
このページのスレッド一覧(全132スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 2 | 2015年4月30日 20:18 |
![]() |
13 | 6 | 2015年4月27日 09:17 |
![]() |
9 | 4 | 2015年4月21日 18:11 |
![]() |
20 | 0 | 2015年4月19日 12:48 |
![]() |
6 | 2 | 2015年4月14日 22:26 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2015年4月12日 19:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31
ツールのストップウォッチやアラームや、よく使うアプリなどを、待受画面に常に表示しておきたいのですが、そのような設定ができるか否か含め、設定方法を教えて下さいませ。宜しくお願いします
書込番号:18696531 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

置けません。左下のお気に入りボタンからしかショートカットできません。
待ち受け画面のカスタマイズはガラケーの着せ替えしか出来ません。
私はウィジェットを置きたくて、auに問い合わせみしたがダメでした。
書込番号:18699435 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

「設定」→「その他」→「アプリケーション」から、アプリをアンインストールできないでしょうか。
書込番号:18721418
2点

こんばんは。残念ながら出来ないんです。どこにもアンインストールというのが無いんです
書込番号:18721488 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プリインストールされているアプリは、基本的にアンインストールできないと思います。
アンインストールしたいアプリは、端末購入後にダウンロードしたものでしょうか。
また、アプリによっては、そのままではアンインストールできないものがあります。
差し支えなければ、ダウンロードしたアプリの名称を書いて下さい。
適切なレスがあると思います。
書込番号:18721925
1点

お手数をお掛けしダウンロードしたアプリは以下の通りで、すべて削除したいのですが…
快走ノート、着メロ取り放題、auアレンジ、ブルー削減…の四種類です
書込番号:18722681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

端末の再起動は、試されましたか。
通常は、次の方法でアンインストールできるはずです。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1521831725
今回の件とは別とは思いますが、アプリによっては、端末本体の設定のユーザー補助の設定を変更したり、インストールしたアプリの設定からでないとアンインストールできないものがあります。
あとは、auのスマートパスが関係しているのかもしれませんが、お役にたてそうにありません。
書込番号:18722863
3点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31
特に遠景を撮影した時なのですが、画質の劣化が激しくなります…
投稿した画像は 風景モードで最大解像度(13Mモード)、その他設定はすべてオートで撮影したものですが
(どちらもISOは200になったようです。また畑は写真の一部を切り取ったものです。)
明らかに細部の表現が省略されています。
畑に生えている草も1本1本がぜんぜんわからないし、桜もガサガサでひどいです。
これが仕様なのか、所有している端末の不具合なのか、サポートに問い合わせてもわからないのですが。。
皆さんもこんな感じですか?
また、画質が良くなる方法はありますか?
4点

ズームを使っていませんか?
現在国内で現行製品として発売されている
携帯電話はスマートフォンを含め全てデジタルズームです。
(過去は光学式の物もありました、また海外では存在しますが)
ズームを使っているならば使わずに撮影してみてください。
書込番号:18695237
1点

ズームを使っているなら
ズーム+ISOが原因と推定します。
デジタルズームでは画質は粗くなりますし、
ISOが高くても画質は粗くなります。
(桜の画像も若干その傾向があるように見えます。)
滑らかにするには
・ズームを使わない
・明るい環境で撮る
でしょうか。
本機種はISOの設定が可能のようですので、
低く設定するのも手ですかね。(暗くなりますが。)
(取説詳細版62頁の「詳細設定」)
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/manual/shf31/
ただし、ISOを小さくするとシャッタースピードが遅くなるので注意が必要です。
書込番号:18696613
1点

お返事ありがとうございます。確認が遅れ申し訳ないです。
ズームは一切使っていません。
モードを「風景モード」に固定した以外は、カメラを立ち上げた状態のままです。
ISO感度もオートのままですが、PCでプロパティを見てみるとどちらもISO 200となっています。
畑のシーンは、3時頃西向きに撮ったものですが、かなり曇っていて日射しはありませんでした。
桜は薄く雲がかかっていた程度で良い天気だったと思います。
畑の草のような、1本1本が確認できないような感じは他にも花や建物の窓枠、タイルなどでも同じようになります。
他にガラホをお使いの方はこのような画像にはならないのですか…?
書込番号:18704568
1点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31
どのクライアントアプリでも良いのですが、、タッチクルーザーも社外アプリでも使えるみたいですし、キーボードもついているこの機種なら意外にvncでの操作もしやすいのではと思いました。
2点

VNCでPCを操作する上で、解像度が低い、タッチパネルに比べてウィンドウ内の移動および拡大縮小の操作が困難、等がネックです。普通のスマホの方がいいとおもいます。
フリック入力をマスターすれば携帯より早く入力できるし、PCのキーボードの方が得意ならBluetoothキーボードを利用するといいと思います。
書込番号:18681230
2点

返信ありがとうございます。
いえいえ、ガラホだからこそのvncの使い道があると思うんです。
キーが付いていないスマホには手探りでキー操作はできませんし、多くの雨に濡れた時等はキーでないと不安が残ります。
別にVNCと言ってもホストの設定をうまくすればこの画面の大きさでも情報は認識できます。
ニッチなニーズだとは思いますが、だれか試した方いないかなーと思いました
書込番号:18682336
2点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31
テザリングや動画試聴をせずに
所謂、3Gケータイのように使った場合
皆さんがどれくらいなのか
気になったので投稿しました。
個人の差があるのは
承知してます。
参考までに教えてください。
ちなみに私の場合
3Gケータイを使ってますが
パケットをバイト換算すると
だいたい2ギガいかない位です。
なので
DOCOMOのガラホが
出るまでまって
ガラホとiPhoneの
2台持ちもアリかと
思っています。
…カケホ必須ですが。
話しが変わりますが…
今月末でSHF31に
機種変更しようとしたのですが
ケータイ版ラン&ウォークが
6月30日までで
サービス終了とのこと。
有料会員を解約したいのですが
現在受付中止(T_T)
心配なので機種変更出来ません。
もしもケータイ版ラン&ウォークの有料会員の方いらっしゃいましたら
お気をつけください。
自動で契約解除されるのかなぁ?
3点

IPHONE6PLUSを使っています。
通勤時間にYOUTUBEを見ているので毎月5〜6GB使っています。
当初、設定が高画質だったので、3日くらいで、3GB程度使いました。
現在は画質を下げて見て、高画質で見たいものは、帰宅して
PCで高速有線LANで見ています。
書込番号:18671657
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)