GT-S650 [ホワイト] のクチコミ掲示板

2015年 1月29日 発売

GT-S650 [ホワイト]

CISセンサーを搭載した小型・軽量のA4対応スキャナー

GT-S650 [ホワイト] 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:フラットベッド 原稿サイズ:A4 光学解像度:4800dpi GT-S650 [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT-S650 [ホワイト]の価格比較
  • GT-S650 [ホワイト]のスペック・仕様
  • GT-S650 [ホワイト]のレビュー
  • GT-S650 [ホワイト]のクチコミ
  • GT-S650 [ホワイト]の画像・動画
  • GT-S650 [ホワイト]のピックアップリスト
  • GT-S650 [ホワイト]のオークション

GT-S650 [ホワイト]EPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 1月29日

  • GT-S650 [ホワイト]の価格比較
  • GT-S650 [ホワイト]のスペック・仕様
  • GT-S650 [ホワイト]のレビュー
  • GT-S650 [ホワイト]のクチコミ
  • GT-S650 [ホワイト]の画像・動画
  • GT-S650 [ホワイト]のピックアップリスト
  • GT-S650 [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > EPSON > GT-S650 [ホワイト]

GT-S650 [ホワイト] のクチコミ掲示板

(84件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GT-S650 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
GT-S650 [ホワイト]を新規書き込みGT-S650 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スキャナ > EPSON > GT-S650 [ホワイト]

クチコミ投稿数:65件

こちらの機種の原稿カバーが外せるようなのですが、図録などのページをスキャンする場合、カバーを外してできるでしょうか?

書込番号:21026958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2017/07/08 10:23(1年以上前)

可能です。
>原稿カバーを取り外して、厚みのある本も簡単スキャン。
>原稿カバーは簡単に取り外せます。A4よりも大きな原稿はもちろん、どんなに厚みのある本でも、手軽にスキャンできます。
http://www.epson.jp/products/scanner/gts650/feature_1.htm

なお、このモデルが採用しているCISはCCDに比べて被写界深度が浅いため、分厚い本の折り目のスキャンでは中心部分が文字が読めなくなります。
>CISとCCDの違いは?
>但し、CCDタイプのほうが原理的に被写界深度が深い(ピントのあう範囲が広い)ため、スキャンする原稿の表面に数ミリ程度の凹凸があっても問題なく読み取ることが出来ます。
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/dr/3264-1.html

書込番号:21027064

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/07/08 10:43(1年以上前)

CCDのスキャナ

CISのスキャナ

図録は少し厚い本ですか?
この手のスキャナは原稿カバーを外すまたは180℃開く事が出来ますので、大きな本もスキャン可能です。
ただ、このスキャナは普通のプリンタについているスキャナと同じCISのスキャナですので、画像のように本が厚いと見開きがボケます。

少し高いですが、CCDのGT-F740なら見開き部分もボケません(GT-F740を所有しています)。

EPSON
GT-F740
http://kakaku.com/item/K0000425132/
\16,002

書込番号:21027103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2017/07/08 21:26(1年以上前)

早速にありがとうございます。詳しく教えて下さり、画像までつけて下さり、感謝感謝です。これで安心して買うことができます。

書込番号:21028417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナ > EPSON > GT-S650 [ホワイト]

クチコミ投稿数:60件

皆様こんにちは。よろしくお願いいたします。

現在使用しているHPの複合機では、複合機本体のスキャナボタンを使用すると、
1枚ずつのPDFにしかなりません。(もちろん、それをソフトで結合すればよいのですが)
HPの複合機でスキャンをするには、「スキャン→コンピュータにスキャン→コンピュータ選択→ドキュメントPDF→スキャンスタート」と、
1枚スキャンするまでにここまで本体のボタンで選択しないとスキャンできません。
何百ページものスキャンするのにものすごい時間がかかってしまいます。

よって、スキャナ単体のものを購入することにしました。なるべくお安いものを探しています。

そこで、お伺いしたいのですが、GT-S650の本体についているボタンで連続スキャンする場合、
具体的にどのような操作方法になりますか?
また、1枚スキャンするごとにPCでの操作は必要になりますか?
スキャンしたい本のページをセットし変えたら、また本体についているスキャンボタンを1回押すだけの、一発操作であればいいなと思っています。

実際に使っている方、教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20839591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/04/23 16:14(1年以上前)

GT-S650で連続スキャンでPDFを作成する場合、
1.PDFナビボタンを押す
2.PDFナビ画面の「設定」ボタンを押して、設定を行う(設定済みの場合は省略可)
  画質や保存先、原稿サイズなどを設定
3.PDFナビ画面の「スキャン」ボタンか、本体のスキャンボタンを押してスキャンを開始
4.スキャンする原稿の枚数分、原稿をセットして3.を実行
5.DFナビ画面の「終了」ボタンでファイルの作成
という流れのようです。

GT-S650 サポート&ダウンロード
マニュアル一覧 ユーザーズガイド P.45参照
http://www.epson.jp/support/portal/used/gt-s650.htm

ご要望の一発簡単にという風には出来ないようです。
スキャナ単体もしくは複合機でもADF(オートドキュメントフィーダー)が搭載されている機種でもないと、一発簡単にスキャンとはいかないと思います。

書込番号:20839803

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2017/04/24 15:05(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
回答ありがとうございます。
今持っている複合機より断然操作性は良いようです。

ですが今気づいたのですが、
こちらのセンサーCISなんですよね。

私の使い道としては閉じてある本をスキャンすることなので、
本の綴じ目の浮いている部分を読み取るには、
CCDの方が向いているのかと感じています。

ありがとうございました。

書込番号:20842149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/04/24 16:38(1年以上前)

EPSONのCCDタイプのスキャナーは一番安くて2倍強、新しい製品でも3倍強。
古いと操作が変わっているかもしれないので、メーカーHPのマニュアルを確認して検討してください。

書込番号:20842311

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2017/04/24 16:59(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
お値段がだいぶ違ってきますね。

値段と機能の比較しながら検討したいです。
この度はありがとうございました。

書込番号:20842343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

写真(プリント)の取り込みについて

2017/04/11 02:02(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-S650 [ホワイト]

スレ主 minipoohさん
クチコミ投稿数:8件

今さらながら古いアルバムに保管していた写真のデジタル化に取り組もうと思います
元の写真がそんなに画質の良いものでないので、取り込み画像の品質はそこそこで納得する前提で、こちらの機種を導入しようと思っているのですが、この機種では(あるいは付属するソフトでは)、複数の写真をフラットベットの上に置いてスキャンし、1枚ずつ別のJPEGファイルで取り込むことは可能でしょうか?
また、写真を傾いて置いてスキャンしてしまった場合、角度の回転補正等はできるでしょうか?

書込番号:20808127

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/04/11 02:17(1年以上前)

フィルムではなく紙の写真ですよね?
画像はエプソンの付属のスキャンソフトをスキャナの台に4枚並べてプレビューしました。
写真は自動回転して傾きが補正されます(2番目の画像の設定)。
今回は4枚の写真を並べましたが、この4枚とも同時にスキャン出来、別々のJPEGとして保存出来ます(傾きも補正されます)。

書込番号:20808140

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/04/11 02:19(1年以上前)

35mmフィルムもスキャンしたい場合は上位のGT-F740をご購入下さい。
GT-F740などならフィルムから直接スキャン出来ます。

書込番号:20808141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/04/11 02:25(1年以上前)


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/04/11 02:30(1年以上前)

同時のスキャンは6枚でも大丈夫でした。

書込番号:20808154

ナイスクチコミ!1


スレ主 minipoohさん
クチコミ投稿数:8件

2017/04/12 10:50(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
これだけの機能があれば写真整理も捗りそうです。
近々購入しようと思います。

書込番号:20811069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/04/14 10:31(1年以上前)

はじめまして。スミマセン質問させてください。
同じく大量のアルバムの写真をデータ化したいのですが、実際一回のスキャンにかかる時間はどの様な感じでしたか?サクサク作業出来ましたでしょうか?
宜しくお願いします!

書込番号:21750243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

GT-S650C8との

2017/04/10 20:29(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-S650 [ホワイト]

クチコミ投稿数:30件

違いはなんでしょうか?
同スペックにみえるのですが・・

書込番号:20807247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/04/10 20:43(1年以上前)

http://www.epson.jp/products/otoku/
GT-S650のキャンペーンモデルで中身は同じ。キャンペーンは終了したが在庫がある店舗は販売を続けている。
メーカーショップでの販売価格はキャンペーンモデルの方が安かったが、一般販売店では逆転していることもある。

書込番号:20807295

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2017/04/10 21:01(1年以上前)

レスありがとうございます!

キャペーン中に買えば良かったのかもしれませんね・・
まだ安いところがあるので、早めに検討したいと思います。

書込番号:20807349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナ > EPSON > GT-S650 [ホワイト]

スレ主 Luv_Lisaさん
クチコミ投稿数:4件

赤い矢印の箇所。画像全体に4本スジのようなものがあります。

先日こちらを購入しまして手持ちのCDのブックレット等をスキャンしているのですが、
画像の赤い矢印の部分、一定間隔に横にスジのようなものができてしまい困っています。
これは、お安い機種なのでこのようなものなのでしょうか。
それとも何かしらの不具合、もしくは私の使い方のせいでしょうか。
「スキャナ スジ 線」等思いつくワードで検索してみたのですが出てくる画像は私のものとはちょっと違うように感じます。
スキャナを使うのが初めてで他の機種を触ったことがなくわからないので以上の点についてどなた様かアドバイスをいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20661669

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Luv_Lisaさん
クチコミ投稿数:4件

2017/02/15 21:47(1年以上前)

画像小さくなるんですね……。
これで見えるでしょうか。

書込番号:20661716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2017/02/15 22:12(1年以上前)

印刷物をスキャンすると出るモアレだと思います。
スキャナーの設定でモアレ除去の様なモードが無いでしょうかね。

間違いでしたらスルー願います。

書込番号:20661818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Luv_Lisaさん
クチコミ投稿数:4件

2017/02/16 09:48(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
ありがとうございます。
”一定間隔に”という私の書き方が悪かったのですが、
モアレの細かい編み目のようなものとは別に
ブックレットの端から端まで横一直線に4本、等間隔(に見えます)でスジが入っているのです。

書込番号:20662893

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/02/16 11:26(1年以上前)

解像度やスキャンする画像など、条件を変えて試してください。
ドライバ側の画像補正もすべてオフにしてください。
つねに同じ場所に出るようなら、初期不良の可能性が高いです。購入店に早めに連絡して、交換してもらってください。

書込番号:20663067

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Luv_Lisaさん
クチコミ投稿数:4件

2017/02/16 19:26(1年以上前)

>P577Ph2mさん
ありがとうございます。
画像補正を全て切り300dpiから1200dpiのあいだの選択できるもの全てで試し、
スキャンする画像もいろいろ変えてみましたが全てでスジが出てしまいます。
原稿を置く位置を変えるとそのぶんだけスジの箇所がズレますので決まったところに出るようです。
もしかして安いスキャナーはこういうものなのかな、と思い購入店に相談するのを躊躇していたのですが
不良のようなので連絡することにします。
とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:20664078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無線スキャンできますか?

2016/12/06 20:28(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-S650 [ホワイト]

クチコミ投稿数:79件

お世話になっております。
いまMP500と言う古い複合プリンタを使っています。

スキャンを無線で行いたいのですがMP500では出来ません。
新しい複合プリンタなら無線によるスキャンが出来るみたいですが、
プリンタが使える以上、急いで飼う必要もなく、考えた末にスキャナ本体を買う事にしようと思いました。

でタイトルの質問になるのですが、こちらの機種は無線でスキャニングできますか?

仮に隣の部屋にスキャナがあってスキャンして戻ってって意味あるの?って突込みが来そうですが、
動かしたくない&線はなるべく減らしたい&スキャナにデータ送信するPCが複数台(3台)あるので
固定一番ですね。

書込番号:20460036

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/12/06 21:14(1年以上前)

無線でのスキャンは出来ません。

別の方法ですが・・・
Windows(Pro)のリモートデスクトップ機能を使って、スキャナが繋がったPCからスキャンして他のネットワークが繋がったPCにデータを送る事は出来ます。

書込番号:20460245

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2019/09/09 23:37(1年以上前)

>kokonoe_hさん
遅くなってすみません。
プリンタサーバーの応用ですね。

知見を深めるために挑戦してみようかな。

書込番号:22912198

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GT-S650 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
GT-S650 [ホワイト]を新規書き込みGT-S650 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GT-S650 [ホワイト]
EPSON

GT-S650 [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 1月29日

GT-S650 [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング