LUMIX DMC-TZ70 のクチコミ掲示板

2015年 2月13日 発売

LUMIX DMC-TZ70

光学30倍ズームのコンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ70の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ70の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ70の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ70のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ70のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ70のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ70の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ70のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ70のオークション

LUMIX DMC-TZ70パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月13日

  • LUMIX DMC-TZ70の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ70の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ70の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ70のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ70のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ70のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ70の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ70のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ70のオークション

LUMIX DMC-TZ70 のクチコミ掲示板

(1020件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ70」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ70を新規書き込みLUMIX DMC-TZ70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信13

お気に入りに追加

標準

今回、パスします。

2015/02/09 21:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ70

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

TZ70の1200万画素に下げて、静止画の画質を上げたのは
良いですが、この機種に関しては、動画が魅力なので
4K(1920x1080 120fpsでもOK)になるまで、
パスします。

書込番号:18458316

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/02/09 22:27(1年以上前)

初物食いの今から仕事さんが、お珍しい。

私は周周回遅れぐらいで手を打とうかな? 旅カメラに。

書込番号:18458511

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7582件Goodアンサー獲得:1119件

2015/02/10 00:38(1年以上前)

あれ〜、新しいもの好きの今から仕事さんが買わないなんて・・・
確かに4K搭載じゃないのは残念ですね。私も期待してました。

でも、4KよりもEVFが116万ドットになったことに魅力を感じています。
我が家はテレビも4Kではないし、4K動画はまだ必要性を感じてません。
4K動画切り出しの静止画は欲しいですけどね。

しかし、パナは小出しにしますね。後がなくなるからかな(笑
発売後の評判を少し見てから、たぶん買います。

書込番号:18459044

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/10 01:28(1年以上前)

TZ60は良いカメラなのでまだ当分の間は使われた方が良いのではないでしょうか!

書込番号:18459142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 LUMIX DMC-TZ70の満足度3

2015/02/10 06:39(1年以上前)

私はHDの30fpsで十分です。

書込番号:18459357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2015/02/10 08:05(1年以上前)

皆様
レスありがとうございます。

要は、TZ60で不足がないのが一番の原因かと
思います。
ファームウェアアップデートで、4Kになった後、購入です。

書込番号:18459507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


あくぽさん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:51件

2015/02/11 09:18(1年以上前)

個人的予想では半年後にファームアップで4K30pに対応すると思いますが、
同社のビデオカメラの4K対応具合を見ると、差別化(別名:出し惜しみ)のために
もしかしたら4K15pになるかもしれないなぁと思い始めています。

今から仕事さんは4K15pでも買いますか?
 

書込番号:18463179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2015/02/11 16:44(1年以上前)

4k15pは風景しか撮影出来ないので
購入しませんね。

書込番号:18464568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7582件Goodアンサー獲得:1119件

2015/02/11 22:03(1年以上前)

ファームウェアアップデートによる4K動画追加は、どこかの確実な情報なのでしょうか?
売りとなるような機能を、ファームアップで後から追加するとは思えません。
私の予想ですが、4K動画は次期モデル(TZ80?)に持ち越しだと思います。

書込番号:18465917

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2015/02/11 22:58(1年以上前)

TZ70は高速SDに対応していないようですね。
4Kが出来ても15fps程度でしょう。

書込番号:18466220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 LUMIX DMC-TZ70の満足度3

2015/02/11 22:59(1年以上前)

このクラスのカメラに4Kは1〜2年後、かつ新機種だと思います。
値落ちしたカメラに秘密兵器の注入は考えにくいです。
また、このカメラが既に高速処理と熱問題に対するキャパを持っているとは考えにくいです。

書込番号:18466228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:15件

2015/02/14 20:39(1年以上前)

音がどうなったか気になりますね。TZ60はモノラルかと思うほど酷いので。
映像のみで音声に力を入れていない動画に魅力は感じないのでなんとかして欲しいものです。

書込番号:18476433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2015/02/14 23:10(1年以上前)

コンデジの動画はvideoカメラより悪いですね。
音質重視ならば、音声外部入力が出来るカメラを
購入した方が良いですよ。

書込番号:18477209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7582件Goodアンサー獲得:1119件

2015/02/15 01:36(1年以上前)

メガワンダーさん
>映像のみで音声に力を入れていない動画に魅力は感じないので
音質が良いコンデジってありますか? パナは良い方だと思いますよ。

私はコンデジに音質は求めていません。
それよりもズームやAFの駆動ノイズが入らないほうがありがたいですね。
駆動ノイズ対策も比較的パナは優秀だと思います。

書込番号:18477714

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 決断しました!

2015/01/29 10:32(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ70

スレ主 babyangelさん
クチコミ投稿数:98件

お金に余裕あればもちろん進化したTZ70が欲しかったのですが、皆さんのアドバイスを受け良く考え、
お金にも余裕がないのでTZ60にします!
30倍光学ズーム、次々気持ち良く写真が撮れる、手振れなく簡単にオートで撮れる、できたら動画中にも静止画も撮りたい、これが最低条件なので、60で充分ですよね!
あちこち足を運んで値段も25200円を見つけました!
みなさんありがとうございました!
一緒に購入したら便利なグッズあれば教えて下さい!

書込番号:18417822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/01/29 11:11(1年以上前)

TZ60 十分良い機材だと思います。当方は未だTZ10です。進化したいな〜。

書込番号:18417883

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2015/01/29 11:41(1年以上前)

楽しいカメラですよ♪
o(^ω^)o
必須はメモリーカード
掃除用に ハクバのレンズペン
予備バッテリー代わりにUSBのリチウムバッテリーが便利です(^皿^)

書込番号:18417947

ナイスクチコミ!1


スレ主 babyangelさん
クチコミ投稿数:98件

2015/01/29 11:48(1年以上前)

ありがとうございます!
使いたい日は3月末のスケートの試合観戦なので、それまでに使い方練習したいと思います!

書込番号:18417966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:7件

2015/01/29 14:04(1年以上前)

液晶保護シートも貼った方がいいですよ!

書込番号:18418334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/01/29 14:22(1年以上前)

>一緒に購入したら便利なグッズあれば教えて下さい!

・液晶保護シート
 100円ショップのでもいいと思います。

・SDメモリーカード
 高速なものを選んでおくといいかも。
 トランセンドTS32GSDHC10U1 [32GB]だと、書き込み速度60 MB/s、読み込み速度90 MB/sと高速なのに\2,170と安価
 http://kakaku.com/item/K0000429219/

・予備バッテリー

・カメラポーチ

あたりでしょうか?

書込番号:18418361

ナイスクチコミ!3


スレ主 babyangelさん
クチコミ投稿数:98件

2015/01/29 20:35(1年以上前)

皆さんご親切にありがとうございました!
次のお休みは色々買い揃えて試し撮り撮影が楽しみです!

書込番号:18419225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/01/30 07:37(1年以上前)

babyangelさん
おう!

書込番号:18420522

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/30 13:41(1年以上前)

エンジョイ・TZ60!

書込番号:18421303

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ91

返信29

お気に入りに追加

標準

このクラスで!

2015/01/21 07:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ70

ファインダーあるのんええなぁー!

書込番号:18391184

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:34540件

2015/01/21 08:48(1年以上前)

安主さん
そうなんゃ。

書込番号:18391349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


安主さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/21 09:14(1年以上前)

いいですよ、動画にも静止画にも。
ウェアのポケットにこんなのが入るのはゴキゲンです。

書込番号:18391392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件

2015/01/21 09:22(1年以上前)

安主さん
買うんかな?!

書込番号:18391401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/01/21 09:57(1年以上前)

720mm これでカワセミ撮れるかな?
大砲のそばでパシャ・パシャ・パシャ。三脚は100均。

書込番号:18391464

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件

2015/01/21 09:58(1年以上前)

うさらネットさん
チャレンジ!

書込番号:18391468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/01/21 10:48(1年以上前)

どげなことでん やってみんば わからん 近くの一級河川で年中 カワセミ の ストーカー連が 一日中 たかそーな白か大筒構え取る そんそばに ぱっと来てぱっぱっと 対して代わらん写真撮ったら きもちん よかろうたい !

書込番号:18391553

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:35件

2015/01/21 14:05(1年以上前)

興味ありです。お金ないけど、安くなったら買いたいかも。候補のひとつです。
nightbearさんのおっしゃるように、ファインダーがあるのが良いですね!

書込番号:18392021

ナイスクチコミ!4


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件

2015/01/21 14:19(1年以上前)

ファインダ搭載はうれしいが、問題は見やすいかどうか。
TZ60、LF1は使えないなぁって感じで見送ってます。
TZ70のファインダはどうなんでしょうか?
早く実機を見てみたいです。

書込番号:18392041

ナイスクチコミ!2


安主さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/21 15:15(1年以上前)

TZ-60買ったので見送りです。
GPS欲しかったので納得しつつ。でも良い進化だなぁと思います。

書込番号:18392139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件

2015/01/21 15:15(1年以上前)

ブロッコリーとにんじんさん
そうゃろ!

書込番号:18392140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件

2015/01/21 15:16(1年以上前)

harryさん
そうゃな。
さわってみんとわからんわな。

書込番号:18392141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2015/01/21 15:17(1年以上前)

安主さん
それは、それでええゃん。

書込番号:18392144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/01/21 17:41(1年以上前)

そうか!これで野鳥!
正月に実家付近が野鳥の楽園だと気づいて…旅の途中やから高倍率ズームの小さめ機種を考えとったところやねん!
ネオ一眼じゃなく…これもありやな!

書込番号:18392436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


安主さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/22 05:19(1年以上前)

これ、いいですよ。
高倍率は晴天時に使うのが殆どなので、F値は我慢できることが多いです。
晴天で動く物をファインダーなしで追うのは無理ですが。

書込番号:18394101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件

2015/01/22 06:41(1年以上前)

松永弾正さん
ありゃでぇ。

書込番号:18394156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2015/01/22 06:43(1年以上前)

安主さん
そうゃな。

書込番号:18394159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:31件

2015/01/23 07:44(1年以上前)

EVF の見え方は、解像度がGM5と同じなので、あまり期待できないのかなぁ、という気がしています。良い方に裏切られたら嬉しいのですが^^

それでもTZ60 と比べると、かなり改善されているとも思いますので、私も実機を見るのがとても楽しみです。

色はブラックが好きなのですが、TZ70 はシルバーだけのようで、残念です。

海外ではブラックも発売されているとのことなので、日本でもブラックの発売を期待したいです(^^)

書込番号:18397233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件

2015/01/23 07:48(1年以上前)

彩雲幻月さん
覗いてみんとわからんし。
ブラック、出て欲しいな。

書込番号:18397242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


OSA2さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/28 07:55(1年以上前)

FZ200から買い替えたら後悔するでしょうかね?
室内では相変わらず厳しいんでしょうね。

書込番号:18414347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2015/02/05 21:25(1年以上前)

別機種
別機種

カワセミ

カワセミ

TZ60でカワセミを撮りました

書込番号:18442716

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ236

返信33

お気に入りに追加

標準

画素数を減らした

2015/01/20 19:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ70

近年稀に見る英断と思います。
私は、高く評価したいと思います。

画素を細かく砕いても、大伸ばしもトリミングも辛いような等倍の解像力では、
何のための画素数なのか。まさに本末転倒ですからね。
最近は、一眼レフも等倍は怪しげですよね。

その他の機能なども含め、この路線で儲けるぞという意気込みを感じます。

書込番号:18389846

ナイスクチコミ!33


返信する

この間に13件の返信があります。


400Rさん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:7件

2015/01/21 23:37(1年以上前)

英断ですね。 歓迎します!
ソニーのα7Sが口火を切った格好ですが、各社本気で今持っている技術で最高の画質を追求したモデルを発表して欲しいですね。

もう一声、600万〜800万画素でお願いします。
写り重視の600万画素、解像度重視の1200万画素の2本立てでよろしく。

あと、本当の本気になってCCDの一眼も忘れずにラインナップして欲しい。

今元気一杯のパナならやってくれるんじゃないかと、期待というかお願いしたいです。

書込番号:18393701

ナイスクチコミ!6


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件

2015/01/22 12:33(1年以上前)

価格COMの一覧でTZ60とTZ70にチェック入れて「詳しく比較する」を押すと
最初に総画素数や有効画素数が出てきてTZ60の方が数字が大きいから色つきマスに
なっちゃって、なんか機能限定の廉価版を出したように見えちゃいますね。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000734771_J0000011718

TZ40,60を見送っている私としては、ファインダの視認性さえよければ購入予定です。

書込番号:18394903

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/01/22 21:12(1年以上前)

キヤノンのS1xx(S9x)が1/1.7型で頑なに解像度を上げないのも同様ですね。
特に本機種の場合、むしろ光学ズーム30倍とのバランスもありましょうか。。。

書込番号:18396139

ナイスクチコミ!2


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2015/01/23 09:33(1年以上前)

そうですね。
一際センサーサイズに目がいく話題ですが、超高倍率という点を踏まえ、1ピッチの解像や破綻の無さはとても重要ですね。

TZ60のスレでは歓迎してない方も居ますが、1800〜2000万画素のコンデジの絶対的アドバンテージと必要性を本気で教えて欲しいです。
「あなた程度では分からない」的な事を書かれてしまいましたが、トリミングと引き伸ばし以外に何が使い道有るのでしょう?

書込番号:18397466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2015/01/23 10:21(1年以上前)

> トリミングと引き伸ばし以外に何が使い道有るのでしょう?

ものすごく細い群像写真で、顔認識したいとか・・・

まぁ、数字を大きくすることで あまり良く知らない顧客を
取り込めるというメリットは有るかもしれませんので
このように選択肢が増えることは大歓迎です

書込番号:18397570

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:31件

2015/01/24 10:36(1年以上前)

実際に、高画素=高画質、っていう認識のカメラ初心者さんも未だに多いのでしょうね。

私も低画素化、好ましく思っています(^^)

書込番号:18400749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


HDMstさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:25件

2015/01/24 17:52(1年以上前)

1/2.3型なら500万画素  1/1.7型なら800万画素にして欲しいな・・

書込番号:18401968

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件 LUMIX DMC-TZ70の満足度3

2015/01/24 20:31(1年以上前)

歓迎する意見が多くなったのは、数年前と違いますね。
昔だったら、画素は画素、多いほど利用価値があり、歓迎すべきだという感じの反論がきたものですが。

この辺で、破綻していく等倍画質に歯止めがかかりますかね。
他のメーカーも軌道修正してくれたらいいのですが。

当時、高感度番長だったフジフイルムでさえも、この記事とは裏腹に、
次機種からあっさり高画素化して解像力を落としていきましたからね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/03/02/3341.html

1/2.3型は1200万画素も過剰なのかもしれませんね。
私は技術の進歩も加味すると、
800万画素が、大伸ばしプリント、トリミング、ファイルサイズのバランスが一番いいのではないかと思っています。

書込番号:18402504

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/01/24 21:33(1年以上前)

超高画素の場合、連写派ですと捨てる選択の処理時間増で人生が無駄になるのでは?とも思ったり。。。

書込番号:18402742

ナイスクチコミ!2


あくぽさん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:51件

2015/01/25 08:51(1年以上前)

低画素化は歓迎します。

私はフルHDの動画専用機として考えているので、電子手振れ補正も加味して
300〜400万画素程度あれば十分なんですよね〜。そんなニーズを持っている人は
かなり少数だと思いますが。

TZ70が4Kに対応するかは定かではありませんが、将来的に対応することを
考えると1200万画素程度が落としどころだったのかもしれませんね。

ただ、8K時代が来た時にコンデジの画素数はどうなるでしょう。

おそらく、その時代にはコンデジも3300万画素を越えて8K撮影にも対応して、
8Kフォトという選択肢も用意されているでしょうけど、より高画質な写真を
撮るために、画素混合して画素数を落として記録するモードが用意されるのでは
ないかなぁと予想しています。

なんにせよ、TZ70が大ヒットして、この「低画素化+高精細EVF搭載」に
他メーカーが追随してくるような状況が訪れる事を期待しています。
 

書込番号:18404151

ナイスクチコミ!5


HDMstさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:25件

2015/01/25 10:35(1年以上前)

> K時代が来た時にコンデジの画素数はどうなる

モーションのフレームの場合は静止画の`それ のようには映像品位が必要とされませませんので
同じ土俵で考える必要は無いかと思います。

また3300万画素を越えて8K撮影及び映像品位にも対応するのならシグマDP Merrill‎程度のセンサーサイズは必要になるでしょう。

書込番号:18404465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2015/01/25 10:56(1年以上前)

4K8Kが、テレビや動画サイトのメインになる時期は10年以上あとだと思いますよ。
 
 
データをどうやって送るか、という観点で。
都心の集合住宅なんかだと、部屋に専用回線引けなくて、遅い線で我慢してる人も結構居るし、
日本はネットの速度は他国とくらべて速いほうなので、海外となるとさらに4K8Kの放映方法が限られる。

パソコンよりモバイル機器からネットを見る人が、どんどん増えてるので、
携帯電話回線から閲覧できる必要がある。そうなるとどうなるか。
 
そして、4K8Kが「手軽に」なるころ、
そもそもCMOSのベイヤー配列の撮像素子を使っていない可能性があります。

書込番号:18404543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:42件

2015/01/25 17:34(1年以上前)

> 次機種からあっさり高画素化
次機種のF31fdの画素数はF30と同じでした。

書込番号:18405731

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/01/25 17:56(1年以上前)

板ズレですが、

> 4K8Kが、テレビや動画サイトのメインになる時期は10年以上あと

理想は4K16Kだったりして。。。
で、スマホがデータ制限で飯を食っている間はダメかも?

書込番号:18405822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2015/01/26 21:59(1年以上前)

こんばんは。エアーフィッシュさん、お久しぶりです。

TZ70やってくれましたね!まぁ、1200万画素でも多いと言えば多いんですけどね。

フジのコンデジはF200ぐらいまでぎりぎり頑張ってた感があったけど、今は・・・

売れて欲しいなぁ、これからの流れを良くするために!

書込番号:18410171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件 LUMIX DMC-TZ70の満足度3

2015/01/27 23:04(1年以上前)

じよんすみすさん
F40fdからでしたね。

maskedriderキンタロスさん
おお〜、F200EXR以来でしょうか、お久しぶりです!!
コレ、売れるといいですねぇ。というか、買いたいです。

書込番号:18413559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:42件

2015/01/28 21:19(1年以上前)

あの記事の後、F30/F31fdが売れなかったのでフジも方針を変えざるを得なかったのでしょう。
今は画素数を減らして高感度化する改善が、ユーザーに受け容れられるとパナは判断したのだと思います。

書込番号:18416361

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2015/01/29 22:24(1年以上前)

フジが売れなかったのはやっぱりメディアがSDじゃなかったのが大きな要因と思っています。
(自分はそこでパス・・・スマメで痛い目にあってたので・・)

書込番号:18419669

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:15件

2015/02/14 20:45(1年以上前)

TZ60がノイズまみれだったので少しはマシになるのかな。しかし低画像厨って意外と多いのですね。

書込番号:18476462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:15件

2015/02/14 20:54(1年以上前)

しかし所詮コンデジだから画像数落としたところで劇的には変わらないか。TZ60の価格が下がらないし魅力的に感じている人は少ないのかもね。

書込番号:18476497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

カラー

2015/01/20 18:38(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ70

スレ主 mnapoさん
クチコミ投稿数:121件

TZ70 発表になりました。
ファインダー等が正常に進化した反面、コスト削減なのでしょうか、ボデイがブラック&シルバー レンズもシルバーのみ 。
まさかと思いパナソニックに電話で確認 残念ながらこのタイプのみ

私の場合は、とりあえずパス。
どうぞ、オールブラックをお願いします。
TZ30 40 60 ときましたが、とりあえず一休み。

書込番号:18389627

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-TZ70の満足度5

2015/01/20 19:30(1年以上前)

TZ60は購入時期を逸したのですが、こちらは適時に買いたいと思います。
所有TZ30-TZ40とホワイトだったのですが、このデザインで白は変かもね。

書込番号:18389793

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/20 19:40(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150120_684488.html

こちらでもシルバーのみと記載されています。TZ60はシルバーが売れたのかも。

書込番号:18389821

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/01/20 19:56(1年以上前)

海外ではブラックとシルバーが発表されていますので

日本でも2色展開にしてほしいですね。

書込番号:18389873

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2015/01/20 22:46(1年以上前)

私もオールブラックですが、その前に4K動画が
付いていないのパス。

書込番号:18390548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2015/02/06 11:38(1年以上前)

国内発売までいよいよあと一週間になりましたが「ブラック」はやはり出てきそうにないですね。TZ60発売時点から次期型でEVFの解像度が増したら「ブラック」を買おうと心待ちにしていたのに残念です。
それで、思い切って海外の通販で「ブラック」を買おうか、とも考えています。しかし海外通販の経験はないし、万一の修理の時の対応も心配だし・・・。
ということで、海外から通販で「ブラック」を買うことの是非についてアドバイスを頂きたく書き込ませて頂きました。よろしくお願いいたします。

書込番号:18444361

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ70」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ70を新規書き込みLUMIX DMC-TZ70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ70
パナソニック

LUMIX DMC-TZ70

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月13日

LUMIX DMC-TZ70をお気に入り製品に追加する <503

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング