Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

4×4 MIMO対応Wi-Fiルーター

Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー] 製品画像

拡大

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2015年 3月12日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:WiMAX 2+(220M)利用時:約6.5時間/WiMAX 2+(110M)利用時:約8.5時間/WiMAX利用時:約11時間 重量:97g Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー] 発売日以降の新しいモデル

Speed Wi-Fi 5G X12 [シャドーブラック]

実質費用(初年度):4,070円/月

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約540分 重量:174g
 
  • Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の価格比較
  • Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]のスペック・仕様
  • Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]のレビュー
  • Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]のクチコミ
  • Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の画像・動画
  • Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

『スマホとノーパソでネットするなら』 のクチコミ掲示板

RSS


「Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]を新規書き込みSpeed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホとノーパソでネットするなら

2015/10/08 08:08(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

クチコミ投稿数:50件

現在主に都内での利用を検討しています。
NEXUS5(イーモバイル)の契約が12月で高くなるので、通話を一切しないのでノートパソコンとどちらもネットができる無線Wi-Fiを検討しています。

スマホのネットは地図とか検索でよく使います。
なのでいちいち無線Wi-Fiの電源入れたり面倒だから格安simの方がいいかなと思ったりしましたが、ちょっとお金たしてノートパソコンも使えた方が良いだろうと。

キャッシュバックやスピード、電源の持ちなど、色々考えてこれがいいかなと思うのですが他にお薦めはありますか?

ワイモバイルは3年縛り、3日1GB制限で微妙だと思っています。

伝わりづらいかと思いますが、お勧めなど教えて頂けると幸いです。

書込番号:19208619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15315件Goodアンサー獲得:709件

2015/10/08 15:56(1年以上前)

ノートPCの用途や頻度にも因りますけど、月に7〜10G程度で済むならN5に適当なSIM突っ込んでテザリングするのがお手軽だと思います。

それでは到底足りないレベルならモバイルルーターになるんでしょうが。
所構わず動画垂れ流したいってのならWiMAXですらちょっと苦しいでしょうね。

異常な使い方をすれば3日で1Gが3Gになろうが余裕で超えますし、逃げられる筈の無印も帯域削減のお陰で規制後の2+とそう変わらない速度しか出ないのが現状です。

書込番号:19209570 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2015/10/08 21:35(1年以上前)

のぢのぢさん
早々のアドバイスありがとうございます。
すごい知識量ですね^^

ちなみにこういうのでいいのでしょうか?
http://www.af-mark.jp/dmm-mvno/point/sp/index.html
確かに無線Wi-Fiより安く済みそうです。

もし良ければ教えてください。
・スマホ、テザリングしてノーパソでのネットのそれぞれスピードはどうでしょうか?
検索やマップ程度であればそれほど気にならないでしょうか?

・使えるエリア、屋内、地下などは無線Wi-Fiに比べてsimはどうなのでしょうか?
都内とかであればそれほどエリアは変わらないと思いますが、屋内だとこっちは繋がりにくいとかありますでしょうか?

・7〜10GB程度でのぢのぢさんのオススメのsimがあれば教えて下さい

きっとアホな事を聞いてるかと思いますが、お手隙の時にお伺いできると幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:19210369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40568件Goodアンサー獲得:8927件

2015/10/08 23:05(1年以上前)

>スマホのネットは地図とか検索でよく使います。

使用用途よりも、1か月の通信容量の方が選択のポイントになると思います。

機器選択はともかくとして、少なくとも回線選択に関しては、
7GB-10GB/月あたりがターニングポイントで、
それを超えればWiMAX/WiMAX2+が良いでしょうが、
それ以下ならばドコモ回線の方が最適な容量の格安SIMの選択肢がいろいろとあります。
http://ascii.jp/elem/000/001/055/1055579/

書込番号:19210690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2015/10/08 23:24(1年以上前)

羅生門の鬼さん
コメントありがとうございます。
まさに7〜10GB程度使おうと思っていて、この辺のsimの10GBにしようかと思ってました。
http://s.kakaku.com/jump/jump.asp?Url=http%3A%2F%2Fwww%2Eaf%2Dmark%2Ejp%2Fdmm%2Dmvno%2Fpoint%2Fsp%2Findex%2Ehtml

WiMAX 2+とかを選んだ方がいい基準などございますか?
また、スピードなどのぢのぢさんに聞いた事でお分かりになる部分あれば教えて頂けると幸いです。

書込番号:19210750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40568件Goodアンサー獲得:8927件

2015/10/09 00:22(1年以上前)

>WiMAX 2+とかを選んだ方がいい基準などございますか?

屋内使用の場合は、LTEよりも高周波のWiMAX2+の方が電波が減衰しやしいです。

>・スマホ、テザリングしてノーパソでのネットのそれぞれスピードはどうでしょうか?
>検索やマップ程度であればそれほど気にならないでしょうか?

実効速度は時間帯やMVNO等によりかなり変動しますので、
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1510/05/news068.html
を参考にして下さい。

IIJを使ってますが、タブレットやノートPCでも充分使えていますし、安定しています。
WEBで検索や地図参照が多いです。

>都内とかであればそれほどエリアは変わらないと思いますが、屋内だとこっちは繋がりにくいとかありますでしょうか?

既に書きましたが屋内使用は周波数的にはLTEの方が有利です。

書込番号:19210902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15315件Goodアンサー獲得:709件

2015/10/09 01:54(1年以上前)

ドコモ系の又貸しSIMは安かろう悪かろうで速度は出にくい事も多々ありますが、通常のブラウンジング程度で支障をきたすレベルでは無いと思いますよ。

テザリングを介しても同様で、よっぽど環境が悪くなければ3M〜5M程度は期待していいと思います。

オススメと言いましても、正直どこも似たり寄ったりの価格とサービスですからね。
フィーリングで選んでも大過無いレベルですが、今ならmineoの9ヶ月割引がお得かもしれません。
縛りもありませんからいつでも捨てられますしね。

正直、ナントカの一つ覚えで格安かと連呼して無闇に喧伝する程のシロモノではありませんが、N5を有効活用出来るスレ主さんの用途にはそこそこハマると思いますよ<MVNO。



書込番号:19211008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2015/10/12 18:53(1年以上前)

お二人ともありがとうございました。
早く回答くれた方をグットアンサーとさせていただきました。

書込番号:19221347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/16 18:54(1年以上前)

WiMaxですが、建物内は非常に電波のつかみが悪い状態です。TryWiMaxで約2週間無料でレンタルできますので、使用してみてから考えた方がいいと思います。ちなみに私の嫁の実家では対応エリアになっている所ですが、圏外で使えませんでした。

WiMax2+は月に7Gまで使用できますが、ギガ放題に契約しておくと無制限に使用することができます。また3日で3Gの制限ですが、非常に緩いです。私はPCで使用していますが、制限されている状態でも普通にネット等が現在は出来ています。

MVNOですが、契約する会社によって大きく左右されます。会社によっては制限はない様な表記でも制限があったりもしますので、よく調べてから契約した方が良いと思います。

10Gを超えるようだと、DMMさん位しか多分ない様な気がしました。また、無制限と言っている物もありますが、現状では・・・という感じのものが多いと思います。
Youtubeを360Pで再生する場合は下りで1Mbps程度で再生が止まらないと思います。12時〜13時の時間帯はこの速さを下回る会社が多い様です。

私の結論ですが
WiMax2+が使用可能ならWiMax2+は良いと思います。
http://mymobile-wifi.com/%E4%BB%8A%E6%9C%88%E3%81%AEwimax2%E6%9C%80%E5%AE%89%E5%80%A4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3
料金はこんな感じの物もあります。容量を気にしないで使えるのは気が楽です。

MVNOは本当に調べて契約する事をお勧めします。(2社で4回線契約していますが(^^;;)

Y!Mobileは3日1G制限がきつくで使えなくなってしまい解約しました。また、動画制限があるようなので、個人的にはお勧めできません。

書込番号:19232259

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]
NEC

Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

発売日:2015年 3月12日

Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]をお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング