-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
2015年 2月中旬 発売
PIXUS PRO-100S
- すぐれた色再現など豊かな表現力を備えた、プロやハイアマチュア向けのA3ノビ対応インクジェットプリンター。
- 8色染料インクの高い発色性と光沢性により、鮮やかで美しい写真プリントを可能にする。
- 高画質プリントをスムーズに仕上げられるソフト「Print Studio Pro」と、RAW画像編集ソフト「Digital Photo Professional」との連携をさらに強化。



プリンタ > CANON > PIXUS PRO-100S
購入して約1ヶ月経ちましたが、インクの消耗について報告します。
印刷対象の色具合によって、また個人の撮る対象によって消耗度は異なる
と思いますので、あくまでも大雑把な目安と考えて下さい。
印刷用紙は全て、「CANON光沢ゴールド A4」です。
購入時にインクが1セットついてきましたが、
予備にともう1セット購入しておきました。
まず、約40枚でLGYが無くなり、
約50枚で、GY・PMを交換しました。
約60枚でYを交換、現在65枚でPC・BKの
残量がかなり少なくなっています。
LGYが一番最初に無くなったのには驚きましたが、
予備を購入しておいて良かったと思ってます。
ただ、このLGYもすでに半分位の表示になっているので、
他のインクの減り具合を見て近じか購入しようと思っています。
蛇足ですが、警告が出てから、3枚位は印刷出来ました。
減りが遅かったYの警告後は5枚印刷出来ました。
インク交換の蓋を開けると交換時期のインクにランプが点いていて、
交換しやすい、と言うのは今時は当たり前でしょうかね。
他の「A4」用紙は試していないので、分かりません。
用紙の違いによって、消耗度が違う、なんて事はあるのでしょうか?
もし、経験のある方がいらっしゃったら、ぜひ補足をお願いします。
書込番号:18819713
1点

>用紙の違いによって、消耗度が違う、なんて事はあるのでしょうか?
ありますが、用紙と言うよりは、PC・プリンタ側の設定かな
安い用紙にはインク少量でないと滲むでしょう。
書込番号:18820006
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





