PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

2015年 2月19日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]

本商品は、PS Vita本体に加え、ユーザーの皆様からご要望の多かった「PS Vita専用メモリーカード 16GB」や、携帯に便利な「オリジナルポーチ」、そして、様々なタイトルのアイテムなどが入手可能な「プロダクトコード」をセットにしたお買い得な商品です。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,980

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:クリスタル・ブラック PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]の価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]のスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]のレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]のクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]の画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]のピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

(2044件)
RSS

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
211

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

Vita ダウンロード版について

2012/03/10 20:11(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

クチコミ投稿数:74件

PSP Vitaのソフトは2台までダウンロードができると聞いたのですが、同じIDでオンライン対戦などはできるのでしょうか?
友人と2人で協力プレイできるソフトを今後共有しようと考えています。
ダウンロード版について詳しい方がいれば回答お願いします。

書込番号:14269197

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2012/03/10 22:46(1年以上前)

まず、SCEではそのような遊び方をするために最大2台まで利用可能にしている訳ではないことを理解しましょう。

ちょっと前に利用可能台数を5台から2台に引き下げられた最大の理由です。

SENアカウントはあくまで「個人」所有です。その個人が複数台所有する場合への対処なのです。
唯一許容されているのは家族内利用です。(それも推奨されていませんが)

書込番号:14270041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2012/03/10 23:16(1年以上前)

あ、質問の回答を忘れてました。

同じSENアカウントに機器認証可能な台数が2台です。
その2台についてはそのアカウントでダウンロード購入したゲームが起動可能です。
今後ずっとSENアカウントを共有するのであれば利用可能です。

で、別のアカウントで購入したゲームも平行して使えるかというとそれは不可能です。
VitaのSENアカウントを変更してやればいいと思うかもしれませんが
そのアカウントでは機器認証ができません(すでに登録されているから)

じゃあ機器認証の付け直し(解除〜登録)を行えばいいと考えますが、
それも2回繰り返す程度でロックされて7日間は変更できなくなります。

メモリーカード側にも何かしらチェックしている感じはしますがそこまではわかりません。


正直このやり方がよいとは思いませんが先の書き込みの通り実質不正利用がはびこった為にやらざるを得なかった点は理解すべきでしょうね。

もっとスマートな管理方法は必要だとは思いますし、もっとダウンロード販売価格を下げないと本格的な普及は難しいでしょうね。

書込番号:14270188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件

2012/03/11 06:08(1年以上前)

共有しているソフトでWifi通信オンラインプレイはできるのでしょうか?

書込番号:14271197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2012/03/11 09:20(1年以上前)

それはソフトによるんじゃないでしょうか?

私が持っているソフトの範囲ではオンライン対戦できるものはありませんが、
ハイスコア登録などについてはすべてSENアカウントでやっていますから、複数台でも同じ人という状況になりそうです。(1台しかないので確かめられませんが・・・)
アクセス時にはPSN(SEN)ネットワーク認証が発生してます。

SENアカウント基準でオンライン認証するようなら答えはNoですし、
PSPのように個別のキャラクターで認証するならYesですね。

書込番号:14271585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2012/03/12 19:06(1年以上前)

情報弱者の人が手を出すハードじゃないですね
自分の不手際でsonyが叩かれてもね

書込番号:14278859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/12 20:25(1年以上前)

だからここで聞いてるんじゃないでしょうか?
別に”悪”スレッドではなく”質問”スレッドなんだし。

ただ、ここで得た情報はきちんと正しいか確認してから
ソフトの購入を検討しましょうね。

書込番号:14279207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスでのデータ転送できますか

2012/03/12 10:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 amegoさん
クチコミ投稿数:251件

教えてください。vitaで撮った写真を印刷してほしいと娘に言われ、wifiでスマートフォンのように印刷できないものかと検索しましたが無理なようですね。USBケーブルを使わないで、無線LAN経由やブルートゥースでデータをPCやNASに移動できないものでしょうか。Dropboxやシュガーシンクなどクラウドが使えると便利ですが、vitaではできないでしょうか。インターネットにつながるのだから、できそうなものですが。どなたかご指南ください。よろしくお願いします。

書込番号:14277072

ナイスクチコミ!1


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/03/12 10:13(1年以上前)

無料ダウンロードアプリ「Flickr」が、まさにその用途に使えます!

書込番号:14277124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 amegoさん
クチコミ投稿数:251件

2012/03/12 10:30(1年以上前)

早速の情報感謝します。ありがとうございました。

書込番号:14277176

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 体験版をやるには?

2012/03/09 00:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

クチコミ投稿数:5件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度1

今日クリニックから帰ってきたのですがPS VITAで体験版ゲームをやるにはWi−feがないとできないのですか?
初歩的な質問ですいませんがよろしくお願い致します。

書込番号:14261391

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2012/03/09 03:28(1年以上前)

容量の少ないソフトはダウンロード可能ですが、20MB以上のソフトウェアをダウンロードするにはwifi環境が必須です。

wifi環境が用意出来ない場合、店舗等にてパッケージ版のソフトを購入しなければなりません。

書込番号:14261669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2012/03/09 09:11(1年以上前)

Wi-Fi環境が無い場合でインターネット環境が有るならPS3でダウンロードするとか
無いならPSスポットに行って体験版をダウンロードするとかかな

書込番号:14262118

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/03/09 09:15(1年以上前)

自宅にインターネット回線があるなら無線LAN機器を増設するのが一番ですが、
無理なら公衆無線LANを使う手もありますよ。
KDDIでもやってます。

http://www.auone-net.jp/service/mobile/musenlan/public/

他にも色々あるので探して見て下さい。無料のもあります。(場所が限られたり制約も大きいですが。)

書込番号:14262132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度1

2012/03/09 09:30(1年以上前)

なるほど☆PCや無線LAN使えば可能なんですね☆やってみます。皆様ありがとうございます。

書込番号:14262179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2012/03/09 09:32(1年以上前)

Wifi環境は必要ですが高価な機器は必ずしも不要です。

http://corega.jp/prod/wlusb300nm/
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-useco300/#feature
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_client_mobile.html

こちらのような、パソコンにUSB接続してアクセスポイントモードで実行できる
アダプタを用意するとか、


http://www.planex.co.jp/product/wireless/mzk-sa300n2/

こちらのように安価な製品でパソコンは有線LANで、PS Vitaは無線LANで接続することもできます。

パソコンにUSB接続するアダプタはいろいろ種類がありますが、ソフトウェアで「アクセスポイントモード」で実行できる製品である必要があります。ご注意を。

書込番号:14262185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

これから先 限定版が出るとしたら

2012/03/06 01:11(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 simotukiさん
クチコミ投稿数:30件

3G 版 Wifi版 それぞれには出ない気がするのですが、どちらか一つにだけ同梱版が出るのでしょうか、それとも、将来的に 3G版が5000円 値下げされたりして、Wifi版は消滅で一本化されたりするのでしょうか
皆さんの予想をきかせてください。

書込番号:14247369

ナイスクチコミ!2


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度1

2012/03/06 01:36(1年以上前)

3Gがなくなる事があってもWi-fiがなくなるって事はないと思いますよww

4GやWIMAXが出てきてる時代に3Gは遅過ぎですww

書込番号:14247445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/06 02:03(1年以上前)

ゲームしか出来ませんバージョン

1万円ぽっきりで、、、

書込番号:14247502

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2012/03/06 02:39(1年以上前)

今後の展開については、まだ発売されて2ヶ月ちょっとですのでソニーも手探りの状態と思われます。

wifiはどちらのモデルも搭載されているのでこれが無くなる事はまずありません、無くなるとすれば3G/GPS機能でしょう。

ソフト同梱の限定パッケージについてはソニーでなく個々のソフトウェア会社が発売する形になるのでどういう形態になるかは販売元によるかな。

しかし、売価からみると3G/GPS機能が必須のソフトでない場合、wifiモデルとの組み合わせが多いのではないかと予想できます。

書込番号:14247566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/06 09:38(1年以上前)

カラバリのふりしてハードウェアの改修Verを出してくる。
機能・価格・ラインアップは据え置き。
但し、限定版に見せる為最小容量のメモリ同梱。

書込番号:14248169

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/03/06 12:04(1年以上前)

PS3の初期モデルに照らし合わせてみると解り易いのでは?
私の記憶違いでない限り、PS3初期モデルの限定版は大半が60GB版だったはずです。←20GB版の限定版は「みんなのGolf5」同梱版(?)くらいしか憶えがありませんし、それだって60GB版と併売だったはずです。

これは私の勝手な想像なのですが、VITAの3G/Wi-Fi版はちょうどPS3の60GB版に相当するモデル←つまりSCEIがVITAで目論んでいる機能の全部入りモデルではないかと思っています。
もちろんその機能のなかにはPS3に於けるPS2エミュレートやSACD再生あるいはPSPのIrDA通信のように淘汰されていくものもあると思いますが、その実態が見えてくるのは、PS3の40GB版あるいはPSP2000に相当する第二期モデルの登場以降になるのではないでしょうか。

現段階ではまだ活かし切れていないVITAの3G通信機能ですが、逆に発売後わずか数か月程度で全機能を使い切るソフトやサービスがリリースされるほど底の浅いハードだとは思えませんし、思いたくもありませんよねw
例えば「サムライ&ドラゴンズ」のように、通信を念頭に置いて開発されたゲームが当たったりしたらVITAの3G通信に対する評価も一変すると思いますし、
逆にこのまま活かし切れない状況が続いたとしたら、3G通信機能は淘汰されてしまうでしょうね。

書込番号:14248611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/06 15:32(1年以上前)

これだけモバイルWi-Fi環境が整備されてくると寧ろ3Gのほう廃止されるんじゃないかと心配しますけど。
Wi-Fi+GPSのmodelを出したりして。位置情報の、精度が心配かになりますかね?
ただもしそうなったら、じゃあ折角高い値段で購入してくれた3G利用者を切り捨てるのかが悩ましい問題になりますが、変なお詫びされるのもよりは、何らかの公共Wi-Fi加入の優待とか道筋つければよいかとも。

auユーザーの私は今更CDMA2000対応は無理にしても、使った月は525円の+WiMAX機能を積んで欲しい。でも室内では弱いか…

書込番号:14249315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2012/03/06 17:55(1年以上前)

>これだけモバイルWi-Fi環境が整備されてくると寧ろ3Gのほう廃止されるんじゃないかと心配しますけど。

モバイルWiFiは移動体通信ではないので3Gとの補完関係は保たれるのではないでしょうか?
せっかく機能を付けてもそれを利用できるソフトが少なければ意味がありませんから積極的にサードパーティへもプロモーションをかけてほしいですね。個人的にはnearはもっと積極的に展開してほしいです。

3Gよりも背面タッチパッドのほうが廃止されるんじゃないかと心配します。

書込番号:14249749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

おすすめのソフト

2012/03/05 06:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

クチコミ投稿数:74件

みなさんのおすすめソフトを教えてください。

書込番号:14242674

ナイスクチコミ!1


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/03/05 08:57(1年以上前)

uke-torne



…え?ダメ?(^^;

書込番号:14242962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/03/05 09:01(1年以上前)

私が購入した内ですと、「アンチャーテッド: 地図なき冒険の始まり」「GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動」の2本はVITAならではの特徴を活かした快作で、VITAの後継機でも現れない限り他のゲーム機では楽しめない作品です。
http://www.jp.playstation.com/scej/title/uncharted/psvita/
http://www.jp.playstation.com/scej/title/gravitydaze/
共にPlayStationストアで体験版が配布されていますから、雰囲気だけでも味わってみてください。

書込番号:14242977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/05 09:21(1年以上前)

グラビティダゼ

書込番号:14243031

ナイスクチコミ!2


鴨鍋さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/05 09:55(1年以上前)

定番として、みんなのゴルフ6 をお薦めします。
VITAならではというモノは余り有りませんが、定番として気軽に楽しめます。

書込番号:14243109

ナイスクチコミ!2


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/03/05 10:14(1年以上前)

・GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
・アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり-

この2作品は凄く面白かったです。

他にも、今週発売のUNIT13は体験版をプレイしてみて、かなり面白いと思いました。

書込番号:14243169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:24件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2012/03/05 16:50(1年以上前)

・GravityDaze
・アンチャーテッド
・Unit13(3/8発売)
体験版あります。恐らく買う予定。
アンチャもGravitydazeも体験版があるので試してみては如何?

今後出る予定のFFシリーズもちょっと期待してます。

書込番号:14244727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:3件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/03/05 18:44(1年以上前)

unit13!!!!

書込番号:14245112

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度2

2012/03/05 22:03(1年以上前)

結構な数、体験版が配信されているので、片っ端から試すのもいいですよね。(^^
人それぞれ、好みって全然違うんで。

書込番号:14246238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信31

お気に入りに追加

標準

初心者 psvita購入について

2012/02/22 13:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

スレ主 hidetora37さん
クチコミ投稿数:76件

gravitydaze ディスガイア3と一 応面白そうなソフトが二つ出て きたので、psvitaを買おうか考 えているのですが、口コミを見 ると初期不良などあまりいいこ とが書いてなくて購入をかなり 迷っていま す。

実際買った人たちに聞きたいの ですが、psvitaは買っても後悔 しないゲーム機でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14188586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/22 14:01(1年以上前)

こんにちは、
発売日にVitaの3G/Wifiを購入しGravityDazeも最近購入しました。
最初はGPSが全く反応しない等のトラブルがありましたが、アップデートで
問題は解消されました。他にはアンチャーテッドを持っています。
Vitaはグラフィックはとても綺麗だし、画面も大きく高級感がある本体です。

でも、最近何となく3DSも購入してしまいました。
ソフトは、電波人間のRPGと無料のゼルダの伝説をプレイ中です。
両方の機種には良い所があり、両方とも楽しんでいますが今はどちらかというと
3DSで遊んでいます。持ち歩いて楽しむなら3DSの方が多くの楽しみがあると思います。すれ違い通信等・・・。

やっぱり、最終的にはやりたいソフトが有るか?無いか?がポイントだと思います。Vitaは買って後悔はしていませんが、GravityDazeも操作がメンドクサクて放置中です。運悪く初期不良の本体を掴まなければそこそこ楽しめると思います。Vitaは今後に期待な本体です。

書込番号:14188735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/02/22 14:17(1年以上前)

初期不良は少なからずあると思います(*_*)

ただ、一年のメーカー保証、家電量販店等でやってる3年保証があるのであまり心配しなくていいのかなーって思います(*^^*)

確かに初期不良にあたったら、悲しいですが。。笑

しかも、初期不良といっても、VITAはでてまもないものなのでOSがしっかりしてないとおもうので、大半がそういった面での不具合かなって思います、そういうのはアップデートで改善されてくと思います!

本題の買ってよかった??って質問ですが、買ってよかったって気持ちもありますが、まだ早かったかな?ってきもちもあります(^-^;勢いで買ってしまった身なので。。

やはり自分がほんとにやりたいゲームがないってこと、PS3、torneとかないので100%活用できていない。。

でも、手軽に音楽聞けたり、マップ見れたり、5インチの綺麗な画面で動画見れたり、写真溜め込んだり、撮れたりとメディアプレーヤーとしても使えるので、そういった意味では満足してます(^-^)/

スレ主さんが、ゲームだけって考えてるならもうちょっといろんなスレ等をみて、それでも欲しいと思うなら買っても損はしないとおもいます!!

ちなみに二つともゲームやりましたが、どちらも楽しいゲームですね(*^^*)

てか、文。。、ながっ!!!!

書込番号:14188790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/02/22 14:20(1年以上前)

むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。

今のところ、私は発売日に購入して楽しんでいますの。
プレイしたいゲームがあるのでしたら購入しては如何かしら。

初期不良の件は、気にされると何も購入出来なくなりますわ。
普通に利用できる事を書き込むより、問題があって困っている方がこちらの掲示板などに書き込まれる数の方が多いのは仕方が無い気がしますの。

書込番号:14188802

ナイスクチコミ!5


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2012/02/22 15:30(1年以上前)

>手軽に音楽聞けたり、マップ見れたり、5インチの綺麗な画面で動画見れたり、写真溜め込んだり、撮れたりとメディアプレーヤーとしても使えるので

これらぜんぶはどのスマホでもできちゃうことですからね。

スマホはさらにプラスα以上だし。

バイオハザードやモンハン、メタルギアなどの大御所ソフトがリリースされないことにはまだまだ厳しい状態は続くでしょうね。

まだPSPから乗り換えるには現行VITAでは不足です。

書込番号:14189015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/02/22 15:54(1年以上前)

スマホと比べなくても((-_-;)笑
てか、金額的にもスマホが優秀なのは当たり前(^-^;
スマホはvitaの2〜3倍の金額だし、、






書込番号:14189091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2012/02/22 16:19(1年以上前)

こちらの書き込みの落ち着き具合からみても、
最新アップデート状態であれば発売当初に発生した問題のほとんどが解決していると思いますよ。

これから、という部分があるのも確かですがゲーム機としての性能はやはり目を見張るものがありますね。

Gravity DAZEの丁寧な作りには驚きますよ。操作に慣れが必要なのは確かですがそれを楽しむためのゲームなのかなって気がします。だって重力を操るんですから(笑。

好みのゲームは人それぞれですのでおもしろそうなものがあれば購入しても良い時期だとは思いますよ。


あとスマフォと比較する人ってスマフォ買う代わりにVITAを買う気でいるんですかね?

スマフォがゲーム機の代わりになるって話とはちょっと違うのでVITAをスマフォと比較するのは?です。

書込番号:14189176

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2012/02/22 18:23(1年以上前)

GRAVITY DAZEは面白いですよ
目当てのソフトがあるなら買うべきでしょう
主にゲームや動画見てることに使用してますが不具合はゲーム中に2回フリーズしたぐらいです

書込番号:14189597

ナイスクチコミ!2


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/02/22 19:12(1年以上前)

3G/Wi-Fiモデルを発売日に購入しましたが後悔なんて全くしてませんよ。
アンチャ、ダーククエスト、GDとプレイしましたが、どれも楽しめました。

個人的な意見ですが、自分はスマホでゲームなんてやる気になりません。
やっぱり、ゲーム機とは比べものになりませんから。

書込番号:14189789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/02/22 20:30(1年以上前)

3G/Wi-Fi版を発売日に購入&専用ソフトは「リッジレーサー」「みんなのGOLF6」「アンチャーテッド<以下略>」「GRAVITY DAZE<以下略>」をダウンロード購入、
あと偶然 価格改定のタイミング的に合ってしまったのですが、PSP用「The 3rd Birthday」もVITAで楽しむために購入しました。

ネット上では初期不良を訴える意見も多いですが、不具合がないのが当然で当然のことを主張する人がそんなに居られる訳がなく、逆に異常を感じた人は声高に訴えるはずであることから、不具合を訴える意見が目立つのも当然のことと受止めております。
ちなみに私のVITAは然したる不具合もなく、いわゆる画面の「シミ」もなぜか某保護フィルムを貼ったら改善できてしまいました^^


以下に述べるVITAの感想につきましては、私はまだ3S&3DSもスマートフォンも購入する気になれないため、専らPSPを比較対象にしたものになってしまいますがご容赦ください。

まず携帯ゲーム機に限って評価しますと、VITAの満足度はけっこう高いです。
ソフト不足を指摘されるご意見もありますが時間が解決してくれる問題ですし、私はPSPソフトもダウンロード版の所有率が高かったおかげで現在のところリリース間の繋ぎに困ることもありません。
次にプレイ経験のあるVITA専用ソフトですが、圧倒的な映像美は勿論のこと、操作性や通信面などVITAならではの付加価値もちゃんと満たせていると思います。

ただし携帯ガジェットとしてみると、残念ながらPSPに見劣りする箇所も在ります。
現状 私がPSPに勝っていると断言できるのはウェブブラウザくらいで、メディアプレイヤーとして映像こそ圧倒的に勝っているものの操作性は劣っています。
また個人的にはPSPに在ったRSSチャンネルがなくなっているのも痛いです。
このあたりはシステムOSが洗練されていくなかで改良していってほしいと思っています。
それから充電池を交換できなくなってしまったのも痛いですね。早くポータブルチャージャーを発売して欲しいです。
ただPSPではオプション必須だったカメラやGPS機能が内蔵されているのは何気に助けられています。

以上 総じてみますと、現在 私がVITAに持っている不満は時間が解決してくれそうなものばかりであり、むしろ満足感の方が高いです。

以上、長くなってしまいましたがご容赦くださいm(vv)m゙

書込番号:14190131

ナイスクチコミ!2


gokiburaさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度2

2012/02/22 20:40(1年以上前)

フリーズしない人もいるみたいなので試しに買ってみては?
ただし自己責任でお願いします

書込番号:14190155

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidetora37さん
クチコミ投稿数:76件

2012/02/22 22:08(1年以上前)

ありがとうございます。こんなに詳しく回答していただけてうれしいかぎりです。いろいろな方の考え方がとても参考になります。

自分はこんな感じだよって教えていただける方よろしくお願い致します(>_<)

書込番号:14190667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度2

2012/02/22 22:25(1年以上前)

ほしいゲームがあるのでしたらサクっと買いましょう。
ゲームがあってこそのゲーム機、最も正しい買い方です。
一番後悔の度合いが大きいのは「買わなかったとき」の後悔ですよ。(笑)

言い換えますと、そんなに欲しいゲームもなくて「なんとなく欲しい」「物欲を満たしたい」程度なら絶対に買わないことです。現時点では「何かと」こなれてない状態です。こなれた頃合いまで待って、(そのうち出るであろう)値下げ本体でも待つほうが吉。

> 私がPSPに勝っていると断言できるのはウェブブラウザくらいで

そのブラウザさえも操作性が???ですからね。
どうしてもスマートフォンに比較されるのは、ブラウザにしても最初のメニューにしてもオンラインマニュアルにしても、スマホみたいな操作オンリーだからでしょう。(必然的に比較される一要因)
最近のゲームはどうか分かりませんが、ページ送りが画面スライドオンリー(or画面タッチ)なオンラインマニュアル何とかして!って思います。(LRキーでの改ページも無ければ目次からのページジャンプもない)

書込番号:14190784

ナイスクチコミ!2


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2012/02/22 23:14(1年以上前)

ボクも発売日に購入しましたが、どちらかというとゲームよりもメディアプレーヤや、(どうやらとても少数派らしい)スマホ替わりとしてという理由でした。

スマホに比べるとどんな機能もやはり劣る、あくまでゲームが主役なのだから他の機能はおまけなのだ、と定説のように語られますが、Vitaのスペックは現状では数あるスマホと比べても圧倒的であり、動作の機敏さという面では相当に優秀です。
最近、Android機も入手しましたが、触っていて楽しいのはVitaの方だと感じてます。もちろん比較すれば出来ることは絶対的に少ないのは確かですが。

あとはやはり、有機ELのディスプレイですね。この美しさの前では大抵のことは些細な問題だと思えますw これはゲームユーザにも恩恵が大きい部分ですね。

グラビティデイズも最高に楽しいゲームです。グラフィックや音楽の凄さ、世界観のセンスの良さもさることながら、Vitaでしか表現できない、体験できないゲームに仕上がっているところがミソだと思います。レースゲームをプレイしていて思わず体ごと動いてしまう、そんな感覚を、全編通して味わえるようなゲームが、小さな画面の携帯機にこれまであったでしょうか?
せっかくこの素晴らしいハードを手に入れるなら、DAZEを遊ばないのは「嘘」ですよw

最後に不具合に関して、これは先日までのアップデートによってかなり改善しています。
ボクの入手した本体はお世辞にも万全といえるものではなく、SIM不認識やスリープからの復帰の際にフリーズなどがよく起きてましたが、アップデートによって最近ではぴたりと止みました。本日22日は欧米でのVita発売日となっていますが、購入するには良いタイミングだと思いますよ。

書込番号:14191084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/22 23:20(1年以上前)


わたしのは初期不良もなく楽しい毎日送っていますよ。
ただGPS機能が悪いみたいです。
家の中では位置確認出来ません。
興味本位で最初だけ使ってましたが、GPSは最近使っておりません。

新しいもの好きなら買ってもいいかもです。




書込番号:14191110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/02/23 00:02(1年以上前)

初期不良というか、フリーズ問題は最近のアップデートで改善されてるような気がします。
仮に初期不良であれば交換対応してもらえるのでその辺りは神経質な人でない限り気にする必要はないかと思いますが。

やりたいゲームが有るときがハードの買い時だと思います。

書込番号:14191329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/02/23 02:12(1年以上前)

欲しいソフトがあるなら買う以外無いと思いますが。

発売日に3G版を購入し、
フリーズ個体を見事に掴んだ私ですが、最新のアップデートを
行なったところ動作が安定するようになりました。
アップデート後はフリーズしてないですね。
しかしアップデートを行なっても動作は改善されない人も
いるのは確かです。私の友人が正にそれなので。
これに関してはハズレ引かないように祈りましょう。
GPSもアップデート後やっと認識してくれました。
しかしそれでも今のところいらない機能ですが、、、

Vitaはゲーム以外にもオーディオプレーヤー的、スマホ的な
使用が可能です。どう使うかは人それぞれ。
自分の中でVITAは完全なゲーム機です。
Vitaで音楽聴いたり、録画したビデオ見たり、ブラウジングしたり
などは自分の中ではちょっと有り得ないもので。
というかまずVitaを外に持っていったことないなぁ。

G.DAZEは自分の中では傑作ではないですが意欲作です。
戦闘、敵デザインや回避の操作法等は微妙ですが、
世界観と重力による移動だけでも体験する価値はあるかと。
あ、DAZEでも背面タッチパッドの画期的な操作が
生まれなかったのは少し残念でした。
でも、左右の親指とジャイロを使用した
ライドの操作は見事でした。


ディスガイアは未プレイなのでわかりません。

というかDAZEやディスガイアは体験版があるのでとりあえず
本体だけ買うのもありかもしれませんね。

ハードを買う動機なんて自分みたいにハードを早く触りたいがために
発売日に買う人か、欲しいソフトがあるから買う人、
そのどちらかだと思いますよ。
あ、値下げして何となく買う人や
子供の「クラスのみんなが持ってる」作戦もあったか(笑)

まぁ最初にも書きましたが欲しいソフトがあるなら
買って良いのでは?

自分はG.DAZEが終わったので暫く
Vitaの出番はなさそうです。

書込番号:14191741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/02/23 02:24(1年以上前)

はじめまして。
発売日にWihiモデルを購入しました。購入ソフトはアンチャーテッドとリッヂレーサーです。
VITA購入に辺りPSPは売却しました。
自分的にはゲームだけでなくトルネと連動させて動画を見たり、音楽を聞いたりとここまではPSPでも出来ましたが、タブレット的な感覚でも十分に活用してます。
PCより早く起動できオークションや調べ物に使用してますが本当に便利です。
運が良かったのか不具合も全くありませんでした。
ゲーム機としてでなく色々な使い道があり、自分的にはPSPとは比べ物にならない気がします。
3Gでなくてもスマホのデザリングを使用すればWihiでしたら大丈夫ですしね。
自分は満足してます。
SONYのこれからのアップデートに期待してます。

書込番号:14191762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2012/02/23 05:12(1年以上前)

スマホと比較する人ってスマホで出来るあの程度のゲームや音楽の音質で満足するのかな。

やってみたいゲームあるなら私は買います。

書込番号:14191862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/23 09:05(1年以上前)

どちらかというと買ってほしいです。

Vitaでしか出てない魅力的なゲームがでてきてますし、
それをやりたいなら買うしかないということもあります。

が、Vita本体のF/Wがまだ安定してない気がします。
初期不良がでなければ・・・と書かれてる人もいますが、
古いF/Wで問題なかったのに、新しいF/Wで問題が出る人もいるんです。
一方で、何の問題も無い人もいます。

そんな状況で頻繁に新F/Wをリリースしてますから、
なおのこと、SONYはまだ不具合の原因をつかみきれてないなと思います。

問題ない状態ならF/Wの更新をしなければいいという人もいますが、
基本的にはF/Wの更新は必須で、これを行わないと新作ゲームが出来ない
可能性があります。

こんな状態ですから無条件には購入のお勧めはできません。
もし、(H/W要因かF/W要因かわからない)不具合に出くわしても
寛容に受け止められるなら、ハードとしては面白いので買ってください。
(母数が増えるほど改善の可能性が上がるので)

そして不幸にも不具合に当たったら、まずSONYに、そしてネットでも
報告して欲しいと思います。

書込番号:14192209

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/02/23 09:28(1年以上前)

3G付きモデルの方を年明けに買いました。
ほぼ100%torneの持ち出しプレイヤーとして、毎日活用しています。

購入以来怪しい挙動は多々ありますが、概ねソフトウェアの問題のようで、
システムアップデートの度に徐々に安定し、また使い易くなって来ている印象です。

人によってはアップデートで却って悪くなったというケースもあったようですが、
現在の最新バージョン(1.61)ではとりあえず悪い話は聞いていないように思います。

ハードウエア不良が出たらいつでもメーカー送りにしちゃるぞ、という覚悟で日々使っていますが、
幸い私の個体は今のところノートラブルですね。

肝心のゲームですが、私はまだ体験版ぐらいしかやってません。
GRAVITY DAZEは面白そうですね。
買おうかなあ、まだゲームカードスロットの動作確認してませんし(笑)

書込番号:14192286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に11件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) デビューパック 3G/Wi-Fiモデル (PCH-1000シリーズ) PCHJ-10026 [クリスタル・ブラック]をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング