霧ヶ峰 MSZ-L365
コンパクトタイプのルームエアコン



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-L365
最近暑くてはじめてヤマダ電機でエアコン買いました、霧ヶ峰か白くまくん悩みましたが、ダブルフラップが気に入ったので本商品を購入しました。
工事終了して最近気になったことがあります、それはダブルフラップが左右ま3ミリほど常にズレているのです…初期不良だと思いサポートに電話して、修理担当のエンジニアに本日見てもらいました。結果はこんなもんです…個体差があるようで、メーカーによるとズレは許容範囲以内だそうです、私は左右のフラップは同じように動き、同じ位置で止まると想定してましたが、三菱のエアコンはそうでないようです。それだったら購入時フラップについて左右きっちり揃わない事があると言ってほしかった。
そして後はどうするか?
1.同じ機種に交換
またフラップのズレ商品になる可能性がある。
2.同じ三菱のシングルフラップのエアコンにする。
うーん、かなりグレードが落ちるよーな。
3.同じグレードの別メーカーにする。
白くまくんか、うるるとさらら?できれば霧ヶ峰がいい。
4.現状のままで、いくらか返金してもらう(故障商品の為)5万ぐらい返金してくれたらそのまま使うけど
無理やろな。
ちなみに工事費込みで16万2千円、ポイントは2%当日標準工事以外負担1万円
やっぱ高いよね、値段が高いのできちんと対応してくれることを期待してます。
書込番号:19038427 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こだわるのなら徹底的に。
左右の風量や温度に差がないかどうか測定もしないとね。
書込番号:19038529
4点

霧ヶ峰シリーズのダブルフラップは左右揃わないのが普通なのでしょうか?たまたまハズレ商品に当たっただけなのでしょうか?
書込番号:19039649 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オフ状態でズレがなければいいんじゃないでしょうか?
左右分割フラップの利点と考えられているのはムーブアイセンサーと併用する事で異なる気流を作り出し
直接又は間接的に冷暖房効果を体感できるという点だと思います。
(最も室内機の設置位置によっては意味が無い機能かもしれないと自分は思うんですが・・・)
動作時の誤差ならムーブアイがそう判断していると思えばそれ程気にする必要性は無いと思うんですが・・・
書込番号:19039731
2点

>霧ヶ峰シリーズのダブルフラップは左右揃わないのが普通なのでしょうか
数ミリの誤差がない機種も存在してるのでそれが正常だと思います。
この機種ではなく前機種を使用してますが、私もこだわりやさんの様に購入当時はフラップがズレていたのですが、エアコンの内部掃除をするときにフラップを全部はずして再接続したところズレが全くなくなったので、一度フラップをすべて取り外して再度取り付けされたらいかがですか?
予想なので何とも言えないですがエアコン取り付け業者がフラップを手動で動かしてしまったのでしょう。
書込番号:19044532
3点

フラップ取り外される時は必ずコンセントを抜いてくださいね^^
書込番号:19044538
3点

皆さんありがとうございます、何度かフラップの取り外しはしておりますが、どうもスタートからズレが発生します(動画アップしました)。三菱の修理担当エンジニアにも確認してまらいましが、これが正常のようです。気にしすぎなのかな…こんなもんだと思い使うしかないですね。
書込番号:19044610
2点

>三菱の修理担当エンジニアにも確認してまらいましが、これが正常のようです。気にしすぎなのかな…こんなもんだと思い使うしかないですね。
フラップを外した時にコンセントを抜いて、おそうじリセットボタンを押していますか?
それでもダメでしたら個体差なのかもしれないですね。
書込番号:19046035
3点

今月3日に同じ機種を購入しましたが、明らかに同じようには閉まらないですが、気にしてません。
今工事に来られてまたエアコン取付けに来られるのも面倒なので…
ヤマダ電機で購入しましたが、工事に来られた業者の汚れた手で本体のフラップ辺りに触った手跡が気になりましたが。
後で雑巾で拭き取りましたが、
それより電源切りにした後で暫く音がするのが気になりますが…
取説見て仕様なら仕方ありませんが、それが気になるのでメーカーに問い合わせてみたいと思います、
気になるのであれば他機種に交換でも良いと思います。只同機で同じならまた再度交換になるので別機が良いと思います。
ハイブリッドはうるさいし、魅力はムーブアイくらいくらいでしたので
書込番号:19046154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月16日(月)
- スタッドレスタイヤ選び
- 子供の撮影にお薦めな一眼
- 10畳の部屋のテレビサイズ
- 12月13日(金)
- 露出異常を直す方法は?
- 年賀状印刷用のプリンター
- レコーダー購入アドバイス
- 12月12日(木)
- ロック画面の表示設定
- ミラーレスのお薦めモデル
- 他地域の番組視聴方法
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
最適な製品選びを
サポート!
[エアコン・クーラー]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サンプル構成
-
【欲しいものリスト】サンプル構成
-
【欲しいものリスト】そこそこ安PC
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)







