
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 5 | 2016年1月3日 19:59 |
![]() |
0 | 1 | 2015年10月4日 15:53 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40H20 [40インチ]
この機種をずっと検討してましたが、長期保証入れて6万前後が妥当かと判断。
また、ネット上での販売店舗数も日に日に少なくなっていたので
量販店の様子を確認すると、こちらもH11が底をつき、H20の在庫処分かかっている様子。
そこで在阪球団系某家電量販店の店頭にて価格折衝。値札は87,800円に×印。
店員を呼び「いくらになりますか?」の回答は「82,000円です。」
その場で既にスマホ上に同量販店でのネット価格を出しており、
「ネット上ではXX,XXX円やけどなぁ。」と言うと一度引っ込んで
再度店員登場して「ネット同価で結構です。」
同量販店ネット上では長期保証料が別途必要ですが、
店頭では長期保証料が0円(販売価格込)の為、
店頭購入の方がお得。
結果、キャンペーン(クーポン)割引は不可でしたが、
保有ポイントを使用し、長期保証込み、6万を切った価格で購入。
購入ポイントはきっちり付きました。
3点

何電気かくらいは書いた方が良いですよ? Joshinでしょうか??
書込番号:19429130
3点

確かお盆休みの時にケーズに対してヤマダ(宇都宮駅東)でみた金額は対抗金額で56000円になってましたね。
値引き前提とはいえ8万代というのは度を越えている様にも感じますね。
書込番号:19429303
1点

エディオンの初売りで、税別49800円で出ていました。
5台数限定でしたので、売り切れかなと思って開店1時間後に行きましたが、4台残っていました。
店員より、「モデルチェンジしたH30は倍速液晶ではないのでこちらのほうがお得ですよ」との説明もあり、どうしようかと思いましたがエディオンカードポイントが結構たまっていましたので、最終的に購入となりました。
書込番号:19451154
4点

補足です。
同じ手を使って、BDレコーダーを同"電機"にて購入しようとしたら、
店舗によって対応が異なる場合があります。
郊外の単独店舗の場合、この手は通用するみたいですが、
都市部の駅前店舗や某ホームセンターと混在している店舗の場合、
「WEB価格で欲しければWEBで購入して下さい。」
と一蹴されるパターンがあります。
追記まで。
書込番号:19457134
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32H20 [32インチ]
長期保証付けなければお買い得ですね!5年で5400円でしたっけ?
高いんですよ、あそこの長期保証料。
書込番号:19198652
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





