
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2015年8月18日 15:53 |
![]() |
5 | 1 | 2015年3月31日 15:47 |
![]() |
1 | 2 | 2014年11月8日 22:38 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-G3-600W/90+
現在、ZAWARDのHyper Energy 7 ST-750EAJを使用しています。
http://kakaku.com/item/05909910744/
容量の大きいHDDに交換し始めようと思い、長年連れ添った電源を買い替えようと思っています。
HDDが少なくなるので容量は一つ下にしました。
そこで、今まで使用していた電源ケーブルを本体から切り取りプラグインに加工できたらいいなと。
どなたか、加工したかたいらっしゃいますか。
0点

ALL自己責任で趣味で工作する人はどっかにいるかもしれないけど
少なくとも自分ですべて調べられる人じゃないとPC全部壊れると思いますが…
書込番号:18634546
5点



電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-G3-600W/90+
自作にあたり電源ユニットの選定しています。
選ぶ基準として性能も大切ですが、私はケーブルがメッシュ化されてる
製品を基準においています(手ごろな価格で)
今年の2月頃に発売されたPT500/92+は動画で、全てスリーブ(メッシュ)
化されていました(オールプラグイン)
まだでたばかりで情報が乏しい中(写真を見る限りメインのケーブルはメッシュ加工は確認していますが)
他のケーブルがどうなってるか分かりません。
どうぞよろしくお願いします。
0点

【10月17日発売】玄人志向 80PLUS GOLD取得プラグイン対応500W電源「KRPW-G3-500W/90+」
http://mono-tech.com/news/4427/
KRPW-G3-500W/90+が↑のようにメッシュなので同型の600Wの方もおそらくメッシュかと思いますよ(^^
書込番号:18145557
1点

kokonoehさん 早速の返信ありがとうございます。
嬉しいです、全てメッシュ化されてますね。
早速ネットで注文しちゃいますね。なかなか確認が
とれずヤフーで一日検索しきりでした(笑う)
ほんとにありがとうございました。感謝しています。
書込番号:18145876
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





