BluEarth RV-01 165/55R15 75V

このページのスレッド一覧(全111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2011年2月12日 21:07 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2011年2月10日 08:00 |
![]() |
2 | 0 | 2011年2月4日 16:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-01 205/60R16 92H
RK5ステップワゴンスパーダ乗りです。
通販で購入して名古屋の丸の内ピットステーションに直送してもらい入れ替え
帰りの燃費は、なんとなく良くなった様な気がします。
残念なのはメカニックがインパクトのソケットをホイールにボコボコ当てていたことです!
数十箇所塗装が剥がれていました(T ^ T)
神経質な人は横でみていましょう!
1点



タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-01 215/65R16 98H
トヨタ/RUSH 4年目になります。
先日の定期点検でタイヤの劣化を指摘され
交換を検討しておりますが
初めてのタイヤ交換でどれにすればよいか悩んでいます。
トヨタのディーラーには
ダンロップ/XPT2をすべて込みで73000円ですすめてもらい
近所のオートバックスでは
ヨコハマ/ブルーアースRV01=81000円
トーヨー/トランパスMP-F=71000円
の2点をすすめられています。
私自身、車は主に街乗りで
遠出もあまりせず
月に1度高速道路に乗るか乗らないかといった感じですので
重視する点として少しでもガソリン代を抑えればなと思っています。
上記3点の中でしたらどのタイヤがおススメでしょうか?
又、その他におススメのタイヤがあれば教えてください。
ちなみにタイヤのサイズ215/65-16になります。
0点


>重視する点として少しでもガソリン代を抑えればなと思っています。
エコタイヤですね。
>上記3点の中でしたらどのタイヤがおススメでしょうか?
エコタイヤという観点から言うとダンロップGRANDTREK PT2は除外。
>トーヨー/トランパスMP-F=71000円
これを選択して、余ったお金はガソリン代というのが安上がりですね。
>又、その他におススメのタイヤがあれば教えてください。
オフロード(砂利道等、未舗装道路)は走りませんね?
タイヤの溝が減って交換より、ひび割れで交換というタイプのようですので、
年間走行距離もそう多くはないと思いますが、いかがでしょうか。
もしそうなら、エコタイヤで元を取るというよりも、比較的安価なタイヤを選択してお得感を得るという手もあります。
ダンロップENASAVE EC202(年間走行距離が少ないなら。私の母の軽自動車に履かせたら意外に減りが早い。走行距離が多いならお勧めしません。エコタイヤです。)
あとはミニバンタイヤになりますが、トーヨーMP4(エコタイヤじゃないですが、お得感があると思います。)
書込番号:12620714
0点

3種類の中から選ぶのならBluEarth RV-01でしょう。
このタイヤは静粛性と省燃費性能が高いと思われます。
大型ミニバンをメインに設計しているところが少し気になりますが・・・。
書込番号:12621558
1点

こんばんは。
>近所のオートバックスでは〜〜の2点をすすめられています。
新製品ですので、販促ですね!
>重視する点として少しでもガソリン代を抑えればなと思っています。
タイヤのエア圧は、まめにチェックしましょう!
タイヤは普通のミニバンタイヤが宜しいのではないかと。
価格も大分こなれてますし。
トーヨー・MP4、グッドイヤー・RV−S、ダンロップ・RV503等。
お店も数店回られて見た方が良いですよ。
店に依って価格もピンキリですから。(同じタイヤでも)
書込番号:12622223
0点

皆サマ、返信ありがとうございます。
今月中か来月には交換をしたいと思っておりますので
皆サマの意見を参考に店舗を何店舗か回って見たいと思います。
どうもありがとうございました!!
書込番号:12633003
1点



タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-01 215/60R17 96H
日産プレサージュ(TU31)に乗っています。
Grand Mapにするつもりで1月下旬にジェームスに行きましたが、店員さんに「もうすぐ上位モデルが出るよ。」と言われて即予約し、先週末に交換してきました。
会員割引とキャッシュバックで、実質総額74,500円位でした。
まだあまり乗っていないのでレポートはできませんが、交換前のVEUROと比べて違和感はないように思いました。
燃費が向上すると良いですが・・・。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





