NW-ZX2 [128GB] のクチコミ掲示板

2015年 2月14日 発売

NW-ZX2 [128GB]

  • 独自のフルデジタルアンプをハイレゾ音源に最適化した「S-Master HX」を搭載し、切れのある力強い低音からより繊細な高音まで豊かに再現する「ウォークマン」。
  • 圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケールする「DSEE HX」を搭載。CDやMP3音源も、臨場感あふれる高音質で楽しめる。
  • Bluetooth経由で、従来の技術(プロファイル:A2DP、コーデック:SBC)と比べて約3倍の情報量を伝送可能な高音質コーデック「LDAC」を採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:128GB 再生時間:61時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○ NW-ZX2 [128GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-ZX2 [128GB] の後に発売された製品NW-ZX2 [128GB]とNW-ZX100 [128GB]を比較する

NW-ZX100 [128GB]

NW-ZX100 [128GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:128GB 再生時間:70時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-ZX2 [128GB]の価格比較
  • NW-ZX2 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX2 [128GB]のレビュー
  • NW-ZX2 [128GB]のクチコミ
  • NW-ZX2 [128GB]の画像・動画
  • NW-ZX2 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX2 [128GB]のオークション

NW-ZX2 [128GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月14日

  • NW-ZX2 [128GB]の価格比較
  • NW-ZX2 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX2 [128GB]のレビュー
  • NW-ZX2 [128GB]のクチコミ
  • NW-ZX2 [128GB]の画像・動画
  • NW-ZX2 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX2 [128GB]のオークション

NW-ZX2 [128GB] のクチコミ掲示板

(935件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-ZX2 [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX2 [128GB]を新規書き込みNW-ZX2 [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
103

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ak120iiとzx2

2015/02/15 20:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]

スレ主 儡phinxさん
クチコミ投稿数:9件

私は今までiPod touchで音楽を聞いていたのですが新しいプレイヤーを買おうと思っています。候補はak120iiとzx2です。
この前近くの家電量販店で聴き比べてきたのですがzx2の方はak120iiに比べて高音が少しきつい印象を受けました。まだエージングが済んでないということもあるかとは思いますが、少し耳に刺さります。使用したイヤホンはxba-a3です。前akシリーズを使っていて今回zx2に乗り換えた方が居ましたらレビューも含めてどちらがおすすめか教えていただけると幸いです。

書込番号:18480855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/02/15 21:12(1年以上前)

組み合わせるイヤホン次第な気はしますね。
nobleaudio k10で試聴した感じでは、刺さりはしませんが、刺さりそうな感じではありましたね。
それを考えるとAK120llははイヤホンを気にしなくても刺さるような感じはありませんね。
まあ、個性は大分違いますね。
ZX2は昔のAシリーズやXシリーズのようなあっさりした感じで、味付けの強い音というよりはあっさりした感じで上質になってましたね。
アンバランスのDAPとしてはいい線いってると思います。
AK120llはそこからあっさりさせて、モニターライクな感じでしょうか。バランス接続することで事で音域が広がり、臨場感が増す感じですかね。
どちらにするにしても、イヤホンのグレードは上げた方が良い気はしますね。DAPとアンバランスです。

書込番号:18480964

Goodアンサーナイスクチコミ!2


suzuki-sさん
クチコミ投稿数:6件

2015/02/15 21:13(1年以上前)

圧倒的にZX2の方がいいですね。
元AK120iiユーザーで今回乗り換えたのでここのレビューに比較を何度か書いてるのですが、
謎の勢力の力が働き消されてしまいます。

まずAKシリーズの特徴として音のペラペラさがあります。
自分のAKシリーズの印象は浮足立った煙のような音でしょうか。
これはAK240で少しだけ改善はされているもののAK120ii以下ではかなりキツいものがありますね。
ペラペラという部分が気になって削除されたのかはわかりませんが、これは煽ってる訳でなく本当にそういう音の方向性なんです。
単刀直入に書くと、10万円台のベストバイはZX2、それ以上いくと30万近くするPAW GOLDってやつがいいです。
音質気にしてAK240いくならほんとPAW GOLDの方が断然いいです。実際聴いてきてください。
ただPAW GOLDは操作性等音質以外の部分が全くですので、総合的に見ればZX2は全商品の中でもベストバイと言えるものではないでしょうか。
あとZX2の利点はEQの効きがあります。
他のDAPはEQ触っても微妙で結局何も触らないのが一番、という結論になるのですが、
ウォークマンはEQの効きが綺麗に良く効くので、高域がどうとか低域がどうというニーズには柔軟に合わせやすいです。

もちろんAKシリーズにもいい部分はあります。
高いN/S比と改造度ですかね、モニターライクに使うならいいと思いますが、
如何せんZX2やPAWGOLDを聴いた後だとペラペラ加減気になってしまいますし音楽的ではありません。
あと出力が高いのはいいのですがその音の方向性からパワー感や迫力は感じられませんので結局ポタアンが欲しくなる音なんですよね。
あとAKには本当にバグや故障に悩まされましたので日本企業の安心感のあるDAPというのは気持ち的に大きいです。

書込番号:18480968

ナイスクチコミ!12


スレ主 儡phinxさん
クチコミ投稿数:9件

2015/02/15 22:47(1年以上前)

ak120iiはパランス接続できるという点で候補に入ってます。バランス接続は試したことがないのでわからないのですが、やはりそれなりの違いは出てきますよね。それに対してzx2も3.5mのプラグでバランス駆動できるような記事を見かけたのですがそんなこと可能なのでしょうか?

書込番号:18481434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


suzuki-sさん
クチコミ投稿数:6件

2015/02/16 06:06(1年以上前)

儡phinx凾ウん
バランス接続関係は効果ありますよ。
まあそれでAKのデメリットがカバーされる事はないですけどね。
他のは聴かずAKの音で本当に最終的に落ち着けるのであればいい効果が見込めるかと思います。

ZX2は源泉のアンプが非バランスですがそれ以降の回路とかはバランスと同じく全て左右で独立されているみたいですので
左右のクロストーク解消等恩恵はちゃんとあるみたいです。半バランスみたいな感じでしょうかね。
今のところレビュー等を見てると目に見えて音に変化はあるみたいです。

書込番号:18482182

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動画のバックグラウンド再生

2015/02/15 16:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]

クチコミ投稿数:88件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5 SPOT NOTE BLOG 

Xperiaのウォークマンの動画アプリでは画面をオフにしても動画の音声だけ再生されましたが、ZX2の動画アプリではバックグラウンド再生はできないのでしょうか?

もし設定する方法があれば教えて下さい。

またもしバックグラウンド再生ができないようでしたら、動画のバックグラウンド再生ができるおすすめアプリがありましたら。おしえてください!

書込番号:18479845

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/02/15 21:10(1年以上前)

F885のオーナーです。Walkmanアプリでバックグラウンド再生する方法は僕も分かりません。MX Playerという動画再生アプリはバックグラウンド設定すればバックグラウンド再生できます。無料ですのでお試しになってみて下さい。もしも音が出なかった場合は再生中に画面をタップ、♪♪マークをタップ、音声トラックを選択してみて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad&hl=ja

書込番号:18480953

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

音質について。

2015/02/15 19:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]

クチコミ投稿数:566件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

悩んでいます。
現在A10+PHA-3にバランス接続でXBA-A3orMDR-1Aで主にポップスを中心に聴いています。
現在の音質には満足していますが、皆さんのレビューを拝見し、A10をZX2に交換したら更に良い音になるのか?
と物欲がおさまりません。ソースとしてはハイレゾ音源、AAC256混在です。
どうでしょうか?もしかして両持ちの方に是非ご感想をば頂けないかとスレを立てさせていただきます。
重視するのは女性ボーカルの艶と空間の広がりです。これが更に向上するのであれば今夜にでもポチろうかと考えています。ちなみにヘッドホンで効果的なものがあればそれをご教示頂いても結構です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18480622

ナイスクチコミ!1


返信する
Neko.7さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:7件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/02/15 20:04(1年以上前)

ぶっちゃけデジタル接続ならほぼ変わりません。
変化はあるかもしれませんけどね。

まあでもA10より圧倒的に利便性も向上しますし
長い付き合いをしていける相棒を手に入れるという意味でいいのではないでしょうか?

書込番号:18480653

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/15 20:16(1年以上前)

おさまりがつかないでしょうから、行っちゃいましょう。

書込番号:18480701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/15 20:23(1年以上前)

こんばんは
アンプ、DAP共に落ちてしまいますが、ZX2とF886でPHA-1に接続して比較してみました。
イヤホンはXBA-A3です。

結論としては私の耳ではなんとも言えませんね。
音が重いというか押し出しが強く、滑らかに感じましたが、この印象はDAP単体での比較でも感じた差の中に含まれるものなのでプラシーボだろ!っと言われたら否定できないです。

なので恐らくDAPを変えるよりも、出口を変えたほうが変化を期待できると思います。
せっかくPHA-3を持っているのですからバランス接続なんか如何ですか!

書込番号:18480739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/02/15 20:24(1年以上前)

コストパフォーマンスを考えるとイヤホンを交換した方が良いかと思います。
仮に同じ予算をかけたとしても、ZX2を通したPHA-3では変化は微々たるものでしょう。
オーディオはバランスが大事ですので、同じ予算を使うなら、イヤホンに使った方が良いでしょうね。
fitearのイヤホンがボーカルを聞くには良い感じです。
他にもZX2ぐらいの予算を使えるなら各社のフラッグシップが購入できますので、そのクラスのイヤホンをためしてみても良いのでは?
そこまで予算はかけなくても、良いものはありますが、デジタル接続するなら、今の状況なら予算をかけるならイヤホンですね。

書込番号:18480743

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/15 20:25(1年以上前)

あ!すでにバランスでしたね失礼いたしました!

書込番号:18480748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:566件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

2015/02/15 20:34(1年以上前)

短い時間に沢山のレスどうもありがとうございます。

そうなんです。10万ですのでイヤホン、ヘッドホンを変更〜という所が妥当なんですが、ソニー好きなんです。
それで、デジタル出力という事を鑑みてもA10はあくまでデータベース、アンプを奢った方が良いと考えPHA-3にバランス接続を選択したわけです。

ちなみに外出先では正直音質は無視し、A10+好きなイヤホンって感じです。

う〜ん、やはりヘッドホン側ですよね。

ちなみに10万円程度でおすすめはどんな物があるでしょうか?

書込番号:18480784

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/02/15 20:45(1年以上前)

予算オーバーも含めますが、
shure se846cl
weston wst-60
fitear parterre
uniquemelody mason
uniquemelody mavelic

se846clはボーカル向きかは微妙ですが、魅力のあるイヤホンだと思います。
好みの傾向により試聴して選んでみては?という感じです。
ここまでの予算をかけなくても、下位モデルを狙うのも選択肢かと、思います。高いので要試聴ですが。

書込番号:18480826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:30件

2015/02/15 20:52(1年以上前)

MDR-1Aは持っていないので該当しませんが、XBA-A3は該当するので、そちらだけお答えします。NW-A16→WMC-NWH10→PHA-3→MUC-M20BL1の組み合わせでA16をNW-ZX2に変えた場合。ZX2の方が、より細かい音まで聴こえます。原則ハイレゾ限定ですが。曲によって異なりますが、音の広がりも良くなります。ハイレゾ云々では無く、あくまでも音源によると言う事は頭に入れて置いてください。CDクラスの音源ではそこまでの差は感じませんが、音は確実にクリアになっています。ZX2の後にA16を聴くと、低域と高域粗さを感じます。コスパについては何とも言えませんが。

書込番号:18480857 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:566件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

2015/02/15 20:59(1年以上前)

レスして下さった方々、ほぼ感触がつかめましたのでスレを閉じさせていただきます。
もう少しヘッドホンを考える方向で進めて行きたいと思います。
ZX2のスレ汚しになってしまいますので、あとはヘッドホン/イヤホン版で相談したいと思います。
様々なご教示どうもありがとうございましたm_ _m

書込番号:18480899

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

音質について!!

2015/02/15 11:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]

クチコミ投稿数:325件

NW-F885を現在使っているのですが、
ZX2とF885では、すごく音質の差が
ありますか?
F885の音質に満足できていないので、
ZX2が気になります!!

書込番号:18478745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Neko.7さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:7件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/02/15 11:13(1年以上前)

凄くありますよ。

自分はF880は一聴してダメでしたが
ZX2は本当に凄くいいです。

ただどのくらいの音質の差があろうと
わからない人はわからないでしょうけどね。

書込番号:18478774

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:325件

2015/02/15 11:25(1年以上前)

返信ありがとうございます(^ー^)
すごく差があるんですね(^-^)
すぐに購入することは、できません
けど(T_T)気になっています!

書込番号:18478822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


IDZ0611さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/02/15 11:29(1年以上前)

ZX2購入者です。
F887ユーザーでしたが、一聴して音の違いに気づきますよ。F887でも「S-Master HX」がありハイレゾ音源はそれなりに楽しめましたが、私が好きだったのがDSEE HXでMP3の音源をアップリンクしてハイレゾ並に聞こえるあれです。ZX2はコンデンサ、基盤から見直しているだけあり、何を聞いてもその違いに気づくはずです。お金に余裕があれば購入をおすすめしますよ。

書込番号:18478842

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:325件

2015/02/15 11:36(1年以上前)

返信ありがとうございます(^ー^)
すごく参考になりました(о´∀`о)
前までは、あまり音質にこだわりが
なかったのですが!最近好きな音楽を
いい音で聞きたいと思うようなりました!
価格がさがってきたら買おうかなって
思います!!

書込番号:18478876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/15 19:20(1年以上前)

凄く違いました。万人向けって感じ。ZX2をZ7で一時間聞きました。某量販店の方ありがとうございます。z7が今になって気になります。スピーカーで聞いてるのと勘違いするんですもの。広がりがありつつボーカルはセンターに定位するしブレがない。

書込番号:18480472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/15 19:28(1年以上前)

追伸帰って小型ブックシェルフで聞いたら聞こえ方が同じなんですもの。

書込番号:18480508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Macでwalkmanを使う

2015/02/04 21:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]

スレ主 oshofさん
クチコミ投稿数:53件

今Mac book を使ってるのでZX1に曲を転送するのは
ドラッグ&ドロップでやっています。
以前はcontents transfer が使えたのでファイルの
整頓も面倒くさくなかったのですがアップデートを機に
使えなくなってしまったので、何か曲の転送、ファイルの管理に
いい手段はないかと思い質問しました。
ZX2ではストレスなく曲の管理をしたいので何かいい方法があったら教えてください。

書込番号:18439565

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/02/04 22:06(1年以上前)

管理ソフトとしてitunesを利用するという手もあります。
対応していない形式のファイルがなければですけどね。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278034157/?p=&q=itunes&rt=qasearch&srcpg=walkman

書込番号:18439603

ナイスクチコミ!2


101LJさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/05 12:34(1年以上前)

私もMacユーザーですが、Content Transfer for Macで管理してました。今回のMacのアップデート後は使用していなかったので気付きませんでしたが、確かiTunesではやり辛かったような気がします。
ZX2の購入に備え、ZX1は売ってしまったので2/14発売以降に試してみます。

書込番号:18441185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件

2015/02/05 22:22(1年以上前)

自分もMacユーザーでWalkman(F886とW274S)への転送は「Content Transfer」を使っています。
「iTunes」が「12」になって一度は「Content Transfer」が使えなくなってしまって困りましたが
「iTunes 12」対応版の「Content Transfer for Mac Ver.1.1」が出て以降は大丈夫です。

http://www.sony.jp/support/audiosoftware/contenttransfer/download/

ただ、また使えなくなると困るので「iTunes 12.1」にはアップデートしていません。

スレ主さんの言う「アップデートを機に使えなくなってしまった」の
「アップデート」って「12」のことでしょうか「12.1」のことでしょうか、
あるいは「Yosemite」のアップデートのことでしょうか。
(ちなみに自分は未だに「Mavericks」のままです)

「Content Transfer」が使えない間、Walkman側でプレイリストを作成・編集できるF886はともかく、
W274S用には自分でいちいち.m3uプレイリストを作らなければならなかったりして本当に面倒でした。

Walkmanは「iTunes」と同期されるわけではない点がiPodとは使い勝手の違うところですね。
自分は本体側でプレイリストを作成・編集できるF886の使い勝手が気に入っています。

書込番号:18442995

ナイスクチコミ!3


スレ主 oshofさん
クチコミ投稿数:53件

2015/02/06 21:58(1年以上前)

9832312eさん
回答ありがとうございます
パソコンの方の曲の管理は今もiTunesでやっています

書込番号:18446302

ナイスクチコミ!0


スレ主 oshofさん
クチコミ投稿数:53件

2015/02/06 22:00(1年以上前)

101LJさん
回答ありがとうございます。
iTunesからの転送は面倒なんですよね…
試してみてください!

書込番号:18446310

ナイスクチコミ!2


スレ主 oshofさん
クチコミ投稿数:53件

2015/02/06 22:04(1年以上前)

Tersolさん
回答ありがとうございます。
12に対応したものもリリースされていたとは知りませんでした。
アップデートについてはyosemiteにもしましたし、12.1にもしてしまいました。
プレイリストは今はZX1側でやっています。

書込番号:18446317

ナイスクチコミ!0


101LJさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/14 20:00(1年以上前)

NW-ZX2で転送を試してみましたが問題なくできました。因みに、iTunesは12.0。OSはYosemiteです。

書込番号:18476287 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 oshofさん
クチコミ投稿数:53件

2015/02/15 05:34(1年以上前)

101LJさん
返信ありがとうございます。
私もZX2の発売に合わせて1度アンインストールし
最新版をインストールしたところ12.0以降は対応してないと表示が
ありましたが無事転送できました。
わざわざありがとうございました。

書込番号:18477948

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

いよいよ発売 !!

2015/02/13 21:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]

スレ主 浜ゆうさん
クチコミ投稿数:311件

現在、F887を家ではUDA-1に繋ぎ、車ではSRS-X9に繋ぎハイレゾを楽しんでいます。
ZX2に替えたら音も当然よくなるなら買いたいと思っています(もちろんバッテリ強化も魅力)。
田舎なので視聴はできそうにありません。
背中を押すようなご意見よろしくお願いします。

書込番号:18472875

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/02/13 21:53(1年以上前)

UDA-1とデジタル接続する場合は、UDA-1のDACを利用するのでF880とほとんど差はないでしょうね。
SRS-X9もbluetoothはウォークマンがaptxに対応していないのであまり向上は期待できないでしょうね。デジタル接続の場合はF880と差はあまりないでしょうね。
二種類の用途だけなら買い換えてもあまり意味はないのではないでしょうか?

以前も回答していますが、スレを閉めずに放置しています。解決したらスレを解決済みにしてください。

書込番号:18472918

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 浜ゆうさん
クチコミ投稿数:311件

2015/02/13 22:07(1年以上前)

そうですか。ご意見ありがとうございました。

書込番号:18472990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:30件

2015/02/13 22:33(1年以上前)

こんばんは。
今日、NW-ZX2とPHA-3の組み合わせで聴いているのですが、NW-A16の組み合わせとは明らかに音は違いますね。ZX2の方が上品な音がします。ただ、音源によっては全然差が無かったりします。
F886も持っているのですが、音源が違うので音質の違いまではレポ出来ませんが、やはり音は違うと思います。
ただ、音質向上の為に買い替える程の差は無いと思います。大きいのは容量が大きいのとバッテリーの持ち、Androidのバージョンが上がって、ちょっとスムーズに動くとこ。
ポタアンや据え置きアンプ持ちのZX-1持ちの人は、買い替えは微妙なとこかも。でも、F886からの買い替えはアリだと思います。F886のバッテリー持ちは酷いですから。

書込番号:18473101 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 浜ゆうさん
クチコミ投稿数:311件

2015/02/13 23:03(1年以上前)

にゃんたろう!さん、貴重なご意見ありがとうございます。

そうなんですよね、F887はバッテリーの持ちが悪過ぎます。Androidの動きもモタツキ気味です。

音質向上はあまり期待できないとしても、上記の改善は魅力を感じますが、値段が値段なのでもう少し様子を見ます。

書込番号:18473235

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-ZX2 [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX2 [128GB]を新規書き込みNW-ZX2 [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-ZX2 [128GB]
SONY

NW-ZX2 [128GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月14日

NW-ZX2 [128GB]をお気に入り製品に追加する <514

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング