NW-ZX2 [128GB] のクチコミ掲示板

2015年 2月14日 発売

NW-ZX2 [128GB]

  • 独自のフルデジタルアンプをハイレゾ音源に最適化した「S-Master HX」を搭載し、切れのある力強い低音からより繊細な高音まで豊かに再現する「ウォークマン」。
  • 圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケールする「DSEE HX」を搭載。CDやMP3音源も、臨場感あふれる高音質で楽しめる。
  • Bluetooth経由で、従来の技術(プロファイル:A2DP、コーデック:SBC)と比べて約3倍の情報量を伝送可能な高音質コーデック「LDAC」を採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:128GB 再生時間:61時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○ NW-ZX2 [128GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-ZX2 [128GB] の後に発売された製品NW-ZX2 [128GB]とNW-ZX100 [128GB]を比較する

NW-ZX100 [128GB]

NW-ZX100 [128GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:128GB 再生時間:70時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-ZX2 [128GB]の価格比較
  • NW-ZX2 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX2 [128GB]のレビュー
  • NW-ZX2 [128GB]のクチコミ
  • NW-ZX2 [128GB]の画像・動画
  • NW-ZX2 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX2 [128GB]のオークション

NW-ZX2 [128GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月14日

  • NW-ZX2 [128GB]の価格比較
  • NW-ZX2 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX2 [128GB]のレビュー
  • NW-ZX2 [128GB]のクチコミ
  • NW-ZX2 [128GB]の画像・動画
  • NW-ZX2 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX2 [128GB]のオークション

NW-ZX2 [128GB] のクチコミ掲示板

(2095件)
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-ZX2 [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX2 [128GB]を新規書き込みNW-ZX2 [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

内蔵メモリのアクセススピード

2015/02/28 22:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]

クチコミ投稿数:642件

Media GOでZX2に取り込んだ曲をHF Playerに展開する時間がやたらかかったりBubbleUPnPでの再生が途切れ途切れだったり。F887やZX1では問題なかった。

書込番号:18528861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリイン楽曲タイトル名について

2015/02/27 22:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]

クチコミ投稿数:8件

質問ですが、マイライブラリーのアルバム一覧画面上、もともと本体に5曲プリインされている楽曲の中で、「The Partitas」のみ「不明」と表示されていますが、これは仕様でしょうか?それともトラブルでしょうか?この曲のみが不明のため、気になっています。ご教授下さい。

書込番号:18525111

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/28 01:14(1年以上前)

正確なところはわかりませんが、私のも不明になっています。
ピアノの曲ですよね?

書込番号:18525671 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/02/28 09:48(1年以上前)

ろんどっさま
ご回答ありがとうございました。ピアノの曲です。この1曲のみが不明となっており、気になっていました。
最初からのようで安心しました。

書込番号:18526367

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

特価?

2015/02/27 14:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]

スレ主 nopamotさん
クチコミ投稿数:44件

http://m.aumall.jp/item/218808003
119800円
ポイント25%還元
実質(?)90,000円切り!
3月2日9時59分まで

書込番号:18523777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
福係長さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/27 16:50(1年以上前)

ZX2に限らずauIDとウォレットさえあればいろいろお得に買えそうかも?楽天の変な買い回りよりもルールが単純明快なのがいいですねw
auショッピングモールは普段全くノーマークだったのでいい情報を頂きました。

書込番号:18523992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2015/02/28 11:59(1年以上前)

安売り
http://item.rakuten.co.jp/a-price/4905524976434sss/
価格 64,735円 (税込) 送料込
お買い物の前に3,000ポイントゲット!

書込番号:18526793

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件 NW-ZX2 [128GB]の満足度4

2015/02/28 13:35(1年以上前)

出力ガーって言ってる人は2CHのZX2もチェックしているのですね

5アカウントで5台入手できれば1台10万円で転売したとしても
3万円以上は儲かるのでAK120でもPCMD100でも無料で入手できるチャンスです
買えるといいですね

書込番号:18527076

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/03/05 21:18(1年以上前)

楽天ダメでした。悔しい。他に安売りありませんか?

書込番号:18546730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

以前の・・・

2015/02/26 21:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]

スレ主 nao357さん
クチコミ投稿数:571件

Vaioで作成していた(SonicStage Mastering Studio、Sound Reality搭載モデル)
DSDファイルを取り込み転送して見ました。

結果は再生は可。ファイルはDSD 1bit表示、ジャケット等は不可でした。

書込番号:18521476

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 nao357さん
クチコミ投稿数:571件

2015/03/02 14:55(1年以上前)

その後、ソニーのQ&Aに記載がありXアプリにて転送し直した所、ジャケット・詳細情報等を表示出来ました。

Media Goで管理していたので、Xアプリはまだ使わないと・・・面倒ですね!

書込番号:18535231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PHA-2との音質差

2015/02/26 10:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]

スレ主 綾乃 剛さん
クチコミ投稿数:2件

ZX2を購入しようかどうか迷っています。

現在、外出の際はPHA-2のデジタル接続で音楽は聞いていますが、持ち運びと配線繋ぐのが少々面倒くさいです。
それでポタアンなしの直挿しDAPとしてZX2を検討していますが、身近に視聴できる環境がありません・・・。

PHA-2の音は低音が出過ぎな気がしますがイコライザー等で調整して大よそ気に入っています。
PHA-2と比較した場合、ZX2の音質はいかがなものでしょうか?
同レベル以上であれば購入しようと思っています。
アドバイスを是非お願い致します。

書込番号:18519660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/02/26 11:05(1年以上前)

軽く試聴した感じだと色付けの強い低音が強調されているPHA-2とスッキリした感じで中高音に特徴があり、音質がZX1に比べるとやや上質になったかなと思いますので、個性は結構違うと思います。
ZX2はAndroid採用前のAシリーズやXシリーズに似たような印象を受けました。
PHA-2で低音を調整しているなら低音不足を感じることもないかもしれません。
求めている傾向と近ければ候補にしても良いかもしれませんね。発売日の試聴機なので、もう少し駆動させたものとは印象が違うかもしれませんが、参考程度にして下さい。

書込番号:18519733

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:30件

2015/02/26 14:46(1年以上前)

結局、アンプの煩わしさか音質か。この選択はZX2を買っても変わらないと思います。音はZX1より大きくなっていますが、出力自体は同じです。音がよりクリアになったり、解像度が上がっていますが、音圧は変化しません。だから、PHA-2の音がお気に入りであれば、ZX2を買っても解決しないです。逆にもう少し落ち着いた雰囲気の音が好みなら、ZX2は良い選択になります。
単体使用でダメなら、ZX2をPHA-2とデジタル接続すれば良いので、さらに重くなりますが買う価値はあると思います。ちなみにデジタル接続でもDAPで音の差はありますよ。買って損はません。たぶん…。

書込番号:18520298 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2015/02/26 15:49(1年以上前)

現在DAPとPHA-2をアナログ接続されてると思われますが、PHA-2が低音過多と感じるのはイヤホンに問題があるのではないでしょうか。
先ずはデジタル接続したPHA-2で低音量が好みのイヤホンを探してみてはいかがですか?

DAPは1〜2年で新しい商品が出ますが、イヤホンは気に入ればずっと使うことができます。

書込番号:18520450

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 綾乃 剛さん
クチコミ投稿数:2件

2015/02/26 20:07(1年以上前)

皆様、貴重なアドバイス有難うございます。

イヤホンは低音が売りのFX850をSAECの200FSにリケーブルして低音を抑え目にして使用しています。
気に入って使っていますが、元々求めてる音質とズレがあるのかもしれません…。

PHA-2とは特徴に違いがあるので一概にどちらが上とは言えないといったところでしょうか。
ただ私が好む音質により近そうです。
買って損は無さそうなので前向きに検討します。

書込番号:18521246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/02/26 23:38(1年以上前)

綾乃 剛さん私はFX850をsaecの200FSでリケーブルをしてZX--1にPHA−2を使って聞いています。先週ZX-2も購入しました。私は買って良かったと思ってます。私はどちらも好きなのですが、PHA−2は力強く感じ、ZX-2は全体のバランスがいいと思っています。どちらもFX-850との組み合わせは私は大好きです。

書込番号:18522152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/02/26 23:43(1年以上前)

解決済みですね。失礼しました。

書込番号:18522175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的な質問です

2015/02/25 08:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]

クチコミ投稿数:68件

この機種で音楽を聴くときはハイレゾ音源で初めて威力を発揮するのでしょうか?

今までウオークマンで音楽を聴く方法としてCDから取り入れて聞いていました。

これではNW-ZX2を買うまで必要ないのでしょうか?

皆さんは音源は何をどのように取り入れて聞いているのでしょうか?

書込番号:18515998

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/02/25 09:04(1年以上前)

CD音源でも十分に実力は発揮すると思いますよ。試聴した感じではCD音源でも十分実力は感じました。
ハイレゾ音源でも収録状況が悪い音源だとCD音源とあまり差がないものもありますしね。
まずは試聴してから考えて見れば良いのでは?
過去のスレを閉めずに放置していますので解決したらスレを解決済みにして下さいね。

書込番号:18516015

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件

2015/02/25 09:15(1年以上前)

分りました。

有難うございます。

書込番号:18516032

ナイスクチコミ!1


Neko.7さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:7件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/02/25 10:19(1年以上前)

自分はハイレゾ音源中心ですが
CD音源でもCD音源での音質アップが見込めますよ。
ただもし今まだCDを所有しているのであれば
MP3やAACで入れていたのをFLAC等で入れ直した方がいいと思います。

書込番号:18516196

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件

2015/02/25 10:24(1年以上前)

有難うございます。

FLACで入れるとそんなに変わるもんですか?

なんでもいいと思っていました。

ハイレゾは高いですね。

お気に入りの曲しか買えません。

書込番号:18516204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/25 11:26(1年以上前)

ハイレゾの意味があるかどうかはSONYのホームページにハイレゾ体験用の比較データが置いてあるので
それを試してみて値段差分の価値があるかどうかで判断した方が良いと思います。
同じ曲で値段が倍近く違いますしね。

比較用URLです。
http://www.sony.jp/walkman/high-resolution/

ちなみに私は、お気に入りの曲の中から更に厳選してハイレゾ音源を購入しています。
個人的な感覚では、ポータブル音楽プレイヤーでハイレゾを聴く場合、基本的に歩きながらや、電車の騒音の中で聴くことが多いと思います。
そういう環境で違いを感じられるような圧倒的な違いは感じられないです。
しかし、超お気に入りはハイレゾで他の曲よりいいんだぜ!っていう気持ちの良さは視聴環境に関わらず感じることができます。
お気に入りの曲を大切にするっていう意味でのハイレゾってのもいいんじゃないでしょうか!と思っています(笑)


FLACで音が変わるというよりも、可逆圧縮なのでCDそのままの音質で聞けるという感じですね。

MP3に代表される非可逆圧縮形式の拡張子でデータを圧縮した場合、圧縮率をあげるために、人間の耳に聞こえない周波数のデータをカットしたりと元データを圧縮するだけでなくデータそのものを加工しています。

それに対してFLACは可逆圧縮方式で、一度圧縮したデータを読み出す(音楽再生)ときに圧縮前のデータまで復元することができるので、データに欠損なく、読み出し(再生)が可能です。

ちなみに僕はMP3 320kbpsとの違いはほとんどわかりません(笑)
しかしデータが欠損しているのはなんとなく気持ち悪いのでFLACに順次移行している最中です。

書込番号:18516394

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:68件

2015/02/25 11:39(1年以上前)

有難うございます。

みなさん本当に詳しいですね。

何かあったらまたお願いします。

書込番号:18516420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/25 15:06(1年以上前)

ハイレゾ音源は購入するしかないかと思いますが、
欲しい楽曲がまだまだ少ないですね。

ハイレゾ音源中心と言う方は、聞きたい曲を
我慢されているのかな?

書込番号:18516924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/25 17:50(1年以上前)

ハイレゾが流行って、
アーティストが経済的に恵まれればいいね

書込番号:18517300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/25 17:57(1年以上前)

ちなみに、ハイレゾは、アルバムで3〜4GBのサイズになるよ。

書込番号:18517319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/25 17:58(1年以上前)

文字化けか。
3から4GB ね。

書込番号:18517325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/25 18:01(1年以上前)

http://kabuzen.com/keizai/kousatu/down1.html
音楽業界はこんな状況だから、
ハイレゾで挽回!!

書込番号:18517333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/25 18:19(1年以上前)

因みに、音楽業界が一番盛り上がった年の売り上げ一覧は、
こんな感じでした。
http://www.musictvprogram.com/corner-ranking-1998.html

SPEED、懐かしいなぁ。

書込番号:18517395

ナイスクチコミ!2


Neko.7さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:7件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2015/02/25 19:48(1年以上前)

一応気にしなければ別にいいですが
持っているMP3・AACのビットレートを確認してみても良さそうです。
320kbpsならぎりぎり聴感上の周波数はカバーしていますが
それ以下になると耳の聴こえる範囲で周波数がカットされていきます。
EDM等打ち込み系の曲だとあんまり違いが分かりにくいですが。
MP3やAACは昔のHDDに上手く入れる為に作られた圧縮用の拡張子ですので
そのままの音源を入れるという意味でFLACに置き換えるというのは意味があるかと思います。
まあ同じCD音源で320kbpsあればFLACとの違いは極僅かだとは思います。

書込番号:18517701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/25 19:58(1年以上前)

鬼さんこちら。データをどうぞ。って感じ。
スペックが全てではありません。
スペックが良いのに空間描写の悪いスピーカーやアンプ昔ありました。
音楽再生にはまだたかすぎます。
CD音質以上になるんですか?
いずれはお金貯めて買いたい。が

書込番号:18517736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2015/03/03 12:50(1年以上前)

ZX2になって、よりDSEE HXの恩恵を感じています。
DSEE HXのアルゴリズムが改良されたというより、ZX2の他の部分によるものだと思いますが、CD音源にもこんなに情報が含まれていたのかいう感じです。
ハイレゾ音源があれば、そっちを購入していますが、ハイレゾ音源の出来はマチマチなので、とりあえず、CD音源でもいい感じで聴けると思います。

書込番号:18538645

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「NW-ZX2 [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX2 [128GB]を新規書き込みNW-ZX2 [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-ZX2 [128GB]
SONY

NW-ZX2 [128GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月14日

NW-ZX2 [128GB]をお気に入り製品に追加する <514

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング