NW-ZX2 [128GB] のクチコミ掲示板

2015年 2月14日 発売

NW-ZX2 [128GB]

  • 独自のフルデジタルアンプをハイレゾ音源に最適化した「S-Master HX」を搭載し、切れのある力強い低音からより繊細な高音まで豊かに再現する「ウォークマン」。
  • 圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケールする「DSEE HX」を搭載。CDやMP3音源も、臨場感あふれる高音質で楽しめる。
  • Bluetooth経由で、従来の技術(プロファイル:A2DP、コーデック:SBC)と比べて約3倍の情報量を伝送可能な高音質コーデック「LDAC」を採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:128GB 再生時間:61時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○ NW-ZX2 [128GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-ZX2 [128GB] の後に発売された製品NW-ZX2 [128GB]とNW-ZX100 [128GB]を比較する

NW-ZX100 [128GB]

NW-ZX100 [128GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:128GB 再生時間:70時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-ZX2 [128GB]の価格比較
  • NW-ZX2 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX2 [128GB]のレビュー
  • NW-ZX2 [128GB]のクチコミ
  • NW-ZX2 [128GB]の画像・動画
  • NW-ZX2 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX2 [128GB]のオークション

NW-ZX2 [128GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月14日

  • NW-ZX2 [128GB]の価格比較
  • NW-ZX2 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX2 [128GB]のレビュー
  • NW-ZX2 [128GB]のクチコミ
  • NW-ZX2 [128GB]の画像・動画
  • NW-ZX2 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX2 [128GB]のオークション

NW-ZX2 [128GB] のクチコミ掲示板

(2095件)
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-ZX2 [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX2 [128GB]を新規書き込みNW-ZX2 [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型ウォークマンについて

2016/08/15 21:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]

クチコミ投稿数:151件

こんばんは。先日購入しようと家電量販店に出向きましたら、秋に20万から30万する新型が出るとソニー担当から説明を受けました。購入をやめて帰りましたが、新型の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:20117653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2016/08/15 21:51(1年以上前)

6月位にソニーの社員からZX2の後継機種が今年中に発売されるかもという情報は聞きました。
その情報をポタフェスでソニーブースで確認した時、言葉を濁していましたのである程度の可能性はあるかと。
そこの情報だとバランス搭載(2.5mmではなく新規格バランス)、ZX2の上位機種というような事は言ってました。
9月上旬に説明会があるようなのでそこである程度情報が出てきそうですね。真偽も含めてですが。

書込番号:20117750

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:51件

2016/08/15 23:02(1年以上前)

>バランス搭載(2.5mmではなく新規格バランス)
4.4mm5極でしょうか?

フルバランスのDAPを探していますが、猫も杓子も2.5mm4極なのが現状です。
2.5mm4極は余りの強度の無さと音質の悪さで、とてもじゃないけど買う気が起こりません。

ぜひSONYには4.4mm5極を採用して欲しいものです。

書込番号:20117972

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:151件

2016/08/16 00:02(1年以上前)

現在のZX2は買いでしょうか?

書込番号:20118137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2016/08/16 00:13(1年以上前)

新機種が発売されるなら待ちでしょうね。
ソニーの新機種は秋に発表、発売されることが殆どなので、もうしばらく待った方が良いですね。
そことの比較で買うか決めたら良いのでは?

書込番号:20118158

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件

2016/08/16 19:19(1年以上前)

二十万円越えのWalkmanですか。(^^;)
PHA-3より上質なDAC兼ヘッドホンアンプと一体化したWalkmanなんでしょうね。

注目の要素としては、まず例の4.4mm径5極のバランス端子があります。
http://www.phileweb.com/interview/article/201604/25/364.html

SONYが採用するとなると一気に普及するでしょうね。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201604/29/38733.html

余談ですが、JVCケンウッドの新型ヘッドホンアンプの試作機がSONYの従来型の
ステレオミニプラグ2本式のバランス端子を採用しているように見えたのが気になります。
開発途中なので、出てくる時には4.4mm径5極のバランス端子になっている可能性もありますね。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201607/30/39304.html

話を新型Walkmanに戻して、DACチップに何を採用するかというのも注目されますね。
http://www.phileweb.com/interview/article/201601/13/346.html

さすがにポータブル機にAK4497は考えにくいので、AK4490ENとか・・・
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/753939.html

何となく旭化成のDACチップでは、いわゆる「SONYの音」にはなりにくそうな気もしますが、
ハイエンドということで、これまでの「SONYの音」とは違った音に仕立ててくるのか、
あるいはアンプ次第で「SONYの音」に寄せてくるのか、楽しみです。

二十万円越えの価格帯ということで、ちょっと手が出なさそうですが、それでも期待したのはデザインです。
眺めるだけでも「SONYのハイエンド」への憧れを抱かせるような外観で出してきて欲しいですね。
また、合わせてイヤホン/ヘッドホンのラインナップも一新してきそうで、そちらも楽しみです。

書込番号:20119999

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:51件

2016/08/16 22:47(1年以上前)

>出てくる時には4.4mm径5極のバランス端子になっている可能性もありますね。

先月のポタ研ですね。
メーカーの人にお話しを伺ったところ、4.4mm径5極の可能性は無い、と仰っていました。
理由はジャックが長すぎて収まらないから、だそうです。
確かに音質では3.5mm3極×2が最良なんですが、ポータブルでは使いづらいですね。

書込番号:20120647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2016/08/17 01:26(1年以上前)

発表されるまで少し待ってみようかなと思いますね 国産魂を見せてほしいところですね

書込番号:20120990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:51件

2016/08/17 16:29(1年以上前)

先程、ヨドアキのソニー販売員の方にお話を伺いました。
価格は30万円を大幅に越えるそうです。
もしやSONYもAKを見習って、アホみたいな価格設定にするんじゃ?

書込番号:20122346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:59件

2016/08/17 21:17(1年以上前)

ということは国内生産で価格に見合ったものを作ってくれるのでしょうね 期待してます

書込番号:20122928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件

2016/08/18 01:00(1年以上前)

> 犬は柴犬さん

そうなんですか、でもJVCケンウッド単独であの規格を護持し続けるのは無理でしょう。
SONYはベータマックスやメモリースティックで手痛い学習を経ているので
さっさと新しい4.4mm径5極プラグに移行してくれると思います。

3.5mmプラグを二本差し込まれる容積と4.4mmプラグを一本差し込まれる容積と、
自分は基板設計に詳しい人間ではないですが、工夫次第でどうにでもなりそうな・・・。

新規格って、他の分野ならPanasonicの動向が流れを決める鍵になりそうですが、
この分野でPanasonicの存在感って大きくないように(素人目には)見えますね。

それから、新型Walkmanは30万円越えですか。(^^;)
そこまでいくと自分が手を伸ばす可能性は全くのゼロなので、ある意味清々します。(^^)

> オーオタバカさん

30万円越えのWalkmanは間違いなく日本製でしょう。(外国製だったらビックリ!)

書込番号:20123541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件

2016/08/18 01:51(1年以上前)

私は難しいシステムは分かりませんが、値段と内容が追い付きますか?かなり高級のパソコンが買える値段ですね。

書込番号:20123590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TheDam756さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2016/08/18 07:23(1年以上前)

先日ソニーストアで店員から新型ウォークマン出すと言われたので確実ですね
実機はAKみたくゴツくなるとの事
4.4mm端子についても今後1A、Z7用に出すとの事なので期待です。

書込番号:20123791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1563件Goodアンサー獲得:63件

2016/08/22 00:12(1年以上前)

30万越えだとポータブルだけではなくて、据え置きでも使いたいところです。

HAP-Z1ESのアナログ出力やfidata HFAS1のデジタル出力より高音質だと購買対象になるかな?

書込番号:20133670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/23 08:55(1年以上前)

30万超え^^; やはり伝統のフルデジタル・アンプで来るのでしょうか。
ヘッドホン600Ωを十分駆動できるDAPであってほしいと思うところです。

書込番号:20136647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/24 07:14(1年以上前)

ソニーには1bitフルデジタルアンプ みたいな危なっかしいことをやってもらいたい気もするけど、今のソニーがS-masterに囚われずハイエンドDAPの音作りをするとどういうものになるのか、気になるね

書込番号:20138981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ60

返信10

お気に入りに追加

標準

はよZX3出せや

2016/02/28 21:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]

待ちきれない

AK240はやっぱり越えられないですか?(*^^*)

書込番号:19641207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
The Tussさん
クチコミ投稿数:31件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2016/03/03 13:11(1年以上前)

まぁ首を長くして待ちましょうや。
私はZX2で満足したので出ても買わないかなぁ

書込番号:19652717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/04 20:17(1年以上前)

いろいろやる事あるのに、wm-portやめてUSBcに変更、touchパネルに戻す、DSDnative再生できる新作チップを搭載、AACのアップサンプリングできるようにする、アンプは、バランスにし電源部分をパワーアップしてバランス接続できるようにする(miniジャック二本でも良い)、コンデンサーも2倍に強化
Android搭載版、非搭載版2機種同時発売する等。
その廉価版も出す。
3早く出してね。
Zx1の時のようなプレミア感一杯でたのみます。。

書込番号:19657051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2016/03/05 20:48(1年以上前)

AK380を超えるZX3をどーんと行こうや

書込番号:19661164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/06 14:28(1年以上前)

W.ミュージックのプレイリスト作成機能をもっとJriverMediaCenterみたく多機能にして欲しいのですが、ZX2のファームアップでいいですから。

あと、サラウンド切り替え時に音が途切れないようにするとか、標準でスリープタイマー機能つける、とか、ソフト面での機能アップもまだまだありますよね。

ともすれば、値段を無視して音質のことばかり書き込む方が多いようですが、価格コムに書き込む意見が真に世の中の多数派の意見とは思えません。(という私も変態少数派だったりして)

ポータブルは使い勝手と音質と価格のバランスが重要ですから、聞き取り殆ど不可能な音質の追究の結果、お値段が20万円とか30万円とか50万円とかになるよいも、その前にやって欲しいことがたくさんありますからね。

書込番号:19663922

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/06 14:31(1年以上前)

とは言え、雪の松島 さんのご意見には賛同しております。

書込番号:19663934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/01 17:01(1年以上前)

私の場合は、ZX2が微妙すぎて購入しませんでした。
個人的にはZX2の機能はそのままで、3.5mmバランス端子、他社製または新開発高音質アンプの搭載、バッテリー持続時間50時間以上、XBA-Z5などのバランス端子2つを1つに変換するプラグ付属でしたら嬉しいですね。

書込番号:19748953

ナイスクチコミ!3


ongakufanさん
クチコミ投稿数:7件

2016/04/22 18:08(1年以上前)

試聴した限り、数万円から数十万円のDAPの音の違いは極わずかだと感じました。
外に持ち出し、同じ条件のもと目隠しテストして、すべて聞き分けられる方は、ほとんどいないと思います。
バッテリー内蔵のものは、屋外での使用が前提でしょうから。
生のコンサートで、体が感じる音の深さ、臨場感に比べると、どのDAPも五十歩百歩と考えます。

書込番号:19810171

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/22 18:58(1年以上前)

アイリバーの40万だかのDAP買うやつってアホだろ。
っていうことですよね、ongakufanさん。

あ、オレはそんなこと思ってないですよ。

書込番号:19810295

ナイスクチコミ!4


ongakufanさん
クチコミ投稿数:7件

2016/04/23 11:36(1年以上前)

ZX2とゼンハンサーのヘッドホン ボロボロです

ザラメごはんさん こんにちは
音質の差にどれだけ価値観を持つかだと考えます。
高価なDAPが支持され市場シェアがあることがその証左でしょう。
私は、屋内では別なオーディオのスピーカーで楽しんでます。
屋外ではそうもいかずDAPをを利用します。
AK120IIと悩みましたが、音質の差が分からず、バッテリーの持ちでZX2を購入しました。
ZX2は野原に投げ出し、寝転んで流れる雲を眺めて音楽を楽しむのが好き。
傷だらけですが、丈夫に付き合ってくれてます。壊れたらまた買うことにしますね。

書込番号:19812363

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:81件

2016/08/07 04:07(1年以上前)

ヨドバシカメラAkiba館担当者によると相当ハイエンドに振ったもの(値段も高価)が10月にリリース予定だとの事。

書込番号:20096729

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]

スレ主 yasudoさん
クチコミ投稿数:14件

googl play musicオフライン再生のデータは保存出来たのですが、本体ストレージではなく全て内部ストレージに保存されてしまうため、アルバム1〜2しか保存出来ません。保存先を本体ストレージに変える方法が分かりません。何方かご教授お願いします。

書込番号:20007742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2016/07/03 15:22(1年以上前)

アプリ領域は2GBで変更出来ない仕様だと思います。
ウォークマンはアプリ領域を本体などに変更出来ない仕様だったと思います。

書込番号:20007796

ナイスクチコミ!1


スレ主 yasudoさん
クチコミ投稿数:14件

2016/07/03 15:38(1年以上前)

早速の御返答、ありがとうございました。
アップルミュージックもウォークマンでは使えないと聞きましたし、聴き放題アプリは使えないって事ですかね。

書込番号:20007833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2016/07/03 15:54(1年以上前)

音楽再生用途ですからねウォークマンは。ストーリミングなどは想定されて作られてませんね。
アプリなどは使えると言うだけで使い勝手などはスマホより見劣りしますね。
その用途ならスマホなどでSDなどに保存できるものを選んだ方が良いでしょうね。

書込番号:20007877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:11件

2016/07/04 18:28(1年以上前)

SD利用はAndroid 4.4 以降とあります
ZX2は 4.2だったと思いますので
きびしいかと。

書込番号:20010695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yasudoさん
クチコミ投稿数:14件

2016/07/05 18:13(1年以上前)

>9832312eさん
>☆ともぞうさん
ありがとうございました。
かなりガッカリですが、
諦めるしか無いですね。

書込番号:20013467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]

クチコミ投稿数:32件

連続での質問で失礼します。
質問はタイトルの通りです。
日頃TIDALの様なストリーミングサービスを使って音楽を聴くことが多いのですが、オフライン再生の為に楽曲をアプリ内にダウンロードすることがあり、今回の質問をさせていただきました。
現在google playを用いることができるDP-X1と本機で迷っています。音の好みはこちらなのですが、アプリの保存領域が分離されているのが気になっています。
もし同様の形式で日頃使っている方がいらっしゃいましたら、保存先が何処にあたるのかご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:20000077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]

クチコミ投稿数:32件

タイトルの通りです。
既出の質問かもしれませんが購入を検討する上で気になっていることなので、ご存知の方がいればご教示願います。

書込番号:19992138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/28 06:50(1年以上前)

プリインストールのW.ミュージック(ウォークマン専用アプリ)のみに適用される機能だと思っていたのですが、いくつかのアプリで検証したところ、上記以外でも適用されるようです。
ただ、SONYは独自規格にこだわる企業なので、W.ミュージック用にチューンしているのか、すべてのアプリで音質が向上するわけではないようです。
playミュージックなどではなぜか音量が下がります。

ちなみに自分は音質が著しく変わってしまうので、普段は機能をOFFにして使用しています。

参考になれば幸いです。

書込番号:19992237 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2016/06/30 21:32(1年以上前)

有難うございます。とても参考になりました。

書込番号:20000038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NW-ZX2のgoogl musicオフライン再生

2016/06/24 06:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB]

スレ主 yasudoさん
クチコミ投稿数:14件

ウォークマンNW-ZX2を購入して自宅のWiFi環境の中でgoogl play musicをウォークマン内部にダウンロードしましたが、外出先で再生をしようとすると「WiFi接続が必要です」と表示されてオフライン再生が出来ません。アップルミュージックはスマホでWiFi接続しなくてもオフライン再生が出来たのですが、グーグルはWiFi環境が必要なんでしょうか?
ダウンロードの仕方や設定が悪いのですか?

書込番号:19981278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 NW-ZX2 [128GB]の満足度5

2016/06/24 06:46(1年以上前)

オフラインで聞くことが出来るのは有料版である必要がありますので、無料版で利用しているならZX2の問題ではなく、有料版にする必要はありますね。その辺は大丈夫ですか?
http://sumaoji.com/google-play-music-muryou-yuryou-tigai-3584

書込番号:19981284

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yasudoさん
クチコミ投稿数:14件

2016/06/24 07:22(1年以上前)

9832312eさん
早速、ご返信いただきありがとうございます。定期購入したつもりだったのですが、無料お試し期間のままなのかも知れません。確認して見ます。

書込番号:19981319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasudoさん
クチコミ投稿数:14件

2016/06/25 15:38(1年以上前)

9832312eさん
無事にオフライン再生が出来ました。ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:19984873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-ZX2 [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX2 [128GB]を新規書き込みNW-ZX2 [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-ZX2 [128GB]
SONY

NW-ZX2 [128GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月14日

NW-ZX2 [128GB]をお気に入り製品に追加する <514

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング