新しいサンヨンが良ければ旧型のサンヨンは重いので手放す予定です。
参考のために写真をアップします。

書込番号:18415791

ナイスクチコミ!6


5WDさん
クチコミ投稿数:11件

2015/01/28 19:02(1年以上前)

キタムラネットショップで22日の夜 予約注文しました。
本日出荷連絡があり明日には到着するようです。

書込番号:18415843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件 AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの満足度5

2015/01/28 19:12(1年以上前)

y-kuniさん、こんばんは
>国内発表の次の日の1月15日に中野のフジヤカメラに予約しました。
>1月26日に電話があり、1月29日には間に合いませんとのことでした。
>ちなみにいつ入荷するかも不明とのことです。

それは残念というか意外ですね。
フジヤカメラはニコン製品の販売実績が多いのでニコン新製品の仕入れは潤沢だと思っていましたが・・・・・

>yamadoriさんと同じくVR70-200F4Gと旧型のサンヨンで蝶を撮っています。
>旧型のサンヨンは解像度が素晴らしいレンズです。

蝶の写真、素晴らしいですね。
私も現行300mmF4D EDは素晴らしいレンズだと思います。
(残存価値があるうちにと思い、半年前に手放してしまいましたが)

>新しいサンヨンが良ければ旧型のサンヨンは重いので手放す予定です。

風景を試写し始めましたが、解像力は現行300mmF4D EDに負けず劣らず或いは凌駕しているような気がします。
(手放したので直接比較ができません)
電球や蛍光灯を撮影してみたんですが、今のところPFモアレは確認できていません。

おぼろげながらですが、銘玉に数えられるレンズの評価を得るような気がします。
買ってよかったと思います。(ただし現時点で)

書込番号:18415876

ナイスクチコミ!3


y-kuniさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/28 19:49(1年以上前)

yamadoriさん
こんばんは

ただ今、フジヤカメラから電話がありました。
1名キャンセルが出たので、私に順番が来て明日購入できるとの連絡でした。

ご心配かけて申し訳ありませんでした。
本当に良かったです。

週末は新しいサンヨンで梅に来るメジロを撮りに行く予定です。

書込番号:18415990

ナイスクチコミ!2


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件 AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの満足度5

2015/01/28 19:53(1年以上前)

y-kuniさん
>ただ今、フジヤカメラから電話がありました。
>1名キャンセルが出たので、私に順番が来て明日購入できるとの連絡でした。

発売日に入手でき、良かったですね。
メジロ撮影、きっと傑作が生まれると思います!

書込番号:18416002

ナイスクチコミ!1


y-kuniさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/29 15:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

ルリビタキです。

ピントもとてもシャープです。1.4のU型のテレコンを入れています。

yamadoriさん
こんにちは

いろいろありがとうございました。
本日、新型のサンヨンをフジヤカメラで購入してきました。
早速、野鳥を撮りに行って来ました。
ルリビタキがいたのでアップします。
想像していたより軽量でVRの効きも強力でした。
快適に手持ちで撮ることができました。

書込番号:18418486

ナイスクチコミ!21


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの満足度5

2015/01/29 15:52(1年以上前)

y-kuniさん

1.4X付けてこれですか。
凄いです。しかも開放

書込番号:18418517

ナイスクチコミ!6


y-kuniさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/29 16:58(1年以上前)

機種不明

やや逆光気味に撮りました。

kyonki さん
こんばんは

コメントありがとうございました。
軽くて手持ちには最高のレンズになりました。
PFレンズということで逆光には弱いとの書込みもありましたが・・・。
野鳥用にはあまり影響がないようです。
この軽さでこの画質なら出番が増えそうです。

書込番号:18418664

ナイスクチコミ!11


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件 AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの満足度5

2015/01/29 17:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

近距離、テレコンTC-14EU、VRon

野生のホンドリス、テレコンTC-14EU、VRon、曇り空のため発色不十分

近距離、テレコンTC-20EV、VRon

y-kuniさん、こんにちは
 発売日に入手できて良かったですね。
>ルリビタキです。
>ピントもとてもシャープです。1.4のU型のテレコンを入れています。

このレンズの描写性能はかなり秀逸だと感じる素敵な写真ですね。

私もテレコン耐性や近距離での写りをチェックしたので、なんの変哲もない画像ですが貼っておきます。
(野生のホンドリス、木の芽の画像はクロップX1.2で撮影)

※このレンズの描写性能は今のところ◎。軽量・コンパクト、VRの効きが強力! 買ってよかった!!
 ・TC-14EUとの組み合わせではストレス無し、写りも不満なし。
 ・TC-20EVとの組み合わせでは、動き物撮影でストレスがたまります。
 ・近距離撮影でもシャープに写ってくれてます。

書込番号:18418686

ナイスクチコミ!9


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2015/01/29 23:26(1年以上前)

>y-kuniさん

ご購入オメでとさんです。日本国内発表から1時間以内に、フジヤに予約しましたが、
点光源フレアの問題があったので、とりあえずキャンセルしたのは、私です(笑)

>ただ今、フジヤカメラから電話がありました。
>1名キャンセルが出たので、私に順番が来て明日購入できるとの連絡でした。


と言う事で、y-Kuniさんのところに回ったようです。
上げられている作例は、JPEGの撮って出しでしょうか? 解像感が凄いのですが、コントラストか輪郭強調
などされていたりしますか??

書込番号:18419930

ナイスクチコミ!1


y-kuniさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/30 19:03(1年以上前)

機種不明

ルリビタキのオスの若のようです。1.4のテレコンを入れています。

AGAIN !! さん
こんばんは

書き込みを見て驚きました。
フジヤカメラでキャンセルした方がAGAIN !! さんとは・・・。
本当にありがとうございました。
自分は昆虫が専門なのでフレアは全然気になりません。
4月からの昆虫写真にメインレンズとして使う予定です。

ルリビタキの写真はRAW撮りです。NX2でRAW現像しリサイズしてアンシャープマスクを軽くかけています。
解像度は旧型のサンヨンと同等だと思います。

書込番号:18422103

ナイスクチコミ!5


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2015/02/01 00:30(1年以上前)

いえ、感謝は要りませんよーーー私は、フレアが気になりましたのでキャンセルしたまでです。
シグマの50-500OSの望遠側が微妙なので、純正のAF-S80-400VRを購入検討中ですので・・・・

書込番号:18427194

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

大阪ニコンはカタログだけ

2015/01/20 19:02(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR

スレ主 ymnyさん
クチコミ投稿数:147件
機種不明

実寸写真付きカタログ&14-24mm f/2.8+D600

大阪ニコンいきました。

新 300mm f/4 はカタログだけでした。

カタログはA4の見開きです。
表紙には実寸大の写真があります。

D600+14-24mm f/2.8 を置いてみました。
300mm f/4E はこれよりもほんの少し長いですね。

早く実物が見られるようになるといいですね。


書込番号:18389713

ナイスクチコミ!6


返信する
虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/01/20 19:30(1年以上前)

こんにちは

情報ありがとうございます。

このレンズのコンパクトな感じが解りました。

重さは14−24よりも軽いみたいですよね。

早く実物を見てみたいですね♪

書込番号:18389791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/20 19:35(1年以上前)

発売まで10日程度なのにショルームにないとは、もしかして発売延期?

書込番号:18389807

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/20 20:58(1年以上前)

ニコンプラザ大阪の200mmF2.0G2が欲しい。

書込番号:18390103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2015/01/22 14:08(1年以上前)

本日1月22日大阪のニコンプラザに実機ありました。カードあれば撮影した画像持ち帰りOKです。ちょっと撮影してみましたけど、軽いし僕の持ってるd600に装着してもバランス悪くなさそうだしとっても良い印象を持ちました。プラザでは610に装着。

僕は旧のレンズ知らないし巷言われるPFレンズの弱点もよくわからないので、あくまでど初心者の感想ですが。

書込番号:18395138

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/24 18:38(1年以上前)

感想より画像を張っておくれ。

書込番号:18402113

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ399

返信44

お気に入りに追加

標準

Made in..........

2015/01/15 08:04(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR

返信する
ymnyさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/15 09:35(1年以上前)

.... .. China

書込番号:18371942

ナイスクチコミ!11


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの満足度5

2015/01/15 09:54(1年以上前)

シナか‥‥‥

書込番号:18371986

ナイスクチコミ!16


now37さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:8件

2015/01/15 11:59(1年以上前)

円安で日本で作った方が国内価格は安くなったかも。。
中国は人件費、今、高くなっているし

書込番号:18372247

ナイスクチコミ!14


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2015/01/15 12:11(1年以上前)

いいじゃぁないのぉ・・・・・買っチャイナ^^

書込番号:18372265

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/15 13:06(1年以上前)

ニコンはまだ中国で?いつまでも古い経営だな〜。
何だかがっかりだ。タイならまだよかったが中国製では買うのを躊躇してしまうよ。

書込番号:18372410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:5900件

2015/01/15 14:41(1年以上前)

ラオス工場どうしたんかね。初ラオスになるかと期待したんだけど。

書込番号:18372581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/01/15 15:07(1年以上前)

また国内生産が当たり前な時代が来ますって。

ただ従業員は外国人だらけだと思うけど…

日本って萎んでますな(汗)

書込番号:18372641

ナイスクチコミ!6


サルパさん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/15 15:48(1年以上前)

20数万円もする高級レンズが中国製とは・・・はっきり言ってガッカリ。

書込番号:18372730

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/15 16:31(1年以上前)

このレンズのコンセプトはすごくいいとおもいます。
300F4で、755gはすごい。

しかし中国製とは、がっかりですね。

キヤノンもこういうのを日本製で出して欲しい。

書込番号:18372818

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/15 16:40(1年以上前)

最初は日本で製造して、問題ないことを確認してから海外生産してほしいと思います。

書込番号:18372855

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/01/15 17:24(1年以上前)

ダメよダメダメ、、、

書込番号:18372952

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2794件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2015/01/15 20:49(1年以上前)


最近のタイ製ボディの続けての不具合とか
をみると海外従業員のモラル低下が心配です。

私だったら「同じもの作っているんだから、同じ給料ちょうだい」

って思いますので^^;


一番日本製にこだわっているのはニコン自身かも?
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/625/119/html/14.jpg.html

書込番号:18373568

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:10件

2015/01/15 21:05(1年以上前)

あの〜皆さん、日本人の若者に何を期待してるんですか?
どんなにがんばっても給料は上がらない
いつクビ切られるか分からない
値上げラッシュ、消費税アップ、年金崩壊
それで中国人より良いものを作れ?無理言うなよ

書込番号:18373639

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2015/01/16 00:46(1年以上前)

中国に一度工場を作ると、契約上(?)、撤退するのに法外な金を取られるそうですよ。


あと、日本製が高くなる理由を少しは考えて欲しいです。
人件費が高いのは事実ですが、工業製品の生産コストの中で
人件費が占める割合は高くないのですよ。

法人税や電力など別の要因が絡むことが多いです。

書込番号:18374458

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:16件

2015/01/16 10:35(1年以上前)

レンズ自体はどこで作ってるんでしょうかね??

組立が中国で
レンズも中国だと・・・

割れたりヒビったレンズを
再溶解しかねないですねー

書込番号:18375130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:39件

2015/01/16 13:15(1年以上前)

Xシリーズの広告でMade in JapanといっているフジだってレンズはMade in chinaも・・・

なので写りが良くて、品質もしっかりしていればOKなのでは。

書込番号:18375531

ナイスクチコミ!4


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2015/01/16 13:38(1年以上前)

 iPadも中国で作る時代、「Designed in Japan」の工業製品なら私はこだわりません。
 さすがに「Designed in China」の工業製品、または食材は私は分かる範囲で本当に必要性がある場合を除き購入しません。
 ・・・きっと知らないところに中国製品は紛れ込んでいますが・・・例えばレアアースのように。
 もちろん志が高い中国人もいるのは分かりますが、私が仕事で関わった現地の中国人の多くは金が第一の志も技術も低い人達ばっかりだったのでそれがトラウマになっています。
 ただ、日本で就職する私の周りの中国人の多くは志が高いというギャップには驚いています。

・・・さて、

 サンヨンは私の中では優先順位は低いレンズですが、写りにつきましてはとても気になるレンズですね。
 個人的にはニコンが設計して保証してくれるのであれば生産国には特にはこだわりません。

書込番号:18375588

ナイスクチコミ!5


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2015/01/17 01:02(1年以上前)

別にニコンも中国だけに依存しているわけじゃありませんが・・・
タイ工場に続き、ラオス工場も立ち上げております。

書込番号:18377508

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件

2015/01/17 13:38(1年以上前)

日本のメーカー製品の品質についてMade in Chinaでどうかというのは、どれだけ日本が品質管理に対して関わり、かつ管理できているかによります。そもそも中国という国家の国民性(台湾ではない)は、基本的に自分さえよければそれでよい、人が見ていなければわからないので問題ない、という思想です。それは良いとか、悪い、けしからんではなく、そのような国、国民性であるという前提で製造プロセス、品質管理体制を構築しておく必要があるということです。周知のように、中国の富裕層は自国商品を信用していなくてできるだけ買わないというのは事実です。日本のように性善説で物事を構築していると、日本では考えられないとんでもないことが起こるのです。NIKONブランド製品についても、どれだけ日本が品質管理にかかわり、実際に管理できているかによって品質は決まると思います。それは我々ユーザーにはわからないので、Made in Chinaは品質が必ず悪いというわけではなく、Made in Japanより品質上のリスクが高いということを承知して買うか、買わないかということです。Made in Chinaであっても、結果的に製品品質に問題がなければ我々ユーザーにとっては良しとすべきしかないのではと思います。

書込番号:18378795

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:86件

2015/01/17 15:16(1年以上前)

シグマオンリーで良いんやないん?

書込番号:18379064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/17 15:46(1年以上前)

中国製と知って一番ガッカリしてるのは
中国人だったりして。

書込番号:18379143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


wasshyさん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/17 18:00(1年以上前)

何だかんだ言っても、中国製は、生理的に無理!

書込番号:18379483

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:5309件Goodアンサー獲得:24件

2015/01/17 18:43(1年以上前)

匿名の掲示板ですとストレートに本音が聞けて面白いですね、ニコンが研究開発し、基本部品も国内で製造し、ニコンがその品質に責任を持つ、其の上で少しでもユーザーに低価格で供給するために中国の力を借りて製造する、

これのどこが気に入らないのですか、私の子供のころは中国人は世界一手先が器用な民族と言われていました、私はニコンが責任を持って作る製品なら、中国製でもアフリカせいでもアメリカ製でも、何の心配もしません、

ヨーロッパの一流アパレルブランドは世界で一番安い工賃を求めて転々としています。

書込番号:18379618

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15件

2015/01/17 19:15(1年以上前)

どこに工場があるのか知らないけど、大気中のPM2.5は組立て製造工程に影響はないのかね?
空調はしっかりしてるんだろうけど、レンズのなかに不純物が入る可能性はないのかね?
なんだか中国生産と聞くといろいろ点を心配しなければならないから面倒だね。
それなりにメーカーもチャイナリスクを考えているだろうけどね。

書込番号:18379723

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18件

2015/01/17 23:32(1年以上前)

出来れば電磁絞り対応の「F6S」とか販売してくれないかなあ。
そしたら好きになれるのに(笑)
まあ、確かにフィルムではこの高スペックに対応しきれないのでしょうか?
結局Ai-s300/4.5を使い続けるしかないのか、と広告を前に逡巡しております…。

書込番号:18380777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件

2015/01/18 08:06(1年以上前)

ところで、中国人自体が自国生産のものを忌み嫌い避ける傾向にある、
というのはよく知られていることですが、
つまりmade in china表記があるものは、中国本土や中国人観光客という市場を軽視しているということになりますね。
 
これってもう購買者としては中国は期待していない、けっきょくは、ごくごく一部のエリート層くらいしか買えないから無理してJAPANの刻印を入れる必要もないという判断かもしれませんね。

書込番号:18381466

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5309件Goodアンサー獲得:24件

2015/01/18 12:00(1年以上前)

削除される前に一言(笑)、大気汚染が品質に悪影響を及ぼすなどというデマが有りましたが、キヤノンの同じレンズをつかったヨンヨンが約90万円ですね、
円安と言う事で20万円は切れませんでしたが約四分の1の価格でリリースされたのは、中国生産と言う事だけが原因ではないでしょうが有りがたかったです、

これが国産と言う事で、30万円オーバーでしたら買う事は出来なかったと思います、
中国生産と言う事で、ある程度の量を確保する必要があったと思いますし、其の為に価格も抑えられて居るのではないでしょうか、

中国製というのも悪い事ばかりではないと思います。

書込番号:18382187

ナイスクチコミ!8


tonno2106さん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/18 13:32(1年以上前)

確かこのレンズのコンセプトは 気軽な望遠レンズ だったような・・・
大きさ 軽さ以上に、サンニッパのように高価だったら、誰も買わないよ。
もし Made in Japan だったら 阪神あんとらーすさん の言われるように
バカ高いレンズになっていたでしょう。

http://nikonrumors.com/2015/01/17/additional-nikkor-300mm-f4e-pf-ed-vr-lens-coverage.aspx/#more-86758

それにしても、いいなぁ〜 これ。
気軽にサッと持ち出せそう。

書込番号:18382483

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/18 14:15(1年以上前)

中国台湾では日本製が売れるみたいですな。

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6146123

書込番号:18382596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/21 00:56(1年以上前)

キヤノンは大分工場の生産にほとんど戻すようです。

書込番号:18390902

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 ニッコール・α・EOS review 

2015/01/21 18:28(1年以上前)


> キヤノンは大分工場の生産にほとんど戻すようです。

それは 知りませんでした、勉強になります。。

一言で China と云っても都市部か農村部かでも印象は変わって
きそうですね … 。
大連 (って ありましたっけ?) 響きの良い地名なら私は歓迎です!

書込番号:18392554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:23件

2015/01/21 20:52(1年以上前)

> キヤノンは大分工場の生産にほとんど戻すようです。

コストダウンに五月蝿いキヤノンが日本に戻すわけがない
人件費の安い中国、台湾、マレーシアがメイン
カメラもレンズも大半は外国製

http://web.canon.jp/corporate/information/group/list03.html

書込番号:18393029

ナイスクチコミ!4


ToyBoxxxさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/22 22:12(1年以上前)

コストダウンに五月蝿いから
完全自動化のラインを国内に作ったんだよなぁ

中国で作ると後が怖いもんね

技術流出、反日デモ…
え?キャノンには流出するほど価値のある技術もないって?

そりゃ失礼

書込番号:18396369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件

2015/01/23 11:04(1年以上前)

阪神あんとらーすさん>
ニコンがその品質に責任を持つ、其の上で少しでもユーザーに低価格で供給するために中国の力を借りて製造する、これのどこが気に入らないのですか>
別に誰も気に入らないとは言ってないと思います。「自分さえよければそれでよい」という国民性の国で作る製品は、いくら日本メーカーが責任を持つといっても、Made in Japanより相対的にリスクが高いということです。逆に投資や投信に例えれば、ハイリスク・ハイリターン(安価)を取るか、ローリスク・ローリターン(高価)をとるかの選択だと思います。Made in Chainaに抵抗のある人は、ただ前者を選択するのに躊躇する人だと思います。食の安全も同じです。(食の安全は下手をすると健康や命にかかわりますが・・・)ここには絶対はないですよ。あくまで可能性の問題です。

書込番号:18397660

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/24 18:43(1年以上前)

一眼レフ部門の60%を日本生産にすると各メディアでアナウンスしてるだろ。 ニュース見てないのか。

書込番号:18402133

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件

2015/03/05 22:52(1年以上前)

中国製大いに結構、気に入らない人は買わなければ良いだけです。

書込番号:18547156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/03/05 23:04(1年以上前)

>中国製大いに結構、気に入らない人は買わなければ良いだけです。

少し嫌なので買わないと思います、ニュースを見てれば自然にそうなると思います。

もし引き上げることになってもいろいろ大変そうですね、カメラ以外のメ-カ-も苦労してるそうです。

書込番号:18547221

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件

2015/03/06 00:49(1年以上前)

それで良いのだ、天才バカボン!

書込番号:18547621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/13 08:12(1年以上前)

自称国内生産でも、コスト削減せまりすぎて毒物事件起こされるメーカーよかいいかとw。

書込番号:18572865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:35件

2015/03/14 00:19(1年以上前)

まともなことを言っている人へのナイスが少ないなんて、
見ている人の多くはまともでないということなのかな?

そんな人たちは決して100円ショップで買ってはいないんで
しょうなぁ。

工業製品の品質は、生産工程の管理、材料・部品の検査、
最終的には品質保証部がどれだけ優秀で影響力を発揮して
いるかにかかっているんだけど.....もと技術者のつぶやき。

......荒れそうな悪寒!!

書込番号:18575438

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/14 09:28(1年以上前)

古いスレッドですから、わざわざ遡って見てる人は少ないと思います。。。

書込番号:18576243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2015/03/15 11:31(1年以上前)

下手に"Made in Japan"に拘らない方がよいと思いますよ。

"Made in Japan"だけど、実は
"Made by chinese"というゴルフクラブが
あったという話を聞いたことがあります。

元でなく現役の技術者として言わせてもらうなら、
woodpecker.meさんの意見に同意します。

書込番号:18580717

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2015/03/15 12:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

フード、右側が当レンズ

本体、右側が当レンズ

Made in Japanの方が、
気持ち的には、好みですが、

メーカーが、きちんと
品質管理すれば、
問題無いと思います。

欧州車でも、
南ア共和国製もありますし・・・、

しかし、
フードや本体の表記ロゴは、
所有のレンズでは、
Made in Japanより大きいですね。
目立たず小さくして欲しかったのが、
本音です。

画像右側が、
当レンズです。

書込番号:18580927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2015/03/15 14:26(1年以上前)

Made in Chainaではなく、
Designed by Nikon in Japanとすれば良いのでしょうかね?

IPhoneも中国製だったような。。。

書込番号:18581280

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

キレとアトボケのバランス

2015/01/14 15:38(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR

クチコミ投稿数:713件

最新設計に北井一夫。

書込番号:18369617

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ84

返信24

お気に入りに追加

標準

ようやく

2015/01/14 14:34(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR

スレ主 ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件

ようやく国内発表になりましたね。
海外から大分遅れての発表でしたからもしかしたらサプライズでもあるのかと思いましたが何にもなかったですね(笑)

でもこのレンズ、フレネルレンズを使用とありますが果たして旧VRなしサンヨンに比べてどれだけ画質劣化なく、軽量化とVR化を行えたのか興味ありますね。
問題なさそうなら是非とも買いたいレンズです。

実売価格は最安値で20万前後なら70ー200 2.8VR2購入資金がこちらに化けそうです。
早く実物見てみたいですね。
金曜日に福岡に行く予定なのでニコンショールーム見てみます。

書込番号:18369470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの満足度5

2015/01/14 14:39(1年以上前)

>金曜日に福岡に行く予定なのでニコンショールーム見てみます

福岡SCは直ぐには新製品は入らないので事前に確認したほうがいいですよ。

書込番号:18369475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2015/01/14 14:50(1年以上前)

旧製品のほうのスレにも書いたんですが
最近発売のレンズの値下げ状況:値下がり率をチェック。

http://kakaku.com/item/K0000610338/pricehistory/
http://kakaku.com/item/K0000463205/pricehistory/
http://kakaku.com/item/K0000463204/pricehistory/

http://kakaku.com/item/K0000431530/pricehistory/
それほど人気というわけじゃない70-200/4ですら2割引行ってない…

なお、ニコンダイレクトには既に値段が書いてあるのでご参考までに。
http://shop.nikon-image.com/front/ProductJAA342DA.do
240,570 円(税込)

書込番号:18369500

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの満足度5

2015/01/14 14:59(1年以上前)

初値は、カメラのキタムラ216,510円ですね。

書込番号:18369520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2015/01/14 15:58(1年以上前)

そのキタムラの値段、しばらく最安値更新され無さそうな予感…

書込番号:18369679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/14 16:15(1年以上前)

画質劣化はないと思いますが、点光源のアトボケの中に同心円が出ないかが最重要です。

書込番号:18369728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/14 17:05(1年以上前)

福岡県は最高です。

書込番号:18369852

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/14 17:25(1年以上前)

更に円安が進めば高騰は間違いないですね。この先1ドル150円もあり得るかも。。。
また円高に振れることは何年も無さそうですし(^_^;)

書込番号:18369903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/14 17:28(1年以上前)

300mmF2.8G系もキヤノンのように軽量化を期待しています。

書込番号:18369910

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:927件Goodアンサー獲得:84件

2015/01/14 17:48(1年以上前)

スレ主さん、水を指すようで申し訳ないです。

>>STORM RAD5さん
また来たんですか?RAD4さんも 85mmF1.4Gリミテッドさんも同一人物、あなたでしょ?他にもいろいろいた気がするけど・・・
http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%82q%82%60%82c4
http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=85%82%8D%82%8DF1%2E4G%83%8A%83%7E%83e%83b%83h
ボケだのアトボケだの、言ってることが全部一緒なんですよ。オマケによくわからない返信ばかり。前から気になっていて、言いたかないけど、無意味なスレ稼ぎでしつこいです。皆さん大人だから全く相手にしていないですけども。
違ってたらごめんなさいね、でも私には同じ人間が複数のアカウントを持ってやりたい放題やっているようにしか見えません。


本論に戻りまして・・・
新サンヨン、アメリカで1999ドルで期待していたら日本円では希望小売価格24万ですか・・・最安でも18万かな・・・高くなっちゃいましたね。描写が良ければ手持ちの300mm全て売っぱらって買おうかと思います。今はただただ様子見です。作例期待しています。

書込番号:18369971

ナイスクチコミ!22


スレ主 ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件

2015/01/14 19:13(1年以上前)

kyonkiさん>ちょうど仕事待ち合わせが博多駅なのでのぞいてみます^^


Customer-ID:u1nje3raさん>ウチの仕入れがキタムラと同じ価格・・・(−−;)
さすがにニコンダイレクトよりかは安かったですけど、これならポイント付く分キタムラのほうがマシですね。


七色とうがらしさん>このレンズどこで作ってるんでしょうかね?タイか中国か・・・。


STORM RAD5さん>サンニッパもヨンニッパも軽くなるにこしたことはないですが、
画質がいいというのは前提条件ですね。


takokei911さん>70-200 2.8VRIIとどちらがいいか最後まで悩みそうです。
新型サンヨン個人的には現行と同等なら即逝っちゃいます(^^;

書込番号:18370171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/14 19:55(1年以上前)

シャープさとボケのバランスが重要ですね。

書込番号:18370346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:14件

2015/01/14 20:27(1年以上前)

とりあえずヨドバシドットコムにて予約して来ました。
現行VR無し300F4とちょっと比較してみて、問題なければ置き換え決定、ダメなら悩むところです。

ヨドバシ価格はこちらに出ていませんが、240,570円+ポイント10%ですね。

書込番号:18370460

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2015/01/14 21:15(1年以上前)

三脚座は相変わらずチープ感が漂っていますがどうなんでしょうか??

書込番号:18370644

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:7件

2015/01/14 22:14(1年以上前)

24-70f2.8より軽量なので三脚座は必要ないのでしょう。

書込番号:18370914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2015/01/14 22:19(1年以上前)

ブローニングさん

>三脚座は相変わらずチープ感が漂っていますがどうなんでしょうか??

70-200/F4と共通部品ですよ。

http://www.nikon-image.com/products/accessory/other/rt-1/


書込番号:18370943

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2015/01/14 23:12(1年以上前)

755gで三脚座は要らねーっしょ。

ただそこの溝に入れるダミー輪を売って欲しいんだけど…

書込番号:18371148

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/15 02:45(1年以上前)

ダミーリングがないと70-200/4.0Gと同じくブサイクすぎますよね。

書込番号:18371553

ナイスクチコミ!3


スレ主 ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件

2015/01/15 10:18(1年以上前)

STORM RAD5さん>個人的にはシャープネスはあったほうがいいですね
レンズの外観に関しては実物見てみないとなんともです。


ニセろ7さん>おお!速いですね!
私も1月中には70-200VR2とどちらにするかを決めなければ・・・。


ブローニングさん>三脚座はあったほうがいいですが、70-200F4から別売りというのはちょっとどうなのかなと思います。


脱サラでピザ屋さん>確かに強力なVRが搭載されておりますし、軽量なので手持ち撮影が一番よさげな使い方に思えます。
でもやっぱりあるなら三脚座あったほうが便利とは思いますね。


ガリオレさん>意外と三脚座が高いので社外品とかでいいのが出ないかなあと思ったりしております。


Customer-ID:u1nje3raさん>三脚というより一脚で使いたい場合があるのでやはり三脚座はあったほうがいいかなあと思います。

書込番号:18372041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/15 14:03(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00BX96CK4

その内、こんなのが売り出されるかも?

書込番号:18372511

ナイスクチコミ!2


スレ主 ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件

2015/01/15 19:08(1年以上前)

じじかめさん>70-200F4VRにはこんなのありましたけどね。

http://item.rakuten.co.jp/studio-jin/nc70_200/
形状が違うからサンヨンには使えなさそうですが。

書込番号:18373249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:14件

2015/01/15 21:41(1年以上前)

現行300F4使っていて、VR無しが寂しかったので80-400のGレンズ買いましたが私には合いませんでした。
そこでこのレンズの海外発表を機に80-400の売却を考えて、ちょうど売ったタイミングでこのレンズの国内発表でした。

1月31日には試せるはずです。

書込番号:18373776

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/20 00:32(1年以上前)

ニコンのHPでの画像を見る限り、3次元ハイファイで造り込まれていますね。

書込番号:18387882

ナイスクチコミ!2


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2015/01/20 00:42(1年以上前)

ちょうど、AF-S70-200f4GRを使用しているので、三脚アダプターは共通でちょうど良いのですけど・・・
冷静になって、比較されている方がいるように「300f4の画質ありき」か「80-400の利便性ありきか」のようですね。

非常に悩ましいところです。

書込番号:18387910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/20 21:07(1年以上前)

いっそのこと200mmF2.0G2と×1.7コンバーター(ニコン製)を新品購入されるのもいいでしょう。

書込番号:18390134

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRを新規書き込みAF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
ニコン

AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR

最安価格(税込):¥186,800発売日:2015年 1月29日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRをお気に入り製品に追加する <642

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング