NW-ZX2 [128GB] のクチコミ掲示板

2015年 2月14日 発売

NW-ZX2 [128GB]

  • 独自のフルデジタルアンプをハイレゾ音源に最適化した「S-Master HX」を搭載し、切れのある力強い低音からより繊細な高音まで豊かに再現する「ウォークマン」。
  • 圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケールする「DSEE HX」を搭載。CDやMP3音源も、臨場感あふれる高音質で楽しめる。
  • Bluetooth経由で、従来の技術(プロファイル:A2DP、コーデック:SBC)と比べて約3倍の情報量を伝送可能な高音質コーデック「LDAC」を採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:128GB 再生時間:61時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○ NW-ZX2 [128GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-ZX2 [128GB] の後に発売された製品NW-ZX2 [128GB]とNW-ZX100 [128GB]を比較する

NW-ZX100 [128GB]

NW-ZX100 [128GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:128GB 再生時間:70時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-ZX2 [128GB]の価格比較
  • NW-ZX2 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX2 [128GB]のレビュー
  • NW-ZX2 [128GB]のクチコミ
  • NW-ZX2 [128GB]の画像・動画
  • NW-ZX2 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX2 [128GB]のオークション

NW-ZX2 [128GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月14日

  • NW-ZX2 [128GB]の価格比較
  • NW-ZX2 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX2 [128GB]のレビュー
  • NW-ZX2 [128GB]のクチコミ
  • NW-ZX2 [128GB]の画像・動画
  • NW-ZX2 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX2 [128GB]のオークション

NW-ZX2 [128GB] のクチコミ掲示板

(935件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-ZX2 [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX2 [128GB]を新規書き込みNW-ZX2 [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
103

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SOMESの革ケース

2015/12/19 15:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]

クチコミ投稿数:4件

今年、購入をずっと悩んでいて、NW-ZX100が少しチャチい感じで好きになれないので、
やっぱりZX2を買おうと考えています。(SONY製品は好きなのですが…)

ネットではSOMESの革ケースの画像を見て欲しいと思っているのですが
もうSONYストアでも扱いがないんですね…。
SOMESホームページでも扱いがなさそうでした。
どこかで売られている情報、他にZX2用のいいケースがある、などの
情報があれば教えてください。

海外在住で、飛行機で音楽を聴くためにZX2とノイズキャンセルのイアーレシーバーを
帰国時に買おうと考えています。(現在NW-A828とBOSE QC20を使用しています)
あまりに古いウォークマンなのでデータ転送もあきらめています(できるでしょうかね)

書込番号:19417993

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/12/19 16:15(1年以上前)

これ使いやすかったよ。価格も純正より安いし。
http://review.kakaku.com/review/K0000764263/#tab

データの転送自体はXアプリを利用しての転送になるでしょう。一応サポートはしてますね。

書込番号:19418046

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/12/19 16:28(1年以上前)

>9832312eさん
ありがとうございます。
高いものjなので、ケースも安っぽくないのがいいですね。
ヨドバシ.comにも商品があったのでヨドバシで買えそうです。
これで茶系で皮っぽいのがあれば最高なのですが…。
こうやって悩んでいる間にZX3が出たりして(笑)
来週末に帰国して、東京のヨドバシかビックカメラで購入予定です。

書込番号:19418075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/12/29 20:12(1年以上前)

先週末に帰国し、教えていただいた革ケースもありましたので、購入しちゃいました。
音はやはり一皮むけた、いや、それ以上の臨場感がありますね!
購入して良かったです。

あとは、海外で曲を購入できないのが辛いですね。
(2年前か去年まではできたのですが…著作権ですかね、
日本はそういうところが固いというか海外に開けていません。)

購入さえしたらダウンロードは場所を選ばないようなので、
帰国時に一挙に購入し、海外で家に戻ってゆっくりダウンロード
と言うことになりそうです。

>9832312eさん

肝心の革ケース、紹介していただいたものは
しっかりしていて、ZX2の重厚感とぴったり合っています。
回答いただきありがとうございました。

書込番号:19444356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

この蜻蛉とSONYMUC-M12SMとonsoの4極ケーブル

2015/12/19 07:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]

クチコミ投稿数:236件

どれか選ぶならどれでしょう?
イヤホンはxba-a3です!
特に3極のソニーとの比較が気になります!

書込番号:19417038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2015/12/19 19:11(1年以上前)

それぞれリケーブルの傾向が違うので、一概にこれとは言えませんが、ZX2はGND分離接続が可能な機種なのでノブナガラボの蜉蝣かonsoがZX2には良いと思います。

GND分離接続は、S/N比が改善し、チャンネルセパレーションが整ってスッキリした音になります。

ZX2をお持ちなら、GND分離接続は試して頂きたいものです。

個人的には、ノブナガラボの銀コート8芯の蜉蝣をお勧めしておきます。

eイアホンとか行けるので有れば、サンプルでonsoの4極ケーブルと蜉蝣を視聴して気に入れば購入すれば良いかと思います。

では、では。

書込番号:19418466 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件

2015/12/19 20:36(1年以上前)

>アレックス・マーフィーさん
返答ありがとうございます!
やはり4極の方が良いのですね!
蜻蛉とonso両方ポチってしまいました。

書込番号:19418674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2015/12/29 08:44(1年以上前)

蜻蛉の方が音の厚みがあり高音から低音までバランス良く鳴ってますね!
ソニーのケーブルをバランスにしたような感じでしょうか、、
onsoは、中高音が大人しめで、ボーカルが少し小さくなる印象ですが、スッキリして聴ける感じがします!
最初聴いたのがonsoなので、アンバランスとの変化をより感じたから、onsoも気に入りました!
最近では蜻蛉をメインのa3、使用を卒業したh3にonsoをつないでますが、、
メインで使用a3の蜻蛉取り付け部分の相性が悪く耳から外れ安くて疲れてしまいます!タッチノイズも酷いので普段使いならonsoが安定だと判断し、今またa3に繋ぎました!

書込番号:19442889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ZX2かAK120iiで迷っています…

2015/12/24 16:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]

クチコミ投稿数:22件

DAPの事で質問です。

昨日、電気屋さんに行きいろいろな音楽プレイヤーを試聴してきました。その中でも音が良いなと思ったのが、WALKMAN ZX2とAK120iiでした。
自分はアニソンを良く聞くのですが、アニソンを聴く場合どちらが良いでしょうか?WALKMAN ZX2ではアニソンを試聴できたのですが、AK120iiでできませんでした。
あと低音がよく出るのはどちらでしょうか?
使用するヘッドホンはSONY MDRー1Aです。

みなさんの意見お聞かせください

書込番号:19431084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/12/24 16:52(1年以上前)

低音に厚みを求めるならZX2かな。
低音の量感的にAKシリーズは不足するか少なめです。
スッキリボーカルを聞きたいならAKの方が向いていますね。
アニソンでもどういう部分を重視するかによって選択肢は変わりますね。

書込番号:19431095

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2015/12/24 18:02(1年以上前)

回答ありがとうございます!
参考になりました。

ZX2にしようと思います

書込番号:19431207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PHA-3とのデジタル接続

2015/12/19 19:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]

クチコミ投稿数:76件

http://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX2/feature_9.html#L1_630

上記製品HPを見ると「PHA-2とデジタル接続が可能」とありますが、PHA-3は対象外なのでしょうか?

書込番号:19418558

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/12/19 20:00(1年以上前)

対応していますよ。
そこの標記が古いだけかと。
http://www.sony.jp/support/headphone/confirm/pha-3.html

書込番号:19418572

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2015/12/19 20:03(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:19418587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通常以外の再生

2015/12/18 21:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]

クチコミ投稿数:76件

iTunesで言うgeniusのような、自動で選曲してくれる機能はありますか?
あるのでしたら、どのような機能でしょうか?

書込番号:19415995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/12/18 21:50(1年以上前)

これかな?

14チャンネルから選べる「おまかせチャンネル」
ウォークマンに貯めた曲を12音解析技術により14のチャンネルに自動分類。チャンネルを選ぶだけで、気分や時間帯に合わせたウォークマンおすすめの曲を楽しめます。また、忘れていた曲とも出会えます。

[おまかせチャンネル]
アクティブ / エモーショナル / ソファラウンジ / ダンスフロア / エクストリーム / アップビート / リラックス / メロウ / 朝のおすすめ / 昼のおすすめ / 夕方のおすすめ / 夜のおすすめ / 深夜のおすすめ / 全曲シャッフル
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX2/feature_6.html

書込番号:19416154

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件

2015/12/18 23:06(1年以上前)

ありがとうございます(^^)

書込番号:19416399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ120

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

サーッ音

2015/05/19 21:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]

スレ主 日本国さん
クチコミ投稿数:53件

200時間聴いたんです
サーッ音あります
関係ないですか?

書込番号:18792156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2015/05/19 22:02(1年以上前)

別に「100時間聴いたら「サーッ」という音はしなくなります」、なんて書いてないし。
最初「サーッ」という音が数秒間出てしまうのは仕様です、ってことでしょう。

書込番号:18792184

ナイスクチコミ!3


スレ主 日本国さん
クチコミ投稿数:53件

2015/05/19 22:14(1年以上前)

明白書いてない理解します
可能性確認要

謝謝

書込番号:18792222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2015/05/22 14:46(1年以上前)

Walkmanは、音響機器としての性能の1つである、s/n比が極めて悪く、高能率イヤホンだと楽曲によっては、サーノイズが目立ってしまいます。S-Master HXの性能が、スマホのオーディオコーデックと比較しても劣悪だからだと思われます。歪も多目に感じます。

音響機器としての性能が劣悪なのは解決不能ですが、
■アニソンを聴くのであれば、音にコンプが掛かっていますから、ノイズは目立ちにくいので、それほど問題にはならないでしょう。
■それほど繊細ではなく、高能率でもなく、遮音性がさほどでもないイヤホンを使ったら、ノイズは目立ちません。

Walkmanの良さ、特にNW-ZX2のアドヴァンテージは、音質を犠牲にした事による電池の持ちと、質感です。

音響機器としての性能が劣悪とは言っても、屋外の騒音がある場所で聴くのであれば、十分な性能がありますし、Walkman独特の低音の力感は、他の機種には出せないものなので、そういった「Walkmanの音」が好きな人にとっては、よい機種だと言えるでしょう。また、その方向性で価格上昇に追随して進化しています。

NW-ZX1にあった、Walkman独特の「高音の粒立ち」がNW-ZX2は控えめになっています。これは好き好きでしょう。

流石、ソニーというべきなのか、どちらの楽曲にも向いた「音作り」になっています。
http://helpguide.sony.net/high-res/sample1/v1/ja/

ところが、
http://www.2l.no/hires/
こちらの音源を高性能機種と聴き比べると、Walkmanの音響機器としての劣悪さが露呈してしまいます。

最も合わないイヤホンもご紹介しておきます。
SHURE SE846
http://kakaku.com/item/K0000508784/
遮音性が良く、ノイズが目立ってしまいます。
また、
SE846は、歪も少ないので、Walkmanの音響機器としての劣悪な部分である歪がよく分かってしまいます。

音響機器としての性能指標の1つである出力も子供騙しイヤホン向きで、フルサイズの「まともなヘッドホン」は十分に鳴らせません。「まともなヘッドホン」をお使いになる場合は、音響機器としての性能もよいと思われる、PHA-3を合わせてお買い求め下さい。
http://kakaku.com/item/K0000698849/

書込番号:18799592

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:7件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/05/22 19:45(1年以上前)

ははは、久し振りに現れましたね。
今回は少し論調を変えたようですが、相変わらず、ヘソで茶を沸かすほど笑わせて頂きました。
引き続き頑張って下さい(笑)

書込番号:18800197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/23 12:28(1年以上前)

Zx1よりはマシになったあれってノイズ。
高能率ですとノイズが聞こえ低能率だと音に迫力がなくなる。なる程おかしな機械。次世代に期待。
うれまくってるオンキヨーの方がマシ。

書込番号:18802123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 日本国さん
クチコミ投稿数:53件

2015/05/23 13:03(1年以上前)

こわいこわい
88

書込番号:18802222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2015/05/23 14:14(1年以上前)

Walkmanは独特のマーケティングで、
■Walkmanの出力不足=電池の持ちに直結
■Walkmanの煙が掛かったような音=音場感
■Walkmanのノイズと歪の多い音=迫力
ですね。

書込番号:18802391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:7件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/05/23 14:44(1年以上前)

公道を走るためのクルマに相変わらずF1マシンのエンジンが載ってないと騒ぐ人がいるが、そんなものを期待する人はこれを買わないでしょ。たかが12万のDAPに、これを超える音質のものはない、なんて思って買ってる人もいないよ。その程度のことは知ってる人が価格と機能と音質のトータルバランスが絶妙なのが今のとこ、これしかないから選んでるんです。

改善余地がまだまだあるのは当然だが私は音質より先にカードと本体の曲の一体管理できる機能改善して欲しい。ファームアップできないのかな。

公道とレース場の違いがわからない人が毎度のネガ書き込みするってことは10万越え機種では一人勝ちなのかな。それでいい気にならないように機能アップしてねソニーさん。

それと音質が気に入らない方はAK380でも買えば。
音質いいらしいよ。これに50万くらいのヘッドホンで聴けば文句ないでしょう。
まあ私はランボルギーニより乗りやすいクルマで通勤したいという目的なので音質のアップだけに100万も払えませんが。

書込番号:18802459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2015/05/23 17:26(1年以上前)

出力を馬力とすると、Walkmanの出力は軽自動車で、一部のスマホの1/6程度です。厳然たる事実に対して、F1マシーンを持ち出すのは、どうなっているんでしょうね。

Walkman NW-ZX2・15mW+15mW@16Ω(メーカー公表値)
HTC One(M8)・95.55mW+95.55mW@15Ω(サードパーティー実測値)
http://www.anandtech.com/show/8078/smartphone-audio-testing-htc-one-m8-and-samsung-galaxy-s5/3

出力が大きければ、使えるイヤホンやヘッドホンの選択肢が拡がります。大音量で聴いて、耳を傷める可能性があるのは、自己責任です。

F1マシーンではありませんが、クラウンやセンチュリーに相当するのが、LUXMANでしょうね。
http://www.luxman.co.jp/product/p-700u#spec
8000mW+8000mW@16Ω(メーカー公表値・バランス)
2000mW+2000mW@16Ω(メーカー公表値・アンバランス)
ヘッドホンアンプは、30mW程度@600Ωあれば十分です。
歴史的にヘッドホンのインピーダンスが600Ωで、能率が100dB/mWを下回る事も普通だったからです。

安物だけど、音は悪くないAT-HA26Dでは、
http://kakaku.com/item/K0000298079/spec/#tab
300mW+300mW(32Ω、T.H.D10%時)
これで、マークXでしょうか?

書込番号:18802805

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:7件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/05/23 18:14(1年以上前)

開発者が開発コンセプトとして最初からポータブルなのでイヤホンがメインだと言っているので、パワー必要なヘッドホンで聴きたい人に向けた機種でないのはその通りだ。

次の機種はヘッドホン駆動力あるものを出す可能性はあるそうだが、今の価格と大きさ、バッテリー時間を悪化させずにできるかはわからない。
要望が多くて売れそうなら出すんだろうけど。
今回はこの価格でできる機能バランスを優先した結果だろ。

パワー必要なヘッドホン向きじゃないから軽自動車と例えたいならそれでいいんじゃない。敢えて高級外車並みと言って興奮させてあげてもいいんだけどそういうためのたとえ話じゃないのでやめておこう。
大型トラックじゃ通勤できないので、わたしはイヤホンオンリーの軽自動車で十分だ。

書込番号:18802934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:7件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/05/23 18:25(1年以上前)

言い忘れましたが何度も言いますが多くの人にはわからないサーノイズとか、少数派の大型ヘッドホン向け出力改善より、使い勝手の機能改善を先にして欲しい。
カードと本体を別にしてデータ管理するのは面倒です。あとプレイリストの編集機能とかね。
ポータブルには軽自動車に必要な小回り機能が大事なんですよ。

書込番号:18802974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2015/05/23 18:45(1年以上前)

NW-ZX2は、聴感上、s/nで一部のスマホに負けています。

意味が解らない人向けに、

NW-ZX2は、ノイズが多く、音が悪い。
もう一度、
NW-ZX2は、ノイズが多く、音が悪い。
もう一度、
NW-ZX2は、ノイズが多く、音が悪い。

理解出来ましたか?

値段が半分のスマホにすら劣っているという事は、12万円の音楽専用機として『極めて劣悪である』と言い切って良いでしょう。同じAndroid製品ですから、アプリによって操作性等も違いはありません。

端末としての性能も2世代以上前のものです。

書込番号:18803054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:7件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/05/23 19:10(1年以上前)

そうですか、それは大変なことですね。(笑)
いつもながらくだらないたとえ話で興奮させてすみません。
引き続き頑張って下さい。
私も暇なので読んであげます。

書込番号:18803152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


The Tussさん
クチコミ投稿数:31件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/05/24 14:13(1年以上前)

みんな必死すぎるでしょ。

書込番号:18805561

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:7件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/05/24 14:41(1年以上前)

暇なので毎度のことです。
削除されたことも度々です。

書込番号:18805637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/24 14:53(1年以上前)

だって半額のネットワークオーディオや、Pha-2のほうが音質、迫力共に良いんですもの。別に悪く言いたくないが。

書込番号:18805674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 日本国さん
クチコミ投稿数:53件

2015/05/24 15:10(1年以上前)

あなたたち
領空侵犯

書込番号:18805713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:7件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/05/25 07:29(1年以上前)

確かに。
掛け合い漫才は他でやれってことですね。
大変失礼致しました。

書込番号:18807827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/27 21:31(1年以上前)

Zx2はノイズも多く音も悪い。
確かにノイズが目立つ場合も有りそう。まったく無いメカなんてあるんでしょうかね?
アイホンはノイズは目立ちませんが平面(2次元)です。
アイホンはノイズは目立ちませんが平面です。

サーサー音がするんじゃストレスになりそう。

書込番号:18815782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2015/05/28 02:46(1年以上前)

しんぴのベールさん、

>まったく無いメカなんてあるんでしょうかね?
そんな製品はありません。

NW-ZX2を含むWalkmanは、競合他社製品と比較して、性能が相対劣位にあります。NW-ZX2は資料が十分に出揃っていませんが、同じ基幹部品を使っているNW-ZX1は、あからさまに相対劣位で、音響機器としての音質は劣悪といえます。

数値化された資料を元に、NW-ZX2は競合他社製品と比較して、
■ノイズが多い
■歪が多い
■クロストークが悪い
■出力が小さい
聴感上の「印象」とも一致します。

iPhone/iPodと比較すると、iPhone/iPodは電源部が弱く、低音がふわふわの傾向があります。iPhoneの方がNW-ZX2よりも出力が大きいので、インピーダンスが高めのイヤホン/ヘッドホンを使えます。インピーダンスが高めのヘッドホン/イヤホンを使うと低音ふわふわが少しマシにはなります。

比較対象になっているiPod5Gの値段は、
http://kakaku.com/item/J0000003025/
\24,800です。

\107,420のNW-ZX2とは値段があまりに違うので、本来、比較対象にはならないはずです。

さらに、値段が安めで、音質に特化した製品としては、Fiioがあります。NW-ZX2の音質は、X5やX3とは全く勝負にならず、音質としての比較対象は、X1です。これは、私の聴感上の印象ですが、音響機器特性としての数字が裏打ちしています。
http://kakaku.com/pc/mp3-player/itemlist.aspx?pdf_ma=2393

NW-ZX1は、Fiio X1にすら圧倒的に負けています。
http://www.soomal.com/doc/10100005343.02.htm
http://www.soomal.com/doc/10100004953.htm
値段は、
http://kakaku.com/item/J0000014346/
\13,880 ですね。

音響機器は、音質だけではなく、操作性とか、質感とか、ソニーやWalkmanのロゴ、信頼性もあるでしょうから、よく考えて購入すれば良いと、思います。

書込番号:18816572

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-ZX2 [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX2 [128GB]を新規書き込みNW-ZX2 [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-ZX2 [128GB]
SONY

NW-ZX2 [128GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月14日

NW-ZX2 [128GB]をお気に入り製品に追加する <514

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング