


外付け ハードディスク > IODATA > AVHD-ZRC5B
教えて下さい。
本品をレグザZ8の通常録画とタイムシフトで使用しています。
録画や再生時にLEDは青色に点灯しています。
一方、レグザが本品にアクセスしていない待機時(レグザはスタンバイ状態)には常に赤色に点灯していますが、これは正常動作なのでしょうか?
(通電時にアクセスしていない場合は、常に赤色点灯しているものでしょうか)
説明書に明るい赤色の場合、ファンに異常がある場合もあるとの記載がありましたので気になっています。
書込番号:19760686 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
>一方、レグザが本品にアクセスしていない待機時(レグザはスタンバイ状態)には常に赤色に点灯していますが、これは正常動作なのでしょうか?
(通電時にアクセスしていない場合は、常に赤色点灯しているものでしょうか)
下記に記載されていますが、
テレビと未接続状態(待機時)のときは 赤点灯 ということです。
また注意点しては、その赤点灯が通常よりも明るい点灯の場合は、FANの故障の可能性もあるそうです。
http://www.iodata.jp/lib/manual/pdf2/avhd-zr_b-manu201922_m-manu201196.pdf
書込番号:19760815
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付け ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





