AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II のクチコミ掲示板

2015年 2月 5日 発売

AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II

  • 沈胴機構採用により小型軽量化を実現した、ニコンDXフォーマット用望遠ズームレンズ。
  • 望遠撮影をサポートするブレ軽減効果の高いVR機構(手ブレ補正効果4.0段※CIPA規格準拠)を搭載。
  • 「EDレンズ」を採用。色収差の少ない高い光学性能を実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥10,500 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥45,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:55〜200mm 最大径x長さ:70.5x83mm 重量:300g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIのオークション

AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月 5日

  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIのオークション

AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II のクチコミ掲示板

(319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II」のクチコミ掲示板に
AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIを新規書き込みAF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

18-55G2と同じく

2015/01/14 15:55(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II

クチコミ投稿数:713件

繊細なキレ込みに大進化していることを期待いたします。

書込番号:18369667

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/14 16:13(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150114_683535.html

これですね。

書込番号:18369719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:713件

2015/01/14 16:20(1年以上前)

D750を新品購入されたじじかめには関係ないでしょうが...。

書込番号:18369737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2015/01/14 16:38(1年以上前)

DXレンズは、FXボディでも、背面液晶で撮る限り、画素数が減るだけで、違和感なく普通に撮れますよ。光学ファインダーだと枠がついてしまいますが。

書込番号:18369784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:713件

2015/01/14 16:44(1年以上前)

D7100の1.3×クロップは使いにくい。 RZのように写らない範囲はマスキングしてほしい。

書込番号:18369797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:713件

2015/01/14 16:51(1年以上前)

じじかめは伊丹空港に行って、D750と300mmF2.8G2で旅客機を撮ってなさい。

書込番号:18369816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/14 20:05(1年以上前)

持ってないデジカメでは撮れません。

書込番号:18370387

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:713件

2015/01/15 05:43(1年以上前)

なんのFXに鞍替えしたん。

書込番号:18371642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/15 13:36(1年以上前)

http://review.kakaku.com/review/K0000591535/ReviewCD=733203/#tab

Dfで〜す。

書込番号:18372461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:713件

2015/01/15 14:03(1年以上前)

ミナピタカードを利用して買われたのですね。

書込番号:18372510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件

2015/01/15 14:05(1年以上前)

夕方の伊丹空港でもISO 6400で撮影できますね。

書込番号:18372517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

標準

フードは別売なんですね

2015/01/14 14:44(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II

スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIの満足度5

でも、HB-37なので旧55-200VRのフードがそのまま使えそうです。
初期不良が怖いので夏以降に買います。

書込番号:18369488

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2015/01/14 15:00(1年以上前)

ポーチが付いてない……
 
まあレンズ単体で買う人少ないんですけどね。
MTFはほんのちょっと変化してますが、ほぼ変わってないと見て良さそう。
広角端の開放の周辺画質が、ちょっとだけ改善?
手振れ補正が1段ぶんUP、重量がちょっとだけ軽量化。

書込番号:18369521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2015/01/14 15:27(1年以上前)

全モデルが以外に良玉っすので期待っすね〜
でもD3500のダブルズームが安くなったらだなorz

書込番号:18369579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/01/14 15:39(1年以上前)

>でもD3500のダブルズーム-----

D3500買いに行こう。ムム?

書込番号:18369621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/01/14 15:43(1年以上前)

HB-34
AF-S DX Zoom-Nikkor ED 55〜200mmF4-5.6G用レンズフード
も使えるのかな。

前のVR55-200mm(売却)で使っていたので、当方では後家さん。

書込番号:18369627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/14 16:06(1年以上前)

初代の55-200(EDレンズ2枚搭載 VRなし)が繊細な線と豊かな階調、美しいアトボケの素晴らしいレンズでした。 あの写りでVRを搭載してほしかったのですが、2型はVR搭載と引き換えにEDレンズ1枚に減少し、写りは線が太くなってしまいました。 この3代目の写りに期待大です。

書込番号:18369702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/14 16:46(1年以上前)

ポーチなど全くいらないから、フードは付属させてほしい。

書込番号:18369801

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2015/01/14 19:40(1年以上前)

僕もD3500ダブルズームキットが安くなる頃に…
D3300は現行のまま→D3400は出ない→D3500には間違いなくキット販売される流れでしょう。
レンズ径も小さくなったとのことですが55−200mm(VR無し)のHB−34(花形フード)は逆付け出来るかな?
現行55−200mm VRの手ブレ補正も僕と相性が悪いので、こちらの進化にも期待!

書込番号:18370283

ナイスクチコミ!2


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件

2015/01/14 22:19(1年以上前)

フード別売りですか。
しょうがないですね。
でも写りに期待大です。
キットレンズとして買うこのがお得かも。

書込番号:18370942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2015/01/14 22:39(1年以上前)

こんばんは。

このまま55-300一本になり、55-200は人知れずフェードアウトかなって個人的に思ってました。

所有の前代は最近具合がよろしくなく。AF迷って結局固まってしまう、てなことがたまに起こるようになってきました;
新型、AFどうなんでしょうね。
フードはHB-37が使えるってことは初代のHB-34も使えそう。
前代では逆使いができませんでしたが、数ミリ直径が小さくなるので新型では問題ないでしょう。
花形なのでソレっぽく見えます(笑

書込番号:18371030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2015/01/15 00:11(1年以上前)

フードは必須ですから付けてほしいところですね。

55-200mmはVRなしを使っていましたが、ワイド端が非常に優秀だったように思います。
(望遠ズームなのでワイド端はあまり使いませんが)



kyonkiさんはお馬さんではなくて、スナップ用でしょうか?

書込番号:18371331

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIの満足度5

2015/01/15 09:18(1年以上前)

色々とコメントありがとうございます。

このレンズは間違いなく買いますが競馬用ではなくスナップ・風景用ですね。
FX機に標準を付けて、DX機に55-200を付けての2台体制がお気に入りなのです。
コンパクトで軽量なので2台持ちでも苦になりません。新型は更に小型軽量になったようなので期待大です。写りも期待しています。

書込番号:18371912

ナイスクチコミ!3


lazwardさん
クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:21件

2015/01/16 08:38(1年以上前)

私はFX機2台所有でDX機は持っていませんが、望遠レンズは70-200mm2.8しか持っておらず、大きく重いため間違いなく使用が見込める時でないと持ち出していないのが現状です。そして「持ってくれば良かった・・・」と後悔することが多いです(^^;

その中で、DXモードにはなってしまいますが、小型軽量のこのレンズであれば、いざという時のために鞄の隅に入れておけるのではないか・・・などと妄想し始めました。

また、望遠レンズは広角・標準レンズよりもFX機・DX機の違いを感じにくそうな気もしています(想像ですが)。

個人的に、55-300mmや70-300mmは「いざという時のために入れておく」というには大き過ぎますので・・・

使用法のレスからヒントをいただきました^^

書込番号:18374914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/17 17:15(1年以上前)

D3300もこっそり入れてください。

書込番号:18379382

ナイスクチコミ!2


Type542さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/11 22:57(1年以上前)

機種不明

HB-34 装着の 55-200 VRU

超亀レスです。

D3300 Wズームキットをレンズ目当てに購入し 55-200 に HB-37 を
つけていたのですが、なんか安っぽく感じていたところ
中古の HB-34 にめぐりあい即購入しつけてみました。

55-200 が急にかっこよくなり満足です。

ただ逆さにしてレンズにかぶせることは出来ません。
HB-37 なら出来るのですがズームロックボタンが押しずらくなるので
もともとつけっぱだたので私的には問題なし。

肝心の 55-200 の写りですが期待以上でビックリですね。
70-200/4 の出番が激減の恐れ?

F8で使用できる状況ならこれで十分と感じるくらい。

書込番号:19131691

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II」のクチコミ掲示板に
AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIを新規書き込みAF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II
ニコン

AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月 5日

AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR IIをお気に入り製品に追加する <317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング