RU・RU・RU VE-GDW54D のクチコミ掲示板

2015年 2月13日 発売

RU・RU・RU VE-GDW54D

固定電話への着信を外出先のスマートフォンや携帯電話に転送できるコードレス電話機

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

受話器タイプ:コードレス 有線通話機:0台 コードレス通話機:1台 迷惑電話対策機能:○ FAX:無し ナンバーディスプレイ:○ RU・RU・RU VE-GDW54Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RU・RU・RU VE-GDW54Dの価格比較
  • RU・RU・RU VE-GDW54Dのスペック・仕様
  • RU・RU・RU VE-GDW54Dのレビュー
  • RU・RU・RU VE-GDW54Dのクチコミ
  • RU・RU・RU VE-GDW54Dの画像・動画
  • RU・RU・RU VE-GDW54Dのピックアップリスト
  • RU・RU・RU VE-GDW54Dのオークション

RU・RU・RU VE-GDW54Dパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月13日

  • RU・RU・RU VE-GDW54Dの価格比較
  • RU・RU・RU VE-GDW54Dのスペック・仕様
  • RU・RU・RU VE-GDW54Dのレビュー
  • RU・RU・RU VE-GDW54Dのクチコミ
  • RU・RU・RU VE-GDW54Dの画像・動画
  • RU・RU・RU VE-GDW54Dのピックアップリスト
  • RU・RU・RU VE-GDW54Dのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GDW54D

RU・RU・RU VE-GDW54D のクチコミ掲示板

(83件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RU・RU・RU VE-GDW54D」のクチコミ掲示板に
RU・RU・RU VE-GDW54Dを新規書き込みRU・RU・RU VE-GDW54Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

受話子機

2016/04/09 21:44(1年以上前)


電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GDW54D

スレ主 seyoさん
クチコミ投稿数:45件

この機種の受話子機ですが、充電して子機本体はどのくらい使用できるんですかね?以前、違うメーカーの親機と子機両方ついていた機種の子機は3年ぐらいしかもたかったので、質問をしています。よろしくおねがいします。

書込番号:19773735

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/04/10 10:14(1年以上前)

こんにちは
>以前、違うメーカーの親機と子機両方ついていた機種の子機は3年ぐらいしかもたかったので、質問をしています。

充電池のことなら 使い方にもよりますが、
一般的な使用で3年程で交換が目安ですよ。

書込番号:19775117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 seyoさん
クチコミ投稿数:45件

2016/04/10 10:24(1年以上前)

やはり、そういうものですか。そうなら、この機種を買うのを少し考えなくでは。この機種ぐらいのスペックで親電話(要するに充電しなくていい機種)がついたものを、早く販売しないのかな?

書込番号:19775140

ナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/04/10 11:16(1年以上前)

>この機種ぐらいのスペック

とは、具体的にどういった機能が必要ですか?

書込番号:19775264

ナイスクチコミ!1


スレ主 seyoさん
クチコミ投稿数:45件

2016/04/10 16:38(1年以上前)

価格のスペック検索の「スマホ連動機能」です。この検索で出てくる機種は 有線通話の受話器はありません。子機か受話子機でみんな充電をしなくてはなりません。有線通話の受話器のついた機種が欲しいのです。

書込番号:19776042

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/04/17 09:28(1年以上前)

おはようございます。

もはや固定電話機を販売している大手は パナとシャープ、パイオニアぐらいですが、スマホ連動機能は パナだけですね。

>有線通話の受話器のついた機種が欲しい

そういった要望が多ければ販売される可能性はありますが..

書込番号:19795089 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 seyoさん
クチコミ投稿数:45件

2016/04/17 10:10(1年以上前)

機電の言う通りですね。いろんな情報ありがとうございました。また。有線の機種が発売される情報なんか、注意してみてみます。
では。

書込番号:19795185

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANがつながりません

2015/11/23 17:31(1年以上前)


電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GDW54DL

クチコミ投稿数:37件

無線LANが可能ということで、購入したのですが、つながらなくて困っています。
以下の環境です。

回線:フレッツの光回線
ルーター:富士通SR−M20AP2(WPS機能はなし)
      通信規格802.11b/g
      セキュリティ種類WPA2−パーソナル
      暗号種類 AES

無線は、ステルス機能?のため、手動でSSIDとセキュリティーキーを入力する方法で試みています。
スマホやタブレットでは、入力することで通じているのですが、この電話機では何回やっても無理でした。
サポートに電話してもわからず、業務用のルーターであるから無理なのではとのことでした。

スマホ等で無線LANにつながっているのに、こんなことはあるのでしょうか?

どなたか解決方法を教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。



書込番号:19344805

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/11/23 21:02(1年以上前)

こんばんは

>無線は、ステルス機能?のため、手動でSSIDとセキュリティーキーを入力する方法で試みています。

ステルス機能を動作させていると手動でも認識できない端末もあります。

最初の接続は、ステルス機能をオフにして やってみたらどうでしょう。

書込番号:19345604

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2015/11/30 13:39(1年以上前)

LVEledevi さん、返信ありがとうございます。

遅くなりましたが、解明しました。

結局、2.4GHzと5GHzのSSIDがそれぞれ違ったのが原因でした。

この電話機は、2.4GHzの電波で飛んでいるらしく2.4GHzのSSID名で設定したらすんなりと解決しました。

ありがとうございました。

書込番号:19364323

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GDW54DL

クチコミ投稿数:2件

現在の家のLAN環境で使用可能かどうかご教示下さい。

光回線→ホームゲイトウェイ→AirMacTimeCapsuleと繋がっており、DHCPはホームゲイトウェイが行っております。ホームゲイトウェイに無線カードは入っておりません。

この状況でスマホを子機とすることが可能でしょうか?
本器購入目的は、スマホを子機として使用したい、がメインです。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:18997764

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/07/25 18:11(1年以上前)

可能です。
ただし自動接続用のWPSは使えません。
したがって、VE-GDW54DLの設定では、無線LANの接続先を選び、TimeCapsule設定時に決めたパスワードを入れます。
スマホがTimeCapsuleにつながっていなければ、同様にパスワードを入れてください。

書込番号:18998075

Goodアンサーナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/07/25 20:06(1年以上前)

こんばんは

>この状況でスマホを子機とすることが可能でしょうか?

「お手持ちのスマートフォンが家の電話の子機になる」には、
● スマートフォンコネクトで利用できる範囲は、接続された無線LANの環境内です。から、
http://panasonic.jp/phone/gdw54/renkei.html

お持ちのスマホが、ご自宅の無線LAN機器(AirMacTimeCapsule)に接続されていれば可能です。

また、専用アプリ「スマートフォンコネクト」を利用してスマートフォンを子機として登録することで、お手元のスマートフォンで固定電話の発着信ができます(4台※まで登録可能)。※ VE-GDW54DWは3台まで登録可能。

VE-GDW54 確認済みスマートフォン一覧
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/6327



書込番号:18998317

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/07/25 20:48(1年以上前)

P577Ph2mさん

ご回答いただきありがとうございます。
マニュアルで接続すれば良いのですね。購入を考えようと思います。

LVEledeviさん

ご回答いただきありがとうございます。
現在使用しているスマホは、iPhone5Sで無線LAN機器(AirMacTimeCapsule)には接続しております。
本器を購入しようと思います。

書込番号:18998428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GDW54D

クチコミ投稿数:3件

子機使用のスマホにマイク付イヤホン、bluetoothワイヤレスイヤホンを使用して会話出来ますか?
ハンドフリーにして通話したいのですが、どなたか実際に使用している方いらっしゃいましたらお答え下さい。
サポートに電話したら検証していないのでお答えできないと云われました。普通の通話ではなく、アプリ動作なのでどのようになるか分からないそうです。宜しくお願いします。これが出来ると両手が使えて色々作業できるのでとても楽になります。
又bluetoothのイヤホン付けると更に快適になりそうです。

書込番号:18747711

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2015/05/09 11:57(1年以上前)

子機使用のスマホにマイク付イヤホン、bluetoothワイヤレスイヤホンを使用して会話出来るかどうかは、
スマホにインストールされるアプリ次第ですね。

家庭用電話機のサポートに聞いても、スマホに使われるアプリについては家庭用電話機には関係無い
部分であり、保証の対象にはならないので、わからないと言うのはある意味当たり前の事でしょう。
ただ、メーカーのサービスで対応しているアプリまで検証してくれるかどうかは、今後に期待するしか
無いですが、あまり期待は出来ないと思いますよ。
なのでそう言うものは、ユーザー側が自分で確認するしか無いでしょう。

自分で確認してみるのが一番早いですが、自分で確認する事が嫌なら、
この電話機ですれ主さんと同じ考えでスマホを使われている方からの回答を待つしか無いですね。

書込番号:18759368

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/05/09 18:15(1年以上前)

回答ありがとうございます。なるほどよく分かりました。自分で買って試してみたら報告します。詳しくない者ですが、多分使えそうな気がするのですが。

書込番号:18760241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

使っている方

2015/05/01 16:18(1年以上前)


電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GDW54DL

スレ主 ムテ吉さん
クチコミ投稿数:64件

RU・RU・RU VE-GDW54DLと
RU・RU・RU VE-GDW54Dは子機が一台増える
だけの違いだと思うのですが
子機もスマホで利用出来るのにGDW54DLの方が価格comで上位な理由をしりたいです

スマホを子機に使うと音が悪いのでしょうか?

書込番号:18736606

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/05/01 19:38(1年以上前)

こちらの機種ではなくVE-GD72DLを使用しておりが、まずはこちらの機種名ですけど

VE-GDW54Dは子機なしタイプ
VE-GDW54DLは子機1台付き
VE-GDW54DWは子機2台付き

ご質問のVE-GDW54DLは子機1台付き、利便性があるので上位になっているかと思われます。

またスマホを子機に使用した際のデメリットは、スマホのアプリを常時立ち上げていないと着信出来ない点です。

スマホでも着信対応が売りですけど、そう頻繁にスマホでの対応をしなくても必要な時に固定電話に掛かってきたのを
転送すればよいだけなので利用者次第になるかと。

上記理由により、当方はこの機種を選択肢から外しました。

音質に関しましては使用しておりませんため割愛させてください。

書込番号:18737066

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ムテ吉さん
クチコミ投稿数:64件

2015/05/01 19:49(1年以上前)

ご返答ありがとうございます

画像や動画で見る限りVE-GDW54Dの親機に付いている受話器はコードレスに見えるのですが
この親機に付いている受話器だけを他の部屋に持っていって利用する事は可能なのでしょうか?

今使っている電話機が親機(コード有り)では使用せず転送用としか使っていないため
VE-GDW54DがコードレスならVE-GDW54Dで良いかな?
と思いまして

書込番号:18737102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/05/01 20:47(1年以上前)

この機種の親機はコードレスですので、ご質問の通りな使用方法が出来ます。

ただ、充電台が親機側になりますから充電の際には親機に戻す必要があるだけで、使用に関しましては子機扱いの認識で良いです。

あと便利なのは、充電の際は裏側でも表側でも可能な事です。

余談ですが、親機がコードレスになった際の難点は壁掛け対応できないぐらいでしょうか。

じっくりと検討して、お時間のある時にでも店頭にあります展示機で確認して、不明点や疑問点を店員さんにお聞きすればもっと便利なニーズに合った使用用途が生まれるかもしれません。

書込番号:18737282

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

VPNを使えば外出先でも発着信できますか?

2015/03/03 19:37(1年以上前)


電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GDW54DL

スレ主 おさつさん
クチコミ投稿数:81件

VPN経由で発着信できたら素敵ですね。

書込番号:18539607

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:36件

2015/04/20 18:19(1年以上前)

VPNを使わずとも、出先で転送電話を受けることは可能みたいですよ

この電話機→WiFi→ルーター→【ネット回線】⇔【携帯キャリアの回線】→【フュージョンのアプリ】
フュージョンのアプリは、月額使用料や転送料こそ無料ですが、通話料だけ発生します。
なので、通話時間分の電話代だけ別途発生するようです。

VPN組んで、データ通信化≒データ定額内に収める方がお得な場合もありますし、
固定電話を頻繁に受けない・話さないのであれば、通話料のほうがお得なことも
(VPNやIP電話のデータ通信であっという間にデータ定額の通信量上限に引っかかる可能性もあるため、一概にどっちがお得かは言えない気もします^^;)

書込番号:18701153

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RU・RU・RU VE-GDW54D」のクチコミ掲示板に
RU・RU・RU VE-GDW54Dを新規書き込みRU・RU・RU VE-GDW54Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RU・RU・RU VE-GDW54D
パナソニック

RU・RU・RU VE-GDW54D

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月13日

RU・RU・RU VE-GDW54Dをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング