AQUOS K SHF31 [ブラック] のクチコミ掲示板

AQUOS K SHF31 [ブラック]

4G LTEに対応したAndroid携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 2月20日

販売時期:2015年春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:128g AQUOS K SHF31 [ブラック]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOS K SHF31 [ブラック] のクチコミ掲示板

(1168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS K SHF31 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AQUOS K SHF31 [ブラック]を新規書き込みAQUOS K SHF31 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 データ通信量

2015/03/06 19:06(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

スレ主 ふう☆さん
クチコミ投稿数:116件

何度も同じ質問になってしまいますがデータ通信量の携帯(スマホ)を使うのが初めてでデータ通信量が驚くほど毎日消費していくので気になり質問させて頂きました。

データ定額の2のプランですが、3月1日〜本日6日まで1.70GBくらい消費してしまいました。まだ今月最初なのにチャージばかりしてたらすごく割高になり困っています。
なにかデータ通信量の消費を押さえる方法はないでしょうか?
多いときは1日中インターネット検索していますがどのサイトのどんな大きさの画像がサイズが消費が激しいとか素人なので全くわかりません。
基本的にはオークションや楽天市場、ZOZOTOWNなどのショッピングサイトを見ていることが多いです。
普通に1日中このサイトを見ているだけで6日間で1.70GBも消費するでしょうか?
素人ですので分かりやすくアドバイス頂けましたらとても助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:18549457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/03/06 19:44(1年以上前)

なぜまたスレ建てる?

今まで回答してくれた人は無視なの?
かなり親身で有益な情報満載なんだが

書込番号:18549557 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2015/03/06 21:09(1年以上前)

>なにかデータ通信量の消費を押さえる方法はないでしょうか?
過去の投稿を拝見して、au Wi-Fi SPOT、その他無料のWiFi SPOTの利用
しか無いみたいですね。
お金を出して楽するか、Wi-FiSPOTが使える所まで出向くかの何れかですね。
AQUOS K SHF31では、au Wi-FiSPOTが利用出来るはずなので、利用してみては!!

書込番号:18549839

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2015/03/07 13:38(1年以上前)

>データ通信量の携帯(スマホ)を使うのが初めてでデータ通信量が驚くほど毎日消費していくので気になり質問させて頂きました。

ソフトウエア―の自動アップデートが、4Gで行われていませんか??
固定回線があれば、4Gでのアップデート設定をOffにしてWifiの固定回線のみに
設定することにより、4Gでのデーター通信量を減らす事も可能ですね!

固定回線があればですけれどもね!!

書込番号:18552112

ナイスクチコミ!1


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2015/03/07 14:27(1年以上前)

以前のスレ主さんのレスより引用します。

>データ通信量を調べて見ると、3月1日〜3月4日までで11.8GB使用していました。
>データ通信量詳細は以下の通りです。
>ブラウザ 11.3GB
(以下略)

今回の書き込みと通信量が異なっているのは気になりますが、大半がブラウザで
利用していると考えると方法は限られます。
使用を控えるか、運用コストの安い代わりの回線を用意するかです。

後者については前のスレでいくつもアドバイスをいただいているので、
それを再度読み返して下さい。
アドバイスをもらっても検討したのかどうかすら示さずに新しいスレを立てる。
同じ事の繰り返しです。

書込番号:18552256

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/03/13 11:05(1年以上前)

”解決済”になっているのですが、前回のレスなどを見ていると、WIFIなどのほかの通信手段が必要と思います。
(利用方法を変えない前提ですが。)

https://www.uqwimax.jp/shop/smartvalue/

などが候補になるかと。AU側の料金もスマートバリューMineが利用可能と思います。

書込番号:18573244

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

待ちうたについて

2015/03/06 13:44(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

クチコミ投稿数:2件

こちら待ちうた対応しておりますか?

書込番号:18548759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/06 23:03(1年以上前)

au公式『トップ>スマートフォン・携帯電話>サービス・機能>通話サービス>待ちうた>対応機種一覧』参考サイトです。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/call/machiuta/enabled-device/
AQUOS K SHF31は「待ちうた」対応機種一覧に入っていますよ。

書込番号:18550274

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/03/07 11:05(1年以上前)

確認不足でしたm(__)m
ありがとうございます!

書込番号:18551603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

拡大

2015/03/06 01:08(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

クチコミ投稿数:19件

ブラウザの拡大はボタンでもできますか?

書込番号:18547659

ナイスクチコミ!4


返信する
以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/03/06 08:20(1年以上前)

カーソルキーの左右のを押すと拡大/縮小ができます。

書込番号:18548062

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2015/03/06 08:28(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:18548082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/03/06 08:44(1年以上前)

左右で拡大縮小できるとして、項目の選択はどうやるんですか?

書込番号:18548126

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/03/06 09:43(1年以上前)

すみません。
拡大縮小は、ウェブページ表示中にサブメニューキー(電話帳キー)を押してから、カーソルの左右キーです。

書込番号:18548247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2015/03/06 09:45(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:18548254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2015/03/11 13:31(1年以上前)

ページ開いてるときにサブメニュー押しても、拡大縮小が押せませんがなぜですか?

書込番号:18567118

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

ハンズフリー

2015/03/05 22:53(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

クチコミ投稿数:19件

ハンズフリーにする方法教えて下さい。

書込番号:18547159

ナイスクチコミ!8


返信する
以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/03/05 23:07(1年以上前)

電話をかけたら、カーソルキーの中央にあるセンターキーを押すと、ハンズフリー通話のON/OFFが切り替えられるようです。
次の取扱説明書(48ページ、詳細版は36ページ)をご覧下さい。
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/manual/shf31/

書込番号:18547238

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2015/03/06 01:04(1年以上前)

ありがとうございます。
長押しですか? それとも一回ですか?

書込番号:18547652

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/03/06 08:18(1年以上前)

取扱説明書には「長押し」とは書かれていませんので、「1回押し」ですね。

書込番号:18548058

ナイスクチコミ!1


mrtkykさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS K SHF31の満足度5

2015/03/11 21:35(1年以上前)

通話中の画面で、十字キーのセンターボタンにおもいっきり他より大きく
スピーカー
って表示されますので、それを一回押すだけです。

書込番号:18568416

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi 無線LANルーター

2015/03/04 15:43(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

スレ主 ふう☆さん
クチコミ投稿数:116件

au AQUOS K SHF31に機種変更したのですが、インターネットをよく見るのでデータ通信料が気になります。
LTEフラットにしても7GBで足りるかわかりません。
そこで通信料を押さえれる方法は ないでしょうか?
Wi-Fiや無線LANルーターなどはあると違いますか?
無線LANルーターやWi-Fiには全く素人なのでアドバイスを頂けましたら助かります。よろしくお願いいたします。
この質問を補足す

書込番号:18542561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/04 16:01(1年以上前)

自宅にインターネット(固定)光回線などを失礼ですが一度も導入されたことが無いのでしょうか。
上記のような回線を導入されるかもしくは(auさんの携帯ですからKDDIをここではチョイス)WiMAX2+などでも良いかも知れません。
以下に参考のサイト情報を添付します。
『超高速モバイルインターネットWiMAX2+を提供するUQ WiMAX』参考サイト
http://www.uqwimax.jp/service/price/index_2.html
『WiMAX(ワイマックス)料金比較』
http://kakaku.com/bb/article/wimax/?cid=bb_ad0009248_mobile_b

書込番号:18542590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/03/04 16:05(1年以上前)

>そこで通信料を押さえれる方法は ないでしょうか?

通信料ではなく通信量?
フラット契約だとau Wi-Fi SPOTが使えるのでエリア内であればそっちに繋ぐ(と言ってもそんなに多くないけど)
http://300.wi2.co.jp/area/2/au_area/

家に固定回線があれば無線LANルーターを買ってきて自宅ではWi-Fi接続。←これが一番効果あり。

http://kakaku.com/item/K0000533853/
http://kakaku.com/item/K0000651336/

この辺の安いやつでいいんじゃない?

書込番号:18542600

ナイスクチコミ!2


スレ主 ふう☆さん
クチコミ投稿数:116件

2015/03/04 16:17(1年以上前)

早々複数のアドバイスありがとうございます。嬉しいです。感謝いたします。

Wi-Fiやルーター?については全く素人なので説明不足ですみません。
家には固定電話もネット回線(パソコン)もないので携帯AQUOS K SHF31のみになります。
固定電話もネット回線もない場合はWi-Fiや無線LANルーターを繋ぐことは不可能でしょうか?

書込番号:18542621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/04 16:32(1年以上前)

>固定電話もネット回線もない場合はWi-Fiや無線LANルーターを繋ぐことは不可能でしょうか?
その通りです。大元の通信が無い為つなげません。

書込番号:18542647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/03/04 16:33(1年以上前)

>固定電話もネット回線もない場合はWi-Fiや無線LANルーターを繋ぐことは不可能でしょうか?

ですね。無線LANは自宅などで契約してるネット回線を電波(無線)で部屋中に飛ばして使うものなんで。

ないものを使おうと思えば当然何か契約しないとダメなわけだけど、実際に今の7GBで足りないのか?(月のどのあたりで7GBを使いきってしまうのか)あと毎月どれくらい費用出せるか?この辺次第ですね。

何か契約するならプランを変更して少しだけどAQUOS Kの維持費を下げるのもありですね。(5934円→5500円)

PCとか持ってなくて唯一のネット端末がAQUOS Kだとするなら、買ったばっかだから買い替えはさすがにないけど何か安いスマホ買ってテザリング(AQUOS Kから電波を飛ばして使う)すればもっと快適になるかもしれないですね。

書込番号:18542652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/04 16:41(1年以上前)

トップ>インターネット回線>光ファイバー auひかり>サービス (auの公式サイトです。)
http://www.au.kddi.com/internet/auhikari/service/
『プロバイダ料金比較 | 光ファイバー・ADSL』価格.com内該当の専用サイトです。
http://kakaku.com/bb/

書込番号:18542671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/04 16:47(1年以上前)

スレ主さん、先ほどの添付したauの公式サイト内で下記の※部分をクリックして下さい。
サービス:光ファイバー auひかりの下側
※『はじめてのauひかり』<ここです。そこに解説がありますよ。

書込番号:18542681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/03/04 17:51(1年以上前)

インターネットをよく見るとのことですが、インターネット閲覧だけだと月に1GB使うのさえ困難だと思います。動画視聴を行わない限りは大丈夫でしょう。auのサポートサイトにログインすれば、前日までのデータ使用量を確認することが出来るのでそれで必要な容量を判断するといいでしょう。
あとは、アプリやシステムのアップデートですが、それらを考慮しても2GBプランに収まると思います。
有線LANが無い状況で、有線LANと無線LANを設置しても高くつくだけなので他に有線LANの用途がないのならやめた方がいいでしょう。但し、マンションの場合には比較的安く有線LANを利用できる可能性もあります。
あと、外出先ではau_wifi/wi2/mobilepointを出来るだけ多用して、モバイルデータの通信量を減らすといいのですが、切断されやすいのが難点です。playストアが使えない以上は、auの接続ツールに期待するしかないですね。

書込番号:18542819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ふう☆さん
クチコミ投稿数:116件

2015/03/04 18:05(1年以上前)

様々な沢山のアドバイスありがとうございます。すごく嬉しくて感謝します。

インターネットは多いときは1日中見ているので画像があるオークションやZOZOTOWNや楽天市場などのショッピングサイトをよく見るので通信量?がかかってしまいます。先月25日に機種変更でAQUOS K SHF31にして3月1日〜3月4日現在をデータの確認をしましたら1GBちょっと消費してしまっていました。
現在はデータ定額2のプランですが全く足りないので今月はチャージやギフトで補って来月はLTEプラン+LTEフラットに変更する予定です。
画像の多いサイトを見ているだけで4日間で1GBも消費するものでしょうか?
よろしければアドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:18542862

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/04 19:38(1年以上前)

動画を観ていたら40GBとか余裕でいきますね
デジラの契約で2GBの設定にしてポケットWiFi契約するか、ひかりに契約するかですね
WiMAX2でもひかりでもス。マートバリューの割引が適用されるので契約するならauのインターネット契約が少し安く契約できますよ
自分の場合は嫁とスマホ2台とauひかり契約していてスマホは電話かけ放題の2GB契約で、2万以内です(機種のローン2台で毎月4千円位の支払いも合わせて)
またスマートパスに加入していたらポイントで2000ポイント位稼げるので(無料アプリダウンロードや無料契約で貰えるポイント)スマーパス月額400位
一度auショップで一番安あがって通信料安くなる方法聞くか外部でauひかりのキャッシュバック狙いで契約するかで検討してみてはいかがでしょうか?
たまにヤマダ電機のauコーナーでもキャッシュバックキャンペーンやってた気がするので同じ条件でも得な方を選べば良いと思います。
自分で何を説明してんのかわからなくなったのでこの辺で失礼します

書込番号:18543161 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/03/04 20:34(1年以上前)

>画像の多いサイトを見ているだけで4日間で1GBも消費するものでしょうか?

約300MB/日、ちょい多い気もするけど一日中見てるときもあるとか考えるとまあそんなもんか。
動画を見るとそんなもんじゃ済まないし。

スマホならデータ圧縮系のアプリとかあるけど、これだとそういうのもないだろうから微妙っちゃ微妙?

>現在はデータ定額2のプランですが全く足りないので今月はチャージやギフトで補って来月はLTEプラン+LTEフラットに変更する予定です。

auのプラン変更はよく知らないけど、二重課金にならず同月のプラン変更(新プラン→旧プラン)は無理なのかな?
チャージとかかなり割高になる気がする。

どうしても足りないとかだったら、新たに何か契約なんだろうけど今まで使ってなかったってことは他に使う人もいないってことだと思うし、固定回線はもったいないかな?

上手く買えれば約2200円/月とかで持てるのでワイモバイルのPocket WiFi(305ZT)あたりがいいかもしれない。

書込番号:18543353

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ふう☆さん
クチコミ投稿数:116件

2015/03/04 20:50(1年以上前)

沢山のご親切なアドバイスありがとうございます。感謝いたします!

繰り返しになりますがインターネットは画像の多いサイトを1日中、約10時間程度見てる時もあるので今月1日〜本日4日まで1GB以上消費しています。
画像の多いサイトを長時間見ていると仕方ないでしょうか?ちなみに動画を見たりアプリをダウンロードしたりはほとんどありません。
現在データ定額2のプランですので全く足りません。
すごく割高になってしまいますがチャージするしかないのでしょうか?
データ通信量が全てなくなると速度制限?がかかってしまいますが実際に具体的にはどの程度ですか?すごくノロノロになりインターネット検索も困難になりますか?
よろしければアドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:18543427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/04 22:27(1年以上前)

スレ主さん、本当は固定で光回線を導入すると幸せになれると思いましたが導入が簡単な他の方法を紹介してみます。
ドコモ系MVNOのぷららで定額無制限プランがあります。wi-Fiルーターとsimのセット販売をぷらら直接販売しています。
参考にぷららの販売サイトと週刊アスキープラスではそのsimを利用した体験を記事にしているサイトを以下に添付します。
『ぷらら』参考サイトです。
sim+ルーター(AtermMR03LN+simのセット価格合計¥20,430円)定額無制限は¥2,980円/月額※詳細はサイトで確認下さい。
http://www.plala.or.jp/select/lte/museigen/?cid=ascii0223
『月額2980円で3Mbps、パケット通信量無制限!魅力ありまくりなNTTぷららの格安SIMを試してみた[PR]』参考サイトです。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/247/247520/

書込番号:18543939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/04 22:37(1年以上前)

追記です。先程添付サイトは古いものでした。新しい記事を下記に添付します。
『容量無制限で使えるぷららの格安SIMで動画を見続けてもビクともしないので毎日が楽しくなった[PR]』参考サイトです。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/306/306400/?mi

書込番号:18543986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/03/04 23:03(1年以上前)

重いPCサイトを見ているのではないでしょうか?例えば、4MBのJPEGを50枚見れば200MB以上になるし、サムネイムが多いサイトだとそれだけ通信量も多くなります。写真を見るだけならモバイル向けのサイトを使わないと無駄に通信量を消費することになります。
制限モードに入った時の通信速度については、1/100以下に落ちます。通常のWebページを見る程度なら問題の無い速度ですが、高画質のJPEGだと少しもたつくと思います。
あと、データー使用量の画面でブラウザ以外に通信量が多いアプリが無いか確認しておくとでしょう。

書込番号:18544115

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ふう☆さん
クチコミ投稿数:116件

2015/03/05 08:05(1年以上前)

沢山のアドバイスありがとうございます。

データ通信量を調べて見ると、3月1日〜3月4日までで11.8GB使用していました。
データ通信量詳細は以下の通りです。
ブラウザ 11.3GB
LISMO 85.49MB
メール 13.96MB
Android OS 10.57MB
着メロアプリ5.51MB
au Market 4.18MB
メーカーサイト 4.04MB
検索 713KB
待受アプリ 334KB
その他

先月機種変更で変えたばかりでLISMOを沢山使ってしまいました。
現在はブラウザ設定から画像読み込みをOFFにして試みていますがショッピングサイズの画像がないのでとても不便です。
AQUOS K SHF31ではモバイルサイトを見れないと思うのでスマホサイトしかありません。
対応アプリも少ないので個人的にはマクドナルドのクーポンなども取れないのが痛いです。

書込番号:18544881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/03/05 19:07(1年以上前)

ブラウザは1.13GBなのでしょうが、ほとんどブラウザで消費していますね。
スマホサイトの場合は、画像は200KB以下にダウンスケールしている場合が多いので、普通は問題になりません。一部の写真サイトで容量の大きなJPEGが使われていたのでしょう。
マクドナルドは、ほとんどの店舗で無線LANが導入されているので、Wifi接続ツールの設定をしておくといいでしょう。あまり配布されませんが、スマートパスのクーポンはマクドナルドも対象です。

書込番号:18546298

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着メロについて

2015/03/03 13:27(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

スレ主 縁石さん
クチコミ投稿数:9件

お世話になります。この機種では従来の携帯と同じようにmmfファイルを開く事はできるのでしょうか?ご存じの方いらしたら教えて頂けると幸いです。

書込番号:18538755

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:20件

2015/03/17 07:07(1年以上前)

どうやら調べた限りでは無理のようですね。

サウンドファイルに関しては
3gp、3g2、m4a/mp4、mp3、wma、mid/midi/xmf/rtttl/rtx/ota、gogg/oga、imy、wav、smf
が対応しているそうです。

また、他に例えばAndroidスマートフォンやタブレットをお持ちか、お持ちの方に借りれるようであれば、mmfファイルを変換するアプリは存在するようです。

ちなみに、mmfファイルにこだわりがなければ、SHF31は着うたには対応しているので、作られたり、またはダウンロード購入するとよろしいかもしれません。また、midi等も対応しているようなので、着メロっぽい音を出したいなら、そちらもありかもしれませんね。私は着メロの中では、DDIポケット・ウィルコム時代によくあった、midi形式の着メロが一番好きで、よく勝手サイトから取ってました。着メロなんかも、手打ちしたり、ダウンロードしまくったりしてました。

私もSHF31を検討していて、もう何度もau Shinjukuさんに迷惑なほど通っては質問しているのですが、私の場合は現在のAndroidスマートフォン契約において、着うたまたはシングル購入をLISMO Storeでしまくっているので、同じau IDで認証すると、再ダウンロード出来るようで、購入したら着信音はそちらで対応しようと思ってます。また、スマホ側には、auスマートパス特典なのか、毎月着うたが2曲無料でダウンロード出来るので、それも駆使して、今後も増やしていこうかなと思ってます。

関係ない話ばかりですみません。話を戻すと、mmfファイルの再生は不可能なようなので、著作権がかかっていないファイルなら、3gp、3g2、m4a/mp4、mp3、wma、mid/midi/xmf/rtttl/rtx/ota、gogg/oga、imy、wav、smfの対応ファイルのいずれかに変換すれば移行可能だそうです。

検証したわけでないので申し訳ありませんが、参考になれば幸いです。

書込番号:18587157 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 縁石さん
クチコミ投稿数:9件

2015/03/17 07:43(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:18587217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2016/02/10 00:43(1年以上前)

横から失礼します。

当方、wmaが重要で、たまたまこのスレがヒット。

http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/manual/shf31/
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/manual/shf32/

SHF31/32双方とも、取説を見る限り、残念ながら、サウンドファイル対応に「wma」の表記はないです。
もし、wmaファイルの取り扱いが可能なら、何か別の根拠をいただければ幸いです。

スレ主さま、板汚し失礼します。

書込番号:19574242

ナイスクチコミ!1


スレ主 縁石さん
クチコミ投稿数:9件

2016/02/10 17:10(1年以上前)

レス拝見致しました。

書込番号:19575895

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS K SHF31 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AQUOS K SHF31 [ブラック]を新規書き込みAQUOS K SHF31 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS K SHF31 [ブラック]
シャープ

AQUOS K SHF31 [ブラック]

発売日:2015年 2月20日

AQUOS K SHF31 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)