AQUOS LC-32H20 [32インチ] のクチコミ掲示板

2015年 2月 発売

AQUOS LC-32H20 [32インチ]

直下型LEDバックライトを搭載したスタンダードモデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1366x768 バックライトタイプ : 直下型 AQUOS LC-32H20 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

AQUOS LC-32H20 [32インチ] の後に発売された製品AQUOS LC-32H20 [32インチ]とAQUOS LC-32H30 [32インチ]を比較する

AQUOS LC-32H30 [32インチ]

AQUOS LC-32H30 [32インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年11月 1日

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-32H20 [32インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-32H20 [32インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-32H20 [32インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-32H20 [32インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-32H20 [32インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-32H20 [32インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-32H20 [32インチ]のオークション

AQUOS LC-32H20 [32インチ]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月

  • AQUOS LC-32H20 [32インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-32H20 [32インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-32H20 [32インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-32H20 [32インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-32H20 [32インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-32H20 [32インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-32H20 [32インチ]のオークション

AQUOS LC-32H20 [32インチ] のクチコミ掲示板

(221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-32H20 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-32H20 [32インチ]を新規書き込みAQUOS LC-32H20 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

LGのテレビと比較。

2015/09/14 21:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40H20 [40インチ]

クチコミ投稿数:12件

http://s.kakaku.com/item/K0000762486
こちらのLGのテレビとどちらがいいと思いますか?

主に、ホームシアター(AVアンプ持ってます)やパソコンを繋げてゲームや、webをみるだけでテレビはみませんし、録画もしません。

書込番号:19140220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2015/09/14 22:16(1年以上前)

こんばんは。

ゲームの遅延が気になるならLGはゲームモードでも遅延が多くダメらしいですよ。
AQUOSは良いのか分りません。
やはり、遅延数値を公表しているREGZAかBRAVIAが無難だと思います。

書込番号:19140491

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/09/15 00:03(1年以上前)

「今使っているテレビ」の情報が無いので、どちらが良いのかは良く判りませんm(_ _)m


http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000734940_K0000762486
を見る限りでは、「LC-40H20」の方が、「ゲームを繋いで遊ぶ」には好都合な気がします。
 <「端子類の多さ」「倍速液晶」


メカタれZさんも書かれている様に、
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000776504_K0000734940_K0000762486_K0000776061
で比較すると、「40S10」がゲームプレイには適していると思いますが、
結局は「慣れ」の問題なので、今使っているテレビの遅延が大きいと、逆に違和感が出るかも知れません(^_^;
 <プレイするゲームの種類にも依りますし...

書込番号:19140958

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2015/09/15 01:02(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>メカタれZさん
返信ありがとうございます。

今はテレビではなくデスクトップPCで映画やゲームを楽しんでいて、モニターはASUSの144hz 1mm、ゲームは激しいFPSやLOL、wiiの太鼓の達人などを楽しんでおります。

このテレビでは太鼓の達人、LOL、web、Blu-ray映画を楽しむ予定だったので悩むところです。

やはり応答速度が気になるなら他社のテレビか大きめのモニターのほうがいいのかな(..)

書込番号:19141079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2015/09/15 07:43(1年以上前)

おはようございます。

まだ時々勘違いされてる方がいらっしゃいますが、遅延と応答速度は別物ですよ。

遅延は、ゲーム機から出た映像信号がテレビ画面に表示されるまでのタイムラグ。

応答速度は、液晶ディスプレイ内の映像信号の変化が実際に映像として表示されるまでのタイムラグ。

ゲームで致命的なのは遅延です。
これが大きいと、コントローラーのボタンを押した時にはすでに遅し、という状態になります。


画質としての違いは、LGは視野角の広いIPSパネル。
AQUOSは、視野角では劣りますが、暗部の階調性が良いVAパネルです。

ゲーム用途では、LGは止めた方が良いですが、画質はLGの方が良いと、個人的には思います。

ゲームも画質も・・でしたら、REGZAかBRAVIAをお勧めします。

書込番号:19141387 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/09/15 10:16(1年以上前)

>メカタれZさん
詳しい説明をありがとうございました。とても勉強になりました。

部屋の大きさや、使用用途をもう一度見直しながら、31.5インチのモニターにするのか、もしくはどのテレビにするのかということをじっくり考えようと思います。

また購入しましたらレビュー使用とおもいます。

書込番号:19141668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:22件

2015/09/17 07:36(1年以上前)

日本製最後のビエラC3をコアI3のバイオに繋いでみていたがバイオの性なのかビエラの性なのか分かりませんでしたが重い動作にかんじられました

書込番号:19147127

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/09/17 23:51(1年以上前)

にしのちゃんさんへ、
>バイオに繋いでみていたがバイオの性なのかビエラの性なのか分かりませんでしたが重い動作にかんじられました
???

「テレビ」は、表示するダケなので、重くなることは無いと思いますが..._| ̄|○

マウスなどの動作(操作)がもっさりしている(反応が悪い)というなら、「遅延」の問題だと思います。
「ゲームモード」などにすれば、改善出来るかと...m(_ _)m

書込番号:19149613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:14件

2015/09/22 16:20(1年以上前)

自分も一時期LGを検討していて色々調べたのですが、全般的にチューナーの感度に難があるとの噂を耳にして候補から除外した経験があります。

書込番号:19162967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:22件

2015/09/26 23:35(1年以上前)

>マツケンズさん
REGZA 32A1は電波感度悪すぎて不安定な地デジチャンネルがおおすぎます
感度がいい大手だとビエラとアクオスでしょうか

書込番号:19176836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:22件

2015/09/26 23:44(1年以上前)

C3はTVぐらいしか見なそうな知人にあげましたそして
H11=32を今更ながら購入しました
 32が欲しかったため

バイオはHDDが壊れたのでスペック的にも変わらないデスクトップですがDサブからの接続していません
どうなることやら

書込番号:19176865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:22件

2015/09/26 23:47(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
C3はTVぐらいしか見なそうな知人にあげましたそして
H11=32を今更ながら購入しました
 32が欲しかったため

バイオはHDDが壊れたのでスペック的にも変わらないデスクトップですがDサブからの接続していません
どうなることやら

書込番号:19176875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:14件

2015/09/30 21:56(1年以上前)

>にしのちゃんさん
レグザのチューナーの感度が悪いというのは初耳です。
テレビの問題では無く他の原因というのは考えられないでしょうか。
配線やアンテナ等確認されて今一度電気屋さん等に相談されても良いと思います。
日本メーカー大手のSONY・東芝・SHARP・Panasonicなら問題無いと思います。

書込番号:19188413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:22件

2015/10/03 01:45(1年以上前)

>マツケンズさん
親父がよくいる茶の間のTVなのでどーでもいいですが
14素子程度のアナログアンテナでもC3のビエラが非常に良く映りますがレグザはブースターも使用したら写りましたがビエラはアンテナだけで綺麗に移りました
自質のアンテナが塩害でいかれたので
新しい20素子の野外アンテナを送信局に向けていないのに関わらずディーガとアクオスは綺麗に移ります
多分ブースターも高いし電気代がもったいないので使用する気がないです(購入もない)

テレビの問題では無く他の原因というのは考えられないでしょうか。
アンテナがアナログアンテナなのとアンテナが小さいのが問題です
TVの問題とアンテナの問題は両方の問題でしょう

地域によってもビエラがきっと優秀でしょうか

書込番号:19194346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:22件

2015/10/03 01:51(1年以上前)

>マツケンズさん
忘れていましたがアンテナ配線が問題なら全部のチャンネルが写らないでしょう

書込番号:19194355

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/10/03 19:22(1年以上前)

>レグザのチューナーの感度が悪いというのは初耳です。
「レグザの感度が悪い」のでは無く、「パナのアンテナ受信能力が高い」のだと思いますm(_ _)m

これは、「アナログ放送」の頃の製品でも同様でした(^_^;

なので、「レグザが低い」のでは無く、「パナが高く、他は同等」だと思いますm(_ _)m
 <ビクターは、パナほどでは無いけど、他よりはちょっと良かった感触も有りますが...(^_^;

「パナ」>「東芝」「ソニー」「シャープ」「三菱」「日立」


もしかすると、パナの製品は、「ブースター」を内蔵しているのかも!?...(^_^;
 <真偽は判りませんm(_ _)m

書込番号:19196216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:22件

2016/01/08 23:14(1年以上前)

少し前アクオスでもメーカーHPで、遅延数値を公表していましたが
PCモニター程度でしたよ
遅延が気になるようでしたらHDMIから変換できるスキャンコンバーターを使用する手がありますが
http://kakaku.com/item/K0000744907/

書込番号:19473005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アンテナプラグがない部屋へ置く場合

2015/09/13 07:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32H20 [32インチ]

一般的には壁にアンテナプラグ(コンセント)が備えてありますが、ない部屋へ置く場合の方法ってありますか?
ケーブルの露出配線は見た目もありやりたくないと思っています。
安価でいい方法があればご教示お願いします!

書込番号:19135390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2015/09/13 07:19(1年以上前)

受信状況が良好なら、室内アンテナを取り付ける方法はありますね。

書込番号:19135416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7157件

2015/09/13 07:22(1年以上前)

口耳の学さん
ありがとうございます、室内アンテナですか。
見映えはどうなのでしょう?
また、ワンセグとかも受信しにくい環境なのですが。

書込番号:19135424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2015/09/13 07:56(1年以上前)

最近はデザインの良い室内アンテナも多くなってはいますね、例えば。

http://www.maspro.co.jp/products/antenna/category02.html#Item01

ただ注意書きにもある用に強電界地域用となっています、ワンセグの受信が難しいようなら避けた方がいいでしょう。

書込番号:19135470

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2015/09/13 08:44(1年以上前)

>ワンセグとかも受信しにくい環境なのですが。

室内アンテナでの受信は多分無理ですね。

書込番号:19135571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7157件

2015/09/13 09:18(1年以上前)

TWINBIRD H.264さん

やはいそうねすよね!
インターネット環境のように電源プラグからアンテナ受信出来るようなものがあればいいな!と思った次第で。

書込番号:19135637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


望月玲さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:17件

2015/09/13 11:27(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
お住まいはマンションですか?一戸建て?持ち家?借家?
やり方によりますが、露出ではなく屋内配線で行う方法もあります。
http://diy-ie.com/zz-antenasen.html
どうしても嫌なら光テレビに変えて無線LANのネットワークに乗っけちゃうとか?

書込番号:19135978

Goodアンサーナイスクチコミ!0


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/09/13 11:37(1年以上前)

パナソニック UN-19F5(他にもありますね)など、チューナーからWiFiで
飛ばす(途中、中継器もあり)タイプなら、アンテナ端子が無くてもOKでは?

書込番号:19135993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7157件

2015/09/13 13:16(1年以上前)

望月玲さん
〃〃〃さん

無線LANですね、ネット環境はあるのであとはテレビが対応するかですね。
この方法で考えてみます。ありがとうございます。

書込番号:19136231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/09/13 23:45(1年以上前)

昔なら、
http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=32&Monitor=&Separate=on&
こんな製品を買えたんですけどねぇ...


>無線LANですね、ネット環境はあるのであとはテレビが対応するかですね。
「ひかりTV」という選択肢は無いのでしょうか?
http://www.hikaritv.net/services/guide/
 <...望月玲さんの「光テレビ」ってこの事かな?(^_^;

「無線LAN」でも可能かも知れませんが、ケーブルの方が安定しますし、
天井裏を通すなど、工夫すれば何とかなるかも知れませんm(_ _)m

書込番号:19138080

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7157件

2015/09/14 16:32(1年以上前)

みなさん
いろいろなアイデアありがとうございました。

無線LANで検討してみたいと思います。
また、製作の過程で分からなくなったら教えて下さい!

書込番号:19139471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2015/09/14 17:06(1年以上前)

こんにちは。

無線LANでどうやるのかな?
これが出来るならネットで探せば簡単に引っかかると思うけど・・。

普通の液晶テレビを使う事が前提なら、受信した電波を無線で飛ばし、また、放送波の信号に戻す必要があります。

また、受信した電波をチューナーで受けて、映像と音声を無線で飛ばすなら、普通の液晶テレビでは受信出来ないと思います。
パソコンなら出来るかも。

後々の事も考えて、壁の中をアンテナケーブルを通す工事が一番簡単だと思いますよ。

書込番号:19139550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


haru_1981さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/14 18:14(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

建物の構造にもよりますが
隠ぺい配線で分配工事をしてくれる業者さんもいるかと思いますよ。
自分も仕事柄電気の配線工事をしていますが
お客様は無理と思ってもプロでしたら意外と可能ってことが多々あります。
まずは量販店さんなどに見積りしてもらってください。
店によっては見積りも無料、有料の場合がありますのでご注意を。

あとは家でも使っていますが
プライベートビエラおすすめです。
これはチューナーをアンテナ端子があるお部屋に設置すれば
無線で映像がモニターに飛びますよ。

書込番号:19139699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7157件

2015/09/14 18:51(1年以上前)

haru_1981さん

ありがとうございます。
プライベートビエラですね。でもテレビはもうあるんですよ

プライベートレグザはないですかね?

書込番号:19139770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


haru_1981さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/14 19:57(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

残念ながらプライベートレグザはありません

テレビはあるってことなので
やはり2分配工事が有線で安定してますし無難かと思います。
設置するお部屋とお隣のお部屋の壁にアンテナ端子ありませんか?
あればその裏側にアンテナ端子を増設することは簡単ですよ

書込番号:19139947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2015/09/14 21:53(1年以上前)

REDたんちゃんさん、こんばんは。

やはり、皆さんもお勧めしている様にアンテナ工事して壁にアンテナ端子を設置するのが一番良いと思いますよ。
あと、卓上アンテナもブースター付きの物であれば映るかも知れません。

地デジやBS・CSはデジタル放送なので、アナログ放送の様に受信レベルに比例して画質が良くなるわけでは無く、
一定の受信レベルがあれば良いので思ったよりも映りますよ。


でも、どうしてもと言うなら変化球的なやり方ですが・・・。
タイムシフトレコーダーのREGZAサーバー D-M430で終日録画したものを、DLNA機能を使って無線LANで飛ばして見ると言う
方法なら可能です。
・・・が、これはテレビを見ると言うより録画番組を見ると言う行為ですから、ちょっとスマートではありませんし、REGZAサーバー
D-M430を買う費用でアンテナ工事をした方がずっと良いと思います。

書込番号:19140399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7157件

2015/09/14 22:18(1年以上前)

メカタれZさん
ありがとうございます。
やはり正攻法が一番ということですかね。

隣接した部屋に端子はあるものの、角度が違う(背中合わせでない)のですよ。
とてもDIYでは出来ないな!と思い、皆さんに相談させていただきました。

週末にでも電気屋さんに相談してみますね。

書込番号:19140503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:22件

2015/09/26 23:56(1年以上前)

ワイヤレス伝送ユニットをシャープのオプションだったので見てみました
アンテナ接続のレコーダー経由のワイヤレスで見れるかもしれませんね
http://kakaku.com/item/K0000358597/spec/#tab

書込番号:19176906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3869

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源の赤ランプ点滅

2015/09/11 00:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32H20 [32インチ]

5年前に買ったAQUOS(亀山モデル)ですが、TVつけようとしたら電源の赤ランプが点滅状態でスイッチが入りません。
通常は赤ランプが点灯状態で、スイッチonで緑ランプに変わります。

電源コードを抜いて暫く放置したのですが、やはり点滅状態です。
解決法があれば教えて下さい!

寿命ですかね?

書込番号:19129162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!457


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2015/09/11 00:33(1年以上前)

保護装置が働いているようですね。

電源プラグを抜いて1分以上待ってから
再度電源プラグを差してみてください。

書込番号:19129188

ナイスクチコミ!116


クチコミ投稿数:7157件

2015/09/11 00:38(1年以上前)

あずたろうさん
早速のご回答ありがとうございます。

1時間以上放置してから試してみましたが、やはりダメでした。TV側のスイッチ(向かって右上)の電源も長押ししたり、連打したりしましたが、やはりダメです。

基盤か何かがイカれちゃいましたかね?

書込番号:19129205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!163


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2015/09/11 00:44(1年以上前)


クチコミ投稿数:7157件

2015/09/13 06:55(1年以上前)

あずたろうさん
昨日電気屋さんに持ち込んで聞いたら、基盤の故障が疑われるとこのと。基盤そのものは数千円だが技術料や発送費等で2万円を超えるようです。

なので、諦めて新しいテレビを買おうかと思います。

アドバイスありがとうございました!

書込番号:19135372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!106


クチコミ投稿数:1件

2018/01/20 22:23(1年以上前)

こちらでも、同じ症状(powerランプの赤色点滅で、電源入らず)が出ました。>REDたんちゃんさん
電源プラグを抜いてしばらくしてpowerランプが消えた後、本体の電源ボタンを押したまま電源プラグを差し込むと、powerランプが赤色に点灯、電源ランプをもう一度長押しすると、電源が入りました。この状態でいつまで使えるかはわかりませんが、ご参考まで。

書込番号:21527383

ナイスクチコミ!1861


barom2さん
クチコミ投稿数:1件

2019/03/01 15:35(1年以上前)

↑ 22型ですが、この手順で無事解決しました。素晴らしい。

書込番号:22501532

ナイスクチコミ!237


クチコミ投稿数:1件

2019/09/15 03:41(1年以上前)

ありがとうございます。
おかげで無事保護回路が外れ再起動てきました。
買い替えまで考えてたが、何とか使えてます。

書込番号:22922710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!168


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/09/15 05:59(1年以上前)

>haru62198372さん へ

「ごまねこさん」さん提案の【秘中の秘】策。
ナイスの数が400近くカウントされているのが納得です。

これぞ生きたアドバイス。ですねぇ。。。

書込番号:22922756

ナイスクチコミ!89


クチコミ投稿数:2件

2019/11/11 15:30(1年以上前)

ごまねこさん様

すごいですね!40型で修理代が\20,000位掛かるようでしたが、ほぼこちらの方法で直りました。
原因もビデオを無理に繋いでいたためと分かり(ビデオの電源を入れたら再度点滅になったので)一安心しています。
有難うございました!!

書込番号:23040619

ナイスクチコミ!64


c-mさん
クチコミ投稿数:8件

2020/01/03 05:47(1年以上前)

ごまねこさま

スゴいです!
うちも40型が正月にいきなり赤点滅となり、
取説は役立たず、、

新しく買うのかァ、、また出費か、、

と諦めていたところ、
検索にこちらが引っ掛かり、やってみたら、
着きました!

感動的です♪

放置時間は2分程度でやってみました。

本当にありがとうございました!

書込番号:23145293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!70


クチコミ投稿数:7157件

2020/01/03 05:54(1年以上前)

みなさま

ごまねこさんさんの解決策で復活されてる方が多いですね。スレ主であるわたしは早々に諦めて新しいテレビを買ってしまいました。

書込番号:23145296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:2件

2020/01/29 14:40(1年以上前)

うちの実家のテレビは、小さくポン、と音がして消えたようで、
ご紹介の方法では復帰できませんでした。コンデンサーでも破裂したんでしょうか。。。。

書込番号:23197981

ナイスクチコミ!38


noripostさん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/03 17:25(1年以上前)

購入5年目で昨日同じ症状が出てしまい、困っています。
ごまねこさんの対処方法を試してみます。

クチコミみてると、シャープは5年の時限爆弾を仕込んでるんじゃないと勘繰りたくなりますね。

書込番号:23207631

ナイスクチコミ!68


クチコミ投稿数:1件

2020/02/16 10:23(1年以上前)

24型で同じ方法を試しましたが最初は直りましたがしばらくしたらまた赤ランプ点滅になりました
なので電源コンセントを抜きランプ消灯から5分以上経ってから再度挑戦したところ完全に復活したようです。ありがとうございました。

書込番号:23234137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:43件

2020/04/11 12:19(1年以上前)

こちらの情報で無事直りました!
ありがとうございました

書込番号:23332681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1件

2020/04/21 09:54(1年以上前)

ごまねこさんさんのおかげで赤点滅のテレビ回復しました。感謝感謝です。

書込番号:23351243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


oirta98さん
クチコミ投稿数:11件

2020/10/31 04:06(1年以上前)

治りました!コンセントを抜いた状態で、電源ボタンを押しながらコンセントをさす。緑の点滅になったらボタンを放す。再度、電源ボタンを長押しで起動しました。その際、念のために外付ハードディスクは外しておきました。静電気の仕業か何かでしょうか?ありがとうございました。

書込番号:23758029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!61


クチコミ投稿数:7157件

2020/10/31 06:27(1年以上前)

oirta98さん

良かったですね!
結構、同じような症状の方々が多いのですね。
ごまねこさんの解決法でムダな出費が省けて良かったです。

書込番号:23758094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1件

2021/05/12 11:49(1年以上前)

ウチのも視聴中に突然電源が落ちたら、数十秒後に点いて、を繰り返し、その内切れたまま電源赤ランプが点滅するようになりました。コンセントを抜いたり、リブートしたりしましたが、暫くすると同じ症状になりました。
買い替えが必要かと焦りましたが、思案してセットしていた「おはようタイマー」を切ったら無事電源は落ちなくなりました。もうタイマーは使っていません。

書込番号:24131498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1件

2021/09/26 07:18(1年以上前)

電源ボタン押しながらコンセント挿入で、一度は治ったのですが、また一時間後くらいしたら電源落ちました。
その後また同じ方法を試してみたところ、緑ランプは着くのですが、すぐに電源落ちて赤点滅となってしまい改善せず…。

さらに何か方法無いかと確認したら、別の方法で復旧しましたのでご報告を。


音量マイナスボタンと入力切替ボタンを2つとも押しながらコンセント挿入
    ↓
テレビの画面がサービスモード(?)を表示
※英語で各種設定を選択するような画面でした。
※「K」の文字が左側に表示されていました。
    ↓
そのままリモコンで電源ボタン押して消す
    ↓
リモコンで再度電源オン
    ↓
そのまま普通に復旧

とりあえずこれで治りました。

ご参考までに!!

書込番号:24363089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!59


クチコミ投稿数:7157件

2021/09/26 07:34(1年以上前)

>のりしゅさん

投稿後、すでに6年経ちますがまだ見てくれたのですね

いろいらな復帰方法があるのですね。のりしゅさんの方法はサービスマンモードですかね!
このまま、壊れることなく寿命を真っ当するといいですね。

書込番号:24363107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/24 08:30(1年以上前)

のりしゅさんのやり方で、とりあえず電源入りました。
機種は、LC-42ES50です。
電源を切ると、また同じ状況になるので自己責任でもう少し対処しようと思います。
電源に特化した症状なので、調査してみます。助かりました。

書込番号:25272211

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/27 16:37(1年以上前)

とりあえず電源が入っている間に、 個人情報初期化を実施。工場出荷時に戻すと、取りあえぜ治りました。
いつまで持つかは分かりませんが、これで良しとします。

書込番号:25276465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2025/01/12 20:39(8ヶ月以上前)

>のりしゅさん
随分昔のものなので、買い替えかと諦めていましたが、書かれている方法で試したら、できました。
ありがとうございました。

書込番号:26034437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32H20 [32インチ]

クチコミ投稿数:21件

この機種がニ画面表示とあるので興味があります。
ただ1チューナーなので、何ができるか。また何が便利かお聞きしたいです。
まず、
1 ニ画面をビデオ録画とテレビ番組を同時に映せるか
2 ニ番組を外部デジタルチューナで同時に見れるか
3 ニ画面を使って番組予約をするメリットはあるか
4 他にニ画面で便利なところがあるか

よろしくおねがいします。

書込番号:19070898

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2015/08/21 20:56(1年以上前)

sugichandazeさん

こんばんは。

以前に色々と質問されていますが、回答された方々に対して、一度も御礼の返信すらしていないのは、何か理由が有るのでしょうか?

最低限のマナーは守らないとネ・・・

で、本題の二画面表示の件ですが、チューナーを1機しか搭載していないので、出来る事は限定的に成ります。(〇〇と外部入力の組合せに限られます)

『SHARPサポート情報の二画面表示』
http://cs.sharp.co.jp/faq/qa?qid=145397

書込番号:19071184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/08/22 23:59(1年以上前)

>1 ニ画面をビデオ録画とテレビ番組を同時に映せるか
>2 ニ番組を外部デジタルチューナで同時に見れるか
取扱説明書を読んで下さいm(_ _)m
 <15ページ

買う前でも、大手メーカーは公開しているので参照出来ます。
 <http://cs.sharp.co.jp/select/download?productId=LC-32H20

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001


>3 ニ画面を使って番組予約をするメリットはあるか
???
意味が判りませんでしたm(_ _)m

「番組表」は、画面一杯にしか表示出来ないので、「2画面」の状態にはなりません。
当然「番組予約」も「番組表」から行うでしょうから、「2画面」では出来ません。


>4 他にニ画面で便利なところがあるか
「放送」と「外部入力」との組み合わせしか出来ないので、メリットは限られると思いますm(_ _)m

書込番号:19074921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2015/08/23 13:46(1年以上前)

さて、もう他のテレビを買ったのでいいぜ。
ニ画面表示は1チューナだと意味が無いぜ。
特にこの機種の2画面は操作の切り替えにも
利用できないようで失望だぜ。
まあそんなことでこれから買う人にも参考になったと思うぜ。

書込番号:19076294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32H20 [32インチ]

スレ主 tokudaneさん
クチコミ投稿数:31件

この機種はどこの国で製造したものですか。
ダブルチューナでもないのに他の安い機種より人気があるわけですがなぜでしょう。
また、音とかどうなんでしょう。
他にこの機種が優れていると思われるとこありますか。
今、何を買おうか考えてます。
シャープは単機能電子レンジでも一番安く売ってますが、安かろう悪かろうという
イメージがあります。実際昔買ったシャープの家電はことごとく短命でした。

書込番号:19068181

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13693件Goodアンサー獲得:2862件

2015/08/20 20:12(1年以上前)

寿命はともかくとして、シャープは国内での液晶テレビのシェアトップです。
http://bcnranking.jp/award/sokuhou/p2.html

昔は画質でも定評が有りましたから、ファンが多いのでしょう。

書込番号:19068383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2015/08/20 22:08(1年以上前)

>寿命はともかくとして、シャープは国内での液晶テレビのシェアトップです。


シャープは液晶テレビ業界を先導してきた功績があるのでそこは評価して良いと思いますが、「液晶テレビはシャープ」と言う
先入観で買う人に支えられてる影響もあるんなないかな・・・(^_^メ)

書込番号:19068831

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/08/20 23:07(1年以上前)

>なんでこの機種が人気あると思われますか?
「価格.comの売れ筋ランキング」なんて、「日本国内の人気」とは関係無いですよ?


>この機種はどこの国で製造したものですか。
「クアトロン」しか、シャープは国内生産していないのでは?

通常の液晶は、「価格」でどうやっても勝てないので、「性能」での優位性を撮るために、上位機種しか「日本製」では無いと思いますm(_ _)m


>また、音とかどうなんでしょう。
「画面の大きさ」に比例して、「スピーカーの大きさ」になるので...
 <メーカーも「音質」についてのアピールをしていませんよね?


>他にこの機種が優れていると思われるとこありますか。
別段無いですね。
「日本の有名メーカーで、32型で録画が出来る一番安いテレビ」と言う所が優れているかも!?
 <http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&LstMaker=204160%2c204150%2c204130%2c204120%2c204170%2c204110&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=32&Monitor=&


>今、何を買おうか考えてます。
「何がしたいのか」が判らないので、何を買ったら良いかのお勧めも判りませんm(_ _)m

「人気があるから買う」=「流行に左右され易い」様にも思います..._| ̄|○
 <自分の意思で決めていないため、後で問題が有ると人(やメーカー)のせいにする...後悔し易い...様な...


>寿命はともかくとして、シャープは国内での液晶テレビのシェアトップです。
「素材」は良かったかも知れませんが、「それを使いこなす技術」は、結構問題視されていた様な...
まぁ、素人向けならその辺は関係無かったのかも知れませんが...(^_^;

個人的には、「シャープの32型以下のテレビ」特に小型のモノ(20〜24)って、
「旅館」「病院」などで、大量に使われている様な気がします(^_^;
 <これらも含めて「シェア」と言われるのでは?

40型以上も、他社が「機能」を盛り込んで価格が上がって行ったのに対し、
「DLNA」など初期の頃は搭載していなかったため、価格面で優位だった事が「シェア」を広げたという感じも...
 <「世界の亀山」にみんな飛びついたのが..._| ̄|○


「人気のある製品」=「良い製品」では無いですよね?

書込番号:19069036

ナイスクチコミ!3


スレ主 tokudaneさん
クチコミ投稿数:31件

2015/08/22 14:36(1年以上前)

結局売れている理由は別にないようで参考になりませんでした。
逆にこの機種を買っても意味がないと思いました。
倒産してなくなるとアフターが心配なのでパナにでもしてきます。
お騒がせしました。
でも私以外に同じ質問をしたかった人もいると思うので
参考になったと思いますよ。
PS
お礼を言っておかないといちいち突っ込むいやな人もいるようなので注意ですね。

書込番号:19073245

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2015/08/22 15:00(1年以上前)

人気のある理由は、単純にシャープファンが多いから。クリック数が多い。
売れている理由は?実際にこの機種が売れているのかはわかりませんが、価格コムの売れ筋ランキングと人気のランキングの相関関係から推察可能と思います。

シャープファンからこの機種のいいところがあがってこないは残念でしたね。

書込番号:19073299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/23 06:53(1年以上前)

シャープに対してネガティヴなイメージしかないのであれば他のメーカーがいいのでは?

それから今のテレビは昔と違って単純に番組を視聴するためだけのものではなく、DLNA機能等使用用途が広がっているので、スレ主さんがどのように活用したいのか?それ次第でオススメの機種が大きく変わります。

画質やデザインも人それぞれ好みがあるでしょうから店頭で見比べながら店員さんに聞いたりして、リサーチすることをお勧めしますm(_ _)m

書込番号:19075384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2015/08/23 19:17(1年以上前)

満足度9位のA305が無難かな。

書込番号:19077128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:22件

2015/08/24 18:13(1年以上前)

俺はソニーに失望
直ぐ壊れるし性能とかもあんま無かったし
俺はブラビアが売れている理由がわからない

書込番号:19079739

ナイスクチコミ!0


rumamonnさん
クチコミ投稿数:865件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2015/08/27 21:15(1年以上前)


この価格帯で「複数HDD同時接続」出来る機種がこれくらいしかない。

数年前は3万円台でも、この機能は有ったけれど今は4Kテレビしか備わっていない。

から??

書込番号:19088439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/09/11 18:54(1年以上前)

AQUOSは青みが強くて調整しても画面が白っぽくなっていましたがもう直ったんですかね?
そのせいで人気がかなり落ちていたように思いますが

書込番号:19130940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:22件

2015/09/17 07:30(1年以上前)

>ダメダメマーマレードさん
白っぽいのは光沢パネルのせいだとおもいます(H11を使用しております)
がREGZA 32A1よりは光沢パネルのおかげで色が繊細で好きです。
それとTNは視野角が狭く不満でしたのでアクオスにしたのですがREGZAもVAになったのですね!

書込番号:19147115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護シートについて

2015/07/28 13:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32H20 [32インチ]

スレ主 NANODENPPOさん
クチコミ投稿数:42件

東芝の22RE1からlc-32h20に買い替えたのですが、22RE1と比べて昼間や暗い場面になった時に映り込みが激しくなったり反射が強いです。
映り込みや反射を抑えるのにいい保護シートがあれば教えてください。

書込番号:19005852

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/07/28 13:41(1年以上前)

こんにちは

32型用シートorフィルターは4000円台からあります。
アマゾンへ沢山ありますが、URL添付するとここへアップ出来ませんので
32型テレビ用フィルターで検索してください。

書込番号:19005912

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 NANODENPPOさん
クチコミ投稿数:42件

2015/08/08 19:50(1年以上前)

里いもさん
返信ありがとうございます。
よく調べて買います。

書込番号:19035757

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS LC-32H20 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-32H20 [32インチ]を新規書き込みAQUOS LC-32H20 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-32H20 [32インチ]
シャープ

AQUOS LC-32H20 [32インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月

AQUOS LC-32H20 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <357

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング