PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

2015年 2月19日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]

本商品は、PS Vita本体に加え、ユーザーの皆様からご要望の多かった「PS Vita専用メモリーカード 16GB」や、携帯に便利な「オリジナルポーチ」、そして、様々なタイトルのアイテムなどが入手可能な「プロダクトコード」をセットにしたお買い得な商品です。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,980

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:クリスタル・ブラック PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]の価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]のスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]のレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]のクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]の画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]のピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

(9572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全587スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信50

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 隣の亀さん
クチコミ投稿数:83件

唐突な内容ですいません・・・実際口コミを見るところ、3Gモデルは特別な機能が「あるようでないものだ」というような感じなのですが、実際のところ、「あってとてもいい」と思ったような機能はありますでしょうか?どちらかというと自分の場合当然「安い方」がいいのですが、3Gモデルの機能が良かったら3Gモデルも検討してみたいと思っているところです。

書込番号:14530267

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に30件の返信があります。


スレ主 隣の亀さん
クチコミ投稿数:83件

2012/05/07 21:52(1年以上前)

なかなか返信できずすいません・・・まとめてみると「現在のところ3Gを必要としているわけではないのでマイナーチェンジしてからの買い替え」という風に考えています。ですが、だんだんと若干ですが値段が下がっている感じですね!

書込番号:14535005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/07 22:57(1年以上前)

はっきり言って、3Gを活かしたゲームというものが想像できません。
3Gの利点といえば、オン専用ゲームなどで常時接続出来る、コミュニケーションツールとして常時繋がれる、この程度でしょう。3Gならではのゲーム体験があるとしたら、この携帯性+常時接続でしょう。
しかし、ポケットWi-Fiなどを運用している人には利点はほとんどありません。

目的のゲームに頻繁なオン要素がなければWi-Fi版でいいと思いますよ。
ただ、今の価格差ならばサクッと3G版を買ってもいいのではないかと。

書込番号:14535388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:14件

2012/05/08 09:46(1年以上前)

みちゃ夫さん

別にPS3に限ったことではないですよ。
初代PSの時もそうだったし、(端子類が削られた)
PS2の時もあったことです。(端子類&DVD再生に関するある機能が削られた)
PSPに関してはここで書くと色々言われそうなんで書きません。

私もVitaに関しては今のところ3G機能はいらんなと思ってますが
3Gだからダメってこともないと思います。
PS3騒動の時みたいに、機能削った新型が出た時になって後悔しませんか?
と言ってるんです。

でも昨日見たニュースだと3G売る為(?)に5000円値下げのカラバリが出る
”らしい”ですね。これは新型に相当するのかな?

書込番号:14536693

ナイスクチコミ!0


スレ主 隣の亀さん
クチコミ投稿数:83件

2012/05/08 17:36(1年以上前)

悩んでいたところこんなものが発売とは・・・

http://www.jp.playstation.com/psvita/hardware/pchj10002.html

悩みが吹っ切れました!ということでこれにしたいと思います。皆様ありがとうございました!

書込番号:14537824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2012/05/08 17:39(1年以上前)

あれ?

ミクバージョンでも3G版とWiFi版があるんですけど・・・。

書込番号:14537837

ナイスクチコミ!0


スレ主 隣の亀さん
クチコミ投稿数:83件

2012/05/08 17:44(1年以上前)

なにかと3Gの必要性とGPSの必要性が自分的に無くなりそうなので、WIFIのみのモデルにしました。なんかいろいろ振り回してしまいすいませんでした・・・

書込番号:14537862

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/05/08 18:01(1年以上前)

Goodアンサーマークありがとうございます。

少なくとも、当面のお目当てであるミクさんゲームが3GもGPSも前提にしてない事がはっきりしましたから
(ソフトのHPを見てみたんですが通信要素や位置要素があるともないとも書かれてなかったんで一抹の不安がありました)、
これで迷うことなくWi-Fiに行かれるのはアリだと思います。

差額でもう一本ゲームが買えますからね。

#ミクさんつながりで関係あるようなないような話ですが、音ゲーではなく(簡易版でいいから)VOCALOID出してくれないかなぁ…。

書込番号:14537915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 隣の亀さん
クチコミ投稿数:83件

2012/05/08 18:05(1年以上前)

そうですね音声合成ソフト出してほしいですね。appleのハードにもできたんだから作ってほしいですね。自分もVOCALOID持ってるんでその気持ちわかりますよ!

書込番号:14537922

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/05/08 19:12(1年以上前)

グッドタイミングでの同梱版の発表、おめでとうございます。

Vita ライフ満喫してください。

書込番号:14538161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 隣の亀さん
クチコミ投稿数:83件

2012/05/08 19:17(1年以上前)

ありがとうございます!m@sumiさんも情報提供ありがとうございます!

書込番号:14538184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/05/09 20:29(1年以上前)

よかったっすね俺もミグバージョン買うずらー

書込番号:14542267

ナイスクチコミ!0


スレ主 隣の亀さん
クチコミ投稿数:83件

2012/05/10 19:31(1年以上前)

こちらのスレで報告してよいのかどうか…とにかく初音ミクVitaの予約が無事にできました。(ビックカメラ札幌店にて)ちなみに自分はWIFIモデルにしました。3Gも若干あるそうです。

書込番号:14545676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/05/11 23:17(1年以上前)

なんか今更って感じですけど。

3G版にしかGPSが付いてないって言うんで3G版買ったんですが、
near対応のゲームはGPSが邪魔になることがあるのでGPSの無効化設定は付けて欲しいですね。

書込番号:14550501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2012/05/12 00:50(1年以上前)

GPSの利用は設定から制御出来ますよ。
利用可能なアプリ単位でも選択できます。

書込番号:14550941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/05/13 08:16(1年以上前)

設定の位置データを利用するのチェックを外してしまうと
nearが使えなくなりますよね?

nearの位置取得をWifi経由で行いたいって事です。

書込番号:14555578

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/05/13 15:46(1年以上前)

「near対応のゲームでGPSが邪魔になる」という場面がイマイチ分からないのですが、
具体的にはどのような現象なのでしょう?

Wi-Fi測位はOKなんですよね?(そこが分かりません、、、。)

#動画再生中とかにnearが割り込んで来てイラっと来る現象なら心当たりがありますが(^^;

書込番号:14556905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/05/13 20:59(1年以上前)

無線LANの場所登録を人が多い場所に設定して意図的にWifiで位置取得したい場合ですね。

今でも3回に1回くらいGPSでの取得に失敗してWifiで取得出来てますけど。

書込番号:14557935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2012/05/14 12:36(1年以上前)

GPS単体のON/OFFはできないですね。

特殊な用途のようなのでそこまで必要な方がいないからでは?

書込番号:14559991

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/05/14 14:36(1年以上前)

ザ・デッドラインさん、

>無線LANの場所登録を人が多い場所に設定して意図的にWifiで位置取得したい場合ですね。

すみません、さっぱり意味が分かりません(^_^;;;

いや、別にケチを付けようとかそういうつもりはないんですが、
GPSがついている事の「不都合」を「具体的に」知りたいな、と思いまして。

私はnear対応のゲームというのを多分持っていないのですが(ラグナロクとかかな?良くアイテムが転がっているので)、
もしかしたらそういうゲームで「GPSによる位置取得に失敗しました」みたいなメッセージが頻繁に出るとかでしょうか?

#だとしたら確かに切りたくなりますね。もしくは“ソフトメーカーに”要望送って改善してもらうか。

書込番号:14560278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/05/15 12:23(1年以上前)

邪魔になるって言葉が悪かったですね。wifi取得の方が都合が良い、です。
自分の周りにVitaユーザーが少ないので、無線LANのアクセスポイントの位置情報を都心の方に設定して使ってます。

書込番号:14563620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

SIMカード

2012/05/13 07:46(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

自分は10月で通信が終わりますが、前にも通信利用について、お聞きしましたが、PSVITAのSIMカードは標準サイズなのでしょうか?マイクロSIMなのでしょうか?あと、bmobile基本料0SIMなのですが、100MG越えると1GB料金になるそうなので、100MGとはどのくらいのデータ量なのでしょうか?

書込番号:14555512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/05/13 09:56(1年以上前)

100Mは100Mのデータ量だが。

PC使ってるなら100Mがどれくらいかは分かると思うが。

書込番号:14555859

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/05/13 10:35(1年以上前)

b-mobile基本料
0円 SIMは、使用しない月は維持費が0円=100MBまで使った分だけの利用料。100MB〜1GBまでは定額3,780円。使用した分だけをお支払いただく、とてもシンプルでお手軽な料金体系となっています。利用上限値の設定を変更することで、1GB以上ご利用いただくことも可能 と在る…。

100MBは1GBの10分の1です。
0〜100MB  請求金額は1MBあたり37.8円x使用量
100MB〜1GB 請求金額は定額3,780円
1GB〜1.1GB 請求金額は定額3,780円+1MBあたり37.8円x使用量
1.1GB〜2GB 請求金額は定額3,780円x2

※データ使用量が1ヶ月(料金月)以内に1GBに達した場合は、料金月の末日までご利用停止→上限値設定の変更(上限値は、変更を行った料金月のみの適用)

PlayStation Vita  SIMカード×1 は標準SIMです。
※b-mobileは標準及びmicro のSIM在ります。

100MBは使用コンテンツ次第ですが…。

書込番号:14555996

ナイスクチコミ!0


スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

2012/05/13 10:45(1年以上前)

ありがとうございます。大変勉強になりました。パソコンは、恥ずかしながらネットしかできなないので、使用量は月に1二回外に出たときニーアで位置情報取得するぐらいです。ほとんどWi-Fiですが、全く使えなくなるのもいやなので、

書込番号:14556031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/05/13 11:29(1年以上前)

>使用量は月に1二回外に出たときニーアで位置情報取得するぐらいです。

請求金額÷37.8円=使用量MB で100MB以下(3,780円以下の請求)で判ると想います。

書込番号:14556177

ナイスクチコミ!0


スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

2012/05/13 11:34(1年以上前)

ありがとうございます。ドコモ以外にも、イオン980や、bmobileなど、いろいろありますので、検討してみたいとおもいます。

書込番号:14556192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

購入後の使用目的ですが
・BDZ-AT700、PS3から動画や番組の転送
・PS3から曲の転送
・ゲームソフトは今のところ欲しいものはないので欲しいものが発売されたらソフトは購入する予定


というつもりなのですが今は本体の購入はしないで自分の欲しいソフトが発売されるのを待った方が良いのでしょうか?
またポケットWi-Fiを持っているのでそれでネットに繋げたいのですがそれでも3G版を購入して大丈夫でしょうか?
またもし修理になると交換になり12000円位かかるらしいのですがそれは延長保証でも自然故障なら通常のメーカー保証と一緒で期間内は無料で出来るのでしょうか?
色々分からないことと心配なことがあります。
長文申し訳ありませんが分かる方ご教授お願いします。

書込番号:14490811

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:73件

2012/04/27 12:38(1年以上前)

欲しいソフトが特にないのなら、モデルチェンジを待ったほうがいいかと思います。
ソニーの初物は、トラブルがつきものですので。

私が聞いているところですと、フリーズや電源が入らない、充電できないというトラブルが沢山出ているようです。

書込番号:14490866

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/04/27 12:55(1年以上前)

>自分の欲しいソフトが発売されるのを待った方が良いのでしょうか?

ゲーム機ではありますがメディアプレーヤーとして使用なされている方はいますし、有機ELで楽しめます。体験版で遊びながら自分に合ったソフトを探す、待つ、という選択肢もアリかも。
急がないのであれば、今後(いつ遊びたいソフトが出るかわかりませんが)ハードの価格改定や新モデルなんかが出る可能性はあると思います。

>ポケットWi-Fiを持っているのでそれでネットに繋げたいのですがそれでも3G版を購入して大丈夫でしょうか?

問題ないですよ。3G版ですとGPSが付いていますよ。3Gを使わないのであれば起動前にSimを抜いちゃってもいいかも。いつの間にか同意しお試し期間がスタートしちゃう事がありますので。


>延長保証でも自然故障なら通常のメーカー保証と一緒で期間内は無料で出来るのでしょうか?

延長保証の規約内容によるかと。ずーと延長保証期間内無料のところもあるでしょうし、2年目以降に自己負担金がいくらか発生するようなところも。よく規約内容を読まれたほうがよいかと思いますよ。私はなんだか面倒になって延長保証は今回は付けませんでした。

購入なされるのであればバージョンアップなされた上、不具合がないか色々いじってみてください。
1年保証があるとはいいましても、不具合は早く気付いたほうが良いですし、早く対処なされたほうが良いですし。

書込番号:14490915

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/04/27 13:08(1年以上前)

BDZやtorneからの録画持ち出し用途なら、もうこれしかない!というぐらいVITAはお勧めです。
(何でもBDZの方が画質もいいし、シーンチャプターも使えるしでtorneより上らしいですね←悔しい。)

音楽プレーヤとしてはイマイチです。そもそもリモコンがない時点で×。

ゲームソフトは、欲しいのがなければ待ちでいいと思いますよ。
体験版を一通り遊び尽すだけでも多分一ヶ月は潰せます(笑)

私自身も本体を買ってから3ヶ月以上経って、初めて製品版ゲームソフトを買いました。
(Gravity Dazeとレイマンオリジンの2本。後者は専ら子供用です。)

3GかWi-Fiかですが、予算が許すなら3Gの方がお勧めかな。GPSもついてますから。
…まぁどちらでもいい気もしますが。

初期の頃はSIM認識不良やGPS不作動など様々問題もあったようですが、
システムアップデートで着々と改善している雰囲気です。

3Gモデルでも、もちろんWi-Fiルータを併用出来ます。通常はWi-Fiに繋げた時はそちらを優先して通信が行われます。
Wi-Fiルータの電池を温存したい時とか内蔵3Gは有用でしょうし、また設定によっては自動でネットにアクセスすることも良く有るので
(ストア新着のお知らせとか、近くのユーザが遊んでいるソフトの情報とか)、
やはり無いよりあった方が便利かな、と思いますよ。

まぁ、「無駄にはなっても邪魔にはならない」ぐらいに思っておいた方がいいかも知れませんけどね(^^;

最後に故障と保証の件ですが、フリーズのトラブルは確かに今でもあります。
けれど回復不能になるケースは私の個体では皆無ですし(一度ひやっとしましたが結局電池切れでした)、
大概は「電源ボタン30秒押しの後、5秒押して再起動」で直るケースが殆どではないでしょうか。

メーカー保証期間で自然故障した場合はもちろん無償修理です。延長保証は店それぞれ条件が違うので購入時にご確認下さい。
メーカー保証期間でも落下や水没は有償修理となりますから、不安があればそれらもカバーされる販売店補償に入っておくのが吉かも。
(どういう訳かゲーム機を対象外にしている店も結構あるみたいですが。)

以上、長くなりましたが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:14490951 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/27 13:11(1年以上前)

心配ならPSP-3000買ってしまいましょう
現状はVITAよりPSP-3000のほうが出来ること多いです
というよりVITAの方が制限があるというべきか

書込番号:14490963

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/27 14:10(1年以上前)

そうですね、自分も確かに魅力的なソフトはないですが、迷わずかいました。ゲーム以外にも楽しめるし、画像がすごく綺麗で持っていても良いと思います。3Gがおすすめです。不具合は、自分は両方もっていますが特には大丈夫でした。

書込番号:14491082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/04/27 14:21(1年以上前)

>現状はVITAよりPSP-3000のほうが出来ること多いです

確かに…。nasneの書き出し対応の時期とか、腹立って来ますからね。
#専用ソフトの開発が遅いのは仕方ないとしても、なぜ先にuke-torneで対応しないのか。正直意味不明。

でも、やっぱり画面の綺麗さではVITAとPSPは比較になりませんよ。
torneやBDZの書き出し動画ではこの有機ELディスプレイの性能を活かしきれない程です。
#それでも実用上は充分綺麗。

スレ主さんはご自身で動画エンコードもされるようですので、是非VITAに最適化した画質で作った物を見て欲しいです。
私もハイビジョンビデオカメラで撮影した映像をHandBrakeで960x540サイズに変換したものをVITAに入れていますが、感動ものです。

#現状30fpsで妥協してるのが惜しい所。60fpsで吐き出せる変換ソフトと設定方法を現在模索中です。←なかなか上手いのが無い。

書込番号:14491110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件

2012/04/27 15:45(1年以上前)

みなさま大量のお返事ありがとうございます

最初の書き込みの時点で書き込んでおくべきでしたが
我が家にあるゲーム機は
・PS3 160GBモデル
・WII
・PSP-3000 ピアノ・ブラック×2台
・PSP-2000 ミント・グリーン
・DSI LL
以上の機種を使ってゲームやその他のことをしています。
今ここに書き込む作業もPS3で行っています。
で、本題に戻らせていただきますが購入するお店の候補も価格ドットコムの価格比較に乗っている店(延長保証のある店)かビックカメラ、トイザらスを予定しております。他のお店での購入は検討しておりませんが
ここはゲーム機の延長保証やっているというお店、または延長保証のサービスが良いお店をご存じでしたらお教えください

書込番号:14491248

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/04/27 16:02(1年以上前)

販売価格や延長保証金、年数でどこかお得かって事になるのでしょうけれど、ビックカメラは3年までですよね?
価格.comの登録店でもありますが「いーでじ」は5年保証があります。

書込番号:14491285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:14件

2012/04/27 20:41(1年以上前)

>ソニーの初物は、トラブルがつきもの
まあ、そういうことも確かに多いですが、逆にSony製品は
初代機の機能が新型で削られることも多いです。
その場合、新型が出たとたんに、旧型の在庫が高騰しますから
今のうちとも考えられますよ。


不良について心配されてるようですが、最近不良の声を
あまり聞かなくなったのは
1)実はシステムウエア(ファーム)の不備でVerUPで直った
2)物理的になんらかの部品が原因だったがSonyが再現性を認めて交換
(但し新品でない可能性はある)
こんな感じかな?


Sonyが再現性を認めず、見限って捨てた(売った)ってこともあるかもしれませんが
その場合は運がなかったと思って粘り強く交渉すればどうにかなるんじゃないかな?
(この掲示板でも決着してない件がまだあるようですけど。)

自然故障の定義がわからないけど、自分に非がない証拠があるなら普通に交換
(修理に相当)になるでしょうが、これは延長保証の店ごとの保証内容を確認する
必要がありますね。


あと「通信を活かしたゲーム機」という特性上、電池のもちがPSPよりはるかに悪い
ということは覚悟しましょう。しょっちゅう充電します。

書込番号:14492072

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2012/04/27 21:27(1年以上前)

「3G版を購入して大丈夫でしょうか?」の意図は何でしょうか?

ポケットWi-Fiでネットにつながりますか?→つながります。正確には「3G/Wi-Fiモデル」です。
3Gの回線費用はかかりませんか?→かからないようにするにはSIMを入れないことです。
GPSのためだけに高い方を買った方がよいですか?→ご自分で判断ください。私にはその価値は見いだせていませんが、将来GPSが必要なヒットゲームやアプリが出る可能性もあります。

書込番号:14492262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2012/04/28 01:37(1年以上前)

>3Gの回線費用はかかりませんか?→かからないようにするにはSIMを入れないことです。

それは分かるのですがでは買ってきて初めて起動する前にsimカードを抜いて使えば3G回線料金はかからないということでよろしいのでしょうか?
それとsimカードを抜けば最初ついてくるプリペイドプランも時間減らないということでしょうか?また3G回線を使いたくなったら本体にsimカードを挿し直せば良いのでしょうか?

書込番号:14493211

ナイスクチコミ!2


Tsubachovさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/28 02:52(1年以上前)

おまけで付いていた有効期限100時間のSIMのことを言っているのだと思いますが、初回電源投入前に抜いておけばSIMの有効期限は減りません。何か必要性を見いだした段階で挿せばよいのです。うっかり挿したまま起動し使用開始してしまうと全然使っていなくてもある期限(6ヶ月でしたっけ?)が来た段階で無料サービスが終了してしまうのです(そのSIMを使い続けるなら有料の契約が必要)。

書込番号:14493325

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:14件

2012/04/28 08:42(1年以上前)

以前のスレでも書いたんですが、
Vitaのsimスロットが壊れてないという保証はありませんから、
購入一年以内には使ってみた方がいいと思いますよ。

初期不良を気にするなら、どの店でもだいたい1週間以内で申請しなきゃ
だめなのでは?

書込番号:14493742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/04/28 23:31(1年以上前)

私は”待ち”が良いと思います

PSPをお持ちなのですからお望みの
・BDZ-AT700、PS3から動画や番組の転送
・PS3から曲の転送
これらは出来るわけですから何も急いで購入する必要はないかと思います

・ゲームソフトは今のところ欲しいものはないので欲しいものが発売されたらソフトは購入する予定
若しくはアップデートなどで欲しい機能が追加された時でも充分ではないかと思います

書込番号:14496706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2012/05/03 00:23(1年以上前)

マップというアプリをvita購入したら使いたいのですが友人から話を聞くと
「ナビゲーションとして使える」らしいですが使われた方使い心地はどうでしょうか?

書込番号:14513698

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/05/04 12:50(1年以上前)

ヘディングアップはされない

ルート探索機能はある

こういうのも一応は...

運転手自身が使うのは厳しいと思いますが、助手席で使う分にはなんとかなるのでは?

書込番号:14519934

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2012/05/12 01:44(1年以上前)

返答遅くなり申し訳ありません
LUCARIOさん
私が助手席に座ることの方が多いので運転手の方に案内すれば使い心地も悪くない訳ですね。画像付きの説明ご丁寧にありがとうございます。
で、本題に戻りますが
結局本体は先日ノジマで¥27200 且つポイント15% さらにvitaメモリカード4GBとゲームソフト同時購入で¥2000引きということで購入に踏み切りました。延長保証も¥1360で加入しました。
今のところ正常に動作しています。初めに電源をつけたときにsimカードは抜き今現在も挿していません。
ちなみにゲームソフトはプロ野球スピリッツ2012を購入しました。
また分からないことがあったりしたときに皆様引き続きのご教授宜しくお願いします。

書込番号:14551099

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/05/12 10:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
あとGoodアンサーマークありがとうございます。

ポケットWi-FiがあるならSIM抜き運用で無問題ですよね。
むしろ助手席カーナビとして使うならその方がマッチベターだと思います。

先日試しに私も車での走行中にマップを試してみましたが、GPSの測位精度は問題ないものの、
3G 128Kbps回線では地図の読み込みが間に合わず、かなりのストレスでした。
(広域表示ならなんとかなりますが詳細地図は壊滅的。)

ただ、SIMを入れない状態だと、初回のGPSの掴みで異様に時間が掛かる可能性があります。
衛星軌道情報を得るためです。場合によっては20分ぐらい覚悟してください。
一度取得してしまえば後は継続的に差分だけ取るので問題なくなります。

まずは時間があるときにでも、見晴らしの良い広場かどこかに持って行って、
マップを起動して現在位置が掴めるまで動かしっぱなしにしてみることをお勧めします。

その場合もポケットWi-Fiでネット接続しておいた方がいいかも。ただし現在位置の誤差円が最小になるまで待ってください。

上に私が貼った1枚目の画像と同じ円サイズになればOKです。多分最初はもっと大きな円が出るので。

ではでは、泥沼…もとい楽しいVitaライフをご満喫下さい(^-^)/

書込番号:14552058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

psvita

2012/05/11 04:52(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

pspダウンロードゲームはpsvitaで直ダウンロードして、遊べないのでしょうか?初音ミクカラー出ますね。プレミアつきますかねぇ〜?結構なお値段!

書込番号:14547295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2012/05/11 06:43(1年以上前)

>pspダウンロードゲームはpsvitaで直ダウンロードして、遊べないのでしょうか?

PS VITA対応の物ならダウンロードして遊べます。

書込番号:14547414

ナイスクチコミ!3


スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

2012/05/11 07:01(1年以上前)

ありがとうございます。調べて、挑戦します。

書込番号:14547444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/05/11 16:22(1年以上前)

VitaのストアからPSPゲームを選択

「diva」で検索してみた。VITA互換多いですね。

VITAのPSストアからPSPのゲームを探すと、VITA互換タイトルだけが出て来ます。
Wi-Fi回線で繋いでいれば、その場で購入(ダウンロード)も出来ますよ。
添付画像もご参考に。

あと、VITAを持っていなくてもPCでPSストアを開いて、PSPのタイトルを見るとVITA互換かどうか調べることができます。
http://www.jp.playstation.com/psn/store/gamestore/index.html
こちらもご参考まで。

書込番号:14548832

ナイスクチコミ!3


スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

2012/05/11 20:00(1年以上前)

素人ですみません。さっそくみてみましたが、pspが必要です、とありますが、大丈夫なのでしょうか?

書込番号:14549471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/05/11 20:29(1年以上前)

VITAはPSP互換があります。
VITAのSTOREで配信されているPSPソフトは、VITAでの動作確認がとれているものですから大丈夫ですよ。

書込番号:14549612

ナイスクチコミ!0


スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

2012/05/11 20:36(1年以上前)

ありがとうございます。分かりやすく表示してあればよいのに、あれですと、戸惑ってしまいます。pspはあるのですが面倒でしたので。

書込番号:14549641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の色ムラ?が気になります

2012/05/04 00:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 win_pzさん
クチコミ投稿数:9件

先週入手して遊んでいます。
画面を見ていて結構気になったのですが、全体に細かい色ムラのようなものが見えます。
過去評価を見ても画面は「綺麗、文句なし」としかありませんし、ダークスポットとは違う現象なのでもしかして個体差かと思って質問させて頂きました。

分かり易い状況としては真っ白な画面を表示すると全体的に薄紫色の斑の様なものが見えます。
ブラウザで白っぽいサイトやホーム画面、ゲーム画面などでも比較的均一な色彩や背景のようなグラデーションの表示がザラザラとした感じに見えます。
過去持っていた安い液晶パネル(N50と言う安Android端末)と同じ現象なので画面に期待していた分ガッカリ感が否めません。
因みにIS05やTF201などの液晶ではそういったムラは感じません。

他にこのように感じている方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:14518226

ナイスクチコミ!1


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/05/04 00:24(1年以上前)

保護フィルムを貼ってますか?
それが悪影響を及ぼす事が多々あるので。

私の個体では、真っ白な画面を出した際に見る角度によって微妙に色合いが変わる現象はありますが、ムラや斑は見えません。
ちなみにSCEの純正保護フイルムを貼っています。

書込番号:14518272 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:14件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2012/05/04 10:05(1年以上前)

自分のVITAもムラがあります。色ムラではないですが、四隅が少し暗いです。白画面の時に目立ちやすいです。
有機ELは焼き付きやすいとも言いますし、長時間固定表示できないです。次期VITAは液晶でも良いかも。

書込番号:14519380

Goodアンサーナイスクチコミ!0


TAN90さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2012/05/04 12:29(1年以上前)

自分の場合は、真っ白な画面では特にムラは出ませんが、
部屋を暗くして近くで画面を見ると縦縞のようなものが見えたりします。
明るくても単色で灰色系の色だと見えたりします。
ゲームプレイ中に気になるほどものではありませんが。

書込番号:14519863

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 win_pzさん
クチコミ投稿数:9件

2012/05/05 07:32(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます

>LUCARIOさん
保護フィルムはまだ貼っていません。
角度による色合いはうちもありますがパネルの特性だと思っています

>Blue-Phaseさん
バックライトを暗くすると出やすいですがうちはそれほど気にならないので個体差でしょうか。

>TAN90さん
そういう現象もあるのですね、参考になります。

追記ですが、先日時間があったのでヨドバシの試遊機を見に行きました。
私の気になっている色ムラのようなものは試遊機にもありました。ただ程度は自分のものよりも少なく見えました(自分のを持っていって比べました)ので私のはハズレ個体だったのかと思います。

書込番号:14523374

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/05/05 08:33(1年以上前)

保護フィルムは未使用でしたか…。それだとやはり、個体差(悪く言うと外れ)かも知れませんね。
ダメモトで購入店に掛け合って交換を交渉してみる手もありますが、3Gモデルの場合はSIMの関係で
ハードルが高いんですよね…。SCEに送っても「正常な範囲」と返される可能性がありそうですし…。

#どちらも試してみる価値はあると思いますが。

あとの希望は、有機ELのエージングで表示特性が変わって来る可能性があるという事ですね。
私の個体は実感できなかったんですが(使い古したパネルじゃないだろね?(^^;)、
人によっては発色が良くなったとか、そういうケースもあるようなので、もしかしたら斑も改善
するかも知れません。

#あくまでも「かも」ですが…。

書込番号:14523508

ナイスクチコミ!0


rofuさん
クチコミ投稿数:1件

2012/05/11 17:42(1年以上前)

スレ主さんと症状はちょっと違うのですが参考になればと、遅ればせながら書き込ませて頂きます。
私はTAN90さんと同じ様に、暗い色に縦縞状の色むらが出ていたので修理に出し、本日サポートの方から連絡があったので報告したいと思います。

結果から言いますと、交換修理は出来ないとの事でした。
VITAの仕様上、色むらやドット欠けは完全には無くすことが出来ないとか何とか・・・・。
コールスタッフには悪いとは思いながら、多少ゴネてみたものの結果は変わらず・・・。(当たり前)
色むらは有機ELの仕様だと諦めるしかなさそうです。(近所のゲーム屋の試遊機にも色むらがありました)

書込番号:14549043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルバッテリについて

2012/05/01 22:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 page-chanさん
クチコミ投稿数:456件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

純正以外にサードパーティのエレコムからも
専用のモバイルチャージャーが販売されています。

エレコムは容量約2350mAh、片や純正が5000mAh。
でもフル蓄電からのVitaの充電回数公称値は、
それぞれ2回、1.5回。

エレコムは高出力タイプと書いてありますが、
実使用レベルでこれらのスペックの違いはどのような
違いとなって現れるのでしょうか?

素人質問で申し訳ないですが教えて下さいませ。

既出でしたらご容赦ください。

書込番号:14508655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2012/05/02 10:00(1年以上前)

エレコムは7.4V時の容量なので2倍の値で比較が妥当です。
なので3.7V相当では4700mAhの換算容量です。
実際は7.4Vなのでこれはあくまで比較としての目安でしかありません。

この製品がどうかはわかりませんが、
中国メーカーのバッテリーを使っているものは品質にばらつきがあり、
スペック通りの容量でなかったり、すぐに使えなくなったりするものがあります。感覚的にはくじ的なものがありますね。

そういう意味では純正品はソニー製のバッテリーを使っているでしょうから確実なものが買えると思いますよ。

書込番号:14510372

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 page-chanさん
クチコミ投稿数:456件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2012/05/02 13:21(1年以上前)

みちゃ夫さん

実使用レベルではあまり違いはないけど、
確かに純正ならではの安心さはありますね。
値段もほぼ同じですので、純正の方で検討してみます。

有難うございました。

書込番号:14511040

ナイスクチコミ!0


百貫さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/08 13:40(1年以上前)

ゴールデンウイーク中にエレコムのGM-V01L-2320買いました。

今まで緊急用にPSPgoの充電器(これでも充電できた)を持ち歩いていたのですが
コンセントが無いところもあるので 色々探していましたが これに落ち着きました。

純正に比べて2/3程度の値段に釣られて買いました。w

ゲーム中でもバッテリーから充電できますし他の機器(PSP-3000・PSPgo・DSiLL・スマホ)にも充電可能で
満足しています。

惜しむらくは当初アナウンスがあった VITAの充電器でバッテリーに充電できないことと、 
デザインが元になったipad用のDE-D01L-2320にでかでかと「2320forPSVITA」と印刷されてるところです。

書込番号:14537246

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング