Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン]

下り最大220MbpsのモバイルWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2015年 1月30日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:WiMAX2+:約8時間/4G LTE:約7.3時間 重量:113g Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン]の価格比較
  • Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン]のスペック・仕様
  • Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン]のレビュー
  • Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン]のクチコミ
  • Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン]の画像・動画
  • Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン]

Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン] のクチコミ掲示板

(1493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン]を新規書き込みSpeed Wi-Fi NEXT W01 [マリン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

mineoで使ってみようと思います。

2018/04/09 13:29(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件 Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]の満足度5

au版とuq版の2機種を購入(780円、730円)しました。
本体とUSBケーブルのみですが、問題なしです。

mineoは、ヨドバシカメラでエントリーパックを508円で購入してネットで申し込みです。
4時間ほどで審査完了して、発送待ちです。
到着しだいレビューを投稿いたします。

書込番号:21738948

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件 Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]の満足度5

2018/04/09 13:34(1年以上前)

画像を追加します。
色はホワイトが2台です。

書込番号:21738957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:9件

2018/04/12 21:25(1年以上前)

私もUQ版のW01を本日購入しました。
で、契約済みのイオンモバイルのauSIMを入れても全く電波を掴まないので色々と考えていたところ、
イオンモバイルのauSIMはvolteSIMだった事に気が付きました。
多分コレが原因でつながらないのだと思いました。

>hapipokoさんはmineoとの事ですが、普通のAプランですか?
もし、volteSIMでしたら接続できたか教えてください!

書込番号:21746872

ナイスクチコミ!0


スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件 Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]の満足度5

2018/04/13 11:24(1年以上前)

>マース星人さん

私は、昨日無事に開通しました。
SIMはマイクロSIMを選択しました。
通話なしのシングルタイプです。
volteSIMだと通話向きのシムのようです。

初期費用を抑えるために、ヨドバシカメラさんで
エントリーパッケージを508円で購入(SIMカード発行手数料が490円?かかります)
しましたのでお安く開通出来ます。

その際にはマルチSIMではなく、マイクロSIMを選択してくださいね。

書込番号:21747955

ナイスクチコミ!0


スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件 Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]の満足度5

2018/04/13 11:26(1年以上前)

>マース星人さん
カードの画像を載せますので、参考になさってください。

書込番号:21747961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件 Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]の満足度5

2018/04/24 23:52(1年以上前)

しばらく使用してみました。

室内の使用が厳しいです。
接続も安定せず、アンテナの表示が4−1−2−3と動きます。
4GLTEでもこんな感じでしょうか。

バッテリーはメールとSNSを数回ほどで10時間位で90パーセント消費します。
1日ならぎりぎりです。あと発熱も多いので夏が不安です。

書込番号:21776302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

sim差し替えについて

2018/02/11 14:54(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン]

クチコミ投稿数:4件

au光を契約したためW01は寝かせることになったのですが、auのデュアル(スーカケ+LTENET+5G)の6番のsimが余っているので、それを差し替えたら使用できるものでしょうか。
LTENET for DATA 用のAPNの設定をすることはググったら分かったのですが、LTENET for DATAの追加加入も必要でしょうか。
また、HSモードでの無制限使用はできますか?
ご存じの方がいたら教えてください。

書込番号:21589582

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

2年使用して

2018/01/03 17:31(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン]

スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W01 [マリン]の満足度4 ブログ 

特に不満はなかったですね。

 この機器が初めてということもあり他の製品を知らなかったというのもあるんでしょうが。

 2年の縛りが終わるので(今月25ヶ月目なので)他社に乗り換えます。

 電池はふくらみなどはケースに入れっぱなしでしたが特に問題なく持ちは流石に2年使ったので
昼にユーチューブなど30分ほど見たりすると半日は持ちませんね。(会社で充電してました)

 機器のせいではないですが地下鉄(丸の内線)が繋がらなかったですね。

 大江戸線は繋がりましたが。

 HP見るとぜんぜん進展してないのでやる気がないのでしょうね。

 今度はフジWi-Fiに移るのですが、ソフトバンク回線(携帯でもソフトバンクは1度も使ったことがありませんが)なので
繋がりには多少期待してるところですが。



書込番号:21481030

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

日付が

2017/10/08 09:11(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]

クチコミ投稿数:19542件

今朝見たら日付が8/19になっているのですが
みなさんはいかがでしょうか

書込番号:21260783

ナイスクチコミ!0


返信する
Sofijasさん
クチコミ投稿数:27件

2017/10/08 09:34(1年以上前)

私のW01では10月8日って表示されてます。

書込番号:21260842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19542件

2017/10/08 09:37(1年以上前)

ありがとうございます。
タイムサーバー変更ってどこにあるのだろう

書込番号:21260849

ナイスクチコミ!0


Sofijasさん
クチコミ投稿数:27件

2017/10/08 16:57(1年以上前)

NTP設定ですよね?
一般的な無線LANルーターには設定箇所があるけど、 WiMAXのモバイルルーターは機能削減された特殊なルーターなのでそこまで細かい設定箇所は無いと思いますよ。
WiMAXのモバイルルーターはあくまでも簡易型無線LANルーターですので。

WiMAXのモバイルルーターをメインの無線LANルーター代わりに使ってる人も多いようですが、セキュリティの観点からもあまりオススメできません。
WiMAXのモバイルルーターはよほど重大な不具合や危険性が無い限りファーム更新されないので、何年間も不安を抱えながら使うくらいなら一般的な無線LANルーター導入をオススメします。

ただし一般的な無線LANルーターではWiMAXは動作保証対象外(未検証回線)なので、動作不安定でもメーカー保証が使えません。
WiMAX回線はそれくらい特殊な通信手段という事です。

書込番号:21261916

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

W01と無線LANルーターの相性が悪い

2017/09/29 12:04(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]

クチコミ投稿数:3件

無線LANルーター側のルーターモード・ブリッジモードを問わず、中間に無線LANルーターをかますと不安定になるようです。

特定の時間帯にYoutubeで動画を観ていると瞬間的にDHCPが落ちます。
DHCPが落ちると無線LANルーターを見失ってリンクが切れます。
無線LANルーターを再起動して割り振り要求しない限り通信不可のままです。
主に3時〜7時の深夜に発生するので、W01が深夜に裏で何かやってるようです。

スマホから直接W01にWi-Fi接続してみると正常にモバイル通信できているので、DHCPかNTPの部分が不安定のようです。
最新ファームの不具合かもしれません。

書込番号:21237931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/09/29 14:32(1年以上前)

うちの場合

PR400NE ひかり電話加入のためルーター機能有効

無線LANルーター(ブリッジ)色々

色々買い替えてますがw
DHCPが結構頻繁にロストする無線LANルーターもありました
PR400NEはずーっとかわってません
相性か単純な不具合かはともかく
DHCPが頻繁にロストするのは基本的に
特定の無線LANルーターに問題があるんじゃないかと思うのですが

書込番号:21238211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/09/29 15:49(1年以上前)

>特定の無線LANルーターに問題があるんじゃないかと思うのですが

私もそう思って何台か買い替えてみましたが、人気ランキング上位に入っているWXR-1900DHP3、WG1900HP、Archer C1200の3台でも同様でした。
どうせ不安定なら安物でいいやと思って現在はWG1200HS2でリンク切れ起こしながら使ってます。
やはりW01側を買い替えないとダメでしょうね。

書込番号:21238323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]

クチコミ投稿数:84件

お伺いします。
simを差していないとき、通信モードがハイスピードプラスになっており、ハイスピードに変更できません。simを指すと変更できますが、変更する際、LTEにつながる可能性があると思いますが、絶対繋がらないようにすることは可能ですか?
1回でもつながると1080円掛かるので事前に調べていますがわかりません。

教えて頂けると幸いです。

書込番号:21197085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:42543件Goodアンサー獲得:9365件

2017/09/14 22:19(1年以上前)

ずっとSIMをさしていれば、良いのでは。

ちなみにSIMをさした直後もハイスピードプラスエリアになっているのでしょうか?

書込番号:21197214

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:143件

2017/09/14 23:10(1年以上前)

パソコンでログインして基本設定モードでハイスピードプラスエリアモード規制をオンにする。
これで本体での操作がロックされるよ。

書込番号:21197431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2017/09/15 01:43(1年以上前)

有り難うございます!
ルーターの設定でなく、hpから規制を
かけてみました。
大丈夫そうです!
有り難うございました!

書込番号:21197811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/15 09:20(1年以上前)

W01はUIMカードを挿さない限り本体からもPCからも設定変更できません。

新品購入時や初期化直後のデフォルトは
・通信モード:ハイスピード
・ハイスピードプラスエリアモード規制:OFF
です。
なので手動で変更しない限り別途料金はかかりません。

ですが中古で購入した場合は注意が必要です。
もしプラスエリアモード状態のままUIMカードを挿すと起動しただけで別途料金がかかります。
たとえ数秒でも課金されます。

なので中古で購入した場合はUIMカードを挿す前に、本体下部の小さな穴を5秒長押しでオールリセットしておいたほうが良いです。
私はこれを怠ったために課金されました。

ちなみに解約済みのUIMカードでも設定変更は可能です。
ただしドコモ系のSIMカードじゃダメです。

書込番号:21198270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2017/09/15 10:21(1年以上前)

>ちくわを持ってこいさん
>美良野さん
>羅城門の鬼さん


アドバイス有り難うございます!

ですが、シムをさしてすでに起動して
変更してしまいました。
この穴がリセットだったんですね、、
この度は勉強になりました。
起動して変更しましたので、、

いろいろ勉強になりました。有り難うございました。

書込番号:21198399

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン]を新規書き込みSpeed Wi-Fi NEXT W01 [マリン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン]
HUAWEI

Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン]

発売日:2015年 1月30日

Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン]をお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング