AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II のクチコミ掲示板

2015年 2月 5日 発売

AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II

  • 沈胴機構採用により小型軽量化を実現した、ニコンDXフォーマット用望遠ズームレンズ。
  • 望遠撮影をサポートするブレ軽減効果の高いVR機構(手ブレ補正効果4.0段※CIPA規格準拠)を搭載。
  • 「EDレンズ」を採用。色収差の少ない高い光学性能を実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥10,500 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥45,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:55〜200mm 最大径x長さ:70.5x83mm 重量:300g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIのオークション

AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月 5日

  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIのオークション

AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II のクチコミ掲示板

(319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II」のクチコミ掲示板に
AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIを新規書き込みAF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

キットレンズ卒業?

2016/08/29 20:45(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II

スレ主 Type542さん
クチコミ投稿数:89件


D3400のキットレンズに採用されなかったので
D5300のキットレンズ2のみとなってしまいました。

(てか、D5300っていつまでD5500と併売されるのやら?)

AF-Pレンズの登場で微妙なポジションになりましたね〜。

書込番号:20154462

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/29 20:56(1年以上前)

良いご意見有難うございます。

書込番号:20154507

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIの満足度5

2016/08/29 20:58(1年以上前)

AF-Pが使えないボディがありますから、55-200と55-300は残すと思いますよ。

ニコンはそういう会社ですから。

書込番号:20154518

ナイスクチコミ!3


スレ主 Type542さん
クチコミ投稿数:89件

2017/06/06 21:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

トリミング前

トリミング後

気がつけばD5300もAF-Pレンズのキットになっているし…
というか、D5500が既に旧製品になっているのにレンズキットを更新してまで現行製品というのに驚き!

そして、このレンズの実勢価格が3万円台というのもビックリ!
(それだけの性能はありますが、、)

2万円以下の時に、2本ゲットしておいて良かったです。
(1本はD3300用、もう1本は Nikon1-V2用)

書込番号:20947007

ナイスクチコミ!0


スレ主 Type542さん
クチコミ投稿数:89件

2017/09/06 20:20(1年以上前)

キットレンズ卒業どころか、ついにというか、もう「旧製品」になってしまった。

書込番号:21175031

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II

クチコミ投稿数:2件

旧型との比較レビューを殆ど目にしない様な気がして。
性能差の点で、とても気になっております。

旧型の方は所有しています。

新型は確かにコンパクトでは有りますし、VRも強化されている様ですネ。
実物を触ってみた感じでは、
ズームリングの操作トルク感は、
旧型のスカスカした感じに比べ、新型の方が適切な重めに感じます。
片やピントリングに目をむければ、
新旧共にこれまたスカスカで、とても積極的にMFする様なレンズでは有りませんが!
新型の方は、ズームで伸長する一番先端にリングが有り、
ピント操作時は、旧型有利と感じています。
加えて、レンズのルックスについては、
新型のズーミングで伸長した時のルックスは、あまり格好良いとは思えないので、
画質以外の点に於いては、一長一短な気もします。

画質面でも向上が見られる様で有れば、
価格次第では、購入してみたい感じなのですが。
画質面で”劇的”とは言わないまでも、あまり向上が見られない様であれば、
入れ替えする程ではないかなというのが、正直なところです。

同じく、沈胴タイプとなった18-55mmのU型は、
画質のキレもなかなかとの評判の様ですが。
コチラの55-200mmの方は、
むしろ、コンパクト化の画質面への弊害が心配な感も有ったりします。

実際に画質比較された方が居られましたら、
レビューをお聞かせ頂けますと幸いです。

書込番号:19077973

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIの満足度5

2015/09/28 20:15(1年以上前)

画質は旧型とほぼ同等ですね。AFの速さも同じくらいです。あとは軽量コンパクトさを取るか?だと思います。

書込番号:19182284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2015/09/29 03:26(1年以上前)

>tokiuranaiさん
有難うございます。
質問スレ立てした頃は…結構、『買ってしまおうかな♪モード』だったのですが。。。
性能面で差が有るのか無いのか、イマイチ不明だったもので…。
そうこうしている内に、
私の場合、そもそも使用頻度的には少ないレンズなので、
「別に、旧型で充分かな…」という展開に、現状至っております。

書込番号:19183525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIの満足度5

2015/09/29 07:16(1年以上前)

スレ主様
僕も旧型から買い換えましたが、描写性能とAFはほぼ同等でコンパクトさと軽量化のレンズとの印象を強く持ちました。
よって小型軽量を求めないのでしたら旧型でも十分だと思います。

書込番号:19183670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2015/10/01 01:13(1年以上前)

tokiuranaiさん

とても貴重なご意見ありがとうございます。

写真の上達をレンズの買い替えだけに頼っては駄目ですね・・・

今持ってる旧レンズで腕を磨こうと思いました。

スレ主様
横スレ失礼しました。

書込番号:19189041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/16 09:49(1年以上前)

触っているのでしたらボディー持参で撮影すればいいだけです。

書込番号:19495565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信22

お気に入りに追加

標準

だいぶ、下がりましたね。

2015/07/14 22:48(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II

クチコミ投稿数:2792件 さらしな 
機種不明
機種不明
機種不明

ぺた

ぺたっと

張ってみました^_^;

カメラ屋さん系?より一万円近く安いお店って
仕入れルートが違うんでしょうか(正規?非正規?)・・・。

キタムラさんとかはそれほど下がっていないようですし

旅行に良いです。

書込番号:18966771

ナイスクチコミ!7


返信する
TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2015/07/14 23:08(1年以上前)

18-55VR2の時も同じように急降下しましたね。

同じ状況だとすると、まだまだ下がる気がします。

書込番号:18966861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2015/07/14 23:17(1年以上前)

D3300、D5300のダブルズームキット(旧)が売り切れてダブルズームキット 2が広く出回ってきたのかもしれませんね。(ダブルズームキット 2の在庫抱えて18−55mmキット希望のお客さんには55−200mmを切り離して販売、余った55−200mmを差額販売かと邪推)
手ブレ補正強化のU型が欲しいのでいいぞ、もっとやれ〜(笑)

書込番号:18966899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2015/07/14 23:21(1年以上前)

あ、1枚目の写真がサムネイルと観賞用で印象が違い楽しかったです。
2枚目もテレ端、絞り開放の作例として参考になります。
ナイス!

書込番号:18966909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/15 05:07(1年以上前)

お得でよかったです。

書込番号:18967346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/07/15 11:36(1年以上前)

前のは売却しましたが、これは開放も締まっていけそうですね。
ぼけ方と解像感のバランスが取れていて、写真が上品です。ってのは、撮影者の技量でしょうけど。

買っておいても損はなさそ。

書込番号:18967955

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIの満足度5

2015/07/15 13:33(1年以上前)

2万円切りましたね

書込番号:18968198

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/15 18:37(1年以上前)

販売価格は、この程度のレンズでしょうね。

書込番号:18968833

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/15 18:39(1年以上前)

線は細いですね。

書込番号:18968838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2015/07/15 19:21(1年以上前)

ろ〜れんす2さん

こんばんは。AFスピード・精度はどうでしょうか?

書込番号:18968971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2792件 さらしな 

2015/07/15 21:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

スナップ1

スナップ2

200mm開放

こんばんわ。

>TAKtak3さん

なんだかすごい勢いで下がってますね。

ただ、正規?と思われるマップさんやフジヤさんだと3万8千位なので
??な感じです^_^;。

>なかなかの田舎者さん

やはりキットばらし、でしょうか。保証書が付いていれば良いですが・・・。

>デジカメの美さん

私の買った5月はまだ4万円を超えていました。
その分、作りが丁寧?だと良いですが^_^;。値段的には納得して買ったので
問題ありません。

>うさらネットさん

T型より、コンパクトな分、ちょっと剛性感が上がっています。
画質だけでみれば、タムロンの70-300VCの方が良いと思いますが
コンパクトさは断然こちらですね。

>kyonkiさん

1万7千円切りました^_^;

>STORM RAD6さん


写りはT型と同等のようですが、ちょっとコントラストが良くなった
気もします。


>あじゃりもちさん

AF速度は一型よりかなり速いと思います。少なくともスナップでは
何の問題もありません。

精度も良いと思います。が、SCで調整できないそうなので、
チエックは必要かも知れません。

書込番号:18969380

ナイスクチコミ!4


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2015/07/15 21:22(1年以上前)

もう少し(1万円台前半)下がったらD7100&D3200用に欲しい!

書込番号:18969437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2015/07/16 07:27(1年以上前)

飲兵衛、一つ下のスレで

♪待つわ〜待つわ いつまでも待つわ
 一万二千円に なる日まで

って一生懸命歌ってますので、
皆さんも一緒に歌ってね〜。

書込番号:18970448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/16 08:08(1年以上前)

ろ〜れんす2さん
おはようございます♪

このレンズ魅力的ですね♪

旧型と比べて進化してるんでしょうね!

私のD3200にぴったりフィットしそうです(笑)

作例(お写真)ありがとうございました♪

書込番号:18970527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/16 10:41(1年以上前)

機種不明

5万以下のレンズくらいサッと買えよ(W)

書込番号:18970800

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/16 12:51(1年以上前)

STORM RAD6さん
こんにちは。


> 5万以下のレンズくらいサッと買えよ(W)

グサッ(。>д<)
返す言葉がありません(笑)



55−300の新型も早く出てほしいと思う今日この頃です(^^)/
目指せタムロンA005超え\(^_^)/

書込番号:18971072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2792件 さらしな 

2015/07/16 20:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

18-55VR2

55-200VR2 ピントは?(汗

TAKtak3さん
浜松屋飲兵衛さん

もう2年ほど先でしょうか^_^;。。


ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
STORM RAD6さん

さくっと買えるレンズは5千円までです^_^;それを超えると金策に走る羽目に(ToT)/~~~。。。

>私のD3200にぴったりフィットしそうです(笑)

18-55VR2と組み合わせるとベストですね(^^)



書込番号:18972249

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2792件 さらしな 

2015/07/18 10:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

1/250

1/125

1/60

1/30

感度がオートになっていたので
VRもテストしてみました。

書込番号:18976526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2792件 さらしな 

2015/07/18 10:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

1/8 さすがに無理か^^;

1/15 A ぶれた

1/15 B 良

T型を使っていたときはキヤノンも併用していました。

IS55-250に比べて1/60あたりで却ってぶれたりしていて、
あまり良くなかったのですが

2型は良好です。

1/15以下はばらつきが大きくなります。
(シャッター音も 
かっ こん、なので^^;)

書込番号:18976532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2792件 さらしな 

2015/07/18 11:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

55-200VR2 元(開放のせいか、暗め)

RAWで調整 55-200VR2

70-200/4

3連休の3連投^^;失礼しますm(__)m

1/60がちょっとぶれ気味なのは個人の癖かも知れません。

では、最後に70-200/4と比較してみました。12万円の差はあるのか?^^;

同じ条件だと55-200VR2の方が暗くなってしまったので、調整しました。

差は・・・ありますね^^;。でもかなり健闘しています。
レンズの性能を上げるにはかなりコストがかかるようです(>_<)・・

書込番号:18976595

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/21 16:14(1年以上前)

左の向け出た銅線のシャープさは同等ですが、アウトフォーカス部である木材のボケながらも均一に表現されている辺りがコンスタントF4.0の高級ズームレンズの描写です。

書込番号:18986519

ナイスクチコミ!5


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ48

返信16

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II

クチコミ投稿数:2066件

今日ビッグカメラ浜松店で思う恩分触ってきました。

AFが無音ですっと素早く合うんです。
今まで旧55-200VRのAFの遅さを何とか根性で凌いで
きた飲兵衛、これにはびっくりしました。

これは良いよん〜〜〜!

あとは価格が18-555VR2の様に一万数千円台に下がる
のを待つだけですね。

そこで一曲

♪ かわいいふりして このレンズ
 わりとやるもんだねと
 今は発売直後で まだ高過ぎなのね
 これじゃ とても買えないよね
 いつかどこかで 結ばれるってことは
 とわの夢
 青く 広いこの空 誰のものでもないわ
 風に 一片の雲 流して流されて
 私 待つわ いつまでも待つわ
 たとえ値段が なかなか下がらなくても
 待つわ〜待つわ いつまでも待つわ
 一万二千円に なる日まで

それでは「私待つわ」、アミンの歌でお聞きください。
https://www.youtube.com/watch?v=cG2N38Eq2IM

書込番号:18848349

ナイスクチコミ!12


返信する
DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2015/06/07 14:48(1年以上前)

こんにちは。

値段下がるのを待つより
キタムラの中古のAA品狙いのほうが
希望価格に近付けるかもしれませんね。

それと浜松のビックカメラってあんまり安いイメージないんですが(^^)
ポイントでの差引でキタムラとどっこいのような気がします(^^)
自分は先週浜松のビックカメラに行ってそう感じたんですが。


あとアミンは平仮名であみんです(^^)

書込番号:18848456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/06/07 15:35(1年以上前)

>そこで一曲

そこで一杯、
---気長に待てども、残る人生いくばくか。考え直して2万4千で手打ちかな。

書込番号:18848554

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/07 16:06(1年以上前)

1万2千円になるには、かなり時間がかかりそうですね。
頑張って待ってください。

書込番号:18848624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2015/06/07 17:34(1年以上前)

浜松屋飲兵衛さん、こんにちは。
歌詞が一小節足りないんだけど…

かわいいふりして あの娘 割とやるもんだねと
(かわいいふりして このレンズ わりとやるもんだねと)
 

言われ続けたあの頃 生きるのがつらかった
(今は発売直後で まだ高過ぎなのね)

行ったり 来たりすれ違い あなたの私の恋
(これじゃ とても買えないよね *****)

いつかどこかで 結ばれるってことは 永久の夢
(いつかどこかで 結ばれるってことは とわの夢)

*****の部分が足りない。
案を出してみました。

わたし貧乏だから
これじゃ割高だから
旧型の倍以上じゃ
もっと下がるはずだから
最安で買いたいもの

こんなんで、いかがでしょう。
あっ、これじゃゴーストライターか。

ついでに歌のタイトルは「待つわ」です。
「私」は付きません。

書込番号:18848867

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2066件

2015/06/08 07:46(1年以上前)

DF02さん〜お早うございます。

中古の方が、ここ価格コムの最安店より高いような?

女房殿が遠鉄デパートで買い物中に、ビッグカメラを
のぞいてみました。
確かに浜松のビッグカメラは高いですね。
飲兵衛ここでは見るだけで買うのはいつも通販なんです。
(ビッグカメラさんごめんなさいね)

「あみん」平仮名だったんですね〜失礼をば。

書込番号:18850637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件

2015/06/08 07:50(1年以上前)

うらさネッットさん〜お早うございます。

確かに良いレンズなんですが、
18-55VR2が一万数千円なのを見ると、
この価格は???ですね。

書込番号:18850645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件

2015/06/08 07:58(1年以上前)

じじかめさん〜お早うございます。

あと二〜三年も経てば安くなるんじゃないかって、
「まつにき小唄」でも歌いながら気長に待ちますよ〜ん。

それでは「まつのき小唄」二宮ゆき子さんの歌でお聞き
ください。
https://www.youtube.com/watch?v=G_FYYzv-lMo

書込番号:18850667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件

2015/06/08 08:07(1年以上前)

たいくつな午後さん〜お早うございます。

飲兵衛のヘボ替え歌を添削していただきありがとう
ございます。
実はこの歌うろ覚えでして、
最初と最後だけなんですね〜知っているのは。

歌のタイトル「待つわ」
私は余分だったんですね〜これまた失礼をば。

書込番号:18850678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/10 07:19(1年以上前)

浜松屋飲兵衛さん、皆さん、おはようございます。

浜松屋飲兵衛さんがスレを立ち上げられてから、結構価格が下がりましたよね。
キタムラのAA品(未使用品)もついに昨日2万を切って出品されてましたし。

欲しい欲しいと思いながら、やはりレンズ単体でのコストパフォーマンスの悪さ、
70−200mm2.8が有ればメインレンズにはなり得ない出番のなさを
考えてしまうと、2万でもうーんとなってしまうのですよね。
レビューも立ちませんし、浜松屋飲兵衛さんの誘惑を感じつつも、
様子見です・・・。でも近々ディズニーに行くので、できるだけ荷物を
軽くすべく、D5300+18-55VR2にこのレンズを加えて行きたいところですが・・・。

書込番号:18952380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件

2015/07/10 08:28(1年以上前)

おでっせいたろうさん〜お早うございます。

VR55-200(旧型)を見ますと、
初値が42,042円で現在最安値が12,771円で下落率69.6%です。

一方、55-200VRU(新型)は初値が39,358円ですので、同様の
下落率だと推定すると、いずれ12,000円台になるのは必定です。

現在ダブルズームキットが「T」から「U」へ変わりつつ
あり、キットばらしのVRUが市場に出回るのもそれほど時間
がかからないと思いますよ。

あと暫くの辛抱、それまでは

♪私待つわ〜

で行きましょうね。

(追伸)
値段の事を言うと「金の事ばかり言うえげつない奴だ、早く買って
早く楽しめ」と非難される方が必ず現れますが、
ここは価格コムの掲示板、そもそもが価格情報を提供しあう場です
ので、その点宜しくお含みくださいね。

書込番号:18952517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/10 12:56(1年以上前)

浜松屋飲兵衛さん、こんにちは。

そうなんですよね〜旧型の値落ち率を見ているだけに、
今の19,880円でも高く感じてしまうんですよね・・・。

ただ、一時に比べて、レンズ全体の相場が上がっているように思います。
特にニコンは一時期に比べレンズが高いです。
それを考えると、値落ちも15,000円ぐらいで止まってしまうのか、
いやひょっとするとそこまでもいかないかも・・・ともやもや状態です。

自分の中で「このレンズならこの値段!」というのがあれば、
その値段でないならなかなか手が出ませんよね。

私も猛しばらく様子を見てみようと思います・・・と言っていて買ってしまうかも??

書込番号:18953108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件

2015/07/10 13:22(1年以上前)

おでっせいたろうさん〜今日は。

金欠病の飲兵衛今しばらく様子見ですが、
もし買われたらぜひともレビュー一番乗りお願いしますね〜。

ではでは〜。

書込番号:18953182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/15 18:45(1年以上前)

このレンズと[夜のお菓子」は好きです。

書込番号:18968858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件

2015/07/16 07:21(1年以上前)

STORM RAD6 さん〜お早うございます。

飲兵衛、出張の折は、お得意様への手土産に「うなぎパイ」
を利用しています。
軽くて持ち運びが楽で、その割りにお客様の評判が良く重宝
してますよ〜ん。

55-200VRUも軽くて持ち運びが楽そう、その割りに性能が良さ
そうですね。
大分価格も下がってきました。
1万2千円も目前、あと一辛抱だよ〜ん。

書込番号:18970443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/16 11:01(1年以上前)

紅茶と合う。

書込番号:18970833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件

2015/07/16 12:46(1年以上前)

さすがSTORM RAD6 さん。
グルメでいらっしゃいます。

書込番号:18971059

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

作例が出ない

2015/05/27 16:57(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II

クチコミ投稿数:79件

沈胴式になって写りが良くなったのか気になるところだけど。
作例も使用レポートのような書き込みもなく、このレンズ良くないのかな。
キャノンの新50mm単はおお賑わいだけど。
買った人.....感想聞かせて。

書込番号:18814998

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/05/27 17:27(1年以上前)

高いんじゃない。55-200mm VRIIながら今更感ありますしね。印象は聞きたいです。

書込番号:18815054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/27 19:14(1年以上前)

http://digicame-info.com/2015/03/af-s-dx-nikkor-55-200mm-f4-56g.html

こんな評価もあります。

書込番号:18815300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2792件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2015/05/27 20:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

DXフォーマット

FXフォーマット

FXフォーマット 解像度は良さそう

200mmはぎりぎり使えそう?(けられ)

まだ、高いですから。。。

親が使うので買いました。

以前は旧vrを使っていましたが、小さくなって画質は同じ、

AF早くなって作りも良くなった感じです。

3万円を切らないとなかなか売れないかも・・・

*FXフォーマットは実験です^^;

書込番号:18815648

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件

2015/05/27 21:05(1年以上前)

うさらネットさん、じじかめさん
お二人のおっしゃるとおり価格がネックですね。
性能に見合った市場価格ならば売れるのでしょうが....?

書込番号:18815688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2015/05/27 21:09(1年以上前)

ろ〜れんす2さん

作例、ありがとうございます。

書込番号:18815705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/28 09:57(1年以上前)




ナイスクチコミ28

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

最短撮影距離は?

2015/01/20 11:27(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II

スレ主 nontaro-さん
クチコミ投稿数:8件

このレンズのメーカーサイトの撮影サンプルを見ていたら、「サンプル5」にこんなコメントが付いていました。

店内に積み置きされたオリーブの石鹸を、17cmという近距離から撮影。動きに制約がある場所で、最適な画角を選べることもズームレンズのメリット。さらに、望遠ならではの浅い被写界深度を活かして周辺部をぼかすことで、石鹸の質感を印象的に描写しました。

商品スペックを見ると最短撮影距離は1.1メートルになっていますが、実際は(レンズ先端から?)
17センチでもピントが合うと言うことでしょうか?ちなみに焦点距離は170ミリとなっていました。

書込番号:18388676

ナイスクチコミ!2


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIの満足度5

2015/01/20 11:44(1年以上前)

170cmの間違いでは?

最短撮影距離1.1mなら、レンズ先端からでも90cmはあると思います。

書込番号:18388713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/01/20 12:19(1年以上前)

確かにおかしい。
それとF11作例ばかりじゃ、わっしみたいな人間は、そこまで絞らないとまともじゃないのかとすぐ勘ぐってしまいます。

http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/af-s_dx_nikkor_55-200mm_f4-56g_ed_vr_2/sample.html

書込番号:18388784

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:45197件Goodアンサー獲得:7617件

2015/01/20 12:32(1年以上前)

nontaro-さん こんにちは

やはり最短撮影距離が1.1mと有りますので 表記間違いのような気がします。

書込番号:18388811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2015/01/20 12:41(1年以上前)

ぜんぶF11で揃っているというのも、変な話ですね。
いろいろタイプミスしてるんじゃ…

書込番号:18388850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2792件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2015/01/20 12:46(1年以上前)

f11ですねー

開放が見たいのに。

3枚目、3脚使用と書かないと
手持ちで4秒いけると誤解されるかも。

書込番号:18388866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIの満足度5

2015/01/20 13:23(1年以上前)

最近のニコンの品質管理と同じですな。

書込番号:18388968

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/20 16:14(1年以上前)

新品購入してもピンズレのレンズが多いこと。

書込番号:18389283

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/20 16:47(1年以上前)

焦点距離と撮影距離を混同しているのかも?

書込番号:18389348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/20 17:06(1年以上前)

全画像f11にワロタ。

書込番号:18389405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/20 17:10(1年以上前)

じじかめは伊丹空港に行ってDfで旅客機を撮影してなさい。

書込番号:18389416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2015/01/20 17:24(1年以上前)

素人がコメント書いてるって事です
内容も適当でしょう
(丁度良いではなくいい加減って事)



書込番号:18389441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2015/01/21 08:06(1年以上前)

このレンズ良さそうで気になっています。

しかも軽い。
たったの300g。

今のタムロン(A005)がお気軽とは言いにくい重さと大きさなので、買い増ししようかなと思ってますが、 まだまだ値段が高い…

せめて2万円前半位にならないかな〜(≧∇≦)

D3500に18-55VRU・55-200VRUのダブルズームキットが発売されたら買っちゃうかもしれません。

書込番号:18391282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/26 20:17(1年以上前)

早く19800円になってほしいです。

























書込番号:18409677

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24897件Goodアンサー獲得:1699件

2015/01/26 20:55(1年以上前)

素直に文章を読めば問題になる様はことはないのでは、

だって最短距離で撮ったって一言も表記していないし、
ただ単に近距離で焦点距離170oにして撮ったと言っているだけでは、
何故最短距離で撮影したと思ったのか…

F11に関しても
開放値の被写界深度と言うのではなく、
望遠レンズでの被写界深度の浅いと言う表現ではないの。
例えば、
広角での被写界深度の広いに対し、
望遠レンズの狭いと表現していると取るのが自然では?

書込番号:18409827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2015/01/26 22:38(1年以上前)

説明が修正されたって事です

書込番号:18410356 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/11 01:55(1年以上前)

じじかめ、買ってレビューしてよ。

書込番号:18566003

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II」のクチコミ掲示板に
AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIを新規書き込みAF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II
ニコン

AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月 5日

AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIをお気に入り製品に追加する <317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング