GRATINA2 KYY10 [ピンク] のクチコミ掲示板

GRATINA2 KYY10 [ピンク]

ラウンドフォルムを採用した防水・防塵・耐衝撃対応の携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 2月 6日

販売時期:2015年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 防水機能:○ 重量:119g GRATINA2 KYY10 [ピンク]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
GRATINA2 KYY10 [ピンク]をお気に入り製品に登録<10
GRATINA2 KYY10 [ピンク]のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

GRATINA2 KYY10 [ピンク] のクチコミ掲示板

(330件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GRATINA2 KYY10 [ピンク]」のクチコミ掲示板に
GRATINA2 KYY10 [ピンク]を新規書き込みGRATINA2 KYY10 [ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

スマホの勧誘電話

2019/04/30 01:18(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA2 KYY10

スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件 GRATINA2 KYY10のオーナーGRATINA2 KYY10の満足度5

auからの電話で
「ガラケーは使えなくなる」「お得な情報がある」「料金シミュレーションする」
という事で生年月日を聞かれたので危ないと思って切りました
auなら聞く必要は無いはずなので怪しいと思ったからです

最後まで聞かれた方はおられますか?


nuroからの勧誘もあって
自社の格安simを案内しないでソフトバンク推しでした
パンフレット送ってくれと言ったのに何も届きません

書込番号:22633925

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/04/30 01:43(1年以上前)

どうも。

あたいも au のガラケー使っているんだけど、
電話会社から来たのは迷惑メールとダイレクトメールの2種類だけ、
電話なんて掛かってこないよ

でもね、そういった怪しい電話が掛かってきたら遊んじゃいそう(笑

書込番号:22633952

ナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/30 01:44(1年以上前)

最後まで聞けば良かったのに

書込番号:22633953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/04/30 03:12(1年以上前)

>sakura8さん
こんばんは。

かかってきた電話番号を、下記と照らし合わせて確認してみてはどうでしょうか。

--
KDDI、au、を名乗るキャンペーンの電話がかかってきた。本当にKDDIからの電話か?
https://www.au.com/support/faq/view.k14122430812/?aa_bid=cs-view-frqa-0009

KDDI提供サービスをご利用のお客さまへお得なご案内をお伝えするため、KDDIからご連絡を差し上げております。
下記電話番号につきましては不審な業者からの連絡ではございませんのでご安心ください。

■KDDIにて利用中の電話番号
0120-907-018
0120-907-183
0120-907-334
0120-907-591
0120-907-616
0120-907-636
0120-907-928
0120-914-074
0120-914-519
0120-914-557
0120-914-697
0120-914-907
0120-922-693
0120-923-222
0120-923-929
0120-924-828
0120-926-598
0120-926-646
0120-929-175
0120-929-719
0120-933-424
0120-938-112
0120-944-913
0120-944-987
0120-959-965
0120-977-809
0120-974-412
0120-983-258
0120-983-799
0120-983-978
0120-984-274
0120-984-537
0120-984-606
0120-984-625
0120-984-769
0120-985-480
0120-985-611
0120-985-654
0120-988-802
0120-993-111
0120-993-798
0120-994-270
0120-994-699
0120-994-732
0120-995-403
0120-995-564
0800-080-0007

2019年3月1日時点の情報を元に作成されたQ&Aです。

書込番号:22634028

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2019/04/30 04:37(1年以上前)

au(KDDI)から機種変更の案内と称した電話がかかってきましたよ。
着信番号は157でした。

○年、機種変更していない様なので、どうですか?
と言う内容。
生年月日は聞かれませんでしたが、名前は〇〇さんですか?と契約者名で尋ねてはきました。

即機種変更したくなる様な聞いたことない様な魅力的な料金提案を持ってきたら考えると丁寧にお断りしておきました。

書込番号:22634078

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/04/30 05:15(1年以上前)

別機種

ありがとう平成

ガラ様充電メンテナンス中してます。
手に持って、写真見て回想してみたりで。

書込番号:22634112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2019/04/30 05:25(1年以上前)

kyy06を使っているのでDMも届きましたし、0120からの電話がかかってきたこともあります。
名前で本人確認はされますが、生年月日を聞かれたことはありません。
内容は「スマホに機種変を考えている場合、この電話のみお得に機種変出来る端末がある」との内容でしたが、全然お得ではなかったのでお断りしました。

書込番号:22634121

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件 GRATINA2 KYY10のオーナーGRATINA2 KYY10の満足度5

2019/04/30 12:16(1年以上前)

>痛風友の会さん ありがとうございます
DMに10800円のクーポンが入ってましたけど期限が更新月より前なので解約金と相殺になってしまいます

>iPhone seさん ありがとうございます
聞こうとは思ったのですが「情報を抜かれそうで」怖気ずいてしまいました

>でそでそさん ありがとうございます
該当しない 0120-985-452 でした。近い番号があるので関連会社かもしれませんね

>Re=UL/νさん ありがとうございます
157なら安心ですね。自分も名前はあってました

>at_freedさん ありがとうございます
我が家では箱に取説等といっしょに入ってます

>エメマルさん ありがとうございます
生年月日は聞かないですよね。お得で無いようなので聞かなくて良かったです

書込番号:22634927

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2019/04/30 14:24(1年以上前)

>sakura8さん
>DMに10800円のクーポンが入ってましたけど期限が更新月より前なので解約金と相殺になってしまいます

機種変と更新月は関係ありません。機種変しても契約は続くので解約金は必要ありません。

書込番号:22635194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/04/30 14:33(1年以上前)

>sakura8さん
ご返答ありがとうございます。

Google検索すると、似たような話が出てきました。
http://www.lets-hikari.com/0120-985-452/
https://www.jpnumber.com/freedial/numberinfo_0120_985_452.html

契約満了のお知らせと機種変更の案内のようですが、今のご時世だと不審に思いますよね。

全然別件ですが、0120からだと銀行からの住宅ローンの借り換え案内なんかもかかってきます。

書込番号:22635209

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件 GRATINA2 KYY10のオーナーGRATINA2 KYY10の満足度5

2019/04/30 20:28(1年以上前)

>エメマルさん ありがとうございます
次はスマホデビューしようと思ってて、リセットするのかと勘違いしてました


>でそでそさん ありがとうございます
読ませていただくと私みたいに不安な人がたくさんいて笑ってしまいました

書込番号:22636085

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信10

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA2 KYY10

クチコミ投稿数:24件

条件はありますが、思わぬ割引があった話です。

長年使ったCA003の調子が悪く、auショップに持ち込むも「修理受付終了機種」とのこと。
機種変せざるを得なくなりましたが、通話専用で60代の親に持たせているため、スマホやガラホは月々の料金や使い勝手が…

しかし、入りっぱなしだった安心ケータイサポート(有料の旧サービスの方)で「修理受付終了機種」である「CA003」の場合は、「GRATINA2」の「白or黒のみ」「2万円近い機種変割引」が受けられると聞きました。
ガラケーは根強い人気らしく、どこも品切れでしたが、近郊のauショップ40件程電話しまくってやっと見つけ、無事機種変完了しました。
結局、掛けてきた金額が丸々返ってきたような感じで、とてもラッキーでした。

多くのauショップとのやり取りの中で「メーカーは一応生産はしているが注文してるのに数ヵ月入荷してない」という話を何度も聞き、尚更これは今の内に早く見つけて機種変しないと!と感じました。

元々の機種によって、補助が受けられる対象が変わると思いますので、auショップで確認してみてください。

書込番号:19960453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2016/06/16 06:19(1年以上前)

安心ケータイサポートに支払った金額を考えると、こんな廉価版ガラケーにしなくてもCA003の未使用品あたりが買えそうですが・・・。
KYY10の白ロム未使用品なら1万円以下で普通に流通していますし。
在庫がないのは、この機種は既に販売終了でGRATINA 4Gが出たからでしょうね。

書込番号:19960590

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2016/06/16 13:18(1年以上前)

ここ最近、同じような客が結構いるとauショップで聞いたので、情報として載せたのに、バカ扱いされるんですね。びっくり。

安心ケータイサポートは月々315円、電池送付2回+修理無料+今回の補助→結果pay+アルファでした。
そもそも保険なので掛け捨てで当たり前、なのに機種変で2万近く引いてくれてラッキーです。

CA003を含め、昔の機種はもう修理できないものが多いので、買い直しはおすすめしません。
一応、白ロムの価格も確認してましたが、今回13000円程で購入でき、更に貯めてたポイントも使えたので、大差ないならショップでの正規購入が無難との判断です。

年配の人は、店で店員さんの説明を聞きながら買う純粋なガラケーがいいのです…廉価版でいいのですよ。

ちなみに、複数のauショップ店員さん曰く、販売終了でも生産終了でもないそうです。

書込番号:19961322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2016/06/16 21:23(1年以上前)

機種不明

>ちなみに、複数のauショップ店員さん曰く、販売終了でも生産終了でもないそうです。

っ、auonline

書込番号:19962290

ナイスクチコミ!4


みうむさん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/28 16:16(1年以上前)

私は2003年から安心ケータイサポートに入会し現在継続中です。
やはり機種自体のサポートがとっくに切れているそうです。
若くないしネットも見ないので毎月315円、14年間未だに払い続けています。

故障の際はガラホに変更なり、クーポンも10,000円しか出ないそうです。
かけ損です!

書込番号:20924521

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/05/29 07:43(1年以上前)

>みうむさん

状況からしますと、恐らく消費者契約法第10条にて無効な契約として返金要求が通る案件(本来、契約オプションが無効となる時点からの料金徴収は事業者側から通告して停止すべきであり、何ら告知すること無く料金徴収を続行することは事業者都合の不合理)と思いますが、そういう法的手段に訴える消費者はいないであろうという横暴により成り立っているものと思います。

何せ、『〜プラス』切り換えとともに、売った時の3年保証を1年に短縮して延長的な保証を反故にしましたからね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14612180/#14612180

書込番号:20926088

ナイスクチコミ!4


みうむさん
クチコミ投稿数:4件

2017/06/17 19:00(1年以上前)

なるほど、企業の消費者をバカにした体質がよくわかりました。
auと直接交渉してみるので教えてもらいたいのですが、
消費者契約法第10条による返金要求とは一般的ににどのくらいでしょうか?

今でも毎月315円、14年間払い続けています。
実際、メーカのサポートがきれて8年たちます。
ということは返金要求は8年間分の掛け金でしょうか。
もしくは契約当初からの無効を訴えて14年間分の掛け金でしょうか。
はたまた違約金という形でも請求できるのでしょうか。

法律で訴えるには知識も体力もお金もないので、ご教授願います。

書込番号:20975022

ナイスクチコミ!3


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件 GRATINA2 KYY10のオーナーGRATINA2 KYY10の満足度5

2017/06/21 02:01(1年以上前)

横ズレですけど
自動車の車両保険は仮に新車で補償額200万円(保険料2万円)でスタートしたとして
車両価値が徐々に下がるに従って、補償額も保険料も下がって来ますよね。

携帯電話本体も新品の時は500円の掛け金でスタートして2年目400円…5年め100円とか下がって行けばいいのかも。
逆に300円固定なら1〜2年加入してやめるのがお得なような?

生命保険のように5年や10年で満期金がもらえるとかあればいいのでしょうけど、電池だけじゃ掛け捨ての契約だと思うしか無いのかな。

書込番号:20983582

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/06/21 07:05(1年以上前)

>みうむさん

知識が無い方が法的手段に訴えるには代理人となる弁護士に依頼するしかありません。
すなわちお金がかかります。
当然、時間もかかります。
お金をかけずに訴えようと思えば、ご自身で勉強して書面を作成して裁判所に提出する必要があるでしょう。
裁判での法的判断は、根拠となる法の条文と社会通念により、合理か不合理で行われますので、法の条文はひねり出すとしても、私情を廃した客観的な社会通念の感覚を有している必要がありましょう。
要は、個人で戦うにはご自身の揺ぎ無い見解を持つ必要があり、そうで無いなら泣き寝入りせざるを得ないと思います。
あくまでも個人的な考えですが、上記法的手段に訴えた場合、『和解』としておっしゃる様な『要求』が出て来ることになるかと思います。
おおよそ、減額される場合があることで、考えられられる最大を算出すれば良いのではないかと思います。

書込番号:20983774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/07/30 12:49(1年以上前)

>スピードアートさん

いろいろありがとうございます。
当時の契約書、重要事項説明書全て保管してありますので確認しました。
そこにはサポート停止、終了時のことは一切ふれておりませんでした。
よって書面をみる限りではサポートは永遠に続くという契約ととれます。
つまり今回はau側の契約違反ですね。

それをau側に伝えたところ、
au自体がその契約書を保管しておらず確認できないから
対処しませんとのこと。

千円でできる小額訴訟も考えたのですが、
数万円ですんなり和解されてあっけなく終了しそうですね。
裁判準備などの費やす時間と労力を考えると、何のために裁判するのか。。。
結局、泣き寝入りになってしまうのかもしれませんね。

書込番号:21081482

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/07/31 07:06(1年以上前)

>ippansiminさん

> それをau側に伝えたところ、
> au自体がその契約書を保管しておらず確認できないから
> 対処しませんとのこと。

『au自体がその契約書を保管しておらず確認できない』とは、明らかに一部上場企業としてあり得ない悪質なものであり、コンプライアンス違反な対応ではないかと思います。
(前記消費者契約法第10条に抵触)
ゆえに、ダメ元覚悟で国民生活センターへ相談するなどで情報をアップしておくということが有効と思います。

書込番号:21083120

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

ちょっと開けにくい

2015/10/03 11:11(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA2 KYY10

クチコミ投稿数:24件

この携帯、開けにくくないですか?
お店で展示品を触った時には気付かなかったのですが。

買って3カ月目ですが、最初のころ、すべって落としたことがあります。
耐衝撃性能のおかげなのか、幸い傷も付かず、故障もしていませんが。

お使いの方々、普通にスムーズに開けられていますか?
私は左利きなのですが、右の親指の先をねじ込む感じで少し隙間を作り、
左手で開けるという感じで開けています。
とくに手が乾燥してサラッとしている時に開けにくさを感じます。
手がうっすら湿っているような時は大丈夫です。

書込番号:19195169

ナイスクチコミ!8


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/10/03 15:00(1年以上前)

初代からちらほらいわれていますね。
片手で開けることは、さほど重視していない設計のようです。

なお、MIL準拠の耐衝撃性といっても、液晶が割れにくいガラケーでは、普通に作れば普通にパスするでしょう。
1.2mの高さから合板に落として動作するかどうかというだけの試験で、傷がつくかどうかは関係ないです。

書込番号:19195703

ナイスクチコミ!2


忍A区さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件 GRATINA2 KYY10の満足度5

2015/10/03 22:14(1年以上前)

余裕で片手で開けれますよ。
親指を隙間に入れて、そのまま親指で
上方向に弾くと言うか、持ち上げると言うか。
機種のせいではなく、
使用者の仕様の問題かもしれませんね。

書込番号:19196753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/10/04 06:53(1年以上前)

>CTU内勤職員さん

> 買って3カ月目

前に使用していた機種に依存するのではないですかね。
形状的に言うと、角張っているか、合わせ目にイントロの楔形の凹みが設けられている機種の方が開け易いでしょうし、さらには『ワンプッシュオープン』の機種を使用していたとなれば覿面違いましょう。

書込番号:19197503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/12/23 09:47(1年以上前)

確かに開きにくいと思います。
本体を閉じた状態の厚さだと、片手で支えにくいので、隙間に指がいれにくいんですよね。
尚且つ指が挿れやすい設計になってないと思います。
ワンプッシュで開くタイプのガラケーも使ってましたが、閉じにくいのが難点で嫌いでした。
京セラさんが作り続けるなら次回はワンプッシュ式ではないにしても片手で開きやすいものを期待したいです。
個人的にはストレートタイプのものがほしいですけどね(INFOBARみたいな)。

書込番号:19427598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2015/12/25 08:19(1年以上前)

上側を持ってストラップを引っ張るようにして開けるとマシかもです。
それでも開けづらいので、留守電への切替時間を長めに設定しました。
当方は大柄で指も大きめなので困ってます

書込番号:19432595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

傷だらけにしちゃいました

2015/03/14 11:37(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA2 KYY10

買って4日目に落としました。サブディスプレイ含めてびっくりするくらいボロボロになりました。
いつも6年とか使っちゃうので、ちょっとショックです。
前の機種はプラスティックだったので落としたくらいじゃなんともなかったんですけどね。

書込番号:18576620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/14 12:04(1年以上前)

auの「安心ケータイサポートプラス加入している場合」による交換用携帯電話機お届けサービスの条件は以下の通りです。
・交換用携帯電話機お届けサービスの対象となるトラブルの種類
・故障、部分破損、全損、水濡れ、盗難、紛失 (注4)
・注4)傷、汚れ、塗装の剥離など軽微な損害、天災によるトラブル、または故意の破損、電話機の改造、ソフトウェアの改造、解析、コンピュータウィルス起因の不具合などは対象外です。

※本端末を6年利用する予定であれば(金銭的負担発生有)外装交換して気持ちもリフレッシュできて良いかな〜と感じました。

書込番号:18576722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2015/03/14 12:19(1年以上前)

そうですね。ありがとうございます。外装交換考えてみます。

書込番号:18576764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/04/17 02:48(1年以上前)

落としたとの事。

何回も落としてようやく原因が分かりました。

角が丸くなっています。
開いて操作しなければなりませんが
開く時に「角が丸くなっている」為に引っかからずに滑って落とすのでした。

根本的な欠陥として、デザイン重視で使用者の使い勝手を
軽視している為と考えます。

幸いまだ壊れていません。
携帯を持って初めての経験でしたので
AUに相談しましたが、京セラの問題として 聞く耳を持ちません。

どうしたものか困っています。

書込番号:18689406

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

Gratina2へ機種変しました。

2015/02/10 14:32(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA2 KYY10

クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

SHL25からGratina2へ機種編しました。 一括購入32400円でした。ちょっとだけ痛いけど、携帯電話もいいものですよ。

通信はしないので これでよかったと思ってます。充電がやたら長い気がします。 さっき変更したばかりです。 

書込番号:18460484

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/02/10 15:01(1年以上前)

shl25のデータ契約解約するだけで良かったのでは?

書込番号:18460549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

2015/02/10 15:39(1年以上前)

at_freed さん お返事ありがとうございます。

auショップではなくauに電話したときに データ通信だけ解約は、できない。

カケ放題だけのプランはないと言われ 携帯電話を購入に至ったわけです。

今となってはSHL25は素晴らしい機種ですが携帯性が飛躍的にアップしたと思ってます。

書込番号:18460635

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2015/02/10 15:44(1年以上前)

私はiPhone 5sを最近までかけホーダイのみのプランで使ってました。

お客様サポートの契約内容の所には、電話かけホーダイプラン【CP】と表記されてました。

書込番号:18460655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

2015/02/10 16:01(1年以上前)

あさぴ〜 au さん お返事ありがとうございます。

そうなんですか?? でももう契約しちゃったから仕方ないです。 携帯電話も悪くないですよ。

電話専用です。 ネットはMacでやってますから リアルタイムでの通信は無理でしょうが、先月の

データ使用量は400MBくらいでした。なので電話に割り切った使い方で良いとも思いました。

書込番号:18460697

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2015/02/10 16:07(1年以上前)

同じかけホーダイでもガラケーだと2.200円税抜きですし、スマホのかけホーダイよりも540円安くなりますし、ガラケーの場合はパケット定額を付けなくても毎月割は適用されたと思うので、経済的でいいと思います。

書込番号:18460714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

2015/02/10 16:20(1年以上前)

>経済的でいいと思います

そうですよね。一括32400円で購入しましたが10ヶ月で元取れますので、いいかなと思った次第です。

書込番号:18460748

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/02/10 16:30(1年以上前)

参考まで、昨年はガラケーの出荷台数が7年ぶりに前年比で増加した様です。
(比率こそスマホの出荷台数は多いですが年々減少中)
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/9/0/9030.html

番号維持もあってうちは4回線のガラケーを契約しましたので寄与率高いです。

ちなみに、引用末尾にある各社の取り組みって「全然意味合いが違う?」と思うのは私だけでしょうか?(苦笑

書込番号:18460776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

2015/02/10 16:46(1年以上前)

スピードアートさん お返事ありがとうございます。

私も意味合いが違う印象をもってます。
取り組みって言う前に AQUOS Kは、スマホではないでしょうか?

書込番号:18460815

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/02/10 16:52(1年以上前)

データ通信を外せるのは、デジラが始まる前の電話カケ放題プラン先行キャンペーンで契約した場合のみです。
LTEフラットと組み合わせることになり、デジラと違ってはずせます。この場合のプラン名が"電話カケ放題プラン(CP)"です。
デジラと組み合わせた場合は外せませんね。

なお、どうせなら、さらにMNPでソフトバンクのガラケーに乗り換えるという手もありますよ。
ガラケーからのMNPになるので、ガラケーのりかえ割が適用され、3年間、毎月1480円でカケホーダイです。一括0円端末や月月割を組み合わせれば、2年間は1000円以下で維持できるようです。しょぼい端末も多いですが、電話だけなら関係ないですしね。
移行コストは違約金とMNP費用で1.5万ほど。gratina2を中古店にもっていけば、すくなくとも数千円にはなるでしょうから、1年もたたずに元は取れるでしょう。

Aquos Kはあくまでガラケーですね。スマホとしてみれば、まったく使えません。
タブレットがあるから、電話とテザリングが出来れば十分、PC用サイトは補助的に見たいが、たらたら表示されるのは嫌、というスーパーガラケーユーザー向けです。

書込番号:18460828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

2015/02/10 17:05(1年以上前)

P577Ph2m さん お返事ありがとうございます。

ソフトバンクのガラケーですか。 検討する価値ありそうですね。

AQUOS Kってガラケーなんですか 料金体系だけスマホなんですね。

スーパーガラケーユーザー向けなんですね(笑)

書込番号:18460863

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2015/02/11 08:20(1年以上前)

機種不明

>ガラケーの場合はパケット定額を付けなくても毎月割は適用されたと思うので、経済的でいいと思います。

この機種の毎月割って機種変だと90円×36回なんですね。いらね。

書込番号:18463060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

2015/02/11 09:03(1年以上前)

エルマルさん お返事ありがとうございます。

90円x36回あってもなくても大差ないですね。 

書込番号:18463143

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

前モデル(KYY06)との違い

2015/01/19 23:22(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA2 KYY10

クチコミ投稿数:368件

具体的には

1.テンキー形状の変更
2.メール作成キーやダイヤルキー等の色を変更した事で視認性が向上
3.メインメニューから「au WALLET」と「セレクトパック」へアクセスできるアイコンの追加
4.カメラ機能は画像保存から次の撮影への時間を短縮
5.辞書機能も最新の流行語を反映
6.「長持ちモード」を新設定
7.前モデルのカラーバリエーションが5色(オレンジ・ピンク・イエローグリーン・ホワイト・ブラック)の展開だったのに対し、今回は4色(グリーン・ピンク・ブラック・ホワイト)の展開

それ以外は前モデルとほぼ同じです。

書込番号:18387638

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/01/20 02:42(1年以上前)

基本的に色違い、ファームウエア違い

書込番号:18388064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


toshiQさん
クチコミ投稿数:16件

2015/01/27 15:10(1年以上前)

電波の比吸収率(SAR値)が先代機種KYY06と比較して低くなりましたね(auHPに詳細あり)!
サイズの最厚部が先代機種KYY06と比較して+0.3oと厚くなりましたね(ウィキペディアより)!

書込番号:18412173

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「GRATINA2 KYY10 [ピンク]」のクチコミ掲示板に
GRATINA2 KYY10 [ピンク]を新規書き込みGRATINA2 KYY10 [ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GRATINA2 KYY10 [ピンク]
京セラ

GRATINA2 KYY10 [ピンク]

発売日:2015年 2月 6日

GRATINA2 KYY10 [ピンク]をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)