HDPF-UT2.0WC [ホワイト]



外付け ハードディスク > IODATA > HDPF-UT2.0WC [ホワイト]
トルネで使えるか教えてほしいです。
本体もFFライトニング仕様(白いやつ)なので3.0じゃないと思います対応できるのでしょうか
書込番号:19781231 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


標準のフォーマットがNTFSなので、そのままでは使用出来ません。
PS3ではフォーマット出来ないので、PCに繋いでフォーマットをやり直す必要があります。
因みにWindowsの標準ツール類では32GBを越えるFAT32形式のフォーマットは出来ないので、何等かのツールを使う必要があります。
面倒だと思うなら、対応のものを選んだ方が楽でしょう。
書込番号:19782065
1点

『トルネで使えるか教えてほしいです。』
消費電力が大きい場合には、バスパワーUSB機器用 ACアダプターやY字USBケーブルを接続しないと正常に認識されない場合もあります。
動作確認が取れない場合には、「torne(トルネ)対応製品一覧」から選択しては如何でしょうか?
バスパワーUSB機器用 ACアダプター
USB-ACADP5 仕様
http://www.iodata.jp/product/accessory/acadp/usb-acadp5/spec.htm
Wii U対応ポータブルハードディスク(Y字USBケーブル付き)
HDPC-UTYシリーズ 仕様
主な添付品
Y字USBケーブル 30cm
FAT32でフォーマットが必要な場合、ダウンロードアプリ『I-O DATAハードディスクフォーマッタ』を利用してフォーマットしてください。
はじめに
NTFSファイルシステムの場合(P2)
ダウンロードアプリ『I-O DATAハードディスクフォーマッタ』を利用してフォーマットしてください。
http://www.iodata.jp/lib/manual/pdf2/ps3_torne_pdf.pdf
書込番号:19783072
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
外付け ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





