
このページのスレッド一覧(全132スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 7 | 2017年2月24日 13:31 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2017年2月19日 12:40 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2017年2月18日 23:39 |
![]() |
1 | 2 | 2016年12月27日 14:31 |
![]() |
5 | 2 | 2016年11月1日 15:16 |
![]() |
4 | 1 | 2016年10月28日 16:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31
必要なアプリは移せたので、ESファイルアプリと、APKのファイルアプリは、別にSHF31側にbluetoothで移動させないでも良いでしょうか?
今後、必要になってくる機会がありますか?
1点

特定のファイルを削除したい場合は便利ですが、PCに接続して削除すればいいだけなので必須ではありません。
書込番号:20677639
0点

ありがとうございます! 今後一旦SHF31だけで運用してみようと思いますが、万が一リセット等した際に手元にスマホがもうない場合は、どのようにアプリをインストールすればよろしいでしょうか?APKフォルダがスマホに作られてたので、一旦PCのデスクトップにコピペしましたが、何かしら使い道ありますでしょうか?
ESファイル等のアプリもPC側でインストールしておくとか???
もしくは、過去のamazonアプリ等のやり方で1からになりますでしょうか?
書込番号:20678125
1点

インストールしたアプリはアップデートの度に入れ直しになるので、スマホは持っておいた方がいいでしょう。
アマゾンアプリストアを入れておけばアマゾンにあるアプリがインストール可能になりますが、空き容量が少ない端末なので厳しい気もします。
書込番号:20678212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

■ 私の場合は次のように保存をして、アプリをインストールしています。
1. 最初にBluetooth、Amzon、PCから ESファイルエクスプローラをインストールします。
2. Windowsのファイル共有、NAS、WiFi-カードリーダー等に
ガラホにインストールした(する)apkファイルを保存しておきます。
・apkファイルはタブレット、スマホ、PCでダウンロードして
ESファイルエクスプローラで最新を保存しておきます。
3.ガラホから WiFiで繋ぎ
ESファイルエクスプローラのLANで 2.のファイル共有にアクセスして、
「提供元不明のアプリ」をONにして
共有フォルダー内のapkファイルをクリックしてインストールしています。
【ES ファイルエクスプローラ】Android側からWi-Fiを使ってPC側にファイル転送や変更等を行う方法の覚書
http://madeinpc.blog50.fc2.com/blog-entry-826.html
※ apkファイルの他にガラホでバックアップした メール、連絡先等も保存しています。
書込番号:20680452
1点

APKをダウンロードする場合は、Google Playからの直接のダウンロードではなく他のダウンロードサイトを介してになるのでリスクを伴います。また、多くの人が利用しているであろうAPK Downloaderをセキュロイドでみると、殆どの権限が有効化されており非常に危険なアプリであることがわかります。
http://secroid.jp/d/4/f/8/com.apkdownloader.adr.html
そのためスマホにインストールしたアプリをADBコマンドでPCに転送する方法が最も安全と言えるでしょう。下記アプリもオフラインで使えば安全にAPKを抽出することが出来ます。
http://secroid.jp/d/1/4/2/com.pandaz.apkextraction.html
書込番号:20680689
1点

タブレット、スマホ等にインストールしたアプリは、
ESファイルエクスプローラーで アプリを選択して [バックアップ]を実行すれば
buckups フォルダーにバックアップされるので
それをESファイルエクスプローラーでWindows 共有フォルダーにコピーして保存します。
ESファイルエクスプローラーでアプリをバックアップする方法
https://www.youtube.com/watch?v=4whQxemRHmI
書込番号:20682758
1点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31
もう、SHF31とは関係ないかもしれませんが、K9メールを無事導入出来ましたが、設定がよくわかりません。
スマホで一旦設定等はしてから、APKとやらで移す必要がありますか?
もし、アプリだけ移して、設定は最初からSHF31で出来るとしたら、POPやIMAPとかは何を選んでやれば良いのでしょうか?
このメール転送がうまくいけばSHF31単体で使用していく予定です。
宜しくお願いします!
1点

他の端末の設定をそのまま移行はできないと思います。
IMAPなどの設定とのことですが、ご利用されたいのがどのメールなのか(キャリアのメールなのかgmailやhotmail等なのか)が分からないとアドバイスできませんが…
一般的に利用したいメールのプロバイダーのサイトなどに掲載されていることが多いのではないかと思います。
例:
nifty
http://support.nifty.com/support/manual/mail/setvalue.htm
gmail
https://support.google.com/mail/answer/7126229
「(ご利用のサービス名) IMAP」等で検索してはいかがでしょうか?
キャリアのメールに関してだと価格.com内で検索したほうが早いかもしれませんが。(例外的な利用だったりするので。)
書込番号:20671292
1点

ありがとうございます。読みたいのはGmail 2アカウントです。元のスマホのGmailの受信メールには、「アカウントに危険を及ぼすおそれのあるアプリからのGoogleアカウントへのログインをブロックしました。」とブロックされた内容の文が届きました。
安全性の低いアプリのアクセスを許可オンにする必要があるようです。
皆さんそうされて、このK9を使っているのでしょうか?
書込番号:20671823
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31
いろいろご教授頂き、できましたが、問題が発生したためgoole play終了します。と良く出ます。
esファイルで、google play やgoogle 設定や開発なんとかも、移動させたせいでしょうか?
本来は、必要なアプリだけで良いのでしょうか?
また、google検索はデフォルトであるし、gmailは使えないなら導入しても意味ないですか?
書込番号:20654713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://smhn.info/201602-aquos-k-shf31-felica-tips
Google play非対応のAndroidケータイに無理矢理Google play入れてもバージョン整合性が出来てないと、マトモに動きません
書込番号:20654837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。更に、ヤフー地図はgoogle play開発なんとかも導入しないと使えないみたいなんですが、開発なんとかをesでbluetoothで導入しても、問題ないですか?前回sh待ち受け設定が、効かなくなりファクトリーリセットかけて三度目の挑戦です。050plusも大丈夫ですか?これは駄目だったあれば教えて下さい!
書込番号:20660054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Google play非対応のAndroidケータイでGoogle play導入して動いたのは、バージョンが今より古いモノだけだったと思います
http://ameblo.jp/supuraga70/entry-12058251272.html
書込番号:20660858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31
わかりますか?最新のソフトバンク、ワイモバガラホはトップメニューにヤフー地図があり現在地を掴んでくれます。フラッシュライトがないのが、あれですが。
書込番号:20515461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auナビウォークというものがあるようですが、料金がよくわかりません…(^^;)
ホームページによると基本仕様無料で、情報料がかかるようですが、これ更新しなければ料金がかからないのかな…?
裏技使ってyahoo!とかの地図を入れたほうが幸せになれる気もします…
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/life-support/naviwalk/
↑auナビウォークについて
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/689685.html
↑少しだけですがauナビウォークについて触れられています。
http://aquosk.blog.fc2.com/blog-entry-32.html
↑ガラホでのアプリのインストール方法
http://aquosk.blog.fc2.com/?no=115
↑動作確認アプリ一覧(Yahoo!地図は動作確認されているようです)
書込番号:20517818
1点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31
>hatahataakitaさん
UQmobile
テザリング出来ました
速度はまぁまぁ
20Mbpsでれば良い方
書込番号:20349431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AQUOS K SHF31+mineo音声SIMで通話もテザリングもOK
http://super.asurada.com/k-tai/feature-phone/2015/22105/
・SHF31でapkファイルでmineoスイッチが動作してON/OFF可能
ガラホの動作確認アプリ一覧表
http://aquosk.blog.fc2.com/blog-entry-66.html
mineoのテザリングできる機種まとめ(auプラン・ドコモプラン)
http://kakuyasusimcard.com/mineo-tethering/
UQモバイルでテザリングは出来るのか?
http://uqmobile.tel03.com/uqmobile/tethering/
書込番号:20350700
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)