LUMIX DMC-CM1
1.0型センサーとライカレンズ搭載のLTE通信対応デジカメ

このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2015年3月3日 20:40 |
![]() |
17 | 8 | 2015年3月3日 06:52 |
![]() |
1 | 2 | 2015年2月21日 20:54 |
![]() |
7 | 6 | 2015年2月18日 22:08 |
![]() |
3 | 13 | 2015年1月27日 11:49 |
![]() |
32 | 15 | 2015年1月26日 23:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-CM1

はい、5月中旬のようですね。
こちらのサイトで知りました。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150302_690783.html
書込番号:18539838
1点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-CM1
そういえば先日CP+で聞いてきたのですが、コンバージョンレンズの発売を検討しているようです。
ただ、まだ何ミリにするかは決まっていないようですね。
35mm換算の50mmと21mmの二種類あると良いなぁ。
ちなみに、ブースにはそのモックと丸型の穴あきレンズフードが用意してありました。
CM1は本体が薄くカメラっぽさがちょっと薄いので、レンズフード付けるだけでカメラらしさがアップしますね!
誰も話題にしてないと思いましたので、ご報告まで。
ちなみに、動画は4KでもフルHDでも30p止まりなのが残念ですね。
個人的にはこのカメラに4Kは望まないのでフルHDの60pが撮れて欲しかったです。
7点

(日本では)2000台限定でコンバージョンを設計…(;^_^A
(日本では)売れない前提?
普通に売ってよパナソニックさん(/ ̄∀ ̄)/
書込番号:18488951
4点

わざわざコンバージョンレンズを作るってことは、台数限定とかではなくもっとたくさん売る気なんじゃないですかね?
何かの記事で、売れ行き次第では2000台にはこだわらないというような話を読みましたし。
実際、日本は2000台限定で売り出しますが、確か海外では限定じゃないですよね。
恐らく、欧米はこういう製品の需要が日本より多いんでしょうね。
書込番号:18489115
2点

性能が旧くならない内に普通に売って欲しいですね♪(限定販売もまだですがw)
…カメラ以外の性能が旧くなっても、選ばれ難くなると思いますので(;^_^A
複合機の辛い所ですが(>△<)
書込番号:18489264
0点

2000台限定と言うのはpナの作戦かも?
「ご要望にお応えして」とかなんとか言って、普通に販売したりして・・・
書込番号:18490188
2点

じじかめさん
狙ってた人も諦めて別の事に予算使っちゃっ(て)たりして…(;^_^A
書込番号:18490317
0点

>ほら男爵さん
>狙ってた人も諦めて別の事に予算使っちゃっ(て)たりして…(;^_^A
CP+の帰り道、マランツのネットワーク・オーディオ・プレイヤ買ってしまいました。
書込番号:18492469
2点

>動画は4KでもフルHDでも30p止まりなのが残念ですね。
4Kは15P止まり。
書込番号:18500260
0点

世田谷の中心で、阿呆がさけぶ さん
ご指摘どうもです。
その後気付きましたがこのカメラは、あくまでスチルカメラにフォーカスしていて、4K動画も、動画というより15枚/秒の連射機能として訴求しているんですね。
それはそれで"あり"と思いますが、今時、"コミュニケーションカメラ"と銘打つならば1080p60fpsの動画機能は欲しかったと個人的には残念に思います。ハード的には可能ではないかと思うので、ファームアップに期待です。
書込番号:18537785
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-CM1
デジカメならHDMI端子が付いてますが、CM1はMHL(USB→HDMI)に対応しているのかな?
仕様には書いてないみたい。欲しいけど高すぎて買えませんが、気になったので・・・
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-CM1
ビームコーポレーションがCM1用のケースを発売。
これで落とす心配をせずに使えそうです。
http://www.cotta-japan.com/SHOP/121658/list.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150213_688178.html
4点

ケースの情報、有難うございました。
本体にストラップ取付け部があればケース不要ですが、ストラップが付いてないと落としそうなので探してました。
真ん中のがいいと思いますが、パンツみたいにゴムが伸びてしまわないかと気になります。
たかだかケースでこの値段も少し高過ぎですが、他になければ仕方ありませんね。
ところで液晶保護フィルムは手配されましたか。
今朝こんなのを見付けて注文しました。
"http://www.amazon.co.jp/OverLay-DMC-CM1-%E4%BD%8E%E5%8F%8D%E5%B0%84%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-OLDMCCM1-12/dp/B00SKK2VVI/ref=pd_sim_sbs_e_2?ie=UTF8&refRID=00RRMK3B05WD8SEYQ6PK"
書込番号:18483091
1点

保護フィルムの情報ありがとうございます。
高光沢の方を注文しました。Amazonは現在在庫切れですが楽天では両方とも在庫ありでした。
Amazonにあるコンバージョンレンズも気になるところですが、
本体とケースだけでも結構な金額なので…
売れ筋の商品とは(一桁では済まない位)マイナス桁違いの販売台数でしょうから、
関連商品も含めて値段が高めでも仕方ないのかもしれませんね。
書込番号:18484351
1点

私も高光沢を注文しました。
しかし、本体もケースも銭のかかるスマホ付きデジカメですね。
電池は内蔵らしいのですが、電池が劣化したらどうなるんですかね。
今更キャンセル出来ないし、困ったものです・・・・
書込番号:18484745
0点

既に販売開始になっているドイツのパナソニックのサイトで説明書を見てみましたが、
電池劣化で交換の時には販売店かパナソニックに問い合わせのようです。
故障の修理と同じ対応になるのではないでしょうか。
ドコモのスマホの内蔵バッテリー交換だと高いもので1万円近くしますので、
ドコモの端末ではありませんが、この機種もそのぐらいになるかもしれません。
電池が劣化するまで使い続けたくなるようなカメラであって欲しいですね。
書込番号:18485342
1点

CM1は如何にもグリップし難そうで、裸ではレンズ部を握り手の脂を着けてしまいそうなので、AndroMIXさんから情報を頂いたCOTTAの革ケースの内4月上旬発売予定の、丸い蓋がレンズ部に被さるハードケースを注文しました。1ヶ月間は落とさぬよう脂を着けぬよう、腫れ物に触るように使わなければなりません。
情報をご提供頂き、ありがとう御座いました。
内蔵の電池切れに備えて、モバイルバッテリーは必要品と書いてあるサイトがあったりして、内蔵バッテリーがどうも気に入らないので、電池交換可能な後継機が出れば乗り換えそうですが、高い革ケースがまた使えるといいと思っています。
書込番号:18488332
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-CM1
通常販売より早く手に入るかと思って楽しみにしてたけど、
開始される気配なしですな。
パナソニックコンシューマーマーケティング(株)が運営するショッピングサイト
「Panasonic Store(http://jp.store.panasonic.com/mall/open)」において、
本製品のモニター販売を2015年1月23日(金)から2月17日(火)13時まで行います。
http://ec-club.panasonic.jp/
0点

そうなんですよ、物凄く興味があるんで、早く再開して欲しいです。
書込番号:18398943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ストアは復帰しましたが未だ検索にすら載らずww
なんで?
書込番号:18401207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応この情報で確定でしょうか、、
ワクワクしつつ待ちますが。
新商品モニター販売(デジタルカメラ・電話機)開始日時のお知らせと遅延のお詫び
http://ec-club.panasonic.jp/news/info_monitor.html
<デジタルカメラ・電話機 モニター販売 開始日時(予定)>
1月26日(月)15時より (モニター販売コーナーにて販売開始いたします。)
新製品モニター販売コーナー:http://jp.store.panasonic.com/store/Monitor/grptop
書込番号:18402604
1点

情報ありがとうございます(^^)
楽しみに待ちます^ ^
書込番号:18403090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

≫通常販売より早く手に入るかと思って楽しみにしてたけど、
水を差すようで悪いのですが、このところモニタ販売の商品到着は発売日より遅れる傾向にあります。
また落札価格も一般店舗の発売前予約価格よりも安いものの発売後の価格より高い場合が多くなってます。
モニタ販売はあまり期待しない方がいいですよ。
書込番号:18408155
0点

モニター販売して始まりましたね。
価格:129600円
発送時期:3月中旬
これはメリットないですね。。。
書込番号:18408802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当に2000台しか販売しないのでしょうか・・・
モニター販売ということで期待していたのですが・・・
書込番号:18408810
0点

129600円
募集人数10名
これなら売り切れない内にさっさと販売店で予約したほうが良いみたいですね!
先ほど池袋ビックカメラ本店で予約してきましたが
店員の話では結構予約が入ってるみたいで
「後2〜3日で予約が終了するだろう」なんて言ってました。
書込番号:18408813
0点

残念、メリットないですね。
驚きです!
別の入手方法を検討します(^ ^)
書込番号:18408828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追加ですが本当にメリットないですよね。
ヨドバシとかならポイント還元もあるし。。。
書込番号:18408844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モニター価格***(固定)***
129,600円(税込)
価格固定!!!でした。
商品のお届け、3月中旬以降予定
このモニターのメリットは!?
書込番号:18408845
0点

モニター応募(途中まで)に夢中で、
皆さんのコメント読んでませんでした。
価格固定に驚きました。
ほんとにメリットもなく、
何の為のモニターかよくわかりませんね。
書込番号:18408866
1点

メーカーとしては金額を安くしなくても売れるわけですからねー
予想してました(笑)
ヨドバシカメラとビックカメラの店頭で予約出来ない人は
オークションで落札する手もありかも
今ならポイントだけ手に入れば良いと思っている出品者から格安で落札できますし
書込番号:18411748
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-CM1
おっ!
パナのHPでは・・・
●microSIMカードに対応したSIMロックフリー端末
書込番号:18390379
2点

iPhone6PLUSと同じくらいの価格ですね。
アンドロイドのアプリで、写真撮影は出来るのでしょうか。
書込番号:18390470
1点

総画素数2090万画素
f2.8
けっこう酷い。これが、800万画素で f1.8なら飛びついてた。
書込番号:18390530
5点

sonyセンサーでPanasonic、canonでも実績があるので安心感があります。
書込番号:18390711 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

デジカメ離れしているスマホユーザーを取り込もうとしているパナの戦略機種ですね。
今度スマホを買い換えるときは、値も下がっている頃なのでCM1にするのも面白そう・・・
でも、2000万画素は必要ないですね。1000万画素で十分。
書込番号:18390720
2点

>価格は10万円越えなんでしょうねー!?
店頭予想価格は12万円前後のようです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150120_684189.html
書込番号:18391059
2点

2000台限定なんで、発売当日はオークションで20万超えるんじゃないでしょうか?
100周年記念SUICAであの騒ぎですから...
なんであんなに限定に弱い人がいるんでしょうか、不思議です。
書込番号:18391385
2点

既にヤフオクで、30万超えですね。
何か、人の足元見ていますね。
書込番号:18391595 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>店頭予想価格は12万円前後のようです。
じゃー、買うのをよそう。
書込番号:18391723
5点

おいおい!
今、ヤフオクを見たら36万円!?
まだ販売されていないのに??
無茶苦茶やなー!
書込番号:18392480
2点

7万円くらいなら買おうと思ってましたが、甘かった・・・買うの止めます。
書込番号:18393764
0点

2000円のsuicaと13万円の帯に短し襷に長しのニッチ商品を一緒にするのは違いませんか?
私にとっては待ちわびた商品ですけど。
こんなもん即完売なんてありえないですよ。
書込番号:18395037
1点

欲しいけど価格が微妙!!
レッツノートRZ4と殆ど同じ価格。
参考:CF-RZ4CDDJR ¥151,490(税込)30,280ポイント還元
書込番号:18410589
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





