LUMIX DMC-TZ70 のクチコミ掲示板

2015年 2月13日 発売

LUMIX DMC-TZ70

光学30倍ズームのコンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ70の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ70の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ70の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ70のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ70のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ70のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ70の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ70のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ70のオークション

LUMIX DMC-TZ70パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月13日

  • LUMIX DMC-TZ70の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ70の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ70の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ70のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ70のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ70のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ70の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ70のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ70のオークション

LUMIX DMC-TZ70 のクチコミ掲示板

(1020件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ70」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ70を新規書き込みLUMIX DMC-TZ70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

Exif情報の広角端表示

2015/10/01 23:13(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ70

スレ主 m4kさん
クチコミ投稿数:185件
機種不明

24mm表示になっていない

撮影データのプロパティーからExif情報を見ると広角端の35mm換算表示が25mmとなっています。カタログでは広角端は24mmのはずなんだけどどうしてでしょう?

書込番号:19191269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:46件

2015/10/01 23:20(1年以上前)

4:3での撮影ですか?

書込番号:19191289

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件Goodアンサー獲得:1251件

2015/10/01 23:31(1年以上前)

仕様上の誤差

書込番号:19191325

ナイスクチコミ!1


しぃろさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-TZ70のオーナーLUMIX DMC-TZ70の満足度4

2015/10/01 23:32(1年以上前)

>m4kさん
>男性A型さん

私も同様です。4:3。

カタログは切り捨てで、Windowsは四捨五入かと
推測していましたが
そんなことがあるんでしょうか。

書込番号:19191328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21756件Goodアンサー獲得:2940件

2015/10/01 23:54(1年以上前)

PhotoMeやJpegAnalyzerでも同じでしょうか?

4mmってEXIFの標準の項目だと思いますが、
プロパティの表示するアプリによって四捨五入されますよ。

本当は4.3でも4mm
    4.4でも4mm
です。

でも35mm換算は、4.3だと24mmですが、4.4だと25mmになります。

http://www.expertreviews.co.uk/digital-cameras/compact-digital-cameras/1402580/panasonic-tz70-review/page/0/1
こちらのサンプルだと、
正確なEXIFだと、焦点距離4.3mm  35mm換算24mm
Windowsのプロパティだと、焦点距離4mm  35mm換算24mmです。

書込番号:19191378

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21756件Goodアンサー獲得:2940件

2015/10/02 00:08(1年以上前)

https://www.ephotozine.com/article/panasonic-lumix-dmc-tz70--zs50--review-26940

こちらのサンプルも
4.3mm  換算24mm
9.6mm  換算54mm
15mm  換算84mm
なので、焦点距離x5.6で、小数点下1桁を四捨五入で整数化しただけですね。

換算が25mmになるには、焦点距離が4.4mmである必要があります。
4.3だと24mmですし、4.5mmだと、プロパティ上の焦点距離は5mmになると思います。

ステップ的に、4.4mmがあるのか、エンコーダーの誤差なのかは不明ですが。。

書込番号:19191434

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21756件Goodアンサー獲得:2940件

2015/10/02 00:18(1年以上前)

http://www.dpreview.com/forums/post/55837884
こんなの見つけました。

iA にすると、 iZoom が自動でONになるそうです。
焦点距離は換算25-1600になるようです。

通常は、24-720です。

0000042A A404 デジタルズーム倍率 0
という項目がEXIFにありますが、ここどうなってますでしょうか?

書込番号:19191465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 LUMIX DMC-TZ70の満足度3

2015/10/02 06:25(1年以上前)

カメラ画面でも光学最大が36.7倍となり不思議ですけどね。
129mmを36.7で割っても4.3にならず、4でもなしに3.5!?

頼れるはexif記録の129mm、お前だけだぁ〜!

   笑

まあ、気楽にいきましょうか。

書込番号:19191785

ナイスクチコミ!1


スレ主 m4kさん
クチコミ投稿数:185件

2015/10/02 13:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

TZ70

α6000+標準ズーム

LX7

D-Lux type109

>男性A型さん
3:2で撮影してます。
>MA★RSさん
たいへん詳しい情報ありがとうございます。
>Paris7000さん
>しぃろさん
>エアー・フィッシュさん
ちょっとした誤差程度でしょうね。
手元にあるほかのカメラで試し撮りしてみましたが、画角が狭いとは感じられませんでした。画角若干広いのはα6000のコンパクトなズームレンズでした。画角とは関係ありませんがLX7は樽型収差が目立っています。TZ70は収差もあまりなく色合いも比較的いい感じに撮れてます。

書込番号:19192545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2015/10/02 13:48(1年以上前)

24oは4:3比率の時だと思います。
3:2比率は4:3画像の上下を切り落とした物なので、つまり、対角線は短くなります。
焦点距離は対角線を基準にするので、3:2の場合は25oになるのが正常だと思います。

ただ、しぃろさんは4:3でも同様だそうなので、詳細は分かりません。
一度4:3で撮った画像を調べてみては如何でしょうか?

また、それぞれの24oを見比べても完全に一致しない事からも分かるように誤差はあると思います。

書込番号:19192656

ナイスクチコミ!2


スレ主 m4kさん
クチコミ投稿数:185件

2015/10/02 14:13(1年以上前)

>豆ロケット2さん
ご指摘の通り4:3で撮るとExifの表示は24mmになりました。
皆様ありがとうございました。

書込番号:19192709

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影について教えてください。

2015/10/01 11:49(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ70

クチコミ投稿数:48件

こちらの機種の購入を検討していますが、次の点について教えてください。

@動画撮影中に写真撮影可能でしょうか?

A動画の撮影モード(AVCHD)で、画質の選択は何種類ですか?

B動画はきれいですか?(今までは、SONYのHX-10Vを使用。)
 以前panaのビデオカメラを使用していましたが、WBが今一歩のイメージがあります。

C付属の動画編集ソフトは使いやすいでしょうか?

撮影の目的は、ピアノ発表会で三脚で固定しています。
ビデオカメラでも撮影していますが、バックアップとアップの画像と写真撮影が目的です。

以上、宜しくお願いいたします。

書込番号:19189770

ナイスクチコミ!0


返信する
しぃろさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-TZ70のオーナーLUMIX DMC-TZ70の満足度4

2015/10/01 14:59(1年以上前)

>おたんこなすびさん

私の分かる主観もありますが、ご解答します。

@動画撮影中に写真撮影は可能です。

画質は、22型テレビで見るとキレイ、
パソコンで拡大して見ると油絵チックに見えます。

A動画の撮影モード(AVCHD)で、画質の選択は何種類ですか?

3種類です。
FHD 60p:1920x1080
FHD 60i:1920x1080
HD 60p:1280x720

B動画は、それなりにきれいだと思います。

 先日のスーパームーンも、スポット測光で
違和感ない色合いでキレイに取れました。
ピアノ発表会も、スポットライトがあたるなら
良いかもしれません。

C付属の動画編集ソフトは使っていませんので不明です。

書込番号:19190144 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2015/10/01 17:38(1年以上前)

>しぃろさん

早速の回答ありがとうございます。

HX-60Vを候補にも考えたのですが、動画撮影中の静止画撮影ができなくなったため、
他の機種を探すことにしました。

TZ70でできるのであれば、最有力候補になりました。

あとは、古くて残り少ないですが、HX-50Vあたりでしょうか。

参考にさせていただきます。

書込番号:19190333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:46件

2015/10/01 19:10(1年以上前)

AVCHD動画撮影中の静止画撮影は
9M/6M/2Mで最大10枚までみたいですね。

書込番号:19190526

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2015/10/01 19:29(1年以上前)

>男性A型さん

情報ありがとうございます。

10枚撮影できれば十分です。

3台続いたSONYをここら辺で乗り換えてみますかな・・・。

HX-10Vの動作が不安定にならなければ、不満は無かったのに残念です。
予備バッテリーも数個持っていたんですが残念です。

ありがとうございました。

書込番号:19190574

ナイスクチコミ!0


しぃろさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-TZ70のオーナーLUMIX DMC-TZ70の満足度4

2015/10/01 21:39(1年以上前)

>おたんこなすびさん

ご存知かもしれませんが、念のため気になった事を書いておきます。

SONYのソフトウェアPlayMemories Homeは、
PanasonicのDMC-TZ70で作成した動画や写真も
仲良く管理、編集してくれています。
私の取り込み方法は、カメラより取り出したメモリーカードからエクスプローラを使ってコピーです。

ただし、SONYのビデオカメラ(HDR-CX670)で撮影したAVCHD動画と
PanasonicのDMC-TZ70で撮影したAVCHD動画の
結合は、やった事がありません。

また、お持ちのHX-10Vがプログレッシブ方式に対応してない様ですが
DMC-TZ70で撮影した動画がプログレッシブ方式だと
管理、再生してくれているか分かりません。

書込番号:19190951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2015/10/02 14:14(1年以上前)

>しぃろさん

貴重な情報ありがとうございます。

私は、Canonのビデオカメラを使用していますが、
PlayMemories Homeでは、SONYの動画だけを編集し、
ビデオカメラの添付のソフトで、ビデオの編集をしていました。

私も、デジカメとビデオの動画の結合はやったことがありません。
勝手にできないと思い込んでいました。

また、プログレッシブの件は、理解しています。

お気遣いいただきありがとうございます。

書込番号:19192711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2015/10/03 08:36(1年以上前)

おたんこなすびさん
しぃろさん
こんにちは。

以前の記憶で恐縮ですが、PlayMemories Home は、Panasonic のカメラで撮影した
AVCHD も編集可能ですが、おそらくフルエンコードになると思います。
SONY のカメラで撮影した動画は編集を行っても、トリミングや結合した部分のみの
レンダリングになりますので、出力時間も速く、画質はオリジナルと同じですね。

書込番号:19194737

Goodアンサーナイスクチコミ!0


しぃろさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-TZ70のオーナーLUMIX DMC-TZ70の満足度4

2015/10/04 22:32(1年以上前)

>おたんこなすびさん
>ぜんまい式柱時計さん

TZ70のAVCHD動画をPlayMemoriesHouseで
操作した結果をご報告します。

1 TZ70撮影動画同士であっても
AVCHD動画では結合は出来ませんでした。

2 さすがにmp4変換後であれば、
ソニーカメラで撮影したmp4動画と
結合出来ました。

フルエンコードのせいなのか
かなりmp4変換にも時間を要します。

ついでに、本クチコミの趣旨と外れますが
HDR-CX670にTZ70の動画を
PlayMemoriesHomeを使って書き出せば
ハイライトムービーを作れる事も確認しました。

書込番号:19199920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2015/10/04 23:20(1年以上前)

>しぃろさん
わざわざ実際に操作していただきありがとうございます。

編集は一筋縄ではいかないようですね。

PlayMemories Homeは、使いやすく、機能も満足していますので、
複雑な心境です。

今週一週間考えて、週末の3連休に購入することにします。

やはり、実際に使用されている方の情報には、
大変参考になります。

みなさん、貴重な情報ありがとうございました。
大変助かりました。

書込番号:19200081

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

手持ちで月撮影

2015/09/30 23:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ70

クチコミ投稿数:7584件
当機種
当機種

iAズーム60倍

iAズーム60倍+EX光学ズーム

先日のスーパームーンは雲に埋もれていたので諦めて、今夜月を撮ってみました。
気軽に手持ちで撮ってみましたが、以外としっかり撮れたのには驚きました。
手ブレ補正が効いていて撮りやすいです。

1枚目がiAズーム60倍(換算1440mm)で、2枚目がiAズーム60倍+EX光学ズームです。
コンデジなので画質は期待していませんが、そこそこ撮れるのではないでしょうか。

書込番号:19188868

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

電子水準器の誤差について

2015/09/27 09:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ70

クチコミ投稿数:7584件
別機種

電子水準器の誤差 (左からTZ40、TZ70、GX7)

購入2日目ですが、電子水準器の誤差が大きいようです。

取説には、「±1度程度の誤差が生じることがあります」 と書かれていますが、
電子水準器で水平に合わせると、カメラ自体が明らかに右上がりになります。

画像は、TZ40、TZ70、GX7を水平な机において比べた物ですが、TZ70だけ水準器表示が左上がりになります。
これは誤差としては大きすぎると思うのですがどうなんでしょうか? 皆さんのTZ70はいかがですか。

書込番号:19177618

ナイスクチコミ!1


返信する
@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2015/09/27 09:29(1年以上前)

相対比較ではなく、実際に何度傾いているか疑義の生じない条件(遠景の水平物など)で確認しましょう。
それが1度以上なら異常です。

書込番号:19177682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7584件

2015/09/27 13:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

測定してみました。スマホの水準器なので正確じゃないかもしれませんが2度ズレてます。
実際に電子水準器で水平を合わせて撮ると右上がりになります。
(写真は水平なので右下がりに見えますが、手摺りを水平にすると右上がりになります。)

こんなものでしょ、と言われればそうかもしれませんが、ちょっと気になります。
とりあえず、購入したところに相談してみます。

書込番号:19178388

ナイスクチコミ!0


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2015/09/27 16:59(1年以上前)

機種不明

カメラ内水準器で水平を取り撮影したとき、

 自然界の水平(水平0)、画像センサーの天あるいは地の横線の水平(水平1)、水準器が示す水平(水平2)、カメラ機体を置いている台の水平(水平3)、この四者が合致していれば問題ないと思われます。

 画像では、水平1、2、3を黄色の線を入れて示しています(カメラ:TZ60)。自然界の水平0は写していません。室内で自然界の水平を得るには、身の回りの品でしたら四角の金魚水槽の水面、あるいはプラスチックケースに張った水の水面などが思いつくところです。)

 写すのに使うカメラを、検査するカメラの液晶画面と正確に正対させる、像がゆがまないようにする、などの配慮が必要です。得られた四本の線の平行をPCモニター上でどう確認するかの方法も考えねばなりません。エンジニアの領域でしょうか。



書込番号:19178878

Goodアンサーナイスクチコミ!2


shin8686さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:14件

2015/09/27 17:52(1年以上前)

自分のも同じように誤差があります。
撮影中に電子水準器で平行に合わせると凄い違和感がありました
この機種は設定で水準器の調整ができないようなので誤差を考えながら撮影してます。

書込番号:19179015

Goodアンサーナイスクチコミ!4


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2015/09/27 22:41(1年以上前)

>スマホの水準器なので正確じゃないかもしれませんが2度ズレてます。

交換もしくは無償修理依頼でいいと思います。

書込番号:19180022

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7584件

2015/09/27 22:43(1年以上前)

>shin8686さん
>laboroさん
測定の仕方も難しいですよね。
こんな事で手間と時間を掛けてられないので、私は手っ取り早くスマホの水準器と比べました。

>@yacchiさん
やはりズレていますか。水平を示さない水準器なんて使えません。
本当に自分でキャリブレーション出来るようにして欲しいですね。

購入店にメールしたところ、すぐに返事を頂きました。
着払いで送って欲しいとのことです。確認して交換機を発送してくれるそうです。
皆さんありがとうございました。

書込番号:19180027

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2015/10/11 15:54(1年以上前)

うちの個体も同じようにずれてました。(画面上は水平基準線が左下下がり)

これからお店に相談に行ってきます。。。。面倒だなぁ

書込番号:19217912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7584件

2015/10/11 16:26(1年以上前)

その後、購入店にて交換して貰いました。
今度はしっかり水平を示します。でも、多少のずれはあるようですが許容範囲です。
EVF内のゴミも今度はありません。

>真偽体さん
面倒ですが、どんどん交換して貰いましょう。
事例が多くなればメーカーも対策を考えるはずです。

書込番号:19217980

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2015/10/12 01:57(1年以上前)

まるるう さん

本日、量販店にて事情説明 → 交換の流れと相成りました。

が、折悪く店頭在庫がなかった為、明日以降の受け取りになりそうです。
購入から1か月以上たってるのにこういう対応をしてくれるのは、良心的な量販店ならではかも知れませんね。
ただ、、、液晶保護フィルムはどうなるのかなぁ、、、、まぁ、もう一回買うか。

書込番号:19219629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7584件

2015/10/12 08:19(1年以上前)

>真偽体さん
購入1ヶ月以上経過で交換してくれるのはありがたいですね。

>液晶保護フィルムはどうなるのかなぁ
私も保護フィルムを貼ってから初期不良に気づいて交換して貰ったことがありますが、
このときは剥がすことが出来ず、新品の保護フィルム(Kenko製)を頂きました。

基本は剥がして張り替えになるかと思いますが、対応はお店次第ですね。

書込番号:19219932

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2015/10/13 02:27(1年以上前)

う〜む、今日は連絡なかったなぁ。。。。近隣の他店舗にも在庫が無いのか、在庫品も軒並みずれてるのか・・・・・・
結果が楽しみだ(色んな意味で)

書込番号:19222514

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2015/10/16 01:13(1年以上前)

連絡来ましたー
近隣店舗にあった在庫が売れてしまったのか、確保に多少時間が掛かった模様です。

今回の個体は傾きもなく、やはり仕様ではなく個体差(不良)だったのだと実感しきりです。
サービスで付けてくれたフィルムを装着してもらい、箱にしまって帰ってきたので本日は試写できず。

「フィルム付けてもらったし悪いな」と思ってミニ三脚買ったので、今週末にでも色々試し撮りしたいところです。
(こういう辺りが、ビックカメラの思惑(損して得取れ?)にまんまと乗っかってしまった感がありますが、、、気持ちよく対応してもらったので気持ちよく買い物しました)

書込番号:19230770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ70

スレ主 JIISAN48さん
クチコミ投稿数:242件 LUMIX DMC-TZ70の満足度5

今日 キタムラで購入しましたが、適当なケースがあればと探しております。

 TZ70 純正ケースはAmazonで¥5,000ほどでした。価格も高価で、 89o×117×53 と可なり大きく、同様にAmazonでハクバの布ケースが 70o×120×35 でほぼピッタリでした。

 皆さんはどんなケースを使われているのか、教えていただければと投稿させ頂きました。

 所用で(日、月)の2日間 出かけます。申し訳ありませんが その後の返事となりますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:19176424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7584件Goodアンサー獲得:1119件

2015/09/26 22:10(1年以上前)

別機種
別機種

マンフロット MB SCP-0BB [black]
http://kakaku.com/item/K0000340379/

これがピッタリで、マジックテープ式は出し入れが楽ちんです。
ベルト通しや予備バッテリを入れるポケットも付いてます。
しかも、お安いです。

書込番号:19176532

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 JIISAN48さん
クチコミ投稿数:242件 LUMIX DMC-TZ70の満足度5

2015/09/26 22:34(1年以上前)

≫まるるうさん

 早速の返信、ありがとうございます。

 明日の出発が速いので、帰ってからじっくり検討させていただきます。

 それにしても速効の返信、ありがとうございました。

書込番号:19176640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2015/09/26 22:42(1年以上前)

機種違いですが…

Lowepro デジタルカメラケース ニューポート 10 ブラック 364556
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0221120035-DG-00-00

柔軟で邪魔にならず、外ポケット(ファスナー)も便利。

まるるうさんご推薦のマンフロット MB SCP-0BBも高品質で大好きです。
でも以前、静かな場所でカメラを出そうとして、マジックテープの音が響き渡りました。
以降、私はファスナー派です。

書込番号:19176673

Goodアンサーナイスクチコミ!1


しぃろさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-TZ70のオーナーLUMIX DMC-TZ70の満足度4

2015/09/27 22:49(1年以上前)

私は、ハクバ ピクスギア ツインパック カメラポーチ Mサイズ です。

http://www.hakubaphoto.jp/s/products/detail/0101110238-0S-00-00

充電ケーブルや予備SDカードをスマホ用ポケットに
予備バッテリーを前ポケットに入れています。

書込番号:19180052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


御用ださん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ70のオーナーLUMIX DMC-TZ70の満足度5

2015/09/28 06:34(1年以上前)

JIISAN48さん。
こんにちは。

カメラと同時に、純正も買いました。すぐに捨てました(ケースだけね)。高い買い物でした。

今はサンワサプライDG-BG33GYを使ってます。使う人によるのでしょうが、僕には純正より使い勝手が良いですワ。

http://kakaku.com/item/K0000080548/?lid=ksearch_kakakuitem_image

書込番号:19180725

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 JIISAN48さん
クチコミ投稿数:242件 LUMIX DMC-TZ70の満足度5

2015/09/28 22:16(1年以上前)

≫勉強中中さん

≫しぃろさん

≫御用ださん
 
早速の返信、ありがとうございます。

皆様から推薦いただいたポーチ、ケースを調べ、購入を検討しようと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:19182827

ナイスクチコミ!0


スレ主 JIISAN48さん
クチコミ投稿数:242件 LUMIX DMC-TZ70の満足度5

2015/09/29 08:49(1年以上前)

≫しぃろさん

GOODアンサーをつけられず 希望よりも多少大きめでしたので申し訳ありません。

ありがとうございました。

書込番号:19183859

ナイスクチコミ!0


しぃろさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-TZ70のオーナーLUMIX DMC-TZ70の満足度4

2015/09/29 10:06(1年以上前)

>JIISAN48さん

お気遣いいただき、ありがとうございます。

私が重視したのは、アクセサリーを
余裕を持って収納することで
紛失や入り繰りを防止することだったので

シンプルにカメラを入れるだけを求める方には
大きいと思っています。

書込番号:19184002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ141

返信56

お気に入りに追加

標準

みなさん、TZ70の写真を貼ってみませんか?

2015/09/19 22:46(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ70

当機種
当機種
当機種
当機種

参考になる写真が少ないので、ペタペタ貼ってみようと思います。
みなさんも、TZ70の写真があれば、ここに貼ってみてください。

ちなみに、広角の焦点距離が4.3mmなので、
アップした写真の情報にある焦点距離を4.3で割れば、それがズーム倍率になります。
最大望遠、つまり30倍ズームは129mmになります。ご参考までに。

書込番号:19155154

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6383件 LUMIX DMC-TZ70の満足度3

2015/09/20 08:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

曇りでアンダーですが、EVFの恩恵はあります

ズームマクロが面白い。3mmの虫を撮影。

望遠はシャープさが無いけれど、花の写真には丁度良いかもしれない

望遠での背景ボケも嫌味がないかと。女子ウケしそうな柔らかい画質

色々と限界性能の参考になりそうなものを。

書込番号:19155992

ナイスクチコミ!5


大事さん
クチコミ投稿数:115件

2015/09/20 22:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>エアー・フィッシュさん こんばんは

さすがに上手に撮られていますね、参考になります

私も張らせてくださいね

私の場合テレマクロが多いですが

書込番号:19158061

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2015/09/20 22:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

彼岸花

雨の日のオリーブ

月見草

TZ70の写真を貼ってみませんかに答えて拙い画像を張りますが元の画像は3:2 10Mで撮影しましたが縦横比を1:1.4142にしてしまいました。

又画像を1MBにリサイズしてしたいましま。

書込番号:19158097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件 LUMIX DMC-TZ70の満足度3

2015/09/22 16:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ハイキー

自然な紫

けっこう色の粘りがあります

ひっそりと咲く

>大事さん
お・・・ テレマクロ信者がここにも(笑
花たち、柔らかい背景と、レンズを通った感がいいですね。

>しもちゃん♪♪さん
月見草の立体感が面白いですね。オリーブの葉、存在感があります。

書込番号:19162952

ナイスクチコミ!4


大事さん
クチコミ投稿数:115件

2015/09/22 18:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん楽しく上手に撮られていますね

凄くいい感じですね

またもテレマクロですが

書込番号:19163328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9685件Goodアンサー獲得:81件

2015/09/23 20:35(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

V3 +70-30mm 長辺比目視で略40%部分をクロップ

TZ70 光学ズーム最望遠端画像を クロップして拡大

TZ70 デジタル最望遠端画像 リサイズ

エアー・フィッシュさん

このボードでは初めてですが、お久しぶりです。
 Olympusの数世代前の出だしの頃のミューで我慢させていた娘の上達に合わせて、望遠系が好きな子供なのであれこれ
 悩んだ末に、この機種をプレゼントしました。

  子供は説明書など読まなくても体験学習でどんどん使いこなしますね。
 この機種は万能タイプで何でもありなので気に入っているようです。特に好みの望遠系は 光学ズームだ デジタルズームだ
 という区分は一切無視して 最大サイズで撮っていることが多いようです。

  子供につられて私も手にしてみましたが、ズームし易く 対象を画面真ん中においてどんどんアップできるので楽ですね。
 多機能な前リングを私としては大いに評価していますが、娘はシーンモードやその他の設定をこれでくるくるどんどん変えて
 楽しんでいるようです。

  この手のカメラは肩肘張らずに使ってなんぼなので、娘のやり方が正解なのだろうと小3の子供に教わっています。

  アップした写真は、庭先の電線に止まって美しいさえずりをしてくれたモズです。
    1)私の愛機 Nikon1 V3 + 70-300mm(換算189-810mm) の画像を長辺比で約40%部分をクロップして拡大したもの
    2)当機で光学ズームの最望遠端での画像を 3)に近い大きさになるように部分クロップしたもの(山勘外れで少し小さい)
    3)デジタルズームの最望遠端の画像 (縮小リサイズ)

   どれがどうという比較評価をするのが目的ではありません。このとても安い使いやすいカメラで、立派に撮れたよ。
  との報告レポートです。

   このカメラ、凄いですね。 おかげで、娘はすっかり自分の腕前に自身をつけたようで、このカメラに触るのも、娘の許可が
  必要となり、すっかり自分のものにしています。
 
   モズは娘が外出している時に、そっと借り出して使わせて貰ったものです(笑)
  これで、秋からは私のV3と娘のTZ70の腕の競い合いの楽しい時間が持てそうです・・・(大きく写るので負けそう・・・・) 

書込番号:19167201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9685件Goodアンサー獲得:81件

2015/09/23 23:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

娘の作品:車の助手席からフロントウインドー越しにやっていました

娘の作品 水族館で魚という魚を次々に収めていました

娘の作品 ファインダーは使っていないと思います

(親ばかの連投で済みません)
 
   使い始めて1か月の娘のカメラファイルには、それはもうあらゆるジャンルの写真が撮られています。
  シーンを使い分けることを試しているようですが、内情は明かしてくれません。私のカメラだから私の好きなように使うと・・・。

   色々な操作が簡単にできるこのカメラを大いに気に入ってくれたようです。家内は子供に与えるカメラとしては高額過ぎる
  と、私がそれとなく明かした価格を聞いて仏頂面でしたが、私はこのカメラにしてよかったと内心でつぶやいて女房のご機嫌
  をとっています (^-^*) 

エアー・フィッシュさん

  以上のような案配です。このカメラは完全に娘のものとなっておりますので、このコラムへの投稿はままなりませんが、楽しい
  スレなので今後ともROM中心となりますが訪問したいと思います。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:19167975

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件 LUMIX DMC-TZ70の満足度3

2015/09/24 21:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>大事さん
背景や前景の追い込みがうまいですねぇ。

>新シロチョウザメが好きさん
ニコワンと遜色ないですね。
 ・・・と言いたいのですが絞りF16は小センサーには過激ですね。それだと、かなりボンヤリしちゃうでしょう。
70-300mmはあまり絞らないほうが良い気がします。
お嬢さん、天才的ですね。スズメなんか、ほぅ・・・ と感心しちゃいました。
モヨウフグも迫力があって、かつシャープですね。

書込番号:19170288

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ70のオーナーLUMIX DMC-TZ70の満足度5

2015/09/24 23:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

彼岸花撮ったら蜘蛛の巣だらけの巻

紅葉

牛や馬が放し飼いなんです

星空モード 60秒です

>エアー・フィッシュさん

こんにちは。さっそく最近の旅行で撮った写真から。
隠岐の島で撮った写真たちです。Rawからの現像。

書込番号:19170660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9685件Goodアンサー獲得:81件

2015/09/25 00:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

娘の作品 (私感:このカメラは込み入ったシーンでもフォーカスしやすいようですね)

娘の作品:ほとんど何も考えずに写してるだけだと思いますが・・・撮れている

娘の作品(私感:こんな場面を簡単に撮られるとこちらの立場が危うい)

娘の作品 (アップが好きなようです)

エアー・フィッシュさん

>お嬢さん、天才的ですね。スズメなんか、ほぅ・・・ と感心しちゃいました。
  娘に聞かせたら喜ぶことでしょう。それでなくても、私の写真にあれこれ注文をつけたり、露出レベルやコントラストなどで
  もう少し暗くした方がいいとか駄目だしをしてくれる娘ですから・・・(完全に親ばかです)  o(^-^)
  枝の込み入ったシーンでは、シャッターの半押しを繰り返してピントをとっているようです。

  娘はシャッターがとても堅くて撮影タイミングが撮りにくく押しにくい、手ぶれ防止のついていない旧い防水タイプのコンデジを
  使ってきました。これだと落としても濡らしても大丈夫なので、娘の専用機にと譲ったものでした。

  ファインダーのないその機種を上手に操って、手ぶれも大して感じさせず、使いこなすようになりました。それでノーファインダー
  機種の扱いになれたのでしょう。その機種に比べればこのTZ70はもうスイスイ使えて、大幅ズームしても手ぶれさえ起こさ
  ない、加えて近距離でも遠距離でもこなせるというので、とても使いやすいそうです。

  新品の箱入りを手渡したその日から、充電を含めて全部こなしてしまいました。
  この機種は使いやすい上にわかりやすいのでしょうね。
  
  子供が被写体に向ける視線、視点は斬新で とても敵わない感じがします。父親の威厳を保てるのは娘の撮ったことのない
  野鳥を撮って自慢することぐらいです。でも名前から生態から、買い与えた鳥辞典的な写真図鑑を全部頭に入れ込んでしまい
  この頃はこちらが教えて貰っています。

  私 「ゴイサギが居たよ。」   娘「へー。初めてだね。」
  数日後 私 「またゴイサギを撮ったよ。」  娘「・・・・。」   暫くして娘が思い出したように「あれはササゴイだと思うよ。」

  調べたら ササゴイでした。 (@^▽^@)

書込番号:19170847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件 LUMIX DMC-TZ70の満足度3

2015/09/25 21:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ネポムクさん
馬と緑に海!これは素敵な絵ですねぇ・・・ 素晴らしいです。

>新シロチョウザメが好きさん
ほぅ・・・・ という感じです。
ミノカサゴなんか1/10sですか。ピントも頭部にきてますし。
小3で撮れるような写真ではないですね。驚きます。
将来は「スマホ欲しいな〜」ではなく「フルサイズ一眼欲しいな〜」かも(笑

書込番号:19173119

ナイスクチコミ!4


しぃろさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-TZ70のオーナーLUMIX DMC-TZ70の満足度4

2015/09/27 22:57(1年以上前)

当機種
当機種

ワイド端。iA。

テレ端。Mモード。フォーカスはオート。

参加させてください。さっき撮影した月です。

30倍ズーム時、マニュアル露出で調整しないと
月が真っ白でした。

書込番号:19180068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


しぃろさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-TZ70のオーナーLUMIX DMC-TZ70の満足度4

2015/09/27 23:17(1年以上前)

書きそびれていました。
先程の写真は、全て手持ち、手振れ補正有で撮りました。
また、編集はかけていません。

書込番号:19180155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ70のオーナーLUMIX DMC-TZ70の満足度5

2015/09/28 12:39(1年以上前)

当機種
当機種

ブレ? ピンの甘さ? 追尾AF

MFで。ピーキング合わせたはずですがやや甘い?

>エアー・フィッシュさん
糸トンボ、見事過ぎです。

皆さんと違って昆虫を撮るといつもこれ。フォーカスの甘さやブレが...

添付のこれも構図は考えたけど、連写しても間に合いませんでした。
シャッタースピートが遅すぎたのかな。といってもいつも唐突に表れるから間に合いません((+_+))

2つ目のトンボもやや離れた位置からですが、少しディテールが甘いですよね。
とっまている昆虫はMフォーカスで。動いているのは追尾AFで。
で正しいのでしょうか?

書込番号:19181364

ナイスクチコミ!2


m4kさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/28 17:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

広角の右端中央よりやや下の駐車場部分が望遠端

シロオニタケ(毒キノコ)寄り目で左右の写真を重ねて見てください。

冬瓜の花。これも3D写真です。オリジナルの25%トリミングしてます

中央付近の船を望遠端750mmで。

左右同じような写真があるのは寄り目で見ていただくと立体に見える3D写真です。
左右違う写真は広角端と望遠端を張り合わせたものです。

書込番号:19181914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件 LUMIX DMC-TZ70の満足度3

2015/09/28 20:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

最大望遠 これはモヤッとしてます

最大望遠 これは精細感あり

最大望遠 高速シャッターでもモヤッ レンズ性能でしょうかね

広角端 チョーすっきり

>しぃろさん
スーパー間際ムーンですね。雲の透過がとても綺麗です。

>ネポムクさん
イトトンボは広角なので。
このカメラの望遠端は厳しいですねぇ。レンズ群にEDレンズが1枚もないので仕方ないのですが。

>m4kさん
丸いキノコを3Dで見たくて、久々に立体視しました(笑
面白いですねー。

書込番号:19182320

ナイスクチコミ!4


しぃろさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-TZ70のオーナーLUMIX DMC-TZ70の満足度4

2015/09/28 21:37(1年以上前)

エアー・フィッシュさんの呼び掛けで集まった写真を見ながら
私も皆さんの様な写真が撮りたいと思っています。

勘違いさせて申し訳ないのですが
ワイド端時にかかっていた雲は
テレ端で調整していたら、離れていました。

書込番号:19182616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:246件

2015/09/29 11:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ジオラマ

ダイナミックモノクローム

手持ち夜景

インプレッションアート

>エアー・フィッシュさん 他皆様 こんにちは

作例スレないなぁと思っていたら、ナイスタイミングでおつくり頂いてありがとうございます。

普段は、デジイチのサブ機として持ち歩いていて、なぁ〜んにも弄らず常にiAオートに頼りっぱなしなので、
皆様の作例拝見して、これじゃいかんと大いに刺激を受けました。
素晴らしい作例ありがとうございます。

私も昨日このカメラで築地本願寺撮ってきましたので、拙作ですが数枚貼らせて頂きます。
連絡待ちの時間つぶしで思い付いて行ってみましたら、夕方のお勤めに思いがけず参加させて頂き、
読経に静かに唱和する参拝者の美しいハーモニーに心洗われました。

本堂内撮影禁止が多いので、何度も入口付近の立て札確認して、
パッと撮ってサッと仕舞ってなんて挙動不審な事してましたが、何方からも注意を受けないので、
最後には受付内に何人もお仕事されている前を行ったり来たりしてしっかり写真撮ってきました。

帰り際、動物意匠が何処にあるかの地図を発見し、有翼の獅子と、獅子と馬しか撮れなかったのに
気付いて残念… 今度は時間に余裕がある時にまたお参りしようと思いました。

作例はクリエイティブコントロールで色々試してみたもので、カメラ任せってのは相変わらずです。
モード、パソコンに落とすと確認出来ないようで(何方かパソでも確かめる方法ご存知でしたら教えて下さい)、
カメラで確認して説明付けました。

書込番号:19184134

ナイスクチコミ!4


m4kさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/29 22:28(1年以上前)

当機種
当機種

加工なしです。

トリミングのみ。

月を撮りました。手持ち撮影です。6枚ほど撮った中でうまく撮れたのがありました。

書込番号:19185821

ナイスクチコミ!3


JIISAN48さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:14件 LUMIX DMC-TZ70の満足度5

2015/10/06 14:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

花オクラ

≫エアー・フィッシュさん

 おじゃまします。

望遠側のエアー・フィッシュさんのトンボほか、TZ70に期待していた以上の写りです。

 まだ機能の把握が出来ていませんが、貼らせていただきました。

書込番号:19204112

ナイスクチコミ!3


この後に36件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ70」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ70を新規書き込みLUMIX DMC-TZ70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ70
パナソニック

LUMIX DMC-TZ70

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月13日

LUMIX DMC-TZ70をお気に入り製品に追加する <503

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング