PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]
本商品は、PS Vita本体に加え、ユーザーの皆様からご要望の多かった「PS Vita専用メモリーカード 16GB」や、携帯に便利な「オリジナルポーチ」、そして、様々なタイトルのアイテムなどが入手可能な「プロダクトコード」をセットにしたお買い得な商品です。
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]SIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 2月19日
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板
(9572件)

このページのスレッド一覧(全587スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 8 | 2013年1月5日 23:29 |
![]() |
2 | 3 | 2013年1月2日 12:39 |
![]() |
12 | 2 | 2012年12月25日 16:14 |
![]() ![]() |
23 | 13 | 2012年12月24日 14:11 |
![]() |
27 | 9 | 2012年12月23日 11:36 |
![]() |
13 | 9 | 2012年12月23日 09:17 |


- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 32GB ボーナスパック PCHJ-10005
ヤマダ電機で初回限定版の購入を検討しているのですが、
ドット抜けはPSVITAでも頻繁にあるものなのでしょうか?
PSPを使っていた時3台買い替えまえしたが、どれも液晶に恵まれずドット抜けの固体でした。
仕様上しかたないのはわかっております。
既に所持してる方の状況等お教えいただければ幸いです。
2点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
「3G/Wi-Fi版(初回限定版)」を購入しましたが、ドット抜けや欠けはございませんでしたの。
書込番号:15507622 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

3G/Wi-Fiモデルを購入し、その後に修理で本体丸ごと交換を数回してます。
すべての本体でドット欠けは1度もありませんでした。
映像もとても奇麗です。
書込番号:15507805
5点

自分もPSPは3台、Vitaは3G/Wi-Fi版を1台購入しましたがドット欠けは1度もありません。
どの位の割合かは分かりませんが、頻繁には無いかと思います。
書込番号:15507949 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは♪
購入して、一年経過しますが、フリーズ、ドット抜けは、無いですね♪
特にフリーズは、一度も起きていないですね♪
書込番号:15508743
3点

液晶は、パネル同士が接触しないように入れているもの(昔は砂粒ほどのガラス玉だったような)が液晶表示を阻害するためにドット欠けが起きる事があると言う「仕様」がありました。
Vitaは液晶を使わず、パネルそのものが発光していますので、その様な「仕様」はありません。
書込番号:15544986
1点

発売日の当日に購入したPSVITAにドット抜けがありました。私はドット抜けによくあたり、初めて買った液晶テレビに始まり、次はノートパソコン、3DS、今回のPSVITAでもありました。液晶テレビとノートパソコンは量販店で交換可能でしたが、ゲーム機は無理でしたので、オークションにて売却いたしました。さすがにドット抜けということですごく安値での落札でした。頻度はわかりませんが、ドット抜けはありますので回答いたします。
書込番号:15566905
1点

一応公式にこのような記述があります。
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12203
>スクリーン(タッチパネル)は非常に精密度の高い技術で作られており、99.99%以上の有効画素がありますが、
>0.01%程度の確率で画素欠け(黒い点)が現れたり、赤や青、緑の点が消えないことがあります。
でもこれ、単純計算するとPS Vitaの画素数(=960×544=522240)×0.0001=52.224ということで、
1台あたり52ドット程度がダメだってことになっちゃうんですが(^^;;;;;
書込番号:15570072
1点

>0.01%程度の確率で画素欠け(黒い点)が現れたり、赤や青、緑の点が消えないことがあります。
1つのドットがかなり小さくなっているので気付きにくくなっているのでは?
それと液晶テレビのドット抜けのチェックをしている人がいてびっくりしました
自分も新品を買ったときにチェックをしようかと頭によぎりましたが
ノイローゼになりそうでやめました。
書込番号:15577369
2点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

前に色々設定をみたり、触ったりしましたけど、
出来ませんでした。
そういった仕様なんでしょうね。
書込番号:15556382
0点

逆にウェブブラウザは縦持ちに対応して欲しいものですね。
こういうのこそとっととPS Mobileで出せばいいのに…。
書込番号:15559502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
質問ばかりすみません。
私のVitaにはSIMカードが入ってる状態ですが使わないのでネットワーク設定を切るようにしています。ですが知人のVitaにはSIMカードが入っておらず左上にSIMなしと表示されます。この表示を消せると思い設定しようとしたらカードがないと設定すら出来ないようです。別に消さないといけない程の表示でもないですが本当にSIMカードがないと設定出来ないのか気になったので質問しました。
3点

SIMが無いとモバイルネットワーク設定は出来ません。
予めオフにしてからSIMを抜いても、容赦なく「SIMなし」表示が出ます。
そこで下記はいかがでしょう?
・機内モードにする
・Wi-Fiをオンにする(必要ならBluetoothもオンに)
左上に飛行機マークが出ますが「SIMなし」よりはナンボかマシかと(^^;
もちろんこの状態で、Wi-Fi(等)で通信出来ますよ。
書込番号:15528109 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

LUCARIOさん
いつもありがとうございます。機内モードという手がありましたね!そちらを採用させていただきます(^-^)
書込番号:15528136
2点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
自分は外で使う事が多いので、
バッテリーチャージャが欲しいのですが、
Vitaのバッテリーチャージャーより安い・大容量のものを見つけました。
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90PSE%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E3%80%91%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A9%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%B3%E3%81%AB%E3%83%9D%E3%83%B3%EF%BC%81-9600mAh-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC-docomo-SB%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%80%81%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%82%84%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%A9%9F%E3%81%AE%E4%BA%88%E5%82%99%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AB%EF%BC%81/dp/B004XFZ4LI
↑です。
しかし、これだけではダメなようで、
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0081PHZRW/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_1?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B007PMPI12&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1G1JSCCWSSD0A1CAS96Y
↑を使いたいのですが、
ちゃんと正常に充電・充電しながらプレイはできますか?
1点

やめてください!!!!!!!
出力が0.7Aしかありません!!!!!!!!!
書込番号:15492325 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

PSVITAの充電はipod充電可能なUSBポート付きコンセントタップや、電源供給有りUSBハブだけでは充電できないみたいです。
どうやら、PS3のデュアルショックやmoveコントローラー同様、専用の充電機器経由での充電でないと充電できない模様です。(尚、PS3に接続、USBポート経由のVITA本体充電は出来ない模様。コンテンツ管理モードになるため。)
無難に専用モバイルチャージャーが良いと思いますよ。
書込番号:15499217
2点

スレッドの趣旨に対して蛇足になってしまうかも知れませんが、
>専用の充電機器経由での充電でないと充電できない模様です。(尚、PS3に接続、USBポート経由のVITA本体充電は出来ない模様。コンテンツ管理モードになるため。)
PS Vitaの電源をOFF(←電源ボタンを長押しして表示される↑画面で赤いアイコンをタッチする方法)にすれば、PS3やパソコンからでも充電できますよ^^
PS Vitaを使用しながらはもちろんスリープ中も充電できないのは仰る通りです。
ちなみに私も専用チャージャーを使用しています。
充電池交換で済むPSPと較べるとお手軽さに欠けるのが難点ですが、現状のPS Vitaではコレが一番おススメです。
書込番号:15499534
3点

starwindさん
耀騎さん
ありがとうございます。
お金が溜まったら買おうと思います。
書込番号:15501071
0点

耀輝さんの書き込みを受けて電源オフして色々なUSBポートを試して見たら、PSボタンが充電サインのオレンジに点灯するのを確認しました。
いままでスリープ状態でしか試してなかったもので・・・
正確ではない情報を書き込んでしまい大変失礼いたしました。m(_ _)m
今VITA発売1周年キャンペーンで各種周辺機器プレゼントキャンペーンもやっているので、条件満たして運に任せるというのも良いかもしれません。
書込番号:15501113
2点

自分は、Amazonにて、cheeroパワープラス購入しました。しかし充電できないのでpsvita usb 変換アダプター購入して使っています。スマホとpsvita 同時に充電できるので便利です。参考までに。
書込番号:15501443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最新のFWである2.01で、スリープモードでの非純正ACアダプタから充電を試したところ、PSボタンはオレンジに光りましたよ。数時間そのままにしましたが、ちゃんと充電できています。
使った充電器はb-mobileのIDEOSに付属していたもの(5V/1.0A)でケーブルは純正です。
書込番号:15501453
2点

すみません。
最新のFWは本日リリースの2.02でした。
書込番号:15501461
2点

自分はスマホ用に買ったパナのQE−L201使っています。
と言うか試しに繋いで見たら充電できただけです。
普通にスリープモードからでも普通に充電可能です。
書込番号:15502755
1点

ASーPさん、
QE-"Q"L201ですよね?そのモデル(とQE-PL202)は公式にVita対応しています。
私は一つ古いQE-"P"L201を使っており、こちらはVita非対応で電源オフでも充電出来ませんが、
スレ主さんが2番目にリンクを貼ってくれたものと同等の変換機(私のはゲームテック製)を噛ませて使えています。
スリープ中でもゲーム中でも問題なく充給電できています。
でスレ主さん、要はバッテリーは社外品でも構わないんです。
非対応品+変換アダプタの使用も(まあ自己責任ではありますが)可です。
但し、「充分な出力電流が確保できているか」がポイントです。
Vitaの場合は1.5A以上必要です。#100万歩譲って1A以上。
ちなみに余談ですが、設定でUSB給電をオンにしていると、スリープ状態のままPCやBDレコーダに繋いだ際に
じわりじわりと充電されて行きますよ。ビリビリマークは出ませんが、1時間ぐらい放置してると(忘れてるとも言うw)
確実に残量ゲージが増えています。
#PS3も本体USBポートに直挿しすれば同じと思います。電源供給出来ないHUB経由でしか繋いでないので確認してませんが。
書込番号:15503693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

充電モードと通信モードの切替スイッチ付きのケーブルが出ています。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B007EMQQE6/
アダプタだと失くしてしまいそうですが一体型なので重宝しています。
書込番号:15523299
1点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
GPS機能ってネット接続しないと使えないんでしょうか?以前質問させていただきましたところ、なくても利用出来るとのことでしたがマップを起動させるとネットに接続するよう表示されます。どなたかGPSの使い方を教えて下さい。
2点

GPSはネット接続なしでもつかえます
マップでのネット接続の要求はマップの地図情報をネットに接続して情報取得するためです
書込番号:15509340
2点

GPS自体はネットがなくても使えます。
例えば写真を撮った時に位置情報(緯度・経度など)を画像ファイルに埋め込むとかですね。
Vitaのマップアプリは地図データをネットで取得するので、ネット接続が必須になるということです。
ただ、少し細かいことを言うと、GPSを初めて使う時や長い間使っていなかった後などは、初回の取得にネット(この場合3G)を
使う事があります。なくても使えるんですが、測位できるようになるまでえらい長い時間待たされたりします。
下手すると20分とか。
書込番号:15509357 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ルナフレアさん
LUCARIOさん
お返事ありがとうございます。
そうなんですね!欲張ってGPSのついてある3G版を買ってしまいましたが使い道がわかっていない状態です。
書込番号:15509404
1点

モンスターレーダーはいかがでしょう?
先月無料版(モンスターレーダープラス)が出たみたいです。
オフライン地図が入ってるみたいですよ。
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0609pcsg00124_00monsterradarplus.html
#私も入れてみようかな。
書込番号:15509493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おぉ〜そういえばモンスターレーダーがありましたね〜
発売日に購入して少し使って放置してたな
優料版もありますが
無料版の+だと約1.7GB弱あります
私はカーナビがわりに少し使ってました
書込番号:15509602
1点

LUCARIOさん
そういった物もあるんですね。せっかくなのでダウンロードしてみようかと思います。
書込番号:15509616
1点

GPSはモバイルネットワークをONにしないとつかえませんよ。
モバイルネットワークON=ネットワークに接続
未接続では不可能ですよ
書込番号:15516046
0点

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
モバイルネットワークを切に。それ以前に私のSIMはとっくに期限切れてますが(^^; |
ついでに機内モードにして、Wi-Fiも何もかもオフにしてみました。 |
この状態でモンスターレーダープラスを起動。次レスに続きます。 |
>GPSはモバイルネットワークをONにしないとつかえませんよ。
それはないです(きっぱり)。
書込番号:15517912
8点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
みなさんこんにちは
標題の通りですが、急にみんゴル6が立ち上がらなくなってしまいました。
状況としては、
電源入れる
↓
メイン画面からはじめるをタッチ
↓
CLAP HANZのロゴが出る
↓
ゲームのデータをセットアップするというメッセージが出る
↓
画面が黒くなり、その後何の変化もなく時間が過ぎスタンバイ状態?(PSボタンを押せば復帰する状態)
何回やっても画面が黒くなってから復帰しません・・
念のため、ゲームカードもメモリーカードも出し入れしてやり直しております。
また、PSストアや先日入れたばかりのトルネは正常に作動します。
もちろんサインインも問題なく出来ます。
上記のことからゲームカードのスロット又はメモリーカードスロット故障を疑ったほうが良いのでしょうか?
他のゲーム、メモリーカードを持ってないので確認できません。
購入は発売日当日です。
どなたか原因と対処方法が分かる方、よろしくお願いします。
1点

スリープではなく電源を切って電源を入れ直しても駄目ですかね?
書込番号:15515815
3点

メモリーカードを抜いて起動するとどうですかね?
あとはメモリーカードのバックアップを取ったのち初期化して使用してみるとか。
セーブデータはメモカ保存ですので、そちらが壊れていてうまく起動出来ていない可能性も。
書込番号:15515877
1点

エラーコードとかでませんでしたか?
私もvitaカードソフト、vitaダウンロードソフトが同じようにタイトル画面前に固まってしまってエラーコードがでました(番号は忘れてしまいましたが)
サポートに問い合わせましたが原因は分からず、vitaの初期化をして直りましたが、バックアップをとっておらず、記録が消えました(T_T)
書込番号:15516278
1点

こんばんは
早速の返信ありがとうございます。
>ルナフレアさん
すみません、言葉足らずでした。
電源を切った状態から再度ONも試しておりました。
もう一度挑戦しましたが、やはりダメでした。
>ポテトグラタンさん
メモリーカードを抜いてから起動しましたが、みんごる6を起動させるにはメモリーカードが必要ですとメッセージがでました。
結局PS3にデータを全てコピーした後、初期状態で立ち上げたら正常に起動しました。
避難させたデータを戻したらやはり起動しませんでした。
よって今回の件はデータが壊れたものと判明しました。
ただ、失敗したのが、以前保存していたデータに上書きして今回の壊れたと思われるデータを保存しちゃったので最初からになりそうです(涙)
上書きしたデータは復元出来ませんよね?
また一からコツコツ頑張りたいと思います・・・
書込番号:15516282
1点

>めらめら111さん
ありがとうございます。
エラーコードは一切出ませんでした。
データ読み込み中に止まってしまっているという感じです。
今回の件は本体というよりもセーブデータ関係だった(と勝手に解釈しました)のでエラーコードが出なかったのかと思われます。
書込番号:15516308
1点

>上書きしたデータは復元出来ませんよね?
上書きですか。復元は無理ではないでしょうか。;;
プレイステーションプラスに加入していて、オンラインストレージにバックアップされているならそこから持ってこれるでしょうけれど…。
書込番号:15516373
1点

>ポテトグラタンさん
やっぱり上書きしちゃうと無理ですよね・・・
で、いろいろ悪あがきしていた処、PS3に繋いで調べていたらバックアップユーティリティーにリストア(復元)というデータがありました。
その中に20120121・・・・・というデータがありました。
良く考えたらみんごる6のトロフィー100%にしたときにバックアップを取っていたのを思い出しました。
このデータを使って、せめてその時代のデータへ戻せますか?
おそらく自分の予想ですが、復元する→PS3内のデータがその時のデータになる→みんごる6のデータのみvitaへ戻す→データ復活
こんなイメージですがあってますか?
書込番号:15516527
1点

バックアップユーティリティーやってましたか。
私はやってないですが、もしかしたら戻せるのかな?
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/482/
まずは今の本体のHDDをバックアップユーティリティーでバックアップ(20121223となるのかな?)。
そして20120121をPS3にリストアして、みんGOLをVitaに戻す。
今度は20121223をPS3にリストアって感じになるんですかね。
念のためにバックアップユーティリティーとは別に今のPS3内のセーブデータもコピーしておいた方が良いかも。
そういえばいまプレイステーションプラスって7日間無料みたいですね。
書込番号:15516698
1点

おはようございます
>ポテトグラタンさん
サポートページまで調べて頂きありがとうございます。
結果は過去のデータで復元出来ました。
同じ症状になった方のため、一応手順を記載しておきます。
・まずPS3にvitaを繋いでバックアップユーティリティからリストア(復元)を選択
・リストア(復元)の中のデータを選択(20120121・・・) →これでvita内のデータが復元されました。自分の予測のPS3内のデータが変わるではありませんでした。
・次にコンテンツをコピーするからPS3→PSvitaを選びアプリケーション→PSvitaを選択
・PSvitaからコピーしたデータを選択
・みんゴル以外のデータを選択し、コピーする
上記の作業でみんゴル以外のデータはリストア(復元)前の状態になりました。
今回感じたのはバックアップデータの重要性でした。
これからはもう少し短いスパンでバックアップしていきたいと思います。
皆様いろいろとありがとうございました。
ここで一句
念のため バックアップは しておこう (やまたつ心の俳句)笑
書込番号:15517374
2点



この製品の最安価格を見る
![PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000734765.jpg)
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2015年 2月19日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


