-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS PRO-100S
A3ノビ対応インクジェットプリンター



プリンタ > CANON > PIXUS PRO-100S
キヤノン写真用紙・光沢 プロ[プラチナグレード]”2L判に印刷しようとすると
用紙詰まりエラーになり印刷できない
他のサイズは印刷できる
書込番号:22802596
2点

>キヤノン写真用紙・光沢 プロ[プラチナグレード]”2L判に印刷しようとすると用紙詰まりエラーになり印刷できない
>他のサイズは印刷できる
キヤノン写真用紙・光沢 プロ[プラチナグレード]”は2L判に限ってダメで、それ以外のサイズはOK。
そして、他の写真用紙なら2L判を含め全部平気ってことなのかな?
書込番号:22802981
1点

お早うございます。
キヤノンのショールームでPRO-100Sを使い、キヤノン写真用紙・光沢 プロ[プラチナグレード]の2L判に印刷させてもらった事がありますが、特に問題無かったです。印刷ソフトはDigital Photo ProfessionalにPrint Studio Proがバンドルされたものだったと思います。
今回の不都合は給紙設定と給紙センサーの何らかの齟齬、給紙センサーに赤外LEDが使われているとすれば設置場所の光の加減、給紙センサー自体の問題、湿度等による給紙ローラーの不具合等が考えられます。それらを丁寧に潰して行くしか無いですかね。
但し、PRO-10Sで2Lサイズの0.3mm厚の純正プラチナグレード用紙に後トレーから印刷しようとすると用紙が上手く送られず紙詰まりエラーが発生して修理に出したものの、けんもほろろに再現せずで返された等の書き込みも有りますから、やや構造的な問題があるかもしれません。粘れば修理も相手にしてくれそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000733091/SortID=20899555/#20899555
書込番号:22803152
2点

2L判はプラチナグレードのみです
A4判は用紙種類に関係なく印刷可能です
書込番号:22803238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

のぶゆきくんさん、こんにちは。
私の場合、PRO-10Sですが、やはり同様の現象に遭遇しました。
そのときは、なんとかやり過ごしていたのですが、後日、別の問題が発生して、修理に出したところ、給紙関連のパーツが直されて戻ってきました。
その後、2Lのプラチナグレードも問題なく使えていますので、やはりそこが原因だったのだと思います。
ということで、2Lのプラチナグレードがうまく給紙されないということは、別の問題が発生する危険性も隠れているということですので、早めに修理をされた方が良いかもしれません。
書込番号:22803408
1点

>secondfloorさん
>sumi_hobbyさん
>ここにしか咲かない花2012さん
何度かトライ&エラーを繰り返し印刷できました
トレイに15枚くらい給紙して動画撮影したら印刷できました
はやり修理に出したほうがいいみたいです
書込番号:22806804
0点

>secondfloorさん
>sumi_hobbyさん
>ここにしか咲かない花2012さん
修理に出したら給紙ユニットを交換されて戻ってきました
やはり、不良だったみたいです
ありがとうございました
書込番号:22902618
0点

修理費用を教えていただけませんか?
PRO-100を使っていますが、同様に2Lだけ紙送りされません。
来年で修理対応期間が終わってしまうため、修理に出すか悩んでいます。
書込番号:22905046
0点

>がくどんさん
一年未満の保証期間だったので、修理費は無料でした。
送料の宅急便代が3,240円でした。
書込番号:22905573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

即レスありがとうございます。
買った時から不調でだましだまし使っていたら製品自体の修理期間終了が見えてきてしまい。。。
サポートセンターと相談してみます。
書込番号:22905582
0点

がくどんさん、こんにちは。
> 修理費用を教えていただけませんか?
PRO-100の修理料金は、次のリンク先のページによると、一律16,200円で、プラス送料が3,240円かかるようです。
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/e-support/repair/select/info.cgi?pr=PRO100
書込番号:22905907
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月6日(金)
- 無線LANの接続確認方法
- 屋内での子供撮影用カメラ
- 低音がクリアなスピーカー
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
- 12月4日(水)
- ルーターの購入アドバイス
- 撮影データを復旧できる?
- 画質変換できるレコーダー
- 12月3日(火)
- グラフィックボードの搭載
- 星空撮影の設定を教えて
- ヒーターのお薦めモデル
- 12月2日(月)
- お部屋ジャンプリンク設定
- 自作PC作りのアドバイスを
- 一眼とミラーレスお薦めは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







