Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン]
下り最大220MbpsのモバイルWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2015年 1月30日

このページのスレッド一覧(全153スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2017年10月8日 16:57 |
![]() |
6 | 5 | 2017年9月15日 10:21 |
![]() |
6 | 4 | 2017年6月14日 23:29 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2017年4月9日 02:31 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2017年3月17日 18:49 |
![]() ![]() |
0 | 11 | 2017年3月10日 19:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]
NTP設定ですよね?
一般的な無線LANルーターには設定箇所があるけど、 WiMAXのモバイルルーターは機能削減された特殊なルーターなのでそこまで細かい設定箇所は無いと思いますよ。
WiMAXのモバイルルーターはあくまでも簡易型無線LANルーターですので。
WiMAXのモバイルルーターをメインの無線LANルーター代わりに使ってる人も多いようですが、セキュリティの観点からもあまりオススメできません。
WiMAXのモバイルルーターはよほど重大な不具合や危険性が無い限りファーム更新されないので、何年間も不安を抱えながら使うくらいなら一般的な無線LANルーター導入をオススメします。
ただし一般的な無線LANルーターではWiMAXは動作保証対象外(未検証回線)なので、動作不安定でもメーカー保証が使えません。
WiMAX回線はそれくらい特殊な通信手段という事です。
書込番号:21261916
1点



データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]
お伺いします。
simを差していないとき、通信モードがハイスピードプラスになっており、ハイスピードに変更できません。simを指すと変更できますが、変更する際、LTEにつながる可能性があると思いますが、絶対繋がらないようにすることは可能ですか?
1回でもつながると1080円掛かるので事前に調べていますがわかりません。
教えて頂けると幸いです。
書込番号:21197085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ずっとSIMをさしていれば、良いのでは。
ちなみにSIMをさした直後もハイスピードプラスエリアになっているのでしょうか?
書込番号:21197214
0点

パソコンでログインして基本設定モードでハイスピードプラスエリアモード規制をオンにする。
これで本体での操作がロックされるよ。
書込番号:21197431
2点

有り難うございます!
ルーターの設定でなく、hpから規制を
かけてみました。
大丈夫そうです!
有り難うございました!
書込番号:21197811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

W01はUIMカードを挿さない限り本体からもPCからも設定変更できません。
新品購入時や初期化直後のデフォルトは
・通信モード:ハイスピード
・ハイスピードプラスエリアモード規制:OFF
です。
なので手動で変更しない限り別途料金はかかりません。
ですが中古で購入した場合は注意が必要です。
もしプラスエリアモード状態のままUIMカードを挿すと起動しただけで別途料金がかかります。
たとえ数秒でも課金されます。
なので中古で購入した場合はUIMカードを挿す前に、本体下部の小さな穴を5秒長押しでオールリセットしておいたほうが良いです。
私はこれを怠ったために課金されました。
ちなみに解約済みのUIMカードでも設定変更は可能です。
ただしドコモ系のSIMカードじゃダメです。
書込番号:21198270
1点

>ちくわを持ってこいさん
>美良野さん
>羅城門の鬼さん
アドバイス有り難うございます!
ですが、シムをさしてすでに起動して
変更してしまいました。
この穴がリセットだったんですね、、
この度は勉強になりました。
起動して変更しましたので、、
いろいろ勉強になりました。有り難うございました。
書込番号:21198399
0点



データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]
三ヶ月程短期出張にいくことになりました。地方なのですが、自分の仕事がweb系なため仮住まいでもネット回線を契約しようと思います。
サイト制作等をしているので容量は多いほうがよく、またファイルを複数アップロードするため一日の上限も多い必要があります。
ただ、フレッツ光は三ヶ月だと違約金が発生します。(ちなみに自宅ではフレッツ光を使用)
ですのでSpeed Wi-Fi NEXT W01 をDMMでレンタルしようと計画しています。
こういった使用予定の際Speed Wi-Fi NEXT W01 はストレスなくネットすることが可能でしょうか。
またほかにいい案等あれば教えてください。
1点

WiMAXは地方に弱いですし屋内でも窓際に置かないと
電波が弱い場合が多いです。
TryWiMAXでお試しされてはどうですか。
書込番号:20965382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>地方なのですが、自分の仕事がweb系なため仮住まいでもネット回線を契約しようと思います。
WiMAX2+は比較的エリアが狭いので、
まずはサービスエリアにしっかりと入っているのか確認要です。
http://www.uqwimax.jp/area/
但し、W01はLTEもオプションとして使えますので、
LTEも使えば、エリアは広がります。
ところが、 LTEを使うと、速度制限の条件が厳しくなります。
WiMAX2+だけの場合の速度制限は、
3日間で10GBです。
http://www.uqwimax.jp/signup/speedlimit_10/
しかし、LTEも使うと、月7GBです。
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/faq/detail_42673.html
なので、WiMAX2+が充分使えるエリアかどうかと、
月7GBに収まるのかどうかがポイントだと思います。
なお、15日間無料で実機を使えるTry WiMAXというサービスがありますので、
これで確認すると良いです。
http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/
書込番号:20965698
1点


100gb使えるってすごいですね。
一般に使用するデータは100gb以内でおさまりますよね?
速度も早いそうですのでfuji wifi検討してみようかと思います。
書込番号:20968312
0点



データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]
突然圏外になりました。ビッグローブでw01を契約し、一年ほど家でも外でも問題なく使えてました。一昨日から圏外になりそのまま回復しません。とても困ってます。。
やってみた事としては
・障害エリア、工事メンテナンスエリア対象外確認済み
・電源落としてSIMカード取り出し、拭き取った後戻して再度電源つける
・初期化
・強制シャットダウン
・省エネモードからハイパーモードに切り替え
・ワイファイ設定を2.4GHZから5GHZに切り替え
やってみましたが、圏外のままです。
外に出るとたまに一本拾えることがありますが、通信は遅すぎて使えません。
また友人が同機種w01を持っており聖女に利用できていたので、端末の故障の可能性を、考え、友人の機種に私のSIMカード挿してみても圏外のままでした。
SIMカードの不調で圏外といった通信障害が起ことはあるのでしょうか??
何か他に対策や、原因思い当たるからがいましたら教えていだだけないでしょうか。
書込番号:20801235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SIMカードの不調で圏外といった通信障害が起ことはあるのでしょうか??
SIMの接触等がうまく行かない場合は、SIMがセットされていない旨のエラー表示となるでしょうが、
SIMに格納されているデータがうまく読み取れない場合は、繋がらない可能性はあると思います。
>何か他に対策や、原因思い当たるからがいましたら教えていだだけないでしょうか。
友人のSIMを本機に刺してうまく行くようだと、
SIMの交換を契約会社に頼んでみてはどうですか。
書込番号:20801271
1点

SIMの異常以外に、何らかの理由で、SIMの契約を切られてしまった可能性も有りますね。
書込番号:20801444
1点

ビッグローブに電話かけて、解決が一番だと。
訳わからん対応なら、行く所いけばいいし。
書込番号:20802014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi-Fiスポット接続がオンになっているか、またオンにできるかを確認する。
SIMカードが無効ならオンにできない。
通信量カウンターが現在0になっているか確認する。
0でなければ正しくリセットできていない。
一度同じ現象が起きけどリセットで回復したことがある。
ビッグローブのマイページで契約状況・内容でお知らせとかがないか観る。
PCは家の別回線でここへ、カキコミしているなら・・・・
書込番号:20802975
0点



データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン]
先日、充電マークが充電されないのでリセットボタンを押下しました。 するとケータイ(iPhone)とWi-Fi接続はできるのですが、インターネット接続ができなくなりました、、
どなたか詳しい方解決方法を教えていただけないでしようか?よろしくお願いします
書込番号:20745498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>先日、充電マークが充電されないのでリセットボタンを押下しました。 するとケータイ(iPhone)とWi-Fi接続はできるのですが、インターネット接続ができなくなりました、
APNの設定が必要なのでは。
http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/w01_torisetsu.pdf
P52参照。
もしもAPNの設定内容が判らないのなら、
契約先に確認してみてはどうですか。
書込番号:20745815
1点

設定することができました。
ありがとうございました!!
書込番号:20745903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]
本サイトおよび各方面でW01とUQモバイルの組み合わせで使用できたと言うのを見て自分もトライしてみましたが、HS+Aにしても圏外のままで電波をつかんでくれません。機体がUQ版W01なのですが、AU版でないとダメなんでしょうか。simはlteマイクロsimです。
書込番号:20708530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わたし、ド素人で 「HS+A」 とかわからないのですが・・・
バッテリ膨張のトラブルが立て続けにあり、代替機も貸してもらえない状況で、
修理期間にインターネットが使えるようにと追加契約、追加購入などをしてきました。
W01 は、UQ が 2 台、 au が 1 台 あります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000732878/SortID=19733709/
(契約と使用上の都合から) 修理中にはSIM を差替えて使ってました。
UQの本体にauのSIM
auの本体にUQのSIM
どちらも私の場合は使えました。
ド素人なもので、質問を下さっても上記の情報以上の情報は出ませんので、ごめんなさい。
書込番号:20708691
0点

ちなみに、スレ主さんは、どんな契約しているのか教えて下さい。
書込番号:20709859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。uqwimaxは解約し、uqモバイルの500kbps無制限のデータsim契約です。>EP82_スターレットさん
書込番号:20711223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、もちろんuqモバイルの設定にはしています。
書込番号:20711290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

APN設定はしてますか?
書込番号:20711646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>EP82_スターレットさん
はい。しております。試しにw01をファクトリーデフォルトにして再設定しても圏外からかわらずです
書込番号:20711857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これが拾えるのはWiMAX2+ 4G LTE だけ。
500kbps無制限のデータsimが使える通信方式は分からないので ここまでごめんなさい。
WiMAX2+でさえHS+A(ハイスピードプラスエリア)には別料金が発生する(契約により発生しないプランがある)
この機種はハイスピードプラスエリアに設定しても4G LTEしか拾えない。
書込番号:20712219
0点

>Typhoon-denさん
そうしたら、スレ主さんが800MHz帯の地域で無い可能性があります。
このルータは、auの4G LTEの全周波数は、利用できない仕様になります。
書込番号:20712452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応使えるような感じです。
エリアは
http://www.uqwimax.jp/area/
横スレになりますが。
今日エリア確認したところ圏外だったハイスピードがいつのまにか圏内なっていて外に置いたら使えるようになりました。
Typhoon-denさんのスレがきっかけとなりまして感謝申しあげます。
書込番号:20712502
0点

サイトで対応エリアみましたけど、思いっきりエリア内なんですよね、、、
uqモバイルに聞くにしても、動作確認済機種ではないし、他にau系のデバイスもってないし。まいった
書込番号:20714546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おそらく解決。
もう諦めてuqに解約の為に連絡すると、すぐ使えると言われて渡されたsimがアクティベートされておらず、今は使えない状態。今すぐ使えるようにしますか?との事。
はぁ!?と言う感じです。
既にドコモ系のデバイスと回線契約の手配を進めていたので、解約を申し出ると、使える状態じゃなかったけど契約していた期間の金払えと言われ、さらに はぁ!?となりました。
そこからの経緯は省略しますが、契約自体をキャンセルし全額返金してもらうこととなりました。
w01自体は予備バッテリーを持ってるくらい気に入ってたのですが、これを期に他にうつることにします
結局使えるor使えないの判断が出来ないまま終わる形となってしまいました。
w01+uqモバイルで検討してる方、申し訳ない。
書込番号:20727057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





