GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB] のクチコミ掲示板

2015年 1月23日 発売

GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce GTX 960 バスインターフェイス:PCI Express 3.0 x16 モニタ端子:DVIx1/HDMIx1/DisplayPortx3 メモリ:GDDR5/2GB GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の価格比較
  • GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]のスペック・仕様
  • GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]のレビュー
  • GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]のクチコミ
  • GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の画像・動画
  • GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]のピックアップリスト
  • GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]のオークション

GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]MSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 1月23日

  • GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の価格比較
  • GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]のスペック・仕様
  • GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]のレビュー
  • GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]のクチコミ
  • GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の画像・動画
  • GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]のピックアップリスト
  • GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]のオークション

GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB] のクチコミ掲示板

(222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]」のクチコミ掲示板に
GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]を新規書き込みGTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

バックプレートが

2015/02/05 05:57(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]

クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

あらま〜
GTX 960 GAMING 100ME 100万枚記念モデル
気が付かなかったが これ性能は同じでもバックプレートが付いていましたか。

カラーがグリーンなのがちょっとですが
バックプレートはなかなかに良いですね。

書込番号:18440458

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

レビューの前に

2015/02/04 23:28(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]

スレ主 リニィさん
クチコミ投稿数:94件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

FF14のデフォルトで計測

FF14の最高画質に上げて計測

DQ10の最高画質に上げて計測

遊ぶ可能性のあるゲームのベンチスコアやってみたので載せますね。

3DMarkやモンハンの大討伐もありましたが、今回は割愛します。

書込番号:18439954

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 リニィさん
クチコミ投稿数:94件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/02/04 23:30(1年以上前)

FF14

DQ10

こちらは交換前のスコア

書込番号:18439967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件Goodアンサー獲得:254件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/02/05 05:40(1年以上前)

おは〜!

Get宜しゅうございました おめでとう(^-^)ノ
OCでこの辺まで楽しめますよ〜(笑)

大事にしてやって下さいね∠(^_^)

書込番号:18440447

ナイスクチコミ!0


スレ主 リニィさん
クチコミ投稿数:94件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/02/06 01:11(1年以上前)

オリエントブルーさん

自分のマシンで交換しただけでも「パワーが段チだ!!」とおもったのですが
さすがi7、ハイエンドマシンだと更に上いきますねぇ

個人的にはOCしなくても充分満足です。

書込番号:18443547

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

2つのモデルに違いあるのか

2015/01/30 23:01(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]

スレ主 リニィさん
クチコミ投稿数:94件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

ピックアップリストに書いたモデルの一つだったので、価格がどの位かな?とAmazon見たのですが

MSIのGTX960が白系1種類と赤系が2種類掲載されていて
赤系はVD5636モデルと番号なしモデルで数百円の違いがありました。

価格コムなんかだと白1赤1の表示しかないですよね!?

ショップも取扱いがダブっている店もあるようですし、性能的に違いがあるのでしょうか?
ゲームクーポンの有無で違うとかだったら安いほうで比較しようかと考えています。

こういうのって時々あるんですかね

書込番号:18423005

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28878件Goodアンサー獲得:254件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/31 01:36(1年以上前)

VD番号は総合商社株式会社アスクの商品コードですね。
アマゾンでのGaming(赤色)の物は同じカードと思いますね。
(アマゾンの保証は私的に不明だが)

VGAに限らずアマゾンさんではよくありますね。

書込番号:18423483

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 リニィさん
クチコミ投稿数:94件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/02/01 20:51(1年以上前)

オリエントブルーさん
コメントありがとうございます。
返信遅くなり済みません。

同じ商品そうで安心(?)しました。
価格や保証なんかと合わせて購入検討してみます。

それと、どこかでMSIのGTX960製品を2月に新製品出すような記事を見ました。
100MEとか言ったような…

正式発表はまだのようなのでスペックは分かりかねるのですが、このgaming 2gより上位の商品なのでしょうか?

書込番号:18430181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件Goodアンサー獲得:254件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/02/01 21:23(1年以上前)

こんばんワン!

GTX 960 GAMING 100ME
それは出荷数100万枚記念モデルですね。
    http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2015/0130/102123
    http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18421837/#tab

性能内容は同じでカラーリングがグリーンになってますよ。
記念に購入には良いかもです。

そのうち4G物がTiとして出るでしょう。
私めはゲーマーでないのでこれで充分満足しています。
検討されて良いものGetして下さいね。

書込番号:18430297

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 リニィさん
クチコミ投稿数:94件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/02/01 22:04(1年以上前)

オリエントブルーさん
早速のコメント、ありがとうございます。

特別モデルの緑ですか、通常が赤ですから…
ベンチスコアが1/3にならないのを祈るばかりです。
自分のマザーがGIGAのZ97のgaming3なので買うなら赤ですね。

4GBモデルの噂もあるんですね。
3万半ばくらいになるんでしょうか、手が出せない額のような気がするので、早めに買ったほうが後悔しないかも。

時間の経過での値下がりと、円安による値上がりと、どっちが強いか怖いもの見たさもありますが(^^;

書込番号:18430488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 リニィさん
クチコミ投稿数:94件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/02/02 22:06(1年以上前)

結局これポチっちゃいました。
早ければ明日くらいには届く予定です。

交換するのが楽しみo(^o^)o

書込番号:18433526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件Goodアンサー獲得:254件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/02/02 22:17(1年以上前)

それは宜しゅうございました(*゚v゚*)
レビュ宜しく∠(^_^)

書込番号:18433579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]

時間も出来たのでOC詳細限界を探りました。
(クールシルバー兄さんがうるさく言うのもあったが)

私めのカードではここで限界
これ以上はスクリーンにしばしば嵐が出ます。

メモリはタフですがコアは今一ではないかな。
3Dマーク走らせてもファンはあまり回りません。
停止状態がかなりありました。

最新ニュース
  http://www.guru3d.com/articles-pages/msi-geforce-gtx-960-gaming-oc-review,1.html

書込番号:18412367

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/01/27 16:54(1年以上前)

アフターバーナーってこんなかっこいい表示でしたっけ?昨年の1〜4月くらいに触ったっきりだったからな・・・

書込番号:18412382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/27 17:07(1年以上前)

お〜す!

アフターバナーは最新Ver4.1ですね。

書込番号:18412419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/01/27 17:33(1年以上前)

⊂二二二( ^ω^)二⊃ 久々に使うてみます^^

書込番号:18412458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9194件Goodアンサー獲得:1136件

2015/01/27 18:56(1年以上前)

さあ、みんなでご唱和を。
「ほ〜れコア電圧上げろ〜〜〜」(^_^;)

書込番号:18412641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/27 19:16(1年以上前)

>「ほ〜れコア電圧上げろ〜〜〜」(^_^;)

残念でした〜w テスト済み d(-_^)
コア上記画像の2倍設定でノーマルより数値ダウンしました。

書込番号:18412681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6479件Goodアンサー獲得:274件

2015/01/27 19:55(1年以上前)

こんばんは。
睨んだ通りスコアアップしてますね↑↑
まだまだいけますよね、当然↑

でも2倍設定はやりすぎではないでしょうか?

書込番号:18412779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/29 12:16(1年以上前)

アイドル時

FFベンチ稼動負荷時

最後に消費電力と VGA温度を実測しておきました。

アイドル時     79W  23.4℃
ベンチ稼動時   201W  53.6℃

FFベンチ稼動時は200w前後でしたので
ま〜省エネに入りましょうか。参考まで。

書込番号:18418029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/31 00:35(1年以上前)

エルミタ
http://www.gdm.or.jp/review/2015/0131/101411

書込番号:18423362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9194件Goodアンサー獲得:1136件

2015/01/31 21:56(1年以上前)

そいやさ、裏のメモリーってヒートシンクも何もついとらんのだよね?
あっちくならんの???触って試してちょ(っておいw)

あと、オリエントブルーさんは全開チャレンジの時にファン全開にはしないんだなぁ、と思った、今更だけど。

書込番号:18426595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/31 22:52(1年以上前)

何を言ってるのかしら〜w

熱くなってるから画像どおりそこを計測53℃です。
瞬間的には64℃は超えてました。

>全開チャレンジの時にファン全開にはしないんだなぁ
面倒くさいからほったらかし〜(^-^)
吸気120mmX2 天井排気120mmx2 H80iは吸気x2

さっきスレしたけど
裏にASUSのSTRIXのようにバックプレートシンク欲しいがね。
VGAよりM2のSSDが気になるね。

書込番号:18426833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9194件Goodアンサー獲得:1136件

2015/01/31 23:00(1年以上前)

ええ〜、普通VGA温度ッて書いて裏のメモリーの温度だなんて思わないじゃない、っていうかそこの温度を書かれると「おい、ビデオチップとかそのへんの温度ちゃうんかい」ってなりますがなw

あと、全開チャレンジならビデオカードのファンを全開にしてできるだけ温度を下げてからベンチを開始したほうが無理が効く、といぜんぴぃ☆さんとかが書いていたような気がする。
多分まだまだ限界じゃあないね、コア1600のメモリー4200とかやればいいのに(完全に他人事www)

書込番号:18426873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/31 23:11(1年以上前)

あはははは〜<("0")>  そうだよね

面倒くさいから裏のその辺りでやったの。

>多分まだまだ限界じゃあないね
暇な時にやっときます〜面倒くさいからしないかもですが。
けっこう詳細に設定テストしたからこれ以上は無理と思うがね。

書込番号:18426925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ83

返信52

お気に入りに追加

標準

どうなんだろうか

2015/01/23 15:54(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]

これ少しいじくりましたが

MFAA DSR VXGIなどGeForce GTX 980と同等の機能と
ハードウェアベースのH.265のエンコーダだけでなくデコーダを搭載
等々は良いのですが

私的にTDP120w効果でシステムは省エネに
なってるか拝見も760の時とアイドル時も高負荷時もほぼ同じ
ゲーマーではないのでよいのですが ベンチ数値もほぼ同じでしたね。

私的環境でのみかもですが ま〜少々面白くないですね〜
これから更に追求してみますが
はやくも面倒くさくなってます(笑)

書込番号:18398317

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:94件

2015/01/23 16:08(1年以上前)

各所のレビュー見ると660くらいまで使用者のアプグレなグラボみたいですね〜。

自分はとりあえずR9-290Xだから買い替えは考えてないけど。
(個人的にはR9-380X狙い

ってNVDIA関係無しなレスでスイマセン。

書込番号:18398341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/23 16:18(1年以上前)

お〜す!

私的に
近年にない面白くない買い物でありましたw(笑)

>個人的にはR9-380X狙い
正解かも。ガンバ!

書込番号:18398361

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:11768件Goodアンサー獲得:1221件 私のモノサシ 

2015/01/23 16:32(1年以上前)

オリさん、こんにちは
レビュー拝見しました。
MSIのロゴもかっこいいですね。

FF14ベンチカスタム設定になってしまっていますが…?

3DMARKならGTX760より結構スコア上がるのではないですか?



書込番号:18398395

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5353件Goodアンサー獲得:63件

2015/01/23 17:11(1年以上前)

お久しぶりです
960GTXおめでとうございます

検証結果で660GTX同等でしたか
でも省電力貢献はいいですね

情報ありがとう

書込番号:18398473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9194件Goodアンサー獲得:1136件

2015/01/23 18:46(1年以上前)

も〜1枚!、も〜1枚♪

書込番号:18398685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/23 18:49(1年以上前)

こんにちワン!   お2方

ベンチ取り直しもこんなものでした∠(^_^)
ま〜静かなのが良いかな。

書込番号:18398693

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/23 18:55(1年以上前)

シルバー兄さん 行き違いに

>も〜1枚!、も〜1枚♪
いりまへ〜ん 充分です(-_^)

書込番号:18398711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/23 19:11(1年以上前)

しかし このカード
余程の事がないとファンが回らないので
熱が気になりますね〜

何がって そばに挿してるM2のSSDが温度上がってます。
GTX760の場合は常時回りっぱなしでしたから
40℃にはなってなかったですね。
ま〜いいか で使ってますが(o^-^o)

書込番号:18398761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:14件 フリーズ物語 

2015/01/23 19:27(1年以上前)

オリエントブルーさん こんばんは!

やはりM.2が高温になりましたか!
私もそこが一番心配なところでしたので参考になります。ありがとうございます。

GTX960のレビューもありがとうございました。
価格がやや高いのが気になりますが、ベンチマーク等の高負荷時は
大分電力下がるのではないですか?

書込番号:18398800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/23 20:33(1年以上前)

こんばんワン!

まだ軽いのしかやってませんので詳細は不明ですが
SHOPも高負荷時に良いですね〜
と言っていましたのであとでやってみますね。

アフターバナーも海ザルさん設定で
一応問題なくパスしましたので満足してます。
詳細情報いつも感謝∠(^_^)

書込番号:18399006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2015/01/23 20:50(1年以上前)

>検証結果で660GTX同等でしたか
750tiを買った私はニヤリって事でよろしそうですね。

オリブルさん、取り敢えず購入おめでとうございます。
>システムは省エネになってるか拝見も760の時とアイドル時も高負荷時もほぼ同じ
これは頂けませんな。

書込番号:18399054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:14件 フリーズ物語 

2015/01/23 20:57(1年以上前)

こんばんは!

結構伸びがあるので期待できると思います。
頑張って下さいね(^^)/

書込番号:18399082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/23 21:22(1年以上前)

こんばんワン! お2方

>750tiを買った私はニヤリって事でよろしそうですね。
充分でございます〜(*゚v゚*)


>結構伸びがあるので期待できると思います。
あの設定でかましてみますね。
また結果を後ほどに 宜しく。

書込番号:18399182

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9194件Goodアンサー獲得:1136件

2015/01/23 22:02(1年以上前)

そういやASICくおりてぃはいかほど?

書込番号:18399375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6479件Goodアンサー獲得:274件

2015/01/23 22:10(1年以上前)

こんばんは。
もう入手されてる↑おめでとうございます↑↑

ASIC 86%の670-DC2とほぼ同じスコアが出てますね。

こっちは290XでCatalyst 15.1Bataっぽい新ドライバーを試してたところだったので奇襲された思いです↑
※Crysis3 雷に少し引っかかる気がするものの問題なしに。一部の動画でややスローになる場合があるのはあまり変わらず。

では更なる結果を楽しみにしてます↑

書込番号:18399416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/23 22:35(1年以上前)

お〜す!

>そういやASICくおりてぃはいかほど?
めんどうくさい事聞くな〜w
数値で見ると並みじゃないのかしら。

海ザルMAXさん情報のアフターバナー設定では
問題なく稼動。

書込番号:18399530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/23 22:43(1年以上前)

画像貼り間違いこちら
ところでシルバー兄さんのクオリティはいかほど?

書込番号:18399574

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6479件Goodアンサー獲得:274件

2015/01/23 22:59(1年以上前)

え、電圧盛らずに1563MHz?
いい感じですね↑

書込番号:18399634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/23 23:19(1年以上前)

お〜す!

私的によく分かってないがアフターバナー設定のみ

書込番号:18399711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6479件Goodアンサー獲得:274件

2015/01/24 00:10(1年以上前)

よく分からずとも上がるときは上がるもんです↑↑
+222MHzのゾロ目も↑
問題ないみたいなのも含めてまだまだ上がるはず↑

書込番号:18399866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/24 00:14(1年以上前)

この辺りが限度のようですよ(笑)

書込番号:18399885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6479件Goodアンサー獲得:274件

2015/01/24 00:37(1年以上前)

あきらめるのも早い↑
私780HOFで1400MHzオーバーさせるのに1年半も掛かったのに・・・

書込番号:18399952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/24 00:45(1年以上前)

あはははは〜 <("0")>

ほんとは面倒くさいんです。
こういう挑戦は
あなたや オークさんや コボさん 海ザルMAXさんに
おまかせした〜い(^-^)

書込番号:18399967

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33808件Goodアンサー獲得:5778件

2015/01/24 01:39(1年以上前)

ハードウェアベースのH.265のエンコーダだけでなくデコーダを搭載
と書いていますが逆ではないですか?
動画を再生するのに使うのはデコーダーで、デコーダーを搭載するのは当然でしょう。

書込番号:18400063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/24 01:59(1年以上前)

それに関してはここに
    http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150122_685020.html

書込番号:18400082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/24 02:03(1年以上前)

ラストに懐かしいベンチも

書込番号:18400092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/24 02:16(1年以上前)

オリエントブルーさん 皆様
こんばんは。960をサブにとまっておりましたが、これをみて970GTXのショート基盤をぽちってしまいましたよ。。。

770ぐらいのスペックがあるとよかったのですが。。。 960Tiとかでないんですかね。

書込番号:18400101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2015/01/24 03:13(1年以上前)

レビュー参考に成ります。
昨年末までは、980を買う気満々でしたが、960が出たので路線変更。
元々、6シリーズで通していたので、660TiからのUPには十分な内容です。
温度も高付加時でも静音な上に、高温に成らないようです。
ファン停止時も、下のレビューでは全く問題が無い温度ですね。
960Tiが気にはなりますが、とりあえず購入候補として検討します。

http://www.4gamer.net/games/274/G027467/20150121125/

書込番号:18400143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9194件Goodアンサー獲得:1136件

2015/01/24 06:10(1年以上前)

おっはようございま〜す。

う〜ん、メモリーはもっともっと上げられるはずだから、ベンチ結果はもう少しのばせるんちゃいまっか?
SAMSUNGのGDDR5だし、GPU-Z読みで2000MHz(アフターバーナーでだと4000MHz)くらいはかる〜くいっちゃうはず♪

ところで、オリエントブルーさんとこの個体は負荷をかけた時の実際のクロックはどのくらい???

書込番号:18400235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6479件Goodアンサー獲得:274件

2015/01/24 10:19(1年以上前)

3DMark 2600K4.4GHz + 780HOF 1424/6788 5℃

780HOFで朝寒い中更に更新↑
小出しです↑まだまだいけます。
あきらめたら駄目ですよ。
私がその気になってどうする的↑
その前にドライバー更新させてないし。

書込番号:18400695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/24 11:21(1年以上前)

おはようございます。  皆様方

今日はゆっくり寝させて頂きました。今起きました。

>ニンフ@パソコンさん
>これをみて970GTXのショート基盤をぽちってしまいましたよ。。。
それはおめでとう(^-^)ノ サブ機には良いと思いますね。

>prego1969manさん
ほとんどファンは回りませんね。静かです。
ゲーマーにはTiが良いでしょう(^_^)


>シルバー兄さん
あとで調べときましょう。


>イ・ジュンさん
ドライバー347.25が最新と思ったが?

書込番号:18400855

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:11768件Goodアンサー獲得:1221件 私のモノサシ 

2015/01/24 15:19(1年以上前)

イ・ジュンさん
>※Crysis3 雷に少し引っかかる気がするものの問題なしに。一部の動画でややスローになる場合があるのはあまり変わらず。
2だか3だか忘れてしまいましたが、
うちでもHD7950の時動画処理落ち発生しましたが
Steamのオーバーレイオフでムービーの処理落ちが解消しましたよ。

書込番号:18401501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6479件Goodアンサー獲得:274件

2015/01/24 15:33(1年以上前)

こんにちは。
ゆっくり快眠されてスッキリされていると思います。
ので、もっとベンチよろしくお願いします↑
MHO Benchmarkは一応フリーですし1920x1080 4xMSAAでは少し重いかもしれませんが、是非試していただけたらなと。
Biohazard6、MHF大討伐、LP2、PSO2、DQX、Heaven、Valleyなどでも。

347.25が最新ですよね・・・347.09で更新がストップしてます。
Afterburnerも4.1.0があったような・・・
GPU-Zも一つ二つ三つ前かな・・・
CPU-Zなんかは1年以上前のままのはず・・・
面倒ですよね。はは・・・

書込番号:18401543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6479件Goodアンサー獲得:274件

2015/01/24 16:08(1年以上前)

アテゴン乗りさん、こんにちは。
ムービーの件、有益な情報ありがとうございます。

あとCrysisに限らずで、特に気になっているのは、とある舞台のDVDでスローになりやすい箇所があるようですが特定的ではなく、ちょくちょく発生します。
Catalyst14.12になってからで気持ち悪くて鑑賞に支障を感じてます。
再生支援オフだと問題なく見れ、設定等の変更では結局直らない感じです。
スローとは1秒間くらいのフレームが間引きされたような感覚でわずかに「んん」的に引っかかる感じです。
あとはYoutubeでダンスの動画をよく見るのですが、若干前のドライバーの時よりフレームが間引きされて再生されているような気がするのですが、これは気のせいかもしれません。
強制的にスムーズに再生するにチェックを入れています。
この件が気になっていたので、14.12 Omegaと私の環境の相性やイントールに不備があるとかスッキリしていない状況でした。
15.1Betaだと思われる新ドライバーはCrysis3で1分間に5回以上停止していたのがなくなりました。
ゲームのほうはオートで更新されると思いますので厳密には切り分けはできてません。

書込番号:18401651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/25 14:03(1年以上前)

いや〜 そばに挿してるM2のSSDはヤバイね(笑)
負荷時はかなり温度が上がる(^^;

オークさんのX99-DELUXEのように
別場所で縦向け装着が正解のような。

書込番号:18405070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6479件Goodアンサー獲得:274件

2015/01/25 16:50(1年以上前)

こんにちは。
もしくは、サイド方向から風を当てて960-GAMINGともども冷やしてしまうとか・・・
960-GAMINGのファンのカスタム調整も、あまり回らないのもファンによくないかもしれないのでたまにはとか。

書込番号:18405582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/25 18:07(1年以上前)

水冷H80iのファンは吸気なので風は少しはきてるでしょう。
ま〜別付けファンがやはり良いかな。

書込番号:18405868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/25 22:08(1年以上前)

シルバー兄さん要望のクロックだが

これ以上上げてもほぼ変わらない数値でした。
ASICクオリティ数値どおり並みね〜(^^;)

書込番号:18406908

ナイスクチコミ!0


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2015/01/25 22:29(1年以上前)

オリエントブルーさん、おひさです。
960レビュお疲れさま、・・・・・・なんか大変みたいですね。

970導入にしようか、迷っていたのですが、あちらも問題ありそうで、こちらは
オリさんのレポート拝見して、再考してます。・・・・暫く待ちかな、無理して買う用途も無いようですし・・・。

お疲れ様でした。

書込番号:18407010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/25 22:42(1年以上前)

おひさ〜!  パパ

あわてる事はないと思う。
省エネは良いので価格がこなれたらかな。

と言っても
パパのシステムではあまり変わりないような ^_^;

書込番号:18407057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9194件Goodアンサー獲得:1136件

2015/01/26 09:34(1年以上前)

うお〜い、オリエントブルーさん、クロックはそうじゃなくてだねえ、ベンチマーク回したりしてる最中にGPU-Z等でどのくらいのクロック数になっているのかってのを見たいわけなんだがや。
どこまでブーストされるかは個体差あるじゃないですか、それを見せてって云うてますのね。

書込番号:18408118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/26 09:54(1年以上前)

GPUZの数値は動かないそのまま状態と思うが? 設定ありかな。

書込番号:18408149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9194件Goodアンサー獲得:1136件

2015/01/26 11:17(1年以上前)

いいからあっしに騙されたとでも思って、なにかのベンチマークをウィンドウモードで回しながらGPU-ZのSensorsタブを見てみてくだせえ。

書込番号:18408288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/26 11:44(1年以上前)

これだね。

書込番号:18408345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/26 11:49(1年以上前)

こちらはノーマル

書込番号:18408357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/26 15:59(1年以上前)

なんだ〜コメントなしかw〜(笑)

書込番号:18408918

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11768件Goodアンサー獲得:1221件 私のモノサシ 

2015/01/26 16:36(1年以上前)

GTX970ですが。

GTX960は設定どおりのクロックでブーストしていそうですね。

うちのGTX750Ti(ASICは確か60%台です。)とGTX970は設定より高めで動きます、
GTX960になったから制御が変わったのでしょうかね?

書込番号:18408993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/26 17:15(1年以上前)

お〜す!

まだ私めもよく分かっていません。
これから探求です〜(笑)

書込番号:18409079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/27 09:37(1年以上前)

この辺りが限界くんのようですね。

書込番号:18411487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9194件Goodアンサー獲得:1136件

2015/01/27 10:56(1年以上前)

ほんと〜にそんな低クロックでしかメモリー動きませんの?

書込番号:18411663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/27 11:06(1年以上前)

メモリのほうがいかれたらOUTですから 上げまへん( ̄3 ̄)

書込番号:18411679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件 GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]の満足度5

2015/01/27 13:52(1年以上前)

再生するAPPダブルフラッシュLED

製品紹介・使用例
APPダブルフラッシュLED

LEDを少し触ってみた。
APPでLEDダブルフラッシュモード!

書込番号:18412022

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]」のクチコミ掲示板に
GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]を新規書き込みGTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]
MSI

GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 1月23日

GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング