LUMIX DMC-CM1 のクチコミ掲示板

2015年 3月12日 発売

LUMIX DMC-CM1

1.0型センサーとライカレンズ搭載のLTE通信対応デジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-CM1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-CM1 の後に発売された製品LUMIX DMC-CM1とLUMIX DMC-CM10を比較する

LUMIX DMC-CM10

LUMIX DMC-CM10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 2月25日

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-CM1の価格比較
  • LUMIX DMC-CM1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-CM1の買取価格
  • LUMIX DMC-CM1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-CM1のレビュー
  • LUMIX DMC-CM1のクチコミ
  • LUMIX DMC-CM1の画像・動画
  • LUMIX DMC-CM1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-CM1のオークション

LUMIX DMC-CM1パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月12日

  • LUMIX DMC-CM1の価格比較
  • LUMIX DMC-CM1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-CM1の買取価格
  • LUMIX DMC-CM1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-CM1のレビュー
  • LUMIX DMC-CM1のクチコミ
  • LUMIX DMC-CM1の画像・動画
  • LUMIX DMC-CM1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-CM1のオークション

LUMIX DMC-CM1 のクチコミ掲示板

(448件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-CM1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-CM1を新規書き込みLUMIX DMC-CM1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothのリモコンシャッター可能ですか?

2016/07/24 22:03(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-CM1

クチコミ投稿数:2件

Bluetoothのリモコンシャッターを使って自撮りしたいのですか可能ですか?
メインカメラ側にミラーを付けて、Bluetooth付き自撮り棒を使いたいです。
室内や夜景でみんなで自撮りしたいので、暗くてもちゃんと映るこのカメラに期待しています。

書込番号:20064495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2016/09/06 21:06(1年以上前)

この機種の検討を止めましたので、大変恐れ入りますが、書込みを取り消します。

書込番号:20177192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オススメSIMカード

2016/07/30 22:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-CM1

教えて下さい。
個人的に
OCN
Panasonic
で迷ってます。
よろしくお願い致します。

書込番号:20078967

ナイスクチコミ!0


返信する
真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2016/07/30 23:52(1年以上前)

パナ自身が提供してるMVNOサービスのSIMで良いのでは?
確か、アップロードにかかる制約が少なかった筈なので、CM1の用途には向いてるかと

http://ec-club.panasonic.jp/wonderlink/price/lte_l-series.html

書込番号:20079239

Goodアンサーナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2016/07/31 00:00(1年以上前)

あぁ、いや、すみません。
そのSIMの事を判ったうえで悩まれてるのですね。失礼しました。

パナのSIMを見てみると、速度制限までの容量算出が上り+下りなので、上りのメリット(速度制限かでも上り方向には制限が掛からない)を受けるにはガンガンアップロードし、結果アップロードだけで月々の容量を食いつぶしてしまう事になりかねない、と気づきました。
また、パナのCM1/10専用SIMには音声プランが無いのも、使い方によっては悩ましいですね。

OCNの場合、月当たり○GBというプランの他1日当たり○MBというプランもあるため、平日は写真をあまりとらずゲームやネットを使い、休日は逆に写真をアップ というような使い方なら1日当たりプランを選ぶのも良いと思います。

書込番号:20079262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/07/31 04:49(1年以上前)

>コンヤガヤマダ電気さん
ぷららモバイルLTEがいいのではないでしょうか。
上下最大速度が3Mbpsに制限されていますがドコモエリアで従量制限なしです。
http://www.plala.or.jp/lte/

書込番号:20079532

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/07/31 06:43(1年以上前)

お早うございます

ちょっと前にCM10の動画について尋ねられていて、今回CM1のSIMの質問をされているという事は当然音声通話もターゲットにされていることと思います。パナソニックの通信サービスであるWonderlinkはデータ通信のみです。

OCNモバイルONEなら音声通話も可能なプランがありますし、同じように音声通話も可能なプランがあるBIC SIM辺りもいいのではないのかなと思います。初期費用がOCNの音声対応SIMは3,240円でBICの音声対応SIMは3,229円、3GB/月の月額費用がOCNの音声対応SIMは1,944円でBICの音声対応SIMは1,728円とBICの方がお得です。

書込番号:20079610

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2016/07/31 14:28(1年以上前)

情報ありがとうございます!

CM1&CM10
どちらにするか迷ってます…
優柔不断で申し訳ないです。

OCN
Panasonic
迷います。
アドバイスを見ると
OCN検討したいと思います。

分かりやすく返信ありがとうございました!

書込番号:20080460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2016/08/10 16:15(1年以上前)

皆様たくさんアドバイスありがとうございました!

書込番号:20104612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

センサー類不具合

2016/05/20 22:15(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-CM1

スレ主 youyou23さん
クチコミ投稿数:6件

イングレス  プレイ中にコンパスがずっと回り続け、そのうち動的コンパスが動かなくなります。
個体の問題でしょうか、それともCM1はセンサー類が弱いのでしょうか
それ以外では全て気に入っているので残念です

書込番号:19891709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/05/21 06:32(1年以上前)

youyou23さん
何よりも先ずサポートを受けるべきでしょうね
http://club.panasonic.jp/repair/dsc/

書込番号:19892433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/05/21 09:44(1年以上前)

youyou23さん
メーカーに、電話!

書込番号:19892769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 youyou23さん
クチコミ投稿数:6件

2016/05/21 21:39(1年以上前)

再起動後には正常に動作。使用していると不具合が起こって、まれに戻ったりします。
GPSstatus では、重力、歩数計測、加速度、ジャイロなどセンサーのテストの度にバラバラにエラーがでます。
中古購入なのでメーカー問い合わせをしていいものか迷っています。

書込番号:19894399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 youyou23さん
クチコミ投稿数:6件

2016/05/21 23:06(1年以上前)

サポートから宅配修理の申し込みをしました。
分かっていたこととはいえ、CM1は修理申し込み端末にはあっても、修理料金表にはありませんでした。保証書によると保証期間も過ぎているようなので一体いくらかかるのか見物ですね。
高すぎたら諦めてシムフリースマホに乗り換えるかも、、、イングレスで分かっているでしょうが、カメラとしてではなく、綺麗に撮れるスマホとして当方使用していますので、、気に入っているのは本当なんですがね

書込番号:19894695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 youyou23さん
クチコミ投稿数:6件

2016/06/01 18:29(1年以上前)

修理申し込みしましたが、一度目は再現性無しの判定。
再度粘りましたが、本端末の実力とのことで返却となりました。
中古購入で一年の保証期間が切れているはずなのに、返却に際して保証期間内とされています。
送料などは取らないから、もう許してってことかな?
メルカリにでも流そうと思います。

書込番号:19921611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 youyou23さん
クチコミ投稿数:6件

2016/06/09 12:49(1年以上前)

今日返送されてきます。
工場(笑)で異常無しとの判定です。

残念です。量産品でない台数限定なのにセンサーが不具合起こすって、さらに部品交換を依頼してもしてくれないとか、ある意味日本の衰退を実感しました。

書込番号:19941937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/06/09 14:56(1年以上前)

youyou23さん
そうなんゃ。

書込番号:19942168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TADKRさん
クチコミ投稿数:12件

2016/07/16 09:48(1年以上前)

もう既に売却してるかもしれませんが・・・

設定→位置情報→モード→端末のみ
イングレスはどのスマホでもこの設定でなければ、変になる事が多いです

書込番号:20041752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DMC-CM2 発売されると思いますか?

2016/06/14 19:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-CM1

クチコミ投稿数:33件

Huawei P9 が Leicaと共同開発のカメラを搭載され発売されました。
これを見て
Leicaレンズ搭載のスマートフォンは、Huawei
Leicaレンズ搭載のデジカメは、Leica と Panasonic
と、住み分けになったのではなったのでは?と思いました。

これならDMC-CM10が発売された理由も納得いくような気がします。

1インチセンサー機とスマートフォン用の小型CMOS機を一緒にするなと言われそうですがモノクロ画像とRGB画像を別々のカメラで取得しパンシャープ画像生成との事なので静止画についてはかなり期待を持てる撮影方式と思えます。

こんなことを考えていたらDMC-CM2ってもしかしたら発売されないのでは?
と思いこのような質問を書いてみました。
皆様どう思われますか?

書込番号:19956766

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2016/06/14 22:02(1年以上前)

機種不明

ズバリ 後継機は出ないと思います。
CM10で通話機能が省かれて、タブレット化したのはワケ有りだと思います。
(他の機能はCM1とまったく同じ)

もしかしたら、スマホ系のLEICAブランド使用はHuaweiと契約したから?
(デジカメ+通話機能はHuaweiが独占したい)

そこで、CM1と同じ通話機能がついた後継機(CM2?)が出るとは思えません。
CM1は今後、通話機能がついたデジカメとして貴重な機種になるのではないでしょうか。
買うなら、今でしょ!

書込番号:19957292

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2016/06/14 23:01(1年以上前)

出たら面白いんですが
なんとなく望み薄かなーと思います・・・

P9に関してはitmediaやimpressに等倍のサンプルが複数アップされていますが
それを見る限りではデュアルカメラは有用な場面もあるものの
合成がうまくいかない場合の副作用もあって、うまくハマったとき以外は基本はセンサーサイズなりくらいの画質で
CM1等の大型センサー機と比べられるものではまだないなという感じです。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1606/09/news159.html
http://dc.watch.impress.co.jp/topics/huawei1606/

書込番号:19957494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2016/06/15 18:41(1年以上前)

出ないと思います( ̄▽ ̄;)
出るにしても
海外に、遅れる事……とかなら…欲しいタイプの、商品ではないかなぁー?

書込番号:19959359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2016/06/15 19:32(1年以上前)

でも、Huawei P9って、薄くてスマートですね。
最近、次々とカメラ機能を強化したスマホが出てくるけど、P9は「最先端」という感じ。
ボディの色も好感が持てます。

書込番号:19959475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2016/06/15 23:33(1年以上前)

>まるるうさん
おっしゃる通り、すみ分けと言うよりもスマートフォンは、Huaweiが独占契約の可能性が高いような気がします。
私もDMC-CM1は、デジタルカメラに電話が付いた唯一無二の機材だと思っております。
電池・ストラップホルダー・液晶が改善されたDMC-CM2を期待してCM1は、見送りを決めていたのですが今の状況ですとCM1を検討しなければならなそうです。


>Akito-Tさん
P9サンプル情報有難うございます。
スマートフォンとしては、良さそうですがデジタルカメラと言える仕上がりではなさそうですね。
固定されているとは言え、別のカメラとの画像合成って思ったより難しいようですね。
今後、画像処理技術が進歩すればもっと良くなる可能性も秘めていそうですがDMC-CM1に追いつくにはまだまだ時間を要しそうな気がしました。

>ほら男爵さん
DMC-CM2 は、みなさん、望み薄と思われているようですね.....
私も内心そう思っていたから、このような質問を出したのですが.....
私としては、海外先行でも良いので後継機が出てくれることを望んでます。.
もしくは、5inch ToughPad 通話機能付き、のような極端に特殊な機材でも構わないので是非とも1inchセンサー・高性能レンズ・デジタルカメラの画像処理システムの付いた機材を継続してほしいです。

>SONY・BLUEさん
Huawei P9 って確かに最先端スマートフォンって感じでよさそうです。

1inch高性能デジタルカメラにスマートフォンの融合は、Panasonicが無理ならXperiaで発売されるのを期待するしかなさそうですね。

皆様、貴重なご意見有難うございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
御礼まで


書込番号:19960244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホと比較

2016/06/13 14:36(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-CM1

初めまして

この商品はスマホと比べて
機能、料金、便利さ等のメリット&デメリットを教えて下さい。

よろしくお願いします。。

書込番号:19953324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2016/06/13 15:39(1年以上前)

コンヤガヤマダ電気さん、こんにちは。

> この商品はスマホと比べて
> 機能、料金、便利さ等のメリット&デメリットを教えて下さい。

メリットデメリットについて、コンヤガヤマダ電気さんご自身は、どのように考えておられるのでしょうか?

またスマホとデジカメの比較をお知りになりたいとのことですが、なぜこのような比較をしたいと思われたのでしょうか?

ご質問の内容が、少し曖昧なように思いましたので、もう少し情報を書いていただけたらと思いました。

書込番号:19953453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/06/13 15:58(1年以上前)

>機能、料金、便利さ等のメリット&デメリットを教えて下さい。

いわゆるSIMフリーのカメラ機能に特化したスマホですので料金はSIMのプロバイダーで一般のSIMフリースマホと料金は一緒ですよ

デメリットとしては発売時期が新しくないので最新のスマホのトップグレードと比較するとCPUの性能が2世代前になるのとアンドロイドのアップデートが5.0までになっている事とバッテリー容量が多少少ないという程度だと思いますよ

これらはあくまで最新式のスマホとの比較になりますけれども

書込番号:19953492

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2016/06/13 17:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。
仕事の休憩中なので
お2方への直接の返事は帰宅してからします。

申し訳ありません。

因みに僕は今まで
ずっとガラケーなのでスマホとの違いが全く分からないので皆様の経験上の生の声が聞ければと思いました。

今回もガラケーのままにするか迷い中です。

書込番号:19953662

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/06/13 18:05(1年以上前)

そうですね。ざっと見た感じでは強みとして1インチのCMOSセンサーを搭載して高感度に強い、メカシャッターを備えていて動き物に強そう、レンズのF値を調整出来てボカしたりボカさなかったりが出来るといったカメラ面での所でしょう。

弱みとしてディスプレイがIPSでないので視認性が低い、フロントカメラの有効画素数が107万画素と低くて自撮りの画質に難がありそう、プラチナバンドに対応していないので繋がり難い場所もあるかもしれない、スマホには見えないといった所かなと思います。

料金に関しては基本、simフリーのスマホと一緒でしょうからコンヤガヤマダ電気さん自身の使用シーンを考えながらどうするかお決めになってはと思います。

書込番号:19953763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2016/06/13 19:40(1年以上前)

>コンヤガヤマダ電気さん
LUMIX CM1は、高画質デジカメにスマホ機能が付いたって感じでしょうか。
スマホのカメラはオマケ機能ですから、この発想は新しいと思います。
一言で言えば、カメラ機能重視のスマホです。

SIMフリーでも良いならこれも有りだと思いますが、発売から1年以上経ってることを考えると価格が高いかな。
この価格なら最新のスマホも買えちゃいますからね。

もし、ガラケーで不満がないのでしたら、ハイエンド(5〜8万円)のデジカメを買ったほうが良いように思います。

書込番号:19954021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2016/06/13 23:29(1年以上前)

sec様

分かり難くて申し訳ありません。

僕はスマホを使った事がなく
皆様の経験上
例えば
スマホは、この機能あって良かったが
この機種は、無くて不便
または電話やメールの違いや通信について等
何でも良いので知りたかったのです。

無知で申し訳ありません…

書込番号:19954810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2016/06/13 23:34(1年以上前)

餃子様

ありがとうございます。

特に違い無い見たいですね。
ガラケーより少し高くなりますが仕方ないです(笑)

最新式より少し古いのは気にしてないので良いのですが

出来たらパナソニックさん好きとしてはパナソニックさんにはドコモのままでいて欲しく
この機種がSIMなのがスマホとの悩みどころです…

書込番号:19954828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2016/06/13 23:38(1年以上前)

SUMI様

ありがとうございます。
カメラ機能が素晴らしいのですね。
僕はパナソニックさん好きなので
本来ならドコモでパナソニックさんが続いてれば欲しかったのですが…

SIMでなく10年以上利用してるドコモさんで続けたい気持ちあるので迷ってます。

書込番号:19954844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2016/06/13 23:44(1年以上前)

まるるう様

ありがとうございます。
調べたのですがSIMがイマイチ分からなく迷ってます。

確かに高いですよね…
50000円なら買ってるはず。
僕は貧乏なので簡単には買えません(泣)

初値は12万円だったらしくビックリです。

書込番号:19954854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2016/06/14 00:11(1年以上前)

>コンヤガヤマダ電気さん
>調べたのですがSIMがイマイチ分からなく迷ってます。

SIMフリーとは?「キャリア端末と格安SIMフリー」
http://www.survive-m.com/sim-free/1.html

これも、それぞれメリット・デメリットがあります。

書込番号:19954939

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2016/06/14 23:20(1年以上前)

失礼ですが
普通にドコモショップでお勧めを聞いて購入されるのが一番かと思います。

格安SIMとSIMフリースマホは
うまく買えば安く使えますが
保証やトラブル時の対応等、ある程度理解した上での購入が必要になります。

さらにこの機種はカメラ特化の尖った機種で
ブランドイメージでスマホ初心者が選ぶ機種ではなく
ある程度カメラとスマホの経験がある人のセカンド機種という感じです。

書込番号:19957572

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2016/06/14 23:55(1年以上前)

まるるう様

情報ありがとうございました。

T様

確かに、おっしゃる通り機械音痴な僕には無理だと思い諦めます。

ありがとうございました。

書込番号:19957683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2016/06/14 23:59(1年以上前)

皆様たくさん回答ありがとうございました。

機械音痴な僕にはSIM無理だと思い諦めます。


パナソニックさんにはドコモに復帰して欲しいです。

書込番号:19957689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アプリ

2016/06/12 17:01(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-CM1

スレ主 HiRoAkI87さん
クチコミ投稿数:86件

既に購入されている方にご質問です。

スマホとしても使っていこうと思っているのですが、この本体で白猫やモンストは出来ますでしょうか?
あとfreetelのsimは使えますでしょうか?
スペック的にはどちらも問題ないとは思うのですが、ネット上にもほとんど情報が無いため、その点でためらっています。

よろしくお願い致します!

書込番号:19950760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-CM1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-CM1を新規書き込みLUMIX DMC-CM1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-CM1
パナソニック

LUMIX DMC-CM1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月12日

LUMIX DMC-CM1をお気に入り製品に追加する <212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング