NW-ZX2 [128GB]
- 独自のフルデジタルアンプをハイレゾ音源に最適化した「S-Master HX」を搭載し、切れのある力強い低音からより繊細な高音まで豊かに再現する「ウォークマン」。
- 圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケールする「DSEE HX」を搭載。CDやMP3音源も、臨場感あふれる高音質で楽しめる。
- Bluetooth経由で、従来の技術(プロファイル:A2DP、コーデック:SBC)と比べて約3倍の情報量を伝送可能な高音質コーデック「LDAC」を採用。

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2016年6月30日 21:42 |
![]() |
4 | 0 | 2015年3月19日 17:13 |
![]() |
1 | 0 | 2015年3月5日 20:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]
連続での質問で失礼します。
質問はタイトルの通りです。
日頃TIDALの様なストリーミングサービスを使って音楽を聴くことが多いのですが、オフライン再生の為に楽曲をアプリ内にダウンロードすることがあり、今回の質問をさせていただきました。
現在google playを用いることができるDP-X1と本機で迷っています。音の好みはこちらなのですが、アプリの保存領域が分離されているのが気になっています。
もし同様の形式で日頃使っている方がいらっしゃいましたら、保存先が何処にあたるのかご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:20000077 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]
みなさまはじめまして。
最近この機種に興味をもち購入を検討しております。
そこで疑問がわいたのですがアップルのiPodシリーズのような
スマートプレイリストみたいなものは作成可能でしょうか?
店頭でのデモ機を見たところ「最近追加した曲」などはみかけましたが
当方がよく使う「最近再生した曲」は見つかりませんでしたので
それがあるのか、無いのであれば作成が可能なのか
ご存じの方いらっしゃいましたらお教え下さい。
4点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]
購入当初はiSyncrでのWi-Fi同期で曲を転送できたのですが、1週間ぶりに再び同期をしようとしたところ、プレイリストの選択はできるのですが、同期ボタンをタップした途端iSyncrが落ちてしまい、何度も試みたのですがうまくいきません。
仕方なく初期化もしてみたのですが、それも意味を成さず....
andoroidのスマホでは問題なく同期できます。
設定なども変えていないはずなのに...
どなたか解決策をご教授願います。。。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





