
Speed Wi-Fi NEXT WX01 [パールホワイト] 発売日以降の新しいモデル

このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2015年3月8日 10:35 |
![]() |
0 | 2 | 2015年3月7日 10:43 |
![]() |
4 | 5 | 2015年2月15日 07:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]
春から新生活で山梨へ行きます。
ひかりの工事費用諸々をケチってWiMAX2+を申し込もうかと考えています。
アパート2階でタブレットPC相手にこのWi-Fiは通用しますか。レポート含め動画もカクカクしたり止まったりしてしまうのでしょうか。(公式サイトのエリア検索では対応しているそうです)
書込番号:18554683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その環境になったときに
UQのtrywimaxに申し込んで電波状況を確認してから本契約をした方が宜しいかと
書込番号:18554696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アパート2階でタブレットPC相手にこのWi-Fiは通用しますか。レポート含め動画もカクカクしたり止まったりしてしまうのでしょうか。(公式サイトのエリア検索では対応しているそうです)
そのエリア検索のサイトでも、
「サービスエリア内でも電波が伝わりにくい場所(屋内、車中、地下、トンネル内、ビルの陰、山間部など)では、通信できなかったり通信速度が低下する場合があります。」
と書かれており、サービスエリアでも充分な実効速度が出にくい場所もあります。
また屋内使用だと、更にWiMAX2+の電波は届きにくいです。
なので、Try WiMAXで実機確認した方が良いです。
折角無料で機器を借りれるのですから。
http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/
書込番号:18555626
0点



データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]
ここが良いのか他に書くべき場所があるのか分かりませんが、きっかけとなった当機種トピックにて書き込みます。
bicwimaxでNEC製のWiMAX機種を使っておりこの度ただ乗り換えキャンペーンを利用してこの機種への変更を検討しているのですが、なぜか「auスマホ割」付きのプランしか選択できません。
携帯は別のキャリアを使っていて乗換も考えていないので素のプランが良いのですが、このプランは契約したらau携帯電話の契約も行わないといけないのでしょうか。
0点

それってauスマートバリューのことでしょ
auとの契約は不要、auスマホ使ってればauの料金が割引にできる
ってことだと思う
書込番号:18549783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
正直小さい文字でいいのでどこかに書いていて欲しいものですよね。
書込番号:18551522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

そうでしょうね
まあCBとかがどっちが大きくなるかわからないというのはあるんじゃない
書込番号:18433971
1点

既存のワイマックスのプランは、2+ではダメでしょう。
料金的には2+だけ使う分には、従来より2倍以上高速になれば得でしょう。
7GB使わない場合とかは、基本のプランの方が得でしょうけど。
書込番号:18435353
2点

ありがとうございます。
ひとつ訂正、2/20からではなく、2月下旬からでした。
新しい情報に期待しつつ待ちたいと思います。
書込番号:18439558
0点

UQ公式(たぶん他社も)は2月20日より受付開始です。
WX01を希望してる人は悩みですね。
書込番号:18456655
1点

お金に余裕がある人は利便性を重視して電話かけ放題スマホプランの5Gバイトとかと光ファイバーもしくはモバイルWi-Fiルーターとの併用かもしれませんね月額5,000以上はかかってしまいますがマンションとかだったら光も安いので
書込番号:18478110
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





