NW-ZX2 [128GB] のクチコミ掲示板

2015年 2月14日 発売

NW-ZX2 [128GB]

  • 独自のフルデジタルアンプをハイレゾ音源に最適化した「S-Master HX」を搭載し、切れのある力強い低音からより繊細な高音まで豊かに再現する「ウォークマン」。
  • 圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケールする「DSEE HX」を搭載。CDやMP3音源も、臨場感あふれる高音質で楽しめる。
  • Bluetooth経由で、従来の技術(プロファイル:A2DP、コーデック:SBC)と比べて約3倍の情報量を伝送可能な高音質コーデック「LDAC」を採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:128GB 再生時間:61時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○ NW-ZX2 [128GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-ZX2 [128GB] の後に発売された製品NW-ZX2 [128GB]とNW-ZX100 [128GB]を比較する

NW-ZX100 [128GB]

NW-ZX100 [128GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:128GB 再生時間:70時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-ZX2 [128GB]の価格比較
  • NW-ZX2 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX2 [128GB]のレビュー
  • NW-ZX2 [128GB]のクチコミ
  • NW-ZX2 [128GB]の画像・動画
  • NW-ZX2 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX2 [128GB]のオークション

NW-ZX2 [128GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月14日

  • NW-ZX2 [128GB]の価格比較
  • NW-ZX2 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX2 [128GB]のレビュー
  • NW-ZX2 [128GB]のクチコミ
  • NW-ZX2 [128GB]の画像・動画
  • NW-ZX2 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX2 [128GB]のオークション

NW-ZX2 [128GB] のクチコミ掲示板

(2095件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-ZX2 [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX2 [128GB]を新規書き込みNW-ZX2 [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

音質について!!

2015/02/15 11:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]

クチコミ投稿数:325件

NW-F885を現在使っているのですが、
ZX2とF885では、すごく音質の差が
ありますか?
F885の音質に満足できていないので、
ZX2が気になります!!

書込番号:18478745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Neko.7さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:7件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/02/15 11:13(1年以上前)

凄くありますよ。

自分はF880は一聴してダメでしたが
ZX2は本当に凄くいいです。

ただどのくらいの音質の差があろうと
わからない人はわからないでしょうけどね。

書込番号:18478774

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:325件

2015/02/15 11:25(1年以上前)

返信ありがとうございます(^ー^)
すごく差があるんですね(^-^)
すぐに購入することは、できません
けど(T_T)気になっています!

書込番号:18478822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


IDZ0611さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/02/15 11:29(1年以上前)

ZX2購入者です。
F887ユーザーでしたが、一聴して音の違いに気づきますよ。F887でも「S-Master HX」がありハイレゾ音源はそれなりに楽しめましたが、私が好きだったのがDSEE HXでMP3の音源をアップリンクしてハイレゾ並に聞こえるあれです。ZX2はコンデンサ、基盤から見直しているだけあり、何を聞いてもその違いに気づくはずです。お金に余裕があれば購入をおすすめしますよ。

書込番号:18478842

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:325件

2015/02/15 11:36(1年以上前)

返信ありがとうございます(^ー^)
すごく参考になりました(о´∀`о)
前までは、あまり音質にこだわりが
なかったのですが!最近好きな音楽を
いい音で聞きたいと思うようなりました!
価格がさがってきたら買おうかなって
思います!!

書込番号:18478876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/15 19:20(1年以上前)

凄く違いました。万人向けって感じ。ZX2をZ7で一時間聞きました。某量販店の方ありがとうございます。z7が今になって気になります。スピーカーで聞いてるのと勘違いするんですもの。広がりがありつつボーカルはセンターに定位するしブレがない。

書込番号:18480472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/15 19:28(1年以上前)

追伸帰って小型ブックシェルフで聞いたら聞こえ方が同じなんですもの。

書込番号:18480508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 iTunes ヘッドホン

2015/02/14 12:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]

スレ主 KARASIAさん
クチコミ投稿数:154件

こんにちは。
ZX1を購入しようと思ったのですが、どうせ購入するなら2にしようと思い質問させていただきました。
ど素人なので、ネット検索するも理解できなかった為、ご教授いただければと思います。
よろしくお願い致します。
質問1
Macを使用しておりiTunesからの曲転送となります。
既に取り込んである曲を当機に転送する際に音質を上げる方法はございますでしょうか。
※iTunesはaacです。
質問2
購入と同時にヘッドホンを購入しようと思うのですが、1Aにて聴いてみたところ、イマイチでした。
好みもあると思いますが、オススメのヘッドホンを教えて下さい。
乱文失礼いたしました。
宜しくお願い致します。

書込番号:18474796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Neko.7さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:7件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/02/14 12:33(1年以上前)

MDR-1Aと同じようにハイレゾ対応で同価格帯ではATH-MSR7というものがあります。
よりモニターライクでキラキラとしていてギターやボーカルも大きくなりますかね。

書込番号:18474832

ナイスクチコミ!2


スレ主 KARASIAさん
クチコミ投稿数:154件

2015/02/14 12:39(1年以上前)

Nekoさんありがとうございます。
ハイレゾ対応ヘッドホンで、この位の価格 品質は低レベルでしょうか?

書込番号:18474853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Neko.7さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:7件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/02/14 12:47(1年以上前)

こんなもんじゃないでしょうかね?
ポータブルなら特にそうだと思います。
MDR-1Aは低域が強く結構クセもありますので、
ATH-MSR7で聴けばまた印象も全く違うかと思います。

書込番号:18474879

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:140件

2015/02/14 14:33(1年以上前)

ヘッドホンの方ですが、P&WのP7とかも聴いて見られては…
一応、ポータブル設計の様なので、ZX2でも充分鳴らせると思います。
ポータブルでは、結構良いヘッドホンだと思います。

書込番号:18475220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:140件

2015/02/14 14:35(1年以上前)

訂正

B&WのP7

書込番号:18475230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


の木さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/14 15:36(1年以上前)

ヘッドホン・イヤホンの「ハイレゾ対応」なんて半分嘘みたいなものですから気にしない方がいいかと・・・

書込番号:18475399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/15 02:48(1年以上前)

ヘッドホンですが、LDAC対応の
MDR-1ABT
なんかはどうでしょうか?
やはり、コードレスには開放感があるので、
携帯性の高いZX2には、
ぴったりではないかと。。。

書込番号:18477827

ナイスクチコミ!1


IDZ0611さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/02/15 11:47(1年以上前)

こんにちは
>質問1
>Macを使用しておりiTunesからの曲転送となります。
>既に取り込んである曲を当機に転送する際に音質を上げる方法はございますでしょうか。
>※iTunesはaacです。

既にaacにコーデックした時点で音質は劣化しています(非可逆圧縮)。それを元に戻す方法はありませんので、そのまま転送しましょう。ただ、aacやMP3をアップスケーリンクして音質を向上させる機能がZX2にはあります(ZX1にもありますが)これは感動ものです。わざわざハイレゾ音源を購入しなくても今までのお気に入りのaac音源が素晴らしくいい音できこえますよ。

書込番号:18478907

ナイスクチコミ!1


スレ主 KARASIAさん
クチコミ投稿数:154件

2015/02/15 17:04(1年以上前)

皆様本当にありがとうございます。
先程試聴してきました。
やはり1とは違う(笑)
ヘッドホンはパナのハイレゾ対応と迷ってます。

書込番号:18479970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Macでwalkmanを使う

2015/02/04 21:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]

スレ主 oshofさん
クチコミ投稿数:53件

今Mac book を使ってるのでZX1に曲を転送するのは
ドラッグ&ドロップでやっています。
以前はcontents transfer が使えたのでファイルの
整頓も面倒くさくなかったのですがアップデートを機に
使えなくなってしまったので、何か曲の転送、ファイルの管理に
いい手段はないかと思い質問しました。
ZX2ではストレスなく曲の管理をしたいので何かいい方法があったら教えてください。

書込番号:18439565

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/02/04 22:06(1年以上前)

管理ソフトとしてitunesを利用するという手もあります。
対応していない形式のファイルがなければですけどね。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278034157/?p=&q=itunes&rt=qasearch&srcpg=walkman

書込番号:18439603

ナイスクチコミ!2


101LJさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/05 12:34(1年以上前)

私もMacユーザーですが、Content Transfer for Macで管理してました。今回のMacのアップデート後は使用していなかったので気付きませんでしたが、確かiTunesではやり辛かったような気がします。
ZX2の購入に備え、ZX1は売ってしまったので2/14発売以降に試してみます。

書込番号:18441185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件

2015/02/05 22:22(1年以上前)

自分もMacユーザーでWalkman(F886とW274S)への転送は「Content Transfer」を使っています。
「iTunes」が「12」になって一度は「Content Transfer」が使えなくなってしまって困りましたが
「iTunes 12」対応版の「Content Transfer for Mac Ver.1.1」が出て以降は大丈夫です。

http://www.sony.jp/support/audiosoftware/contenttransfer/download/

ただ、また使えなくなると困るので「iTunes 12.1」にはアップデートしていません。

スレ主さんの言う「アップデートを機に使えなくなってしまった」の
「アップデート」って「12」のことでしょうか「12.1」のことでしょうか、
あるいは「Yosemite」のアップデートのことでしょうか。
(ちなみに自分は未だに「Mavericks」のままです)

「Content Transfer」が使えない間、Walkman側でプレイリストを作成・編集できるF886はともかく、
W274S用には自分でいちいち.m3uプレイリストを作らなければならなかったりして本当に面倒でした。

Walkmanは「iTunes」と同期されるわけではない点がiPodとは使い勝手の違うところですね。
自分は本体側でプレイリストを作成・編集できるF886の使い勝手が気に入っています。

書込番号:18442995

ナイスクチコミ!3


スレ主 oshofさん
クチコミ投稿数:53件

2015/02/06 21:58(1年以上前)

9832312eさん
回答ありがとうございます
パソコンの方の曲の管理は今もiTunesでやっています

書込番号:18446302

ナイスクチコミ!0


スレ主 oshofさん
クチコミ投稿数:53件

2015/02/06 22:00(1年以上前)

101LJさん
回答ありがとうございます。
iTunesからの転送は面倒なんですよね…
試してみてください!

書込番号:18446310

ナイスクチコミ!2


スレ主 oshofさん
クチコミ投稿数:53件

2015/02/06 22:04(1年以上前)

Tersolさん
回答ありがとうございます。
12に対応したものもリリースされていたとは知りませんでした。
アップデートについてはyosemiteにもしましたし、12.1にもしてしまいました。
プレイリストは今はZX1側でやっています。

書込番号:18446317

ナイスクチコミ!0


101LJさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/14 20:00(1年以上前)

NW-ZX2で転送を試してみましたが問題なくできました。因みに、iTunesは12.0。OSはYosemiteです。

書込番号:18476287 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 oshofさん
クチコミ投稿数:53件

2015/02/15 05:34(1年以上前)

101LJさん
返信ありがとうございます。
私もZX2の発売に合わせて1度アンインストールし
最新版をインストールしたところ12.0以降は対応してないと表示が
ありましたが無事転送できました。
わざわざありがとうございました。

書込番号:18477948

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

いよいよ発売 !!

2015/02/13 21:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]

スレ主 浜ゆうさん
クチコミ投稿数:311件

現在、F887を家ではUDA-1に繋ぎ、車ではSRS-X9に繋ぎハイレゾを楽しんでいます。
ZX2に替えたら音も当然よくなるなら買いたいと思っています(もちろんバッテリ強化も魅力)。
田舎なので視聴はできそうにありません。
背中を押すようなご意見よろしくお願いします。

書込番号:18472875

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/02/13 21:53(1年以上前)

UDA-1とデジタル接続する場合は、UDA-1のDACを利用するのでF880とほとんど差はないでしょうね。
SRS-X9もbluetoothはウォークマンがaptxに対応していないのであまり向上は期待できないでしょうね。デジタル接続の場合はF880と差はあまりないでしょうね。
二種類の用途だけなら買い換えてもあまり意味はないのではないでしょうか?

以前も回答していますが、スレを閉めずに放置しています。解決したらスレを解決済みにしてください。

書込番号:18472918

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 浜ゆうさん
クチコミ投稿数:311件

2015/02/13 22:07(1年以上前)

そうですか。ご意見ありがとうございました。

書込番号:18472990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:30件

2015/02/13 22:33(1年以上前)

こんばんは。
今日、NW-ZX2とPHA-3の組み合わせで聴いているのですが、NW-A16の組み合わせとは明らかに音は違いますね。ZX2の方が上品な音がします。ただ、音源によっては全然差が無かったりします。
F886も持っているのですが、音源が違うので音質の違いまではレポ出来ませんが、やはり音は違うと思います。
ただ、音質向上の為に買い替える程の差は無いと思います。大きいのは容量が大きいのとバッテリーの持ち、Androidのバージョンが上がって、ちょっとスムーズに動くとこ。
ポタアンや据え置きアンプ持ちのZX-1持ちの人は、買い替えは微妙なとこかも。でも、F886からの買い替えはアリだと思います。F886のバッテリー持ちは酷いですから。

書込番号:18473101 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 浜ゆうさん
クチコミ投稿数:311件

2015/02/13 23:03(1年以上前)

にゃんたろう!さん、貴重なご意見ありがとうございます。

そうなんですよね、F887はバッテリーの持ちが悪過ぎます。Androidの動きもモタツキ気味です。

音質向上はあまり期待できないとしても、上記の改善は魅力を感じますが、値段が値段なのでもう少し様子を見ます。

書込番号:18473235

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]

こちらのDAPは、ONKYO HF playerのDSDリアルタイム変換再生に対応した、cpu 2GHz以上、4コア以上のアンドロイド端末でしょうか?
接続するDACアンプは、PHA−3を想定しています。ヘッドフォンは、MDRーZ7を想定しています。
又、zx1もF887もこの基準には達していないでしょうか?
一応メーカーホームページも見たのですが、見当たりませんでした。
私が、見落としているかもしれませんが…
宜しくお願い致します。

書込番号:18471798

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/02/13 15:57(1年以上前)

参考にどうぞ。
ウォークマンはスペック的には期待できないレベルかと思います。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20131018_619553.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150115_682328.html

書込番号:18471830

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件 NW-ZX2 [128GB]の満足度4

2015/02/13 16:29(1年以上前)

9832312eさん 返信、有り難うございます。

アンドロイドウォークマンは、CPU 1GHz、デュアルコアなんですね。
それでは、課金分 HF player のDSDリアルタイム変換再生は、スペック不足ですね。
それでは、トランスポートにはZ3TCを使用する事にします。
有り難うございました。
お世話になりました。

書込番号:18471894

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

media goとAIFF

2015/02/08 18:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]

スレ主 awanokamiさん
クチコミ投稿数:16件

NW-ZX2の購入を予定してます。
いまはIPODを使っているのでiTunesで楽曲管理してますが、
NW-ZX2に変更のためmedia goで管理しようと思ってます。
ただiTunesでCDから取り込んだ曲をmedia goに転送すると
ほとんどの曲がジャンル分けできず「不明なアーティスト」となってしまいます。
一部の曲はアーティスト名やジャンル、ジャケット写真まで問題なく移行できましたが・・・
いろいろ調べてみるとAIFFのデーターのものが「不明なアーティスト」となってるみたいです。
AIFFではmedia goにジャンル分けできないのですか?
なにか解決方法があれば教えてください。
またmedia goを使わずに手動でNW-ZX2に曲を入れたら問題ないのですか?

書込番号:18454041

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/02/08 20:30(1年以上前)

こんばんは

>AIFFのデーターのものが「不明なアーティスト」となってるみたいです。
AIFFではmedia goにジャンル分けできないのですか?

なにか解決方法があれば教えてください。
またmedia goを使わずに手動でNW-ZX2に曲を入れたら問題ないのですか?

結論からいきますと非圧縮ファイルの場合、PCがMacならAIFF、WindowsならWAVで管理です。

WindowsでもiTunes(WAVが扱えない)iPadしか使わないならAIFFでもよいですが、他の機器で使用するなら、AIFFは管理しにくいです。(WindowsにはAIFFのタグ編集ソフトが殆ど無い)

ただ、iTunes は AIFF 形式のタグには対応してますので、他のソフトや他のコンピュータに持ち出しても楽曲情報やアルバムアートが表示されますので、スレ主さんが言われるように、「media goを使わずに手動でNW-ZX2に曲を入れたら」タグ情報(アルバムアート)が表示される気がします。

書込番号:18454431

Goodアンサーナイスクチコミ!2


bn333さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/09 18:32(1年以上前)

awanokamiさん こんばんは
私もiPodで、iTunesでAIFF管理してます。
ZX2予約したのでmedia goで管理しようと思ったら同じ目にあいました(^^;;
media goでタグ情報を再入力等すると管理は可能ですが、AIFFファイルにタグを付ける訳ではないので、ZX2に転送すると不明なアーティスト状態になるそうです。(SONYさんの見解)
ただし、iTunesではAIFFファイルにタグを付けているので、media goで転送、DD転送したらZX2でタグ情報が反映されるかもしれません。(他社ソフトなので、SONYさんは、明確な答えを頂けませんでした)
もちりん、まだ、ZX2が手元にないので実験出来ませんので、明確な答えをお出し出来ませんが(^^;;

書込番号:18457577 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-ZX2 [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX2 [128GB]を新規書き込みNW-ZX2 [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-ZX2 [128GB]
SONY

NW-ZX2 [128GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月14日

NW-ZX2 [128GB]をお気に入り製品に追加する <514

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング