PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]
本商品は、PS Vita本体に加え、ユーザーの皆様からご要望の多かった「PS Vita専用メモリーカード 16GB」や、携帯に便利な「オリジナルポーチ」、そして、様々なタイトルのアイテムなどが入手可能な「プロダクトコード」をセットにしたお買い得な商品です。
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]SIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 2月19日
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板
(9572件)

このページのスレッド一覧(全587スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2011年12月17日 10:40 |
![]() |
22 | 31 | 2011年12月17日 21:16 |
![]() |
26 | 12 | 2011年12月20日 21:20 |
![]() |
20 | 9 | 2011年12月17日 11:47 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2011年12月19日 22:09 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2011年12月17日 15:48 |


- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
使えますよ。
もちろんパケホーダイなどのプランに入ってますよね?
入ってなくて挿して後日高額なパケット料金が・・・とならないように。苦笑
書込番号:13903533
0点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

わたしもいーデジで注文しました。
同じく発送連絡きていません。
いーデジのホームページからマイページを見ても
発送のステータスになっていません。
受注生産品でもないのに、いーデジは予約を受け付けた日に
カード会社に請求をしています。
普通こういうのは発送日に請求するのが普通です。
これで明日品物が届かなかったらクレームの電話を入れます。
書込番号:13901268
3点

横から失礼します。
私は予約開始日に、楽天のJoshinで予約しました。
のんき♪さんと同様、未だに発送メールの通知がなく、
サイトから注文状況を確認しても、数日前から「12月16日発送予定」のまま変化無し。
Joshinで注文するのは初めてだったんですが、Joshinは発売日に届くって評判が良かったのに・・・。
Amazonやヨドバシ、ビックは既に発送通知が来ているみたいですね。
Joshinで注文した方、発送状況どうでしょうか。
書込番号:13901283
0点

スレ主さま、失礼します。
ジョーシンですが 21:02 に発送連絡のメッセージがありましたよ。
ログインして問い合わせを見れば分かると思います。
書込番号:13901326
0点

>銀の嵐928さん
今確認したところ、出荷メールが届いていました。
書き込みをしている時には、まだ来ていなかったので、
こんなタイミング良く(?)、メールが届くとは・・・。
メールには、17日到着予定と記載されているので、発売日に何とか受け取り出来そうです。
Amazonで注文した、16Gのメモリーカードは、明後日到着になりそうですが・・・。
スレ主さん、横から失礼しました。
書込番号:13901369
0点

Joshin webから21:11に配送メールが来て、配送状況を見ると14:33にヤマト運輸に荷物受付されています。
あとは、ヤマト運輸がヘマをしない事を祈るばかりです。が、一緒に頼んだメモカの配送メールが来ていない。別々に注文したのがアダか!?
書込番号:13901397
0点

と、カキコしていたら配送メールが来ました。
これで、メモカ、ソフトも揃い明日は取り敢えず祝杯です。
書込番号:13901417
0点

アクセサリー類だけヨドバシで注文しましたが、まだ発送されないですね〜。
また一括配送で注文したのに分割配送になってるのは気になりますが・・・
因みにコンビニ払いです。
書込番号:13901530
0点

横から失礼。
11月15日にアマゾンで予約しましたが発送メールまだです。
一応、出荷準備中にはなっていますが・・・
明日は無理そうです。
数が多いからしょうがないでしょう・・・ と諦めています。
書込番号:13901546
0点

ソフマップと楽天ブックスで10/17に予約しましたがどちらも現時点で発送メールなし。
楽天ブックスでは珍しくないですがソフマップは大丈夫かなと思ってたのに.....。
明日はないな、とあきらめモード突入です。
書込番号:13901665
0点

Amazonでメモカ、ケース、フィルムを同時に予約していましたが、
メモカは今日の昼に発送メール有り、ケース、フィルムは別配送の上未だに発送メール来ず。
結局、ケース、フィルムは明日近くのショップに行って直接購入しようとキャンセルしました。
地方なので、購入できるか少し心配ですが・・・。
全体的に、本体よりも他のアクセサリー類の出荷が遅れているみたいですね。
書込番号:13901667
0点

いーでじは予約商品でもすぐにカードを請求しキャンセル不可、というのが基本みたいです。
私も1月発送予定の他の商品の引き落としが先月終わってる状態です。
ただ、Vitaは雰囲気見てるとそんな品薄な商品でもなさそうなので、早期の予約なら当日欲しいですよね。
書込番号:13901695
2点

楽天で10月20日に予約しました。
先ほど、クロネコからお届けの連絡メールが来ましたので
おそらく発送は完了していると思われます。
アマゾンで予約したかまいたちとメモリーカードも本日発送されてました。
後は配送業者さん頼みです。この時期、遅配はよくある事と思いますので…
書込番号:13901839
0点

本体はいーでじ、クレードルとケースはAmazon、メモカはジョーシン、クレ−ドルとメモカのみ発送メールありましたが、いーでじの本体は入荷案内のみです。本体はいーでじが一番安かったので注文しました。メモカとクレードルだけきてもなんともなりませんわ。いーでじは、商品を予約した段階で即カード請求するのなら、入荷してるんだから、客のことを考えて企業努力して発送してほしいですよね。
書込番号:13901876
2点

いーでじからは 音沙汰なし。
Joshin・ヨドバシ・尼からは 発送メール来たのになぁ。
明日は厳しいかも・・・・。
書込番号:13901897
0点

私はトイザらスで予約しました。
今朝9時ごろ発送のメールがあり、佐川のHPで確認したところ、
15日の20:08に神戸を出発し、すでに最寄の佐川の集配所まで来ているようです。
(最寄と言っても100kmくらい離れていますが)ですので明日の配達で届きそうです。
ソフマップでポーチなどのアクセ、ジョーシンでソフト3本、amazonで液晶保護フィルムを注文しています。
それぞれ発送メールが来て明日には間に合いそうなのですが、
唯一、楽天ブックスに注文した32GBのメモリカードだけ発送メールが来てませんでした。
先ほど再度購入履歴を確認したところ”発送済み”に表示が変わっていましたので
詳細を検索すると埼玉の支店で19:42に受付られていました。
こちらは関西地方なので明日届くかはちょっと微妙です。
メモカがなければ「みんゴル6」と「ドリクラ」が遊べない。動画再生も出来ない。
18日は仕事で留守にしてしまうのでなんとか明日揃ってほしいものです。
書込番号:13902136
0点

レコチョクshoppingでメモカ32GB予約したのに音沙汰なし
メモカなしだったらどうやってあそびますか?
書込番号:13902141
0点

sonystoreから発送メールが来ました。(^^♪
が、北陸地方雪が積もってます(-_-;)
明日届くんだろうか・・・
書込番号:13902202
0点

私はいーでじで予約しましたが、今日夜21時21分に入荷済メールが来ただけで、明日に手に入りそうにありません。
予約商品でもすぐにカードを請求しキャンセル不可だし、今後は利用する気になれません。
書込番号:13902218
3点

のんき♪さん
私は11/15日の予約再開時にいーでじにて予約しました。
参考になるか分かりませんが、現在のいーでじのPS vitaの購入画面では12/23日頃の出荷となっていますし、初回入荷分に関しては確保されていて、発売日に届くかと考えられます。
当方もこまめに注文ステータスを確認していまして、二日前から既に「入荷済み」を確認していたのですが、その入荷した旨のメールが今日の21:23に届きました。ですから、おそらくある程度のタイムラグがあるのかと思います。
もしも明日届かなかったら予約開始時に予約した方にとってはひどい話ですね。
書込番号:13902219
1点

当方楽天ブックスでの予約でしたが
先ほど出荷完了メール来ました!
ソフトとメモカはヨドバシで出荷確認済みなんで
明日(今日)プレーできます♪
書込番号:13902266
0点

10月15日にいーでじにて予約。
現在、注文状況は今だ入荷待ち。
16日に届くのは絶望的か…。
予約開始日に予約してこの仕打ち…。
(料金の引き落としは早々に行われてました)
最悪です…ほかで予約すればよかったです。
二度といーでじは使いません。
みなさんもいーでじは使わないほうがいいです。
書込番号:13902306
7点

いーでじは何度か利用していましたので10/6発売のゲームソフトの発送メールを確認したところ10/5発送した旨のメールが10/6の午前0時14分に送付されていました。かすかな望みですが夜中に発送メールが来ることを期待して今日はもう寝ます。
書込番号:13902387
0点

たくさんの回答、ありがとうございます。
今、いーでじのマイページで確認しましたが、
商品手配中のままでした。
今日の到着は絶望的ですかね〜
支払いを銀行振り込みにしたのが、いけなかったのかな〜?
書込番号:13903009
0点

私がアマゾンで注文した商品の発送案内メールの内容ですが、
Vita本体・・・TMG便(初めてです。)
エレコムのケース・・・アマゾン堺支店
アンチャ、保護フィルム・・・アマゾン堺支店
メモリーカード16GB・・・アマゾン堺支店
シリコンジャケット・・・アマゾン城南店
です。
注文がまとまっていないのは、在庫が無くなっていて再注文が出来ないものがあったり、単に面倒だったからです^^;
書込番号:13903137
0点

いーでじから9:05に出荷のお知らせメールが来ました。昨日の21:00に佐川急便で横浜を出発しているみたいです。
本日中に届きそうでよかったです。
書込番号:13903266
0点

ヨドバシで11/16再予約開始で注文。本日発売日午前9時にヤマト運輸で届きました。メモリーカード32GBのみ欠品中で届きませんでしたが さすがヨドバシさん、今もネットで確認したら今から注文して最短明日17日に届くとのこと。画面フィルムも届きとりあえず起動!ソフトは皆様からの口コミを確認して購入する予定です。
書込番号:13903319
0点

本日9時前後に届いた。
本体開封後画面の大きさに驚いた。携帯ゲーム機としてはギリギリのサイズかな。
画面はさすが有機EL。解像度も高いせいかSC-02Cよりも
若干綺麗に見える。今度同一ソースで比較してみたい。
本体のみアマゾンで予約してたため周辺機器、ソフトなどはまだ持っていない。
何がお勧めか教えていただけるとありがたい。
書込番号:13903431
1点

補足
一応ないとは言い切れないので画面をつけるまで安心はできなかったが
画素欠けはなかった。取り越し苦労に終わってよかった。
書込番号:13903439
1点

先ほど、無事に届きました。
たくさんお返事をいただき、本当にありがとうございました。
書込番号:13904386
0点

アマゾンから配送メールがきました。
昨日の21時頃に千葉を出たみたいなんですが、自宅範囲の配送センターにまだ届いて無いみたい。
千葉を21時に出発して横浜まで時間かかり過ぎ。
それだけみんな買ってるんだろうが、ヒドイ。
書込番号:13904554
1点

いーでじ、発売日に届いたのは良いけど、
届いたのが20時過ぎだよ…。話にならん。
二度と利用しない。
書込番号:13905982
0点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ
いよいよ明日発売ですね、そこで、購入した方に教えて欲しいことがあります。
わたしは動画再生が得意な(ほぼ残像が無い)有機ELディスプレイのPlayStation Vitaで
PCでエンコードした動画を楽しみたいと考えているのですが、先ほどソニーのサポートに
電話質問したところ、H.264形式でサイズは960×540くらいしか現時点では分からない
と言うことでした。販売された取説には詳細が記載されていると思いますので、宜しければ
下記のデータを分かる範囲で教えてください。
@ビデオ圧縮形式:
Aプロファイル:
Bプロファイルのレベル:
Cビットレート: Mbps
Dフレーム数: fps
よろしくお願いします。
ちなみに、Vitaは同社のウォークマン同様に付属のUSBケーブルにてPCと接続して
再生可能な音楽ファイルや動画をドラック&ドロップできるそうです。
ほんとは新しいZシリーズのウォークマンを計画してたのですが、画面が有機ELでは
無かったのでVitaに変更しました。
6点

個人的にも気になりますね。
フライングゲットされた記事もあるようなので夕方位からぼちぼち情報が出だすかな…
うちのVitaは当面、ゲームよりもムービーなどで活用すると思います。
個人的にはAmazonの出荷連絡が来て発売日にきちんと届くだけでうれしいですが、また分かれば報告します!
(よくAmazonは発売日に届かないと聞くので、今まで敬遠していました)
書込番号:13899760
1点

rouage_arkさん こんにちは。
早速のお返事ありがとうございます^^
rouage_arkさんは購入予約なさったのですね^^
もし手元に届いて、詳しい記載がありましたら是非教えてください!
書込番号:13899829
0点

むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。
公式サイトに情報が掲載されていないかしら。
対応コーデック(ビデオ)は次の通りですの。
MPEG4 Simple Profile(AAC)
H.264/MPEG4 AVC High/Main/Baseline Profile(AAC)
スクリーンは「960×544」だと思いますの。
書込番号:13899848
0点

http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/videos/filetypes.html
H.264/MPEG-4 AVC Baseline/Main/High Profile Level3.1 最大720p、AAC
書込番号:13900109
3点

動画の再生を試してみました。
TMPGEnc Video Mastering Works 5 と Arcsoft MediaConverter 7.5 を使い、作成したファイルを転送してみました。
映像 H.264 Main Profile Level3.1 1280x720 / 960x540 1.5Mbps 29.97fps 音声AAC 128Kbps の計2つずつ作成し、問題なく再生出来ました。
有機ELはさすがに綺麗ですが、十字キーでの早送りなどPSPの時の様な操作ができず、無意味にタッチパネルでの操作にこだわっているのがよくわかりません。使いづらいったらありゃしない。この部分はFWのアップデートで改善されると嬉しいです。
書込番号:13905991
11点

私が購入したわけではないのですが、友人が買って遊びにきたので動画再生を試させてもらいました。
コンテンツ管理ソフトをPCにインストールし、vita側から動画の転送を行うのですが
このときMP4以外のファイルは表示すらされないので転送も再生もできません。
H.264/MPEG-4 AVC の場合プロファイルが High Profile Level3.1 以下でない場合
vitaでは再生できないと言われ、転送も再生もできません。
ただし、ファイルの構成が High Profile Level3.1 に収まっていれば
プロファイル部分だけを書き換えて転送・再生をすることはできました。
ファイルの構成が High Profile Level3.1 を超えているもの(1080pや720p-60fpsなど)は
プロファイルを書き換えただけでは転送も再生もできませんでした。
iPhone4がこのあたり何でも再生できたのと比べると、ずいぶん硬いなぁと思いました。
vita用に変換するならよいのですが、既存の動画を見るには別途がアプリが欲しいところです。
書込番号:13907492
3点

皆さんこんにちは、有益な情報ありがとうございます。
米ックスさんによると
動画形式:H.264 Main Profile Level3.1
サイズ:1280x720(960x540に自動縮小)
ビットレート:1.5Mbps
フレームレート:29.97fps
音声:AAC 128Kbps
での再生が可能のようですね、最大ビットレートが
約1500kb/sってことは、A840シリーズのウォークマンと
だいたい同じクオリティーの動画再生に対応している
ということですね。
思ったほど高画質再生では無いようですね・・・。
書込番号:13909117
0点

動画形式:H.264 High Profile Level3.1
サイズ:1280x720(960x540に自動縮小)
ビットレート:VBR avg 8Mbps /max 14Mbps
フレームレート:29.97fps
音声:AAC 256Kbps
な動画は転送および再生が可能でした。
書込番号:13909800
1点

ふにゃら.comさん こんばんは。
>ビットレート:VBR avg 8Mbps /max 14Mbps
最新情報ありがとうございます。
ビットレートが最大14Mbpsもあれば、このサイズの動画なら
かなり良い画質で変換できそうですね。
今から愛用のAviUtlで色々と試してみようと思います。
書込番号:13910708
0点

PSP用の740×480?でしたっけ
転送してVitaで再生したらやはり横伸びになってしまいました。
書込番号:13910875
1点

川五右衛門さん
昔のテレビ録画(アスペクト比4:3)素材からPSP用720x480にエンコードして、
PS Vitaに転送して視聴しましたが、きちんと両端黒帯の4:3で表示されました。
アスペクト比が素材4:3→4:3、16:9共に
VitaとPSPでは両端黒帯の4:3で表示されてます。
横長に表示されるのはなにかエンコード時の設定に原因がありそうです。
動画のエンコードはTMPEGencしか使ってないのでTMPEGencVMW5での結果です。
添付の設定参照
書込番号:13913102
0点

滑らかな動画はどうかな?ということでfpsでの違いを調べて見ましたが、
Vitaの再生可能なLevel3.1だと
960x540の60fpsが規格上できないことになっているんですよね。
ですが一応960x540の60fpsで無理矢理Levelを3.1と指定した場合は
再生できるファイルがあることを確認しました。(全て、の保証はできませんが)
きっちり3.1の規格内にしようとするとどれくらいの大きさまでできるのか、と確認しますと
16:9の場合896x504までならLevel3.1の範囲に収まるようです。
規格以上のサイズをを指定できないエンコードソフトを使う場合はこれが最大かと。
それ以上のサイズでも別にレベルを指定できるソフトの場合は
960x540の60fpsのLevel3.1指定で作ってしまって再生できたら儲けもの、
と試してみるのも手かもしれませんね。
4:3動画の場合は縦いっぱいの720x540でも十分60fpsで3.1の範囲におさまります。
ご注意
あくまで「エラーが起きずにVitaに転送、再生できるか」
しか確認しておりませんので、コマ落ち等の発生の有無については未確認です。
書込番号:13920045
0点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ
PS vitaを、ポイントもたまってるので、ヤマダ電機で発売日に買おうと、考えているのですが、何時ごろから行けば安全でしょうか?
購入を考えているのは神奈川県のテックランドです。
宜しくお願いします。
書込番号:13898426 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何とも言えない、
先ずは店舗で販売方法などの情報を入手してからね。
流石に前日から並ぶ人は少ないでしょ。
書込番号:13898465
5点

3Gなら何時でもよさそーですがwi-fiは読みにくいですね。
少なくとも午前中なら平気そーな気はしますが。
書込番号:13898511
3点

神奈川県のテックランドと言ってもいろいろありますが(^_^;
心配なら9:00くらいから並べばよいかと思います。
12/17は土曜ですからガキンチョ共がけっこう並んでいそうな気がします(^_^;
書込番号:13898576
2点

ご参考までに、先代PSPの発売日を報じる記事を紹介します。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20041212/pspsin.htm
まぁPSPはロンチ出荷が少なかったそうですから、既に増産を施されているVITAでは違うかも知れませんね。
その意味では同じく増産前なのでアテにならないかも知れませんが、VITA予約解禁日の模様を伝える記事も紹介します。
http://www.famitsu.com/news/201110/15051994.html
この記事では先頭の人が何時から並んでいたとか始発電車の段階で何人が並んでいたとかではなく、
>受付開始後も、予約を希望する人が続々と来店していたが、午前7時ごろの段階では行列を打ち切る様子はなく、まだ予約することができた模様。
と書かれていることの方に注目してください。
あとは「価格.com」の過去スレッドもご確認いただきたいのですが、ネットショップは別として実店舗では比較的長期に渡って初回分を予約できています。ちなみに私は17日の夜、仕事を終えてから近場のトイザらスで予約できています。
まぁあまり遅い時刻だと厳しいかも知れませんが、当日早めの時刻に行って探せば、購入できそうな気がします。
余談ですが、昨年末に争奪戦の起きた「モンスターハンター・ポータブル3rd」および「ハンターモデル」PSP3000MHBとも、私は予約せずに購入できています。
書込番号:13898998
2点

関係ないレスで申し訳ありませんが、
スレ主さんのコテハン!
SEIHUKUNOME!!!
書込番号:13900147
3点

9時並びで十分じゃないでしょうかね。
明日はかなり冷え込むみたいなので防寒対策を十分に体調管理に気をつけてください。
書込番号:13900687
0点

皆さん、返信ありがとうございます。
明日は、9時ちょっと前からいっておこうかとおもいます。
さくさくさん、時間的に販売方法は把握できませんでした(泣)でも大きな店舗じゃないので当日で大丈夫ですかね。ありがとうございます。
UETSUYAさん、午前に行くので安心しました。ありがとうございます。
speak-shootさん、9時なら大丈夫ですかね。参考にさせていただきました。ありがとうございます。
耀騎さん、とても参考になる記事をありがとうございます。大型店舗はすごいですね。
すずらんさん、よくお気付きで(笑)
ちなみにあかりん推しです(・⌒+)☆ミ
sin changさん、体調まで気遣っていただき、ありがとうございます。あったかくしていきます♪
書込番号:13901648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

余談ですが、ヤマダ電機ではPSVitaの事前予約は行っておらず、
当日の先着販売となっているので、スレ主さんの質問に至ったと思われます。
小規模店舗だと売り切れの可能性もなくはないですが、
長期間の激しい品切れはないでしょうし、
どうしても明日欲しければ3G版を購入、ということも考えに入れておけばよいかと思います。
無事に入手して、早く楽しめるといいですね♪
書込番号:13902400
0点

無事、購入できました♪
9時で前に2人だけ(笑)
開店に合わせていっても買えましたね〜
みんGOL楽しみたいと思います!
皆さんありがとうございました。
書込番号:13903799 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ
来年の1月に入ってから本体、ソフト、周辺機器の購入を考えているのですが、1月は品薄状態で買えない可能性は高いですか?
あともうひとつ現在みんなのGOLF6の購入を検討していています。みんなのGOLFはメモリーカードが必須のようですが、どれくらいの容量のメモリーカードを購入すれば十分なのでしょうか?
1点

個人的な予想でしかありませんが…。
> 1月は品薄状態で買えない可能性は高いですか?
余裕で買えると思います。(^^
もう数日したら発売日ですので、発売して1週間くらいでどんな売れ行きなのかを見ていくと、より予想も立てやすいかも知れませんね。
> どれくらいの容量のメモリーカードを購入すれば十分なのでしょうか?
そのゲームだけで言うなら、最小サイズで問題ないかと…。
書込番号:13898108
5点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
地元のJoshinとミドリ電化ではメモリーカード16GBまでしか入ってこないみたいです。16GBは予約済みしてますが、32GBでトルネなどに利用したいのですが、32GBは当日購入出来そうなお店ありますか?住まいは大阪です。よろしくお願いします。
書込番号:13897771 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヤマダ電機は
入荷するみたいだょ♪
書込番号:13900559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BJロビンさん、返信ありがとうございます♪そうなんですか、今日はあいにく都合上行けなかったですが、今のところは16GBで頑張ってみます。
書込番号:13904629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



この製品の最安価格を見る
![PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000734765.jpg)
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2015年 2月19日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


