AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
- 焦点距離300mm、開放F値4を実現し、ニコンFXフォーマットデジタル一眼レフカメラに対応した、望遠単焦点レンズ。
- メーカー初の「PF(位相フレネル)レンズ」を採用し、重量約755gの世界最軽量を実現(※発売時)。優れた携行性を備える。
- 手ブレ補正効果4.5段のVR機構に加え、スポーツなど動きの激しい被写体の撮影に有効なVRモード「スポーツモード」を搭載している。
AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRニコン
最安価格(税込):¥178,729
(前週比:-1,081円↓)
発売日:2015年 1月29日



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
今日、Z50+FTZ+TC-14E IIIに取り付けて野鳥撮影に行きました。
リスを撮影後、オートフォーカスがおかしくなり、全くフォーカスが動かなくなりました。
仕方ないので、マニュアルで撮影しました。
帰宅して、キットレンズ日本と他のFXとDXレンズをつけると全く問題ありません。
修理に出すのに発送しました。
なんだかショックです。
壊れやすい物なのでしょうか?
書込番号:23248553 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アダプターとテレコン経由だったため電気信号が上手く伝わらなかったとか?
帰宅して問題なかったようですが、不具合が出た組み合わせで再度確認しましたか?
もし確認していなかったのなら確認した方が原因を特定するのには良かったと思います。
メーカーでも修理に出しても症状が出ない場合、異常なしで戻ってと思いますので症状が出たときにスマホで動画に残しておくと良いと思います。
自分はシグマレンズで撮影しようとしたらAFが動かなくなったことがあります。
他のボディでも動かなかったのでキタムラに持参、店員と展示のボディでも症状を確認してシグマに修理に出しました。
シグマから症状が出ないと連絡があり、もう少し確認しても症状が出ないなら清掃とピント調整して返品しますと言われました。
ただ、返品後に同じ症状が出た場合は交換するってことになりましたが、3年くらい経ちましたが症状は出てないです。
書込番号:23248667 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

帰って 試したのは 他のレンズを付けて ボディを点検したと読めますが
当該レンズで アダプター テレコン の両方 または どちらか を外しても AF不可なのでしょうか?
書込番号:23248849
0点

>with Photoさん
ご意見ありがとうございます。
帰ってたしかめたのは、ダブルズームレンズキットの2本と、FXとDXのFマウントの4本です。
全部正常です。
で、当該300ミリだけ、どうやっても動きません。
FTZ外すと取り付けられませんので、テレコンバーターありとなしでまた試してもだめでした、、、
おっしゃるような、送っても症状で無いのは怖いですね。
書込番号:23248875
0点

>さすらいの『M』さん
書き込みありがとうございます。
Fマウントのボディーは売却して手元にないので確かめられません。
なので、テレコンバーターを装着と外したのとで、帰宅して再度確かめましたが動きませんでした。
久しぶりのマニュアルフォーカスで鳥を追いました。
まあまあ、撮れたかと、、、
ありがとうございます。
書込番号:23248878
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





