PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

2015年 2月19日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]

本商品は、PS Vita本体に加え、ユーザーの皆様からご要望の多かった「PS Vita専用メモリーカード 16GB」や、携帯に便利な「オリジナルポーチ」、そして、様々なタイトルのアイテムなどが入手可能な「プロダクトコード」をセットにしたお買い得な商品です。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,980

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:クリスタル・ブラック PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]の価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]のスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]のレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]のクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]の画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]のピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

(9572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ120

返信77

お気に入りに追加

標準

新型

2013/09/09 15:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 cielo222さん
クチコミ投稿数:141件

PCH-2000シリーズが発表されたようです
1GBの内蔵メモリー
20%薄型化
15%軽量化
となり、有機ELではなく液晶が採用されたようです。

書込番号:16562958

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に57件の返信があります。


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2013/09/10 09:34(1年以上前)

>現行モデルは在庫処分なのかなぁ。

少なくともWiFiモデルはそうでしょうね。
3Gモデルは未出荷の在庫がある程度はけるまで並行販売っぽいです。
たぶん年度内までだと思います。

PSP-2000とか3000の時は軽量化とともに機能強化・液晶品質向上もされていたので魅力的でしたが
今回のPCH-2000はコストダウン色が強すぎてカラバリ以外にはあまり魅力を持てないのが残念です。
もっと安ければ評価が変わったかも。ほぼ同じ値段だからそう感じるんでしょうね。

書込番号:16566059

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/09/10 10:15(1年以上前)

ファミ通のインタビューでSCEJ河野プレジデントが語ったという

「3G/Wi-Fi モデルはこれからもちゃんと生産します。」

の真意が気になる所ですね。現行のPCH-1100を少なくとも当面は作り続ける(≒出荷し続ける)のは確定でしょうけど、
その後、PCH-2100???とかで新型ベースのセルラ通信モデルを出す気なのかどうなのか?

「ちゃんと」という言葉からは新型ベースも視野に入れてる気がしますが、はてさて?

PCH-2000が発売されて、各所で分解記事等が出て来たらある程度は占えるかも知れませんね。

書込番号:16566174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2013/09/10 12:08(1年以上前)

>「ちゃんと」という言葉からは新型ベースも視野に入れてる気

LTE対応版が出てくれればうれしいですね。
ただ、必要性の有無よりも売り方で失敗してますからなかなか難しいかもしれませんね。
今はモバイルルーターよりも複数SIM共用の時代ですから出たら欲しいです。

書込番号:16566443

ナイスクチコミ!1


夜科さん
クチコミ投稿数:13件

2013/09/10 13:41(1年以上前)

魔装機神、ストクロ、ワンピースなんかは技術的というよりPS3があるためわざとVita TVでできないようにしているんですかね?。
どうせ本数が今より大幅に増えることはないんだから大判ふるまいでできるようにすれば魔装機神、ストクロあたりは買ってくれる人も出ると思うんだけど。
タッチ操作、マイクが関係ないものは全部出来るようにしたほうがVita TV、Vitaソフトどちらにとってもユーザー増えることになるだろうに。変なところでケチるからファンが逃げる。
おそらくFF10も対応しなさそう。

書込番号:16566736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2013/09/10 15:43(1年以上前)

vita TVは国内が先に発売ですが、主戦場はアメリカですね。
AppleTVとかと競合させますから、オンデマンドサービス中心の機器という位置づけなんでしょう。
ゲーム機としても動くというところが差別化で、PSmobileやPSの安価なゲームからPSP,vitaの最新ゲーム「も」遊べるって触れ込みで十分と判断しているのかも。

実際にはPS4との連携で100%の性能を発揮するでしょうから、DualShock4前提なのは間違いありません。
その発表とともにプレイ可能なゲーム数が格段に増えるんじゃないでしょうか?

日本じゃこの手のコンソールはあまり売れませんから今の対応で良い、とも見えますね。

書込番号:16567073

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2013/09/10 22:28(1年以上前)

話題がVitaTVに流れているところで恐縮なのですが、おそらく新型PS Vitaにも採用される液晶について、思い出したことがあるので書込ませていただきます。

と申しますのも先ほど夜道でスマホの電源を入れたところで気付いたのですが、携帯用の液晶とOELの間には越えられない壁があるからです。
電卓や腕時計ならいざ知らず、昨今の携帯用液晶はほぼ間違いなく「エッジライト式」という照光方法を採用されているために、画素のひとつひとつが発光するOELと違って暗部も含め全体的に光を放ってしまう特徴があるのです。
試しに暗い場所でスマホかPS Vita以外の携帯ゲーム機に黒い画像を映していただけるとお解りいただけるはずですが、現行PS VitaのOEL画面はあのような光り方をしません。
そのため両方を比較するとOELの方が引き締まった映像を表示できるのですが、液晶にもライトの照度次第で明るい場所でも比較的 見易い映像を表示できるという特長があります。←正直なところPSPの液晶は炎天下ではぜんぜんダメでしたけれど;

まぁ従来式PS Vitaと新型PS Vitaを交互に使うようなことでもない限り然ほど気にするような差でもないかも知れませんが、念のため…。

書込番号:16568830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:20件

2013/09/11 20:15(1年以上前)

とりあえず手探り状態な感じですね。
「有機EL」から「液晶」にした事も吉と出るか、凶とでるか解らないから既存モデルとの並行販売と深読みしてみます。

書込番号:16572460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2013/09/11 21:35(1年以上前)

深読みしすぎでしょう。
現にWiFi版は少し前から在庫薄で色によっては終了していますし。
3G版はDoCoMoとの契約なのか、セルラーチップの契約なのかわかりませんが生産数ノルマがあってそれに達していないだけだと思います。
並行して生産ラインを組むことは絶対にしませんから製品在庫がソニーにあるとにらんでいますが。

ソニーは早く新型に切り替えて健全な収益構造にしたいでしょうね。

書込番号:16572840

ナイスクチコミ!1


G82...!さん
クチコミ投稿数:11件

2013/09/11 23:03(1年以上前)

炎天下でゲームしようと思わない。

書込番号:16573362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2013/09/12 00:06(1年以上前)

VitaTVはPS4で用意されるデュアルショック4に対応する予定があるって記事を読んだ記憶があります

現在、VitaTVで遊べないとされているソフトも、DS4が対応すれば
タッチパネルを使用しているソフトも一部は動作可能になりそうですね

書込番号:16573693

ナイスクチコミ!1


スレ主 cielo222さん
クチコミ投稿数:141件

2013/09/12 05:21(1年以上前)

そうですね。
モーションセンサーやマイクの利用も可能になるので、多少は使えるゲームが増えるかも。
ジャイロ自体はデュアルショック3にもついてますが。

書込番号:16574231

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/09/12 08:25(1年以上前)

背面はともかく前面タッチパネルは、画面の特定の部分を指せないと意味が無いですよね。少なくともVitaのソフトの場合は大概。

なので手元のコントローラにタッチパネルを設けるよりも、モーションカメラで指差しジェスチャを認識した方がいいのかな?
などという気もしないでもないです。

反応速度や座標精度的に出来るか出来ないかの問題はありそうですが。

書込番号:16574537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


acaizaiさん
クチコミ投稿数:12件

2013/09/12 15:41(1年以上前)

弟の進学の祝い為に ゲーム機買ってあげたいですが、私はゲーム機について全然わからんけど
面倒くさいから、この製品買うかな
普通の高校生なら、このゲーム機が好きはずよね(´-ω-`)

書込番号:16575852

ナイスクチコミ!1


スレ主 cielo222さん
クチコミ投稿数:141件

2013/09/12 15:54(1年以上前)

ゲーム機であれば本人が欲しがっているものが一番だと思いますよ

書込番号:16575889

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/09/12 16:05(1年以上前)

acaizaiさん、

サプライズプレゼントでないなら、本人に何が欲しいか聞いた方がいいと思います。
3DSがいい、PSPがいい、はたまたiPod touchがいい、という可能性が多分にありますので。
#最後の可能性が一番高そうな予感がします。16GBなら値段はVita+メモリーカードぐらい。


サプライズなら新型Vitaはお勧めです。少なくとも「既に持ってる」可能性はあり得ませんので。
メモリーも最小限のが内蔵で付いたので、本体とソフトの1本ぐらい付けてあげるとGoodかも。

書込番号:16575923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2013/09/12 16:14(1年以上前)

>炎天下でゲームしようと思わない。

確かに。表現が悪かったですねA^^;
電車やバスなどの交通機関あるいは屋内でも、陽光差し込む窓際で見ようとすると、さすがの液晶でも見え難い場合があると申したかったのです。
「モンスターハンター・ポータブル」シリーズの洞窟などは、上述環境ではまったく見えませんでしたからね。

PSPに対しては、バックライトに加えてゲームボーイアドバンスのような反射膜も設けて欲しいと要望を出したことがあります。

書込番号:16575953

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/09/12 16:38(1年以上前)

電車の窓際で直射日光が射し込むような状況だと、現行Vitaは完全にしんどいですね。

液晶に関しては、別スレでみちゃ夫さんが詳しく解説されてますが、PSP-3000と新型Vitaではバックライトの仕組みが違います。
ざっくり言うと蛍光灯とLED。

後者は(勿論物にもよりますが)輝度が非常に高いので、真夏の直射日光下でも充分見えますよ。
ただ、自動調整がないとちょっと面倒臭そう。現行Vitaは完全手動ですから。

#輝度範囲が狭いので一々調整するまでもないって事かも知れないですが。私のは問答無用で常時MAXです(笑)

書込番号:16576023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2013/09/12 17:46(1年以上前)

なまじPCH-1000(さらに3G版まで)と同じ値段設定ってところが悩ましいんですよね。

これが新型は17,980円とか16,998円とかいわれれば、
「液晶でも仕方ない」で済んでしまうんですよ。きっと。

同じ価格の方が現行機を在庫処分しやすいともいえますが・・・。

書込番号:16576212

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/09/12 17:58(1年以上前)

>現行機を在庫処分

これなんかもう、「投げ売り」の様相ですからねぇ。

http://www.jp.playstation.com/psvita/hardware/pchj10012.html

どんだけ3Gモデル在庫捌きたいんだよ(裏を返せばどんだけ3Gモデル売れてないんだよ)と突っ込みたくなります。

書込番号:16576244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2013/09/12 22:25(1年以上前)

本当そうですね。

見た目の違いだけなんで、本当はこういうのを上手に利用して購入するのがお得なんでしょうね。
うーん、これ、買おうかな?(機器認証台数が…・)

書込番号:16577586

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

【PS Vita】海外で値下げですわ!

2013/08/21 06:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

北米と欧州市場で「199.99ユーロ」になるのにあわせて、メモリーカードの値下げも実施されるそうですわ。

書込番号:16491457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/21 13:24(1年以上前)

大変参考になります。
海外で購入しやすくなりますね。
(*゚∀゚*)

書込番号:16492387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


satakaさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度3

2013/08/21 14:43(1年以上前)

値下げよりも、64GB、128GBの発売を・・・・・

書込番号:16492548

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/22 22:15(1年以上前)

128GB 28000円とかで売れるとも思えませんが。
常に使わないソフトやデータはPCに移せば、32GBで十分だと思います。

書込番号:16496876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2013/08/22 22:57(1年以上前)

値下げもしたことだし、お値段スライドするような感じで一個上のモデルを登場させて欲しいなあ。
アマゾン価格で1万円切るかどうかって位で64GBならいけそうに思うんですけどねぇ。

書込番号:16497068

ナイスクチコミ!1


satakaさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度3

2013/08/23 00:06(1年以上前)

メモリーカード新価格。
4GB 旧価格 $19.99 新価格 $14.99
8GB 旧価格 $29.99 新価格 $19.99
16GB 旧価格 $59.99 新価格 $39.99
32GB 旧価格 $99.99 新価格 $79.99
(engadgetより)

半額とは言わずとも、もうちょっと引いてくれよ〜
Amazonだと現状20%くらい引かれてるので、32GB 6000円 16GB 3500円
くらいになるのかなぁ。

書込番号:16497329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:12件

2013/08/25 10:42(1年以上前)

この機会に容量の大きいの発売して欲しいな〜
32Gを使用していますがウケトルネで12G 動画 アーカイブズ モンスターレーダー で残り1Gしかなくて体験版とかぽんぽん入れられない〜
容量気にせず入れられる位の容量が欲しいな

書込番号:16505170

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 終息の方向?

2013/07/10 20:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズ

クチコミ投稿数:28件

メーカホームページを見てもPSP、PS3に比べてもソフトのリリースが明らかに少ないです
購入予定していましたが見合わせました
やはり失敗作だったのでしょうか?
今後も面白いソフトは期待できないのでしょうか?

書込番号:16351937

ナイスクチコミ!4


返信する
雅09さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度5

2013/07/10 22:45(1年以上前)

自分が面白いと思えばいいんじゃない。
私には、VITAちゃんは充分に面白い。
ゲーム機としても。

書込番号:16352630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度5

2013/07/10 22:51(1年以上前)

>メーカホームページを見てもPSP、PS3に比べてもソフトのリリースが明らかに少ないです
最新機種であるWiiUより多いですよ

書込番号:16352660

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度5

2013/07/11 00:10(1年以上前)

こんばんは。

私は今、討鬼伝に凄くはまっています、共闘ゲームにはあまり無い爽快感があってとても面白いですよ。
ミタマ集めや、武器との組み合わせを考えるのも楽しいです。

今月はドラゴンズクラウンも発売されますし、Vitaには非常に満足しています。

ゲームは娯楽です、好みの問題がありますので、無理して買う様な物ではありません。
あなたが欲しいソフトが出た時に、購入して楽しむのがベストだと思いますよ。


>今後も面白いソフトは期待できないのでしょうか?
どのようなゲームをお求めでしょうか?

書込番号:16353000

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2013/07/11 01:35(1年以上前)

見合わせられる程度の物欲でしたらあまり気にする必要はないのではないでしょうか。
ここの掲示板でよく言われることですが、ハードというものはソフトを遊びたくて仕方なく買うものです。決してハードが主体ではありません(機械好きの人はいじくり回す喜びがありますが^^;)。

今のところVitaが終息というかメーカーが力を入れなくなる事は「まだ」ないと思います。
年末に発売されるPS4との連携も予定されてますし、まだメーカーはタイムテーブルを用意しているのでまだまだ販売し続けると思います。

ソフト数があまり増えないのは単純にサードメーカーが参入するのを渋っているからです。
昔の例でいうと発売したばかりの3DSと同じような状況ですが、2年後3年後に3DSのように売れているか、本当に終息しているかは分かりません・・・

書込番号:16353217

ナイスクチコミ!1


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2013/07/11 10:34(1年以上前)

・ドラゴンズクラウン
・KILLZONE: MERCENARY
・Tearaway
・FINAL FANTASY X-2 HD Remaster
などの作品には凄く期待していますし、syuto
rohonfonさんが仰るようにPS4との連携で、どのような遊びが出来るのか楽しみにしています。

終息というより、まだまだこれから。って感じではないでしょうか。

書込番号:16353955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2013/07/11 10:43(1年以上前)

少ないですか?
http://www.famitsu.com/schedule/psv/
まぁ自分が「したい」と思えるソフトがない方にとっては少ないのかも知れませんが、私はこの半年余りでかなり積みゲーを増やしてしまいました。
まずはPS Vitaでプレイしようと思ってダウンロード購入した「ファイナルファンタジー零式」を中断したまま「Assassin's Creed III」を購入したはずなのに「ソウルサクリファイス」体験版にハマっちゃいまして、
そのくせ「ファンタシースター・オンライン2」にハマってしまって製品版「ソウルサクリファイス」はダウンロードしたまま放置しちゃってますし、
今月下旬に体験版が配信される「ゴッドイーター2」への引継ぎを目指してプレイ再開していた「ゴッドイーター・バースト」は「討鬼伝」を購入したことで滞ってしまってますし、これにPS3ソフトも加えたらトンデモナイことになっています;
ああ…でも「ガンダムブレイカー」も気になっているんですよねぇ;

ただ…、こうして見るとPS Vitaは似たようなジャンルのゲームが同じようなタイミングに偏り過ぎてますね。もっとバラけさせてくれたら全部楽しめるのに…;


そぅそぅ、忘れちゃうところでした。
PS Vitaは大抵のPSP用ダウンロードソフトもプレイできますから、PSP用で予定されているタイトルにダウンロード版が含まれているとしたら、それも対応タイトルに数えることが出来ます。
当然そこにPS Vita専用タイトルも加算されるのですから、少なくともPSPより発売予定が少ないことはあり得ません^^

書込番号:16353983

ナイスクチコミ!4


gokiburaさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度2

2013/07/11 12:02(1年以上前)

携帯機の3DSと比べて遥かに見劣りしているVitaですが、もっと普及すればメーカーもVitaでソフトを出すと思います。モンハンが来れば…ww

書込番号:16354172

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2013/07/11 12:03(1年以上前)

カズスズカさんはすべてのリリースされるソフトを購入するわけではないでしょう?
好みのソフト、期待するソフトがあるかの方が大事じゃないでしょうか?

そういう意味でカズスズカさんとしては買う気が起きるソフトがないって事でしょうか?
それなら買わない方が良いですね。

今後もそうかはわかりませんが3DSのラインナップとは若干異なる路線のソフトが多いのも確かなので
好みのソフトが多く出ているハードを購入される方が良いと思います。

書込番号:16354174

ナイスクチコミ!4


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2013/07/11 13:27(1年以上前)

ギャルゲーや教育ソフトの割合が多めでモデル末期の様に感じる人もいるでしょう。
ただモンハンっぽいのとかRPGとかも有りますし、PS4が出ればっていうのもあると思います。

ちょっと話に出ているWiiUも全然出無いと思う人もいれば、今はピクミン位だけど今後
マリオ3D、マリオカート、スマブラなんかが出るからOK!って人もいるでしょう。

苦戦しているかもしれませんが、まだ諦めてはいないんじゃないですかね。

書込番号:16354429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2013/07/11 19:10(1年以上前)

皆様、いろいろなご意見ありがとうございます
任天堂との比較は意味が無いと思っています
SONYの中でなぜ新しいプラットフォームのVITAがPSP、PS3よりソフトリリースが少ないか?
SONYが失敗した、今後新しいソフトが出ないのではとないか?と思うと買えないですね
ハード的にも充電時焦げるみたいな書き込みもありますし(安全性は最重要です)
私はPSPでも出ているタイトルを遊びたいと思っていますので、VITAは却下します
私の中では解決しました、ありがとうございました

書込番号:16355282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度5

2013/07/11 20:49(1年以上前)

カズスズカさんの返信を見る限り、欲しいソフト云々よりも、リリース本数がPS3等よりも少ない事が不満のようですね。

今のPS3市場は成熟し(7年目)、ソフトが集まっているのが現状です。
発売から1年半程度のVitaがリリース本数で勝つのはほぼ無理かと思います。
今となっては大きな市場に成長したPS3も、発売から数年は、PS2よりリリース本数が少なかったと記憶しています。

>SONYが失敗した、今後新しいソフトが出ないのではとないか?と思うと買えないですね
最近では、多くのVita用ソフトが発表されていますよ。PS3には敵いませんが・・・

・7月11日発表 「初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd」、「英雄伝説 碧の軌跡 Evolution」
・7月4日発表 「ドラゴンボールZ BATTLE OF Z」、「蝶の毒 華の鎖 〜大正艶恋異聞〜」
・6月29日発表 「Rewrite」
・6月27日発表 「実況パワフルプロ野球2013」、「ローゼンメイデン ヴェヘゼルン ジー ヴェルト アップ」、「クロノス・マテリア」、「るいは智を呼ぶ」
・6月20日発表 「ダンガンロンパ1・2 Reload」

軽く調べたところ、このくらいの本数が新たに発表されています。(記載ミスがあったらすみません)
本体も地道に販売台数を伸ばしているようですし、急にソフトが出なくなることは無いと思いますよ。

と、長々と書いてしまいましたが、PSPで十分満足されているようですので余計だったかもしれませんね・・・

書込番号:16355626

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2013/07/11 21:01(1年以上前)

解決できてよかったですね。
既にお持ちのゲーム機でも同じタイトルをプレイできるのでしたら、無理に新型を購入する必要はありません。
PS2やPS3も当初はソフト不足に喘ぎ先代PSの後塵を拝していた時期がありましたし、いずれカズスズカさんがプレイしたいPS Vita専用ソフトがリリースされた時に改めてご検討下さい。


>ハード的にも充電時焦げるみたいな書き込みもありますし(安全性は最重要です)

そのカキコミは私も読みましたが、もう少し詳しく調べていただいた方が良いと思います。
http://www.jp.playstation.com/info/support/nr_20120725_psvita.html
普通に充電して焦げちゃうような機械でしたら、もっと大騒ぎになっているはずですからね^^

書込番号:16355683

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2013/07/12 09:35(1年以上前)

>任天堂との比較は意味が無いと思っています
>SONYの中でなぜ新しいプラットフォームのVITAがPSP、PS3よりソフトリリースが少ないか?
>SONYが失敗した、今後新しいソフトが出ないのではとないか?と思うと買えないですね

おもしろい考え方の方ですね。
ソニーの中でいえばVitaが失敗だとした場合、次の携帯ゲーム機が出ない事になります。
つまり携帯ゲーム機撤退となります。なぜなら?新ハードでやり直し出来る状況では無いからです。
そのくらいVita開発には資金投入されています。ソニーが簡単にそんなことを決めるわけがありません。

まあ、Vitaへのてこ入れ策はかなりやっていますからその辺が実を結ぶ頃に買うというのも一つの手ですね。

個人的にはゲーム機はハードウェア性能を大幅に変えるモデルチェンジが無いのでいつ買ってもそんなにメリット、デメリットは感じません。
やはり遊びたいソフトの有無が購入判断の第一要素だと感じますね。
余計なことを勘ぐる必要の無いような遊びたいソフトが出ると良いですね。

そろそろ64GBのメモリーカード発売しないですかね?あのメモリー管理では複数枚所有はストレスでしかないので。

書込番号:16357279

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2013/07/14 01:16(1年以上前)

PS3が出て2年ぐらいの頃はVITA所の話じゃ無い位ソフト出てなかったぞ。

書込番号:16363048

ナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2013/07/14 08:32(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

曖昧な内容でしたので、7〜9月の発売作品を数えてみましたわ。
※同名タイトル(「限定版」等)は省きますの。
〈7月〉
PS3:13本
PSP:12本
PS Vita:3本

〈8月〉
PS3:13本
PSP:5本
PS Vita:6本

〈9月〉
PS3:19本
PSP:4本
PS Vita:10本



スレッド主さんはどちらの情報を確認されたのかしらね。

書込番号:16363594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/07/14 12:02(1年以上前)

ま、質問カテゴリでもないし、ハナから結論ありきのスレ立てだったのでしょうね。
別にいいと思いますよ。人それぞれです。

ちなみに私の中でも、Vitaはゲーム機として完全に収束しています。
毎週毎週、録画持ち出しを消化するのに一杯一杯で、とてもじゃないけどゲームなんてやってる暇がありません。


GRAVITY DAZE 2とか出すなよ〜〜。絶対に出すなよ〜〜〜(笑)

書込番号:16364173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ93

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 vitaを修理に出したら

2013/06/21 14:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズ

スレ主 atusi483さん
クチコミ投稿数:6件

vitaの左のアナログスティックの操作が上下は動くのに左右がほぼ反応しなくなり、インフォメーションセンターに相談した所
修理に出してくださいと言われたので買ってから3ヶ月ですし保証があるので修理に出しました。

数日後電話がかかってきて
「アナログスティック内に液体の混入があり修理不可能なので買い換えてください」
と言われました。まさかこうなるとは思っていなく、すぐ買える持ち合わせも無いしアナログスティックを使わないものは問題なく使用できるのでとりあえずそのまま返してくださいと言ったのですが、よく考えれば外に持って行った事も水等をこぼした事もありません。
使わないときはvitaのケースに入れていますし、なにより反応しにくくなる前日の夜までは問題なく動いていて朝に使用したら反応が鈍くなってました。寝てる間もケースに入れてましたし、もし可能性があるとすれば動かないので埃か何かかと思って息を吹きかけてしまったことです。やはりこれが原因でしょうか?
こうなる前から動かなかったので吹きかけたのですが…色々調べたのですがSCEでの対応は期待できませんかね?
アナログスティックが動かないだけで買い換えるのは納得がいかないというか3ヶ月しかたってないしゲーム機なのにゲームができない機器になりますが一応は使えるので諦めて泣き寝入りするしかないのでしょうか?

vitaを買うきっかけになったのはPSO2が出来るからで使用していたのもPSO2と動画を見ていたくらいです。

書込番号:16278811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する

この間に3件の返信があります。


替え玉さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2013/06/21 16:31(1年以上前)

手汗だとしても手で持ってゲームしたら汗くらい
かくこともあるでしょう。

汗かく人が悪いのか、そこまで考えて設計してないのが悪いのか。

書込番号:16279167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 atusi483さん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/21 18:03(1年以上前)

耀騎さん、みちゃ夫さん
書き込み不足でした。対応では新しいのを買う選択とほぼ新品同様?のものを買う選択をすすめられましたが新品同様のものも新品のものとの差は3000〜4000くらいで学生の身分としては新品買うのと変わりないですし購入してから3ヶ月なのも大きいです…
もっと落として壊れた等ならしょうがないとなるのですが見に覚えのない液体混入となると納得しずらいのが辛いですね(/_;)

書込番号:16279448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 atusi483さん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/21 18:06(1年以上前)

江戸っ子修史さん、替え玉さん

手汗ですか…定期的に本体全体は画面拭くついでに拭いてましたが手汗で壊れるとなると対処のしようがないですね(;_;)

書込番号:16279455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2013/06/21 21:19(1年以上前)

>ただ保証期間(交換時はたしか3ヶ月?)が短くなってしまう

確かにファクトリーリファビッシュ品の保証期間は3ヶ月ですが、メーカー保証の1年間内だった場合はそちらが適用されるそうです。
http://www.jp.playstation.com/support/repair/refurbished_psvita.html#03
じゃ新品購入から9ヶ月目を過ぎて交換された場合はどうなるのか?についてはサポートセンターに訊いてくださいw←その場合は交換後3ヶ月の保証が適用されそうな気がしますが…。


>atusi483さん

交換に応じるかどうか或いは食い下がって交渉するかどうかはご本人次第ですし、実際のところを見ていない私はとやかく云える立場にありませんが、少なくとも現段階に於いては、クリニックで保証適用外の故障と判断されているようです。
PS Vitaに限らず電子機器をご使用される上でまた同じ過ちを繰り返す虞がありますから、ご自身の使い方で何か不適切なところがなかったのか、改めて原因を究明されておいた方が良いですよ。

書込番号:16280079

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2013/06/21 23:51(1年以上前)

その話は無償交換時の話ですね。
有償交換時は無償期間がリセットされるはずですよ。

書込番号:16280714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度1

2013/06/22 00:07(1年以上前)

手汗ってww

手汗なんかで故障してたら夏はVita故障しまくりですねww

遊んでたら本体の温度も上がるしそんな事で壊れる製品なら欠陥でしょww

何の証拠もなく一方的な対応なら一度消費者センターに相談する事お勧めします。

このSCEの対応PSPでもありましたけど、相変わらずですね。

書込番号:16280786

ナイスクチコミ!12


スレ主 atusi483さん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/22 06:48(1年以上前)

耀騎さん

今までPS,PS2,PS3,PSPと使用してきましたが
どれも保証期間内、保証期間後にも今回のようなことは一度も無かったです。
PSPに関してはvitaより一日の使用時間が長かったこともあります。
vitaを買ってから高い買いものでしたし、今まで以上に自分では大切に使っていた自信があります。だからこそ納得出来ない部分があるのですが…

D2XXXさん

確かにそうですね
それで壊れるなら夏は使用しないでくださいってしてもらわないと壊れちゃいますね(^^;)
一度、SCEに電話をしてみて液体混入というのは何の液体で何が原因で入ったのかを聞いてみたいと思います。
こちらも納得出来る理由がないと諦め切れないですし、何が原因か分からないと次を買うとしてもまた壊れるのではないかという不安が残りますし…

みなさんご回答ありがとうございました
電話した結果はここに報告しにきますね

書込番号:16281304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 atusi483さん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/22 10:18(1年以上前)

電話をしてきました
ここの書き込みしていたことの大体は伝えましたが液体混入の原因、何が入ったかについては修理の場所?にてそう判断されたためこちらとしても分からない、とのことでした
念のため液体混入の原因の例としてあげられるものは何か、と聞いたところ基本的には水をこぼす・水に落とす・窓際等での使用での結露が原因との回答でした。
全部に当てはまらないですし納得出来る内容では無かったですね(-_-;)

書込番号:16281850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/23 01:11(1年以上前)

atusi483さん

>よく考えれば外に持って行った事も水等をこぼした事もありません。

家族がさわった可能性はゼロですか?

>3ヶ月しかたってないし

ゴールデンウィークを挟んでいますし
誰か遊びに来たことは無いですか?

書込番号:16284936

ナイスクチコミ!0


スレ主 atusi483さん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/23 08:47(1年以上前)

PS3故障調査レポートさん

恥ずかしながらかなり独占欲が強く、自分で買ったものは家族にすら触らせてません。
GWは全部家族での外出でずっと家にありました。後基本的に家に人呼ばないです

書込番号:16285587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2013/07/06 02:40(1年以上前)

耀騎さん

>「アナログスティックが壊れているから本体ごと買い直せ」というのはあまりに横暴な気がしますね。

「アナログスティック内に液体の混入があり」です。
アナログスイッチはスイッチ部分と、人が触れるプラスチック部分からなります。
その内部に液体が混入し、買い替えを余儀なくされたと言う事は、液体混入でメイン基盤も破損したのでしょう。実物見てないのであくまでも可能性ですが。

メイン基盤だけでも交換に12,600 円掛かるんですよね。
http://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/charge.html

更にアナログコントローラやその他の部分も交換となると、やはり買ったほうが良いかも。


書込番号:16334649

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2013/07/22 00:31(1年以上前)

atusi483さんと今まったく同じ状況です。
検索してたらたどり着きました。
自分は手に汗を結構かくのでそれが原因だとは思うんですが、いろんなハード使ってきてそれでアナログステックが壊れたのは今回初めてです。
お金払って新品と交換って時点で辛いのですが、白色が好きで白を使っていたのに黒しかないと言われ、悩んでます。
新品と交換するのなら色ぐらい選ばせてくれよってちょっとイラっとしました。黒しかないってなんか在庫処分みたいじゃないですか。
 
それならもう中古で安い白を買った方がマシな気がするので中古で買うつもりです。
購入5ヶ月でこの状況なのでもうこんな保証ならないくてもいいと思ってます。
 
あと汗でこんなに早く壊れるのなら何かこれを防ぐ方法を知りたいのですがアタッチメントのカバーを付けるとかで防げないんでしょうか?

書込番号:16390867

ナイスクチコミ!3


1akiさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/10 10:45(1年以上前)

「ソニーの故障は保証期間内であっても、何かとイチャモンを付けられて有料になる事が多い」
「ソニー修理部署は黒字です」
「ソニーは1年タイマーと高い修理費で稼ぐ」

有名な話です。
ステマ・Willvii・デビットマニング・角ソ連・傍観社・初期不良・故障率・カスタマー対応の悪さ・・・1時間もググればソニーがどういう企業かよく分かりますので、調べる事をお勧めします。

書込番号:17173444

ナイスクチコミ!1


taku0629さん
クチコミ投稿数:1件

2014/06/13 19:21(1年以上前)

僕も液体が入っているとかで買い換えてくださいときました。
すごいムカツキマス〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

書込番号:17622834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度5

2014/06/15 09:49(1年以上前)

液体混入の形跡があれば、分解すれば分かるのでは?
戻ってきた本体を分解して、調べてみれば納得できるんじゃないですかね

書込番号:17628658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2014/06/17 09:42(1年以上前)

このスレが立ち上がった頃はあまり言われていなかった任天堂でも同様の対応になりましたし、
スマフォやケータイの対応は昔から同じですね。

ソニーは故障原因調査の前に液体混入確認をしているような印象なのでさらに悪印象を与えていると思います。
過去スレでは故障と全く関係ないところの液体混入で保証対象外とされたケースもありました。

液体混入の理由に結露がある時点で通常の使用であっても保証対象外になるって言っているようなものです。
いっそのことスマフォのように保険加入でどんな破損でも低価格で交換出来るようにした方が良いんじゃないですかね?

書込番号:17635294

ナイスクチコミ!0


pikenyanさん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/05 16:37(1年以上前)

同じく液体をかけてしまったとか、水没させたこともないのにアナログスティックが効かなくなり保証期間内なので修理依頼すると基板が錆びてしまっているので修理不可能との回答…
ストック品?ほぼ新品に交換すると金額が約14,000円掛かるとのこと…

納得出来ないので現在回答保留中…

書込番号:18339028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2015/01/05 19:53(1年以上前)

錆びやすいとか腐食しやすいとかは別として、

結露は大抵保証対象外(外的要因となる)です。

とはいえ結露は防げないんですよね。カメラと同じく防湿庫で保管とか必要ですかね?

書込番号:18339648

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2015/01/06 19:13(1年以上前)

以前 別スレッドに自分で書込んだ内容を転載します。
>勘違いされている方が多いようですが、メーカーが設けている「保証」とは、不具合品に対する保証です。
>開封してすぐに気付ける不具合もあればある程度使ってみないと気付けない不具合もあるため、保証「期間」を設けてあるのです。
>保証期間内に壊れたものを全て無償修理するという意味ではありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010049/SortID=16970382/#16970717
PS Vitaの保証規定内はこちら↓をどうぞ。
http://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/warranty.html

今回の場合、保証適用外の故障なのでアフターサービス規定に則った対応を打診されている←と受止めるべきですね。
分解歴のある筐体のアフターサービス対応を否定されている以上、ユーザー自身で破損状況を確認するにはジャンク化を覚悟する必要があり、クリニックに「侵水歴がある」「錆びている」と判断されてしまったらその筐体は諦めざるを得ません。
その後もPS Vitaで遊びたいのなら交換に応じた方が得ですし、もぅ嫌になってしまったのでしたらそのまま処分してもらった方が楽で、残念ながらその二択しか残されていないのです。

書込番号:18342979

ナイスクチコミ!0


田之助さん
クチコミ投稿数:1件

2016/01/06 00:00(1年以上前)

私もアナログスティックの修理に出したら、USBのポートから水が入って基板がダメになっているから修理に1万5千円請求されました。保証期間だし身に覚えの無い水による基板ダメージ。分解する時の修理記録や写真見せろと言ったら結局無償になりましたよ。ただまた3ヶ月ぐらい使ったらアナログスティック動き悪くなりましたが。

書込番号:19463742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCHJ-10007 [アイス・シルバー]

スレ主 美淋さん
クチコミ投稿数:597件


スマートフォンで最近出始めた強化ガラスの保護フィルムがvita用に出ました
値段は高いですが期間限定だそうで速攻で予約注文しちゃいました^^;

【製品特長】
・業界最硬度8H(通常フィルム2〜3H)有機ガラス採用
カバンなどにゲーム機本体を入れてもタッチスクリーンにキズがつきにくい。

・高透明度92%の優れた視認性
高強度かつ高透明度を追求した製品です。(当社製品比)

・ピッタリ吸着、カンタン貼り付け
シリコン粘着層がすぐに吸着、キレイに貼り付きます!また、位置あわせ用のタブが付いているため貼り付け時に失敗しにくい安心設計。

・本製品はAmazon.co.jp限定販売となります。

http://www.amazon.co.jp/dp/B00BUIYGTC/

書込番号:16253816

ナイスクチコミ!6


返信する
ポン@さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCHJ-10007 [アイス・シルバー]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCHJ-10007 [アイス・シルバー]の満足度5

2013/06/15 12:06(1年以上前)

 私も速攻予約しちゃいました!!

期間限定ですが、定番化して欲しいですね!!

書込番号:16255210

ナイスクチコミ!1


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCHJ-10007 [アイス・シルバー]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCHJ-10007 [アイス・シルバー]の満足度4

2013/06/15 13:53(1年以上前)

>期間限定ですが、定番化して欲しいですね!!

期間限定じゃなく、Amazon限定では?

書込番号:16255596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 美淋さん
クチコミ投稿数:597件

2013/06/15 23:15(1年以上前)

あっ!
Amazon限定ですね スイマセン(^-^;
スマホ版も売り切れ多いので、
欲しいかたはお早めにした購入ほうが良さそうです。

書込番号:16257879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ホワイト定価で売ってます。

2013/06/14 11:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

クチコミ投稿数:65件

ふらっと覗いたAmazonでなんとVitaのホワイトの入荷の文字が。6/21入荷のようです。
このところ、店頭にもホワイトの在庫は一切皆無の状態なので、
ホワイトカラーのVitaが欲しかった方は手に入れてみては?
9月下旬発売の「閃の軌跡」がやりたい為だけの購入ですが、思わず注文しました!

私もずっと欲しかったクチで、価格改定から余裕こいて「まだまだ値段下がるだろ」
と踏んでいたのが裏目に。手に入れるのが困難になり、定価以上の値段をつける店舗が出てくる始末。
店舗で買えばポイントがつくのでしょうけど、この際我慢しました。

ちなみに、さきほどヤマダに問い合わせしたところ、入荷未定が続くそうです。

書込番号:16250923

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:31件

2013/06/16 09:39(1年以上前)

自分も同じく裏目になりました。
一番早く新品定価で買えるのはアマゾンしかないですかね?

書込番号:16259044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2013/06/16 11:18(1年以上前)

ソニーストアにて白の入荷待ちの表示が消えて居るのを確認しました。
当日出荷の表示は出て居ませんが、購入選択画面では6月中旬と表示されます。

黒は相変わらず入荷待ち。3Gモデルの初期ロットがまだ履けてないんですかね?購入意欲がだんだんと薄れて来ました……

書込番号:16259413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2013/06/17 21:27(1年以上前)

どうやら需要と供給のバランスが整ってきたようですね。
自分はAmazonギフト券が大量にあったのでAmazonで我慢できずに勢いで買っちゃいましたけど、もう普通に量販店等で定価以下ポイント付きで購入できそうですね。

書込番号:16265151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング