PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]
本商品は、PS Vita本体に加え、ユーザーの皆様からご要望の多かった「PS Vita専用メモリーカード 16GB」や、携帯に便利な「オリジナルポーチ」、そして、様々なタイトルのアイテムなどが入手可能な「プロダクトコード」をセットにしたお買い得な商品です。
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]SIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 2月19日
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板
(3471件)

このページのスレッド一覧(全367スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 4 | 2011年12月20日 21:53 |
![]() |
24 | 21 | 2011年12月27日 22:35 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2011年12月20日 19:07 |
![]() |
6 | 3 | 2011年12月20日 23:47 |
![]() ![]() |
10 | 8 | 2011年12月21日 18:33 |
![]() |
9 | 2 | 2011年12月20日 00:15 |


- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
32Gのメモリーカードを購入していろいろダウンロードしました。
PSPのFF零式、メタルギアピースウォーカー、タクティクスオウガ。
VITAカードでアンチャ、みんなのゴルフ。
リッジレーサーはダウンロード版。
お出掛け転送の番組で4本くらい。
まだもう少し容量があるかな?っと思ったのですがいっぱいいっぱいでした、こんなものですかね?
あとみなさんは、初期設定のときにメモリーカードのフォーマットをしてからやりましたか?
書込番号:13917316 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は、メモリーカードの初期フォーマットは行わずに使っています。
特に問題ありません。
32Gでも、結構すぐいっぱいになるんですね〜!
私は32Gが買えずに16Gにしたんですが、ダウンロード製品版1本と体験版5本、
あとデジカメでとった子供の動画を12本ほど、それにニコ動など入れてますが、
すでに使用可能領域が250MB程度です。
ただ、トルネの録画書き出しのために最低2Gの領域を占有されるため、
実際はまだその領域部分の空きがあるんですが・・・。
この領域設定は予定外でした〜。
書込番号:13917470
4点

> お出掛け転送の番組で4本くらい。
気になったのですが、ウケトルネの設定時に
保存場所の容量は何ギガにされましたか?
自分の作業時は初期選択が24Gでした。
勿体無いので自分は2Gで作成しました。
もしかしたら、12Gなどの大容量で作られてませんか?
書込番号:13917758
4点

てるたつさん
そうですね。32Gでも少なく感じます。
設定領域知らなかったです。
2Gが最低でもかかるんですか。
テイクンさん
ウケトルネの設定はもしかしたら大容量で作っていると思います。何も設定値変えていませんです^^;
お二人方ありがとうございました。
帰ったら確かめてみようとおもいます。
書込番号:13918342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>てるたつさん、テイクンさん
領域設定が24Gになっていました(汗)
非常に助かりました。ありがとうございました!!!
書込番号:13920200
1点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
皆さん位置情報が取得できない方いますか?
何度やっても無理です。。。
3G回線、GPS(しかも、晴れた青空の元で何度も。。。昼・夜とも両方取得不可)、WiFi全てダメです。
ネットで調べまくったので私の手違いではありません。
しかも、同様の症状を訴える人がかなりいるみたいですね。
vita HPでも問い合わせ内容に多い症状で「位置情報」があるので相当な数だと推測できます。
これは、見事に初期ロット沈没ですね。
他にも相当あるみたいでサポセンがパンクしてるんですよね?
おかげで繋がりません(怒)
皆さんは正常に取得できましたか?
お願いします。
3点

同様に位置情報取得できず。まぁ、みんゴルしかしていないので困ってはいませんが、でも早いうちにアップデートしてもらいたいです。
書込番号:13917262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のも全然ダメです。
設定がおかしいのかとも思いましたが、この症状が出てる方が
結構いるようですね。GPSがついてた方がいいかなと思い
3G版を購入したので、早くどうにかしてもらいたいですね。
書込番号:13917276
2点

私はモンスターレーダーで利用していますが好調です。PSPのGPSレシーバーより電波拾うのも早くなったぐらいですよ。やはり、初期ロットは当たりはずれがあるんですかねぇ?
書込番号:13917313
1点

私も全然取得できないんですが、二アやカメラで位置情報取得を押すと、自動的に取得しますよね?
あれは、3GかGPSかwi-fiのどれで行なわれてるかわからないんですが、自分で選ぶことは可能なのでしょうか?
書込番号:13917394
0点

私も購入時に試したんですが、全然取得できませんでした。
窓際に行ってみたり、昼間に屋外に出てみたりしたんですが、全然できず。
なのに、昨日の夜中に寒空の中、外に出てやってみたら見事に取得!
その後に部屋に戻ってやってみたら、今までできなかったのに正常に取得!
それまでできなかったのが嘘のように、普通にできています。
なんなんでしょうね???
書込番号:13917487
0点

こちらで参考になれば・・・
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12217/related/1
書込番号:13917508
1点

皆さん返信ありがとうございます。
やはり、SONYお得意の初期ロット回避せよですかonz
何せ、「キムチパーツ」だらけじゃないですか。。。
コストの関係でどうしてもSONY(日本製)の有機EL(OLED)が使えなかったのでしょうね。
あくまでゲーム機だからですかねぇ〜
いろんな意味で残念。
モノはいいだけに。
ところで、何を試してもダメな方はこれからどうするつもりですか?
サポセンは中々繋がりませんし、一人当たり3分までしか対応してもらえないなんて記事も見ましたよ。
書込番号:13917770
1点

>何せ、「キムチパーツ」だらけじゃないですか。。。
>コストの関係でどうしてもSONY(日本製)の有機EL(OLED)が使えなかったのでしょうね。
その辺りは心配ないです。
ELはサムスン製かな?
サムスンは日本製の製造マシンを日本人が現地で組み立てて、メンテナンス。
ボタンを押すのが向こうの人なので、実質ほぼ日本製。
初期不良が多いのは歩留まりの関係上品質レベルの基準が日本企業よりも甘いためです。
そのかわり安い。
だから外れを引く確率が日本製よりも多い。
製造マシンは問題なく、企業体質の問題やね。
その辺り全部まとめて海外製と言われると、その通りですが ^^。
まぁ初期不良は交換してもらえるので良いのが当たるまで頑張ろう。
書込番号:13917978
1点

> サポセンは中々繋がりませんし、一人当たり3分までしか対応してもらえないなんて記事も見ましたよ。
お昼前に掛けたら結構早く繋がりましたよ。(待ち1分くらい?)
掛けた番号は、当方PHSなのでPS Vita特設回線ではありませんが。(03で始まる方)
繋がったものの、「窓口専門」って感じの人だったので一言聞くたび「お待ちください」の連続で、スムーズとは言い難いですが。(笑)
かつ、明日折り返し電話もらうことになって、「平日は仕事の都合上電話が取れないんです。休みの日でも可能ですか?」と言ったら、23日(祝)にもらえることになりました。
「お待ちください」が多かったので、3分は裕に超えていたと思います。(^_^;
書込番号:13918312
1点

最初はケチってSIMを抜いていたら位置情報が取得できませんでしたが、SIMを入れたら取得できました。
しかし、SIMを入れて起動したらすぐに、料金プランが発動して消費期限が始まってしまいました。(Wifi環境下です)
なんだかなあ、、、
面白い機械だけど、いろいろとイマイチな所があると思いますね。
そのうち、レビューを投稿しますが、詰めの甘いゲーム機ですね。
書込番号:13918330
3点

3Gモデルですけど室内ではダメでしたが、ベランダに出てやったら、すんなり位置情報を
取得しました。
上手く行かない人と、問題ない人の違いは何なのか不思議ですね。
書込番号:13918496
1点

先程、連絡したらすんなり繋がりました。
後ほど、担当者から連絡があるので待っている状況です。
どうなるのやら。。。
全くSONYも落ちたもんです。
また、どうなったかは皆さん気になると思うのでスレ立てますね。
書込番号:13918700
1点

あくまで不具合確認の一例ですが、
wifiで位置検索が出来ない方は、PCにて下記サイトをお試しください。
自身の場所が検索可能な場所か確認できます。
Skyhook社のLOKIというサービス
http://loki.com/findme
Skyhook社HPのサービスエリア表示は、かなりアバウトで実際は穴だらけです。
このサイトで場所が表示できなかった場所は、wifiモデルでは位置情報が取得できません。
また、android端末をお持ちの方は、
以下のアプリで座標を引くことによりエリア内外が確認できます。
(GPSオフでお試しください)
今地下鉄何駅?beta
https://market.android.com/details?id=com.awwa.sample.xps&hl=ja
明確な記述は無く憶測ですが、
3Gモデルでcell idによる位置が取得できないのも、Skyhook社の説明に携帯基地局信号のデータベースを所有とあるので、同じくデータ不足なのかもしれません。
wifiは位置登録が可能ですので、ガッカリすること無く登録し、
エリア充実させていきましょう。
書込番号:13924441
0点

私もついさっきまで位置情報の取得が出来ていないユーザーの一人だったのですが、
(これまでは室内はもちろん、庭へ出て上空に青空が見える位置で十数分nearの更新をしていましたが。)
2階へ上がる階段の途中にある踊り場の窓から、Vitaを外へ出し気味にしてnearの更新をしたところわずか数秒ほどで位置情報が取得できました。
見間違いかと思い、再度更新すると「同じ位置での更新は60分後からです」みたいなメッセージが出たので、そこで初めて位置情報が取得できたと実感できました。
ちなみに、3GとWi-FiはONの状態にしていました。
その後、「おでかけレーダー」で2km圏内に11人のユーザーを見つけました。
まだ位置情報が取得できずにおられるユーザーさんは歯がゆい思いをされていることとお察しいたしますが、やっぱりいろいろと場所を変えて位置情報の取得を試していただければと思います。
既にいろんなところで試された方でもやっぱり取得できずにおられる方もおいでのようですので、私の場合は非常にラッキーな例だったんでしょうね。
いい情報、アドバイスではありませんがご報告いたしました。
書込番号:13926498
0点

サポートセンターの回答です。
現時点でシステムソフトウェアによる影響で
位置データが取得できないといった不具合は確認しておりません。
すでにご確認いただいている内容も含まれるかとは思いますが、
以下の内容をお試しくださいますようお願い申し上げます。
・Wi-Fi ロケーションサービスエリアで、インターネット接続が
できているかご確認ください。
・「設定」>「ネットワーク」>「Wi-Fi設定」>「Wi-Fi」 が
オフになっていないか確認してください。
・ご利用予定のエリアが、Wi-Fi ロケーションサービスエリアであるか、
お手数ですが、下記URLよりご確認ください。
http://www.skyhookwireless.com/howitworks/coverage.php
なお、Wi-Fiの場合、Skyhook社の位置情報データの取得の
仕組みを採用しており、リンクはSkyhook社(海外)のサイトへ
リンクしています。「Address lookup」の欄に位置情報を
取得したい地域の市区町村の入力を試みてください。
・時刻設定が正しく行われていないと、正常に位置データが
取得できないことがあります。
[設定]-[日付&時刻設定]から下記方法で時刻設定を行ってください。
・自動で設定する
・手動で設定する(インターネット経由)
上記をご確認いただいても問題が解決されない場合や、
その他、ご不明な点がございましたら
ご遠慮なくインフォメーションセンターへお問い合わせください。
全て確認済ですが、位置データが取得できません。どうしたものでしょう?
書込番号:13928023
0点

私も先ほどまで接続できなかったのですが
コンビニに買い物に行くついでに持ち出してやってみたらあっさり繋がりました
場所の影響は結構あるようですね
いつもと違う場所でやってみるというのは有効かもしれません
書込番号:13928967
1点

家庭で使用されているWiFiポイントを
位置情報登録すれば位置情報取得出来るはずです。
自分用覚書ですがホームページURLに
やり方を記載したページをリンクしておきました。
良かったら参考にして下さい。
書込番号:13944164
3点

星降る夜さん。
登録の最後の入力ですが、どちらを入力すればいいのですか?
oortede
kathy
のどちらでしょう?
あと登録ボタンを押すと、ホーム画面に戻り、登録されてるかわかりません。
確認メールはすぐ来るのですか?
書込番号:13944454
0点

達次郎さん。
このコードはアクセスする度に変わるタイプの物ですが
多分2つ入力しておけば良いかと思います。
メールは登録ボタン押下後10分以内には返ってきました。
※昨日の投稿後暫くしてからリンク先が一時使用出来ないように
なっていましたが現在は使用できるよう戻っいるようです。
書込番号:13946481
0点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
PS Vita3G/Wi-Fiのシステムアップデートは3G通信ではできないのでしょうか? LAN環境パソコンPS3持ってません。3種類の選択枝パソコンとWi-FiとPS3で Wi-Fi選んだ後×でキャンセルするとNW-8856-7のエラ―が出ます他の選択肢でも出来ません。3G通信でアップデートされた口コミもありましたが対応方法を教えて頂けませんか
1点

VITAオフィシャルページにも「モバイルネットワーク(3G回線)を使ったデータ通信ではアップデートできません。」と書いてありますよ。
友達の家にでも行ってPS3を借りましょう。
または無料や有料でWi-Fiが繋がる場所(FREESPOT、FON、BBモバイル等)を探し、そこでアップデートすればOKでしょう。
http://matome.naver.jp/odai/2124477875113773584
無事にアップグレード出来れば良いですね。
書込番号:13918565
1点

丁寧なご回答ありがとうごさいました(^O^)どこかできる所に行ってアップデートします。
書込番号:13919482
0点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
子供たちのクリスマスプレゼントで購入しましたが、初期設定の登録で悩んでいます。
PSVitaの登録画面で、生年月日を入力する画面が出てきますが、ここで登録するのは親の生年月日でしょうか。
それとも使用する子供の生年月日でしょうか。 年齢による制限もあるようですので悩んでいます。
PlayStationNetworkへはアカウントを登録し、子供たち用にもサブアカウントは登録済みで、制限をつけています。
1点

登録するのは誕生日だけなのでお子さんの誕生日でいいと思います。
生まれ年は入力しないので年齢制限どうこうは別の話になります。
使用するソフト・アプリによっては誕生日に紐付けされたイベントもあるかもしれないし。
またネット上で使用する際も「公開・非公開」と選択できます。
書込番号:13916942
5点

生まれた年はいらないんですか。
月日だけならそのまま登録できます。
誕生日の入力画面が出てきたので生年月日のことかと早合点してしまいました。
ありがとうございました。
書込番号:13918029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sin changさん ありがとうございました。
先ほどは出先からスマホで書き込みをしたので、現物を見ずに書き込みました。 書き込んだあとで考えてみるとやはり生年月日を聞かれたのを思い出しました。
帰ってから見てみるとやはり生年月日を入力する画面が出ます。
そこでいろいろ調べてわかったのは
1.PSNのアカウントを持っているか聞いてくる
2.持っていると答えると「システムアップデートが必要」と出て進まない
3.なので持っていないと答えると、お試し利用の設定画面が出る
4.そのままお試し利用の設定を行うと「生年月日」入力画面が出る
ということみたいですね。
私はお試し利用に進み、生年月日が出たところでやめたのでわからなくなってしまったようです。
実際の登録にはsin changさんの書かれているように誕生日の月日の入力だけで、生まれた年(年齢)はPSNのアカウントで判断するんだろうとやっと理解しました。
それにしてもゲーム機にしては敷居がものすごく高いですね
書込番号:13920820
0点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

はい、使いました、けどその後wifiで使ってます、通信遅いから。
挿してる間は電話もメールもできないのも不便ですしね。
ドコモ回線を使用したイオンsimも使えます。
ただ100kbps980円は魅力ですがゲームには実用的じゃないです。。
書込番号:13916995
1点

回答ありがとうございます。
実は、携帯を 二台持ち してまして 好きな メーカーが DoCoMo中心で、出すみたいなどで、料金押さえる為キャリアを 変えようと 思います。
書込番号:13917197
1点

なおと改さん
すいません。よろしければDocomoのsim spモードでしたら設定の仕方教えていただけませんか?どうやっても繋がらないみたいで。
APN
ユーザー名
パスワード
とありますがAPNをspmode.ne.jp
残り空白で合ってますか?全部埋めないと繋がらないのでしょうか?
書込番号:13917465
1点

寿司男さん
SPモードはdocomoスマートフォン専用プロバイダです。
mopera Uなどのプロバイダの契約が別途必要です。
その際の通信料はPC接続扱いになるので
Xi契約以外だと割高になる為要注意です。
書込番号:13920688
1点

Akito-Tさん
お教えいただきありがとうございます
なるほど。SPモード契約のsimは使えないんですね。
mopera Uやdocomo回線を利用したイオンsimなら使えるということでよろしいでしょうか?
書込番号:13920799
1点

私はXi総合プランを契約しているsimで使用しています。
moperaUの基本使用料が最大4ヶ月無料のキャンペーンを
実施中なので。
接続先APNは「mopera.net」で、
ユーザ名・パスワードは入力不要です。
FOMAのAPNの設定は以下に載ってます。
https://start.mopera.net/contents/noauth/list/list01.html
ちなみに、通信速度は接続テストで下り3Mbps、上り600kbps程度でした。
書込番号:13920828
1点

so-netの so-netモバイル3Gが PSvitaに正式対応発表されました。
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/3g/
月額2770円の使い放題(ソネット会員)
最大通信速度14Mbps(通信速度制限あり)
早速使ってみました
下り1.5Mbps
上り247kbps
ま、普通に遊ぶ分には十分でしょうか。
書込番号:13922829
2点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
先程VITAが故障しました。
アンチャクリアしたので無双NEXTをプレイしていました。
ネット接続をオンにしているとアップデートが可能とのことだったので
LIVE AREA?の上のアイコンからアップデートをしました。
アップデートは無事に終了し、ゲームを再開したところ、
再び通信中になりました。
ところがその通信中の画面から一向に動かず、
ボタン操作は何も受け付けなくなりました。
電源オフもできず、完全にフリーズ状態。
音だけは流れっぱなしです。
ここで大人しく電源が切れるまで待っていればよかったのでしょうが、
カードを抜いたところ画面が真っ黒になりました。
電源のONOFFは相変わらず反応なし。
充電中のオレンジの点灯はあります。
いつ電池が無くなるか全くわからないので
さっさと明日電話します。
ゲーム機が数日でこのようなことになるのは初めて
なので大変残念ですね。
まだ地獄の軍団とダーククエス起動すらしてないのに(涙)
また何か進展ありましたらお知らせします。
同じような症状になった方、こういう操作やってみれば?
などのアドバイス、色々お聞かせください。
3点

自分も同じ症状で悩まされました。
解決策は、PS VitaのHPにも公開されてますね。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187/session/L2F2LzEvc2lkL0lNempqLUxr
ちなみに三国無双の通信をOFFにしたら、
ゲーム自体は問題ないようです。
PS Vita本体の問題、ソフトの問題、どちらなんでしょうね。
個人的には、ソフトの問題かなと思ってますが・・・
書込番号:13916679
5点

nilvanaさん>
あ、ありがとうございます!復活しました。
まさかこんな短期間で直るとは思いませんでした!
できるものならナイスを100万個あげたいです。
20秒電源OFFのことは全く知りませんでした。
20秒電源OFFしてみても画面が真っ暗なのでOFFになってるか
わかりませんでした。
しかしそのご5秒押しで電源ONにしたらちゃんとつきました。
いやいや焦りました。。。心臓に悪い。。。
ハード、ソフト、どちらの問題なのかわかりませんが
色々安定するにはまだ時間がかかるのでしょうかね。
ファミコンやメガドライブなんて
少しくらいぶん投げても壊れなかったんですけどね。。。
まぁいいです。とにかくありがとうございました。
多謝!
書込番号:13916730
1点



この製品の最安価格を見る
![PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000734765.jpg)
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2015年 2月19日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


