dynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデル のクチコミ掲示板

2015年 1月16日 発売

dynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

東芝の直販サイトで購入するメリット

  • 直販サイトでしか購入できない商品を豊富にラインアップ
  • 日本全国送料無料
  • 会員登録をすれば購入履歴・出荷状況が確認できる

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i7 4710MQ(Haswell Refresh)/2.5GHz/4コア ストレージ容量:1TBハイブリッドドライブ(HDD+NAND型フラッシュメモリ) メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4600 OS:Windows 8.1 Update 64bit 重量:1.53kg dynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

dynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデル の後に発売された製品dynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデルとdynabook RZ83/T Core i7搭載 価格.com限定モデルを比較する

dynabook RZ83/T Core i7搭載 価格.com限定モデル
dynabook RZ83/T Core i7搭載 価格.com限定モデルdynabook RZ83/T Core i7搭載 価格.com限定モデル

dynabook RZ83/T Core i7搭載 価格.com限定モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月16日

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:第6世代 インテル Core i7 6500U(Skylake)/2.5GHz/2コア ストレージ容量:1TBハイブリッドドライブ(HDD+NAND型フラッシュメモリ) メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 520 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.41kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデルの価格比較
  • dynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデルのスペック・仕様
  • dynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデルのレビュー
  • dynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデルのクチコミ
  • dynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデルの画像・動画
  • dynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデルのピックアップリスト
  • dynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデルのオークション

dynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 1月16日

  • dynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデルの価格比較
  • dynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデルのスペック・仕様
  • dynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデルのレビュー
  • dynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデルのクチコミ
  • dynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデルの画像・動画
  • dynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデルのピックアップリスト
  • dynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデル

dynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデル のクチコミ掲示板

(13件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデルを新規書き込みdynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 tumblrについて

2016/01/09 01:52(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデル

スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

画像動画共有サイトのtumblrについて教えて下さい。

パソコン、スマホ二つでtumblrをよく利用させて頂いてるんですがパソコンでは動画、画像共に保存可能なんですが、スマホからは画像のみしか出来ないのですが動画保存はアンドロイドからは出来ないのでしょうか?

書込番号:19473430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 発熱が心配

2015/10/27 21:23(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデル

スレ主 naclmoriさん
クチコミ投稿数:12件

こちらのパソコン、スペックはとても魅力的ですが性能が高い分発熱やファンの騒音が心配です。前機種でもそうですがこのi7を乗せたダイナブックはACアダプタ挿しての使用はやはり煩いでしょうか?

書込番号:19265244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/10/27 22:51(1年以上前)

持ってないから知りませんけど
アダプタさしてとかはあんまり関係ないでしょうね
電源管理でどういう設定にするかだし
パフォーマンス落としてファンが回りにくくするか
ファンが回るようにして発熱下げるになるんじゃないですか

書込番号:19265603

ナイスクチコミ!2


hotrodx5さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/28 01:14(1年以上前)

他の方のレビューは参考になりませんか?
ノートに高性能を求めたら熱くうるさいのは覚悟しないといけませんが、レビューに何件か中に特別悪いのがないならそのカテゴリの中ではまだマシな熱設計になってると見ていいと思いますよ。

書込番号:19265957

ナイスクチコミ!0


スレ主 naclmoriさん
クチコミ投稿数:12件

2015/10/28 03:50(1年以上前)

これの前機種などでは熱が酷いなどのレビューを見受けたので心配だったのですが、熱くならないようクロックか上がらないようになってるとも言われてますので重たい作業をしなければ問題ないかなと思いました。

書込番号:19266062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:268件

2015/10/28 11:06(1年以上前)

>重たい作業をしなければ問題ないかなと思いました…

重たい作業をしなければ、発熱は大丈夫だと思います。

余談ですが、わたしは R731 2コア i7 2.7GHz メモリ 8GB SSD 128GB Windows7 Pro 64bit を使っていますが、重い作業をすると発熱・騒音が凄いので、重い作業をしないようにしています。

書込番号:19266618

ナイスクチコミ!1


スレ主 naclmoriさん
クチコミ投稿数:12件

2015/10/28 11:19(1年以上前)

naranoocchanさん、参考になります。2コアi7でもその状態ならやはり最低でもそれ以上にはなりますよね。自分のi7 2コアレッツノートはブラウジングでもファンが煩すぎて本当に嫌なのでR63の方に考え直してみます。

書込番号:19266643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2015/10/28 14:03(1年以上前)

当該機種と比較してCPU・SSD・メモリー以外は殆どスペック変わらない私のR734でも、動画編集からOffice全般など作業の中身と対応の仕方ですね。
高負荷作業による冷却音は、どのようなメーカーのノートPCであっても、冷却ファンが組み込まれている限り避けて通れません。
無理せずマザーボード並びに周辺パーツへの熱ダメージ回避を、しっかり冷却対応が行われていると見るべきです。
CPUパフォーマンス設定から細かいところまで調整されると、当機もそんなに冷却ファンは煩く回りません。


キーボードやLCDマスクなど細かい筐体関連部品を除き、たまに勘違いされてレビューに書かかれている人も見受けられますが、当機の筐体素材がマグネシウム合金なので、Mac Bookのようなアルミニウム合金の筐体よりも軽量で剛性と放熱性が数段上です。
放熱性の特性を上手く活かせるのかは使用者次第ですが・・・
外出先以外で利用されるのでしたら、出来るだけ静かな冷却台の併用が望ましいですね。


私はRX2からR734まで手を加えて使ってきましたが、より高い負荷作業を出先でも出来るので4コア版のCore i7搭載は助かっていますよ。
ブラウジングやOffice程度では、バックグラウンド処理をされている場合でしたら、2コアCPU(主に2C4T)よりも数段快適ですね。
暖房効かせて室温が高めの室内或は、直射日光を長時間当てる等の高温に陥る状況が無い限り、軽作業中に高回転で冷却ファンが回り続ける事は殆ど無いです。
当機は無駄なバックグラウンド処理を省き、パーツ換装行うと手を加えた分だけ化ける機種ですし、個人でCPU入手し自己責任の上でアップグレードもできるので面白いと思いますよ。
R63についてはそれなりに筐体が薄い機種ですから、筐体内の空きスペース足りなく長時間の使用では熱が籠りやすい構造なので、使い方を間違うと後悔される事でしょう。

書込番号:19266988

ナイスクチコミ!0


スレ主 naclmoriさん
クチコミ投稿数:12件

2015/10/28 14:52(1年以上前)

>ガリ狩り君さん
ありがとうございます。またこちらに気持ちが傾いてしまいました..。ガリ狩り君さんは外出先で重たい作業もしていていたということでACアダプタも刺しながら使用していらっしゃったのですか?自分の経験だとACアダプタで給電しながらだとバッテリーのみの時より発熱が格段に変わるイメージがあるのですがそれでもそこまで気にならないのなら買いかなと思います。しかしR63も考えていたのでそれと比べると重量が非常に気になってくるのであまり持ち歩きたくないなとも思います。

書込番号:19267052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2015/10/28 16:22(1年以上前)

時と場合によりますが手が掛かるメンテナンス依頼受けた時と、宿泊の予定がある場合はACアダプター持ち運びますね。
日帰りではACアダプターを持ち運びません。
USBに外付けHDDを接続される場合、バッテリーの電力消費が半端じゃないので、私はデーターセンター向けとコンシューマー向けのSSDを2台換装した状態で使っています。
使用状況でバッテリー持ちが変動しますので、一概には断定できる事ではないですが、コンシューマー向けSSD1台でOffice程度の使用でしたら約8〜10時間ほど持ちます。
ブラウジングによるバッテリー駆動時間ついては、Wi-Fiルーター又はUSB接続のデーターカードでも変動し、電波状況と開くページ等によって処理される内容が異なるので、稼働可能時間の特定は難しいです。
バッテリー駆動時間を延ばす輝度調整等の見直しについては、私が過去に価格.comで書き記したアドバイスも有るので、詳細については省略させていただきます。


ACアダプター接続時の常時充電による発熱と合わせて、CPUを最高パフォーマンス状態にしているのでしたら、多少の発熱度合に変化はありますが、高負荷作業と軽作業ではバッテリー駆動と大差ありませんね。
ACアダプター接続時とバッテリー駆動時の差が大きい場合、見直すヒント或は確認方法ついて私の動画チャンネルにアップロードしています。


持ち運びについては、個人の体力差とバッグの種類に依存しているので追記しません。
R734の重量についてはCPU処理能力に対して軽量な部類ですから、持ち運びの際に気にしたことも無いですよ。
4コアのモバイル版Core i7搭載機種って、大半が15.4インチや大型のノートPCなので・・・

書込番号:19267232

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 naclmoriさん
クチコミ投稿数:12件

2015/10/28 18:41(1年以上前)

>ガリ狩り君さん
Officeで8時間も持つんですね。なんか他のパソコン評価サイトだと3、4時間くらいしか持たないとか書いてあって持ちが悪いイメージが強かったのですがこれだけ持つなら十分ですね…迷うな

書込番号:19267550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2015/10/28 19:25(1年以上前)

某評価サイトは中途半端な検証ですから、いろんな意味で誤解される事もありますね。
先に書いた駆動可能時間について省電力設定の見直し後、元から組み込まれているHDDからSSDへ換装し、屋外利用してみた時の使用可能だった時間です。


長時間駆動に必要な使用状況と無駄を省く方法については、大きく変動をもたらす事を熟知し実行できる人って意外と少ないですから・・・


良い買い物できるように、もう少し長考された方が良いですね。

書込番号:19267687

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/12/16 23:56(1年以上前)

購入しました。

ファンは基本的に停止していて、高負荷な作業をすると回りますが、うるさいとは感じません。
CPUも動作を見る限り制限がかかっているようには思えません。

不満がなく使いやすいパソコンです。買って損はないと思います。

書込番号:19411007

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデルを新規書き込みdynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデル
東芝

dynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 1月16日

dynabook R83/PB PRB83PB-BUA-K 価格.com限定モデルをお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング