PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]
本商品は、PS Vita本体に加え、ユーザーの皆様からご要望の多かった「PS Vita専用メモリーカード 16GB」や、携帯に便利な「オリジナルポーチ」、そして、様々なタイトルのアイテムなどが入手可能な「プロダクトコード」をセットにしたお買い得な商品です。
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]SIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 2月19日
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板
(3471件)

このページのスレッド一覧(全367スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
51 | 25 | 2012年1月17日 20:25 |
![]() |
7 | 4 | 2012年1月14日 20:31 |
![]() |
5 | 2 | 2012年1月13日 18:22 |
![]() |
6 | 5 | 2012年1月13日 11:39 |
![]() |
5 | 2 | 2012年1月12日 00:19 |
![]() |
9 | 5 | 2012年1月16日 12:36 |


- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ
たった今アップデート終わりました~
何だったんでしょうか?
書込番号:14029226
3点

なんだか不明のアップデートでしたが、アップデート後に今更ですけど恐ろしいアップデートだったりしてww
書込番号:14029241
2点

公式サイトにもまだ載ってないですね。
事後報告じゃなくて、事前に予告してくれるといいんですけどね~
書込番号:14029248
2点

SIM認識しないバグが治るみたいです
自分はwifiなんで関係無いんですがねw
書込番号:14029273 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

噂だとSIMなし病が改善されたとか。
私は1.51でもSIM問題なかったのでメリット少ないですが
書込番号:14029283
4点

SIM無し病対策とホームのBGM変更と聞きました
書込番号:14029288 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

レス有難うございます。
アップデート後トラブルが起きない事を祈りますww
書込番号:14029295
1点

位置情報取得の感度が良くなってたりはないかな〜(^_^;)
書込番号:14029297 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

次はゲーム立ち上げた直後に稀にフリーズするのを何とかしてほしい
SCEさんガンバレ〜
書込番号:14029308 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

nearがpsnにサインイン中じゃないと利用出来なくなってますね。
書込番号:14029482
2点

http://www.jp.playstation.com/psvita/update/
公式発表きましたね。
システムソフトウェア バージョン1.52で更新される主な機能
システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善しました。
なにかしら良くはなってるようです^^;
書込番号:14029499
5点

有難う御座います。
安定性だけのようですね。
機能も早くPSPレベルにして欲しいものです^^;
書込番号:14029578
2点

すごく漠然としたお知らせ。これじゃあ何が改善されたのか全く分からんな。
書込番号:14029633
2点

>機能も早くPSPレベルにして欲しいものです^^;
同じく。せめてPSPレベルの機能はさっさと復活していただきたいですね^^;
従来PSP&PS3の経験を顧ますと1.5xの間はバグフィクス程度で、機能拡張を伴うメジャーアップデートは1.60とか2.00とかキリの良い数値の際に行ってきそうな気がします。
期待できるのは来月の欧米発売後ですかね〜。←まだまだ先ですがorz
書込番号:14029634
3点

>すごく漠然としたお知らせ。これじゃあ何が改善されたのか全く分からんな。
ゲーム機に限らず、アップデート内容の説明不足は多いですよね。
サイト見ましたが、確かに説明になってない内容です。
書込番号:14030389
0点

SIM認識 ってはっきり書くと メーカーで不具合認識してたんじゃないか と叩かれるから「動作の安定性を改善しました。」としか… ^^; 改善されてないかも知れないし… ^^;
書込番号:14030676
1点

今回のアップデートで起動したまま充電出来るようになりました
書込番号:14030838
1点

発売日に購入して今まで特に大きな不具合はなかったのですが
(カメラにノイズが一瞬入る事象が一回ありました)
たったいまSIMなしとなりました。
PCにコンテンツ管理ソフトをインストールしてVitaを接続
して再起動?したらSIMなしとなりました。
接続する前はアンテナが立ってました(認識されていました)
何度か再起動するもダメでした。
あちゃーと思ってここを見たらバージョンアップの情報があり
バージョンアップしました。
すると、SIMなしは解消されました。
とりあえず、書き込みます。
書込番号:14031197
0点

>今回のアップデートで起動したまま充電出来るようになりました
私のは、ver1.51時点でも起動したままで充電出来ましたけどね。
ただし、ACアダプター使用時ですが、もしかしてUSB接続(PC又はPS3)での充電ですかね、
もしUSB接続(PC又はPS3)での充電が起動したままで出来るなら、良い改善ですね。
書込番号:14031252
3点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
おでかけ転送は、地デジやBSやCSから録画した物しか出来ないのでしょうか?
PSPや、最近ではZシリーズのウォークマンでは出来たのですが、アナログ放送をレコーダーに取り込んだ物(無制限におでかけ転送可能な物)がおでかけ転送は出来て容量もあるのですが、なぜか空となりVitaで見れないのは仕様でしょうか?
1点

レコーダーのサイトにPSPでは出来るけれど、Vitaでは出来ないって明記されていました。
32Gのメモリーカードを買ったので、余りすぎです。
書込番号:14020429
1点

ビデオカメラで撮影した映像をBDレコーダーに取り込んだのですが、これもVITAにおでかけ転送できないんですよねー。PSPにはできるのに。
しかし、デジタル番組を録画したもの以外は、パソコンに取り込んで、MP4にエンコードしてから、VITAに転送すればいいんじゃないでしょうか?
書込番号:14020679
2点

制約があるというか対応してるコーデックが少ないし、機能もPSPに比べると劣りすぎですね^^;
メディアプレーヤーとして期待していたユーザーからすればせめてPSPを超えて発売して欲しかったですね。
まさかPSP以下で発売されるとは夢にも思ってなかったです^^;
書込番号:14022661
1点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
皆様のお知恵をおかしください。
vitaでPCエンジンのイース1,2をプレイしています。
PS3での方でもやりたくて、vitaのコンテンツ管理でセーブデータは移行してありますが、vitaの続きができません。
PS3の方で、インポートを実行しても接続されていませんとエラーが出てしまいます。
基本的に出来ないものなのでしょうか?
是非お教えください。よろしくお願いいたします。
1点

私はまだVITAでPCエンジンアーカイブスをプレイしていないので間違えていたら恐縮ですが、
少なくともPSPとPS3ではもともと、一部を除きPCエンジンアーカイブスのセーブデータを共有できませんでした。
なおPSPとPS3でセーブデータを共有できる「一部」とは「天の声バンク」などの名でリリースされていた外付けのバックアップRAMに対応したソフトのことなのですが、その共有のためにはPS3側での操作が必要であり、現段階で外部からの操作を受け付けないVITAでは非対応とみるのが妥当な気がします。
http://www.hudson.jp/pcea/jpn/about.html
書込番号:14017714
3点

耀騎さま
早速のご返信ありがとうございます。
天の声というフレーズがとても懐かしかったです。リンクもありがとうございました早速拝見させていただきました。
インポートの時にPSPの接続を促すので、vitaを接続しても反応がなかったので仕様なのですね。
大変わかりやすい解説本当にありがとうございます。vitaで頑張ります!
書込番号:14018024
1点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
みなさん、こんばんは。
完全に電源を落とした後からの起動時、PSのロゴ表示、注意書きの後、シルバーホイールがクルクル回りますが、
その間に画面がブラックアウトしてしまいます。
その後、PSボタンを押すと再びシルバーホイールが回っている場面から再開し、問題なく起動するのですが・・・。
みなさんのVitaも同じ動作でしょうか?
ちなみに自動スタンバイまでの時間は5分に設定しています。
2点

自分のvitaはブラックアウトする事なく起動してます。
ご参考までにm(__)m
書込番号:14012106 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>完全に電源を落とした後からの起動時、PSのロゴ表示、注意書きの後、シルバーホイールがクルクル回りますが、その間に画面がブラックアウトしてしまいます。
私も自動スタンバイは5分です。
注意書きの後、クルクル回っているのがほんの数秒でして、すぐめくる画面現れます。めくればHOME画面。
本体を1度交換してますが、どちらもクルクル回ってる場面でブラックアウトした事はないです。
解決しない場合はサポートにメールを入れておきますと、電話かメールで返答がありますよ。
書込番号:14012185
0点

まったく効果ないかもしれませんが画面右上のお知らせを全部削除してみては?
なんかあのお知らせって貯まりすぎるとお知らせ通知消えなかったり反応悪くなるのでメモリー結構食ってるのかなぁ?
私は1日おきに全削除してます。
書込番号:14013990 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん、ありがとうございました。
どうやら私のVitaだけみたいですね。
>ビビッド09さん
一番のご回答、ありがとうございました。私のVitaも最初は機嫌良くすぐに起ち上がってくれてたのですが・・・。
>ポテトグラタンさん
2代目は問題ないようで良かったですね。
今のところ、それ以外は特に問題ありませんので、もう少し様子を見てみます。
>プリペさん
お知らせ全部消して試してみました。おおっ!暗転することなくHOME画面が出た!!
やった〜と思いきや、その画面でブラックアウト(^^;)PSボタンを押すとすぐに復活しましたが。
お茶目なVitaです。
でも明らかに起動は早くなりましたので、お知らせはこまめに消すようにしてみます。
Vitaの体験版やら無料でダウンロードできるソフトは全部+PSPのゲームも2本入れいるのも関係しているのかな?
書込番号:14016025
0点

少しはスレ主さんのお役に立ててよかったです。
私のVitaも試したら電源入れてロック画面出てブラックアウトするの早いですね。
ロック画面出てすぐ解除すれば問題ないですが(^-^;
Vitaの扱いはPSPと比べるとガラケー(PSP)→Android(スマホ)みたいな感じだから最初は少し戸惑いますよね(^-^;
書込番号:14016943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

NTTドコモのフィルタリングサービスがあらかじめかかっているので
身分証明書とSIMカードを持って、docomoショップに行き解除の手続きをする必要が有りますよ
書込番号:14009359
3点

そうだったんですか。
今度ドコモショップ行ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:14011856
0点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
100時間無料のSIMカードですが、そろそろ使いきりそうな感じです
近所の中古ゲームショップで、VITA電源投入前に抜き出した
SIMカード(100時間未使用)が3500円で売っていました
そこで質問ですが、未使用のSIMカードを、現在使用中のVITAに挿入すれば
100時間使えるのでしょうか?
ゲームショップで確認しましたが、やってみないとわからないとのことでした
よろしくお願いします
1点

質問の答えとは違いますけど、
こんな短期間で使い切りそうな使い方をされてるならイオンSIMの導入を検討された方が安くあがりそうですけど。
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/
100hの縛りもないし。
書込番号:14009327
2点

vita発売前から、イオンのAプランをドコモのスマホで使用していたので
初回の電源ON前から元のsimを抜きしばらくイオンAで使っていましたが。。。
遅いイオンAでも遅いだけでブラウザなどは使えます。
ただPSNのサインイン認証にほぼ失敗します。遅すぎるんでしょう。
PSNにサインインしていないと出来ない事が多いので現在、私は購入時のsimを使っています。
完全にお勧め出来る方法ではありませんが
b-mobileのU300がイオンAより少し早いですので問題なく使える可能性が高い。
docomoの128kbpsの新プランが使える3月までU300を使ってみるのはどうでしょうか?
書込番号:14009510
4点

うちはAUのWiMAXのポケファイで月4500円くらいで制限なしでやってます。
なんでか、こっちで接続だとかなりの確率でGPSの測位できます。
GPSの測位が不安定なのはドコモの回線の問題なのかと思ったりしてます。
書込番号:14011290
1点

sin changさん
こんばんは、アドバイスありがとうございます
自分の感覚では、50時間以内だと思っていたのですが
確認してみると、ラスト10時間を切っていました
使い方が激しいのかな
イオンSIMの検討してみます
aw11naさん
こんばんは、動作報告ありがとうございます
イオンAプランだとPSNの認証に失敗するんですね
3月まで使えるU300も調べてみます
ありがとうございました。
書込番号:14011415
1点

ぶいたんさん、こんにちは
ご回答ありがとうございます
確認が遅くなり、申し訳ありません
月額4500円だと、支払がきついです
でも、快適に使えそうな感じですので、うらやましいです。
結局、ゲームショップで未使用のSIMを購入しました
VITAに挿入しましたが、問題なく使えました。
ご回答いただきました皆様、ありがとうございました。
書込番号:14029291
0点



この製品の最安価格を見る
![PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000734765.jpg)
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2015年 2月19日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


