AQUOS K SHF31 [ブラック] のクチコミ掲示板

AQUOS K SHF31 [ブラック]

4G LTEに対応したAndroid携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 2月20日

販売時期:2015年春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:128g AQUOS K SHF31 [ブラック]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOS K SHF31 [ブラック] のクチコミ掲示板

(1168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS K SHF31 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AQUOS K SHF31 [ブラック]を新規書き込みAQUOS K SHF31 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤフォンで着信と音楽を

2016/02/20 20:22(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

クチコミ投稿数:6件

聞きたいのですが、本体のスピーカーからしか出てきません。一旦修理にも出しましたが異常なしとのこと。
イヤフォンも接続ケーブルもほかで使用してたので異常なしなのですが、みなさんのは聞こえてますか?ブルートゥースイヤフォンでないと無理ですヵ?

書込番号:19611157

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:3件

2016/02/21 01:33(1年以上前)

ヘッドホンの「端子部分」を
メガネ拭き等で、拭いてあげたら、俺はですが、直りました。
俺も、ガラホで同じ症状が出て「ヘッドホンではなく」≫「スピーカーからしか音が出ない」


スレ主さんには
申し訳ない、言い方ですが…特に「100均などの」ヘッドホンを、使うと「端子部分の剥離剤」が、キレイに、とれてないらしく、ガラホの「スピーカーからしか」音がでない…に
つながるみたいです。


ヘッドホンを「色々と」変えてみて、ヘッドホンの「変換プラグも同時に」
様子を、みて見てくださいね。繰り返しますが
俺は、ヘッドホンの「端子部分を拭いて」ヘッドホンから、音が出るようになりました。

書込番号:19612381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ47

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更してから通信料が上がった

2016/02/17 10:55(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

スレ主 parumuさん
クチコミ投稿数:80件

遠方に住む身内からの相談です。

これまで普通(多分3G)の携帯電話を使用していました。買い替えが必要となり、お店の勧めでこの商品を購入しました。
本体は一括購入です。
元々、基本料金が一番安いプランで、通話もメールも基本料金に含まれる無料通話分を超えたことはほとんどなく、
毎月の請求は2000円以内でした。

しかし、この携帯に代えてから請求額が3000円近くアップしたそうです。請求明細を調べると、通信料/従量プラン(VK)の
金額が3000円近くあったそうです。

本人が言うには、通話やメール以外一切していない、携帯でのネット接続の使い方もわからないとのことです。
添付ファイルのついたメールの送受信もしていないそうです。

4GLTE携帯が何かよくわかっておりませんが、もしかすると、スマホのように自動で更新などがかかり、パケット通信をしてしまっているのでしょうか?
通話明細を請求したようですが、これでいつ・どこで・どれだけ通信代がかかったか、わかるものなんでしょうか?
この通話明細も、次月請求分からしかわからないようです。

もし、自動で通信をしているようなら、設定によってできないようにすることは可能ですよね?

よろしくお願いします。

書込番号:19598890

ナイスクチコミ!3


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/02/17 11:39(1年以上前)

この機種はガラケーでは無く、AndroidOS搭載のガラスマ、又はガラホなどと呼ばれる
ガラケーの格好をしたスマホです。
スマホと変わらないので、バックグラウンドでの通信があります。

従来のガラケーは料金プランで3Gケータイの区分けです。
AQUOS K SHF31と4GLTEケータイはガラホの区分けですね。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/?bid=we-we-sn-0002

書込番号:19598985

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/02/17 11:41(1年以上前)

ガラ携の形したスマホです。
モバイルデータ通信を切れば節約できますが、Wi-Fiのない環境ではただの電話機です。
身近に使い方をレクチャーしてくれる方がいればいいのですが、
スマホのような使い方をしないなら早々にガラ携に戻した方がいいと思います。

書込番号:19598989

ナイスクチコミ!8


スレ主 parumuさん
クチコミ投稿数:80件

2016/02/17 12:16(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。やはり一般的な携帯ではないのですね。

バックグランドで通信がされないようにはできないのでしょうか?

モバイルネットワークの設定を無効にしてしまうと、メールもできなくなりますよね。

確か、家の中はWi-Fiにしていますが、業者さんに設定してもらったようで、多分当人には
わからないと思います。

解約するにも違約金が発生しますよね。

引き続きお願いします。

書込番号:19599086

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/02/17 12:38(1年以上前)

通信量を断つにはモバイルデータ通信をOFFにしなければならないと思います。
それでもWi-Fiが繋がってる内はメールもインターネットも出来ます。(自宅Wi-Fi接続中は通信量は発生しないはず)

Androidの使い方を覚えていけない、又はショップで何の説明も無く
従来のガラケーと同じかのように装って売ったなら、騙し売りなので
契約無効を主張出来る様に思いますが、機種変更時のやり取りや
説明書類の控えも受け取ってサインもしたなら
本来は無効には出来ません。

知らない人にガラケーを装って売るのは悪質なau代理店なので、出来るだけ返品出来るよう
頑張って苦情を言うしか無いかな。

ウチの親の携帯を替えに行った時にも、これ良いねとAQUOS Kを手にしたけど
店員がちゃんと、それはケータイじゃないと言ってくれてました。

書込番号:19599138

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 parumuさん
クチコミ投稿数:80件

2016/02/17 13:40(1年以上前)

ありがとうございます。

詳しくはわからないですが、当人は今までの携帯と同じつもりだったそうです。おすすめは?と聞いたら、
これが最新ですと言われたそうです。

対策としては
1 モバイルデータ通信をOFFにしておき、メール送受信時のみONにする。

2 パケット定額制に加入。VKプラン従量制が0.6円/KB、請求額が3000円→3000円÷0.6=5,000kb(5MB)
定額制の最安値が500円で10MBなので、こちらの方が安くなりますよね。

計算合っているか自信ありませんが。

3 いっそのこと機種変更するのはどうでしょう?今の携帯を中古で売って、安いガラケーを購入。その場合、auに違約金の支払い
約2万?必要になるんでしょうか?
 
再び、お願いします。

  

書込番号:19599298

ナイスクチコミ!2


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2016/02/17 17:31(1年以上前)


LTEダブル定額を下限で使うには…メールと通話だけなら楽勝
http://aquoskdegaraholife.blog.fc2.com/blog-entry-23.html


> VKプランは、SHF32の料金プランです


ご利用料金シミュレーション:AQUOS K SHF31
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/4glte-featurephone/simulation/shf31/

ご利用料金シミュレーション:AQUOS K SHF32
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/4glte-featurephone/simulation/shf32/


私がガラホに機種変したときの料金は、 3,652円 → 1,574円


2015年6月のガラケー機種変前の請求額

■ 基本使用料 1,780円
プランSS WIN 3,600円
誰でも割 -1,800円
WEB de 請求書割引 -20円
■ オプション使用料   1,600円
EZ WIN 300円
安心ケータイサポート 300円
ダブル定額ライト 定額料 1,000円
■ ユニバーサルサービス料 2円
■ 消費税(8%) 270円
----------------------
■ 合計金額 3,652円


2015年8月のガラホ(SHF31)機種変後の請求額(本体一括)

※ 8月 1日〜 8月31日 LTE通信量合計 2,692 KB
  Wi-Fiでの通信量は、100MB 使っていました。

■ 基本使用料 998円
 LTEプランS 1,996円
 誰でも割 -998円
■ オプション使用料 1,180円
 LTE NET 300円
 安心ケータイサポートプラス 380円
 LTEダブル定額 定額料 500円
■ 通話料/LTEプランS 0円      無料通話料は、1,100円
■ 通話料/LTEダブル定額 0円      無料通信料は、 205円
■ 請求総額割引 毎月割 -780円
■ ユニバーサルサービス料 2円
■ 消費税(8%) 174円
----------------------
■ 合計金額 1,574円

書込番号:19599794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2016/02/17 19:14(1年以上前)

SIMフリーにしたらネット通信部分3G__1000円+通話権利600円=約1600円docomo4G使用、ただし通話料別
IP電話利用なら、IP同士なら通話料無料(地震、大雪など災害時には弱い)

アンドロイドスマホは2〜3万が多いがiPone6sは高価

書込番号:19600056

ナイスクチコミ!3


スレ主 parumuさん
クチコミ投稿数:80件

2016/02/19 13:39(1年以上前)

とりあえず パケット定額プラン500円に加入するよう検討してみます。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:19606341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2016/02/19 16:14(1年以上前)

モバイルデータ通信をいちいちON/OFFするのは面倒じゃないですか?

設定/通信・ネットワーク/データ通信設定/データ通信制限という項目があり、
ここで各アプリケーションの通常の通信やバックグラウンド通信を止めることができます。
私はメール、ブラウザ、auID設定、設定以外は全て「制限中」としています。
個別に設定できるのはこの機種の数少ない優れた点です。

屋外だけでしか4G通信せずネットもほぼ見ないので、軒並み通信費は定額プラン500円の無料分10MBに収まっています。

書込番号:19606669

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/02/19 16:17(1年以上前)

幸い、後継機と違って3Gなんですから、icカードをガラケーに戻せばいいだけじゃないですかね。

スマホすら必要無さそうな人が、劣化スマホなゴミに高額の通信料金払うのって無駄の極みだと思いますよ。

書込番号:19606674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

SHF32と同じ料金プランえらべますか?

2016/01/20 23:40(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

クチコミ投稿数:40件

以前はなにか違うプラン?が用意されてたんでしょうか?

書込番号:19510016

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/01/20 23:48(1年以上前)

どちらも同じプランです。
詳しくはこちらで
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/4glte-featurephone/simulation/shf31/?bid=mb-sim-shf31-0002

書込番号:19510045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2016/01/21 00:32(1年以上前)

プランVKとLTEプランSはそれぞれのガラホ専用の様です。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1505/14/news088.html

書込番号:19510159

ナイスクチコミ!1


akio1977さん
クチコミ投稿数:39件

2016/01/21 07:31(1年以上前)

過去の質問を全て解決済みにしてから新たに質問したらどうですか?

書込番号:19510516

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ36

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone5sへのSIM差し替え

2015/11/29 00:00(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

スレ主 yoshi1912さん
クチコミ投稿数:5件

iPhoneの料金プランでLTE従量プラン(934円)の運用が無くなり、安く運用する方法を考えています。
私が今契約しているのはauの3Gスマホ(シンプルプランE \734)なのですが、別にiPhone5s(au)を持っていてWiFi(WiMAX)でネット接続をしています。
合計3台になるので、これをiPhone5s+WiMAXの2台にしたいと思っています。
で、ヤフオク等でSHF32を購入し、auショップで持ち込み機種変(3G SIM→4GLTE SIM)すると、料金はLTEプランS\998+LTEダブル定額\500+LTENET\300=\1,798となり、その契約したSIMを手持ちのiPhone5s(4GLTE SIM)に差し替えれば、\1,798+WiMAXで運用が出来るのでは無いかと思っているのですが、分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:19360065

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 yoshi1912さん
クチコミ投稿数:5件

2015/11/29 00:03(1年以上前)

↑失礼しました。SHF32では無く、SHF31です。

書込番号:19360076

ナイスクチコミ!1


RYUSEI777さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/29 09:02(1年以上前)

私はSHF31のSIMをiPhone5Cに差し替えて使用しています。
(SHF31にはmineoを挿してテザリング機能でWiFiルータ化)
音声通話とSMSは使えますが、モバイルデータ通信は3Gと表示しますが繋がりません。

ですのでezwebメールはメッセージアプリでは受信できません。
WiFiで受信できるメールアプリで設定するにもauサポートへは
モバイルデータ通信を行わなれば接続できませんので、少し工夫が必要でした。

私にとってはモバイルデータ通信できないのは多少不便ですが、
パケ漏れの心配が無く毎月最低料金で運用できるので良かったです。

書込番号:19360684

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2015/11/29 10:28(1年以上前)

以前、au本体にメールでSHF31に持ち込み機種変でLTEプランSが適用されるか質問したことがありますが、結果OKとの返事をもらいました。従って契約は可能だと思いますよ。データ通信をWiMAXで行いキャリアメールが不要なら、LTENETの300円も削減できますね。

書込番号:19360867

ナイスクチコミ!3


スレ主 yoshi1912さん
クチコミ投稿数:5件

2015/11/29 11:06(1年以上前)

回答ありがとうございます。
同じLTE SIMなのにiPhone5cではデータ通信出来ないんですね…
それならSHF32(LTE Volte SIM)を通話のみ契約して、iPhone6s(LTE Volte SIM)に差し替えて使えるかも確認したいと思います。

ちなみにSHF31の料金プランは何ですか?
今は高速通信の契約が必須になっていますが、LTEの従量プランで契約されたということでしょうか?

書込番号:19360961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RYUSEI777さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/29 13:04(1年以上前)

yoshi1912さんと同じSHF31専用プランの
LTEプランS\998+LTEダブル定額\500+LTENET\300=\1,798
一括払いで機種変更したので月月割で-780円
無料通話1100円分ついて月額維持費が1200円弱と格安運用できております。

モバイルデータ通信できないのは
LTEフラットとLTEダブル定額では接続するAPが違うのが原因と推測されますので
格安運用はできなくなりますがフラット契約すればモバイルデータ通信できると思います。

書込番号:19361277

ナイスクチコミ!3


スレ主 yoshi1912さん
クチコミ投稿数:5件

2015/11/30 22:16(1年以上前)

>RYUSEI777さん
>エメマルさん

回答ありがとうございました。
SHF32も含めて運用出来そうですね。
検討したいと思います。

書込番号:19365625

ナイスクチコミ!3


とも51さん
クチコミ投稿数:16件

2016/01/30 15:15(1年以上前)

最近機種変更した者です。
shf31のsimを手持ちのsol23に挿して使おうとしたら、音声通話とsmsの受信はできるのですが、smsの送信ができません。lte通信はできないとは思っていたんですが、smsの送信ができないので、ちょっと困っています。もしお分かりでしたらご教示ください。

書込番号:19539057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


bgoceanさん
クチコミ投稿数:1件

2016/06/18 08:00(1年以上前)

>とも51さん
もう解決済みかもしれませんがご参考です。
私は、最近、ヤフオクで入手したSOL26に、SHF31のsimを挿して使い始めました。
LTE通信ができなくて、ここにたどり着きました。
私のSOL26はLTE通信できませんが、音声通話とSMSの送受信はできています。

書込番号:19965639

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

クチコミ投稿数:22件

MVNOスマホ(mineo)を使用中ですが、MNPでこの機種に乗り換えたいと思っています。

使用目的は通話とauスマートパスで読めるデジタル雑誌の無料購読と進撃の巨人 for auスマートパスの閲覧です。
LINEなどのアプリはwi-fi運用のiPad、iPodtuchで使えるので特に必要ありません。

キャリアメールも通信量対策の為、使用しないつもりでいます。

プランは以下を使用予定。

LTEプランS + LTEダブル定額 + LTE NET + auスマートパス

LTEダブル定額を10MB以内に収めたいのですが、デジタル雑誌を読むと10MBはすぐ超えてしまうでしょうか?
またはLTEデータ通信をOFFにしてwi-fiのみでauスマートパスは利用できるか教えてください。

書込番号:19313179

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS K SHF31の満足度5

2015/11/13 20:20(1年以上前)

すぐにこえてしまいますよ

書込番号:19314109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2015/11/13 21:50(1年以上前)

>ドーバー海峡さん
やっぱりそうですよね・・・回答ありがとうございます。

wi-fi接続でスマートパスのデジタル雑誌が読めたらいいのですが・・・
ネット上で「wi-fiでスマートパスは利用可能」という記事は何件か見たのですが
それがアプリのダウンロードについてなのかスマパス専用サービスについてなのかわかりません。

この機種でauスマートパスに加入している方の回答をお待ちしています。

書込番号:19314377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS K SHF31の満足度5

2015/11/14 19:40(1年以上前)

Wi-Fiでダウンロードできますよ
要はスマートパスに登録してるかどうかだけです。

書込番号:19317286 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2015/11/24 12:06(1年以上前)

>ドーバー海峡さん
返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
wi-fi運用でスマパス利用できるんですね!回答ありがとうございました。

書込番号:19347255

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

メールの振り分け登録について

2015/10/17 13:10(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

スレ主 恵衣美さん
クチコミ投稿数:7件

この機種、メールで振り分け登録出来る件数少なくないですか?
あと@から右だけを振り分け登録、って出来ないんでしょうか?
よろしくお願いします!

書込番号:19234559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS K SHF31 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AQUOS K SHF31 [ブラック]を新規書き込みAQUOS K SHF31 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS K SHF31 [ブラック]
シャープ

AQUOS K SHF31 [ブラック]

発売日:2015年 2月20日

AQUOS K SHF31 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)