アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,503物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1423スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 8 | 2023年6月13日 15:57 |
![]() ![]() |
185 | 21 | 2023年6月19日 07:07 |
![]() |
54 | 5 | 2023年6月11日 12:00 |
![]() |
93 | 12 | 2023年6月8日 16:56 |
![]() |
170 | 58 | 2023年6月10日 17:17 |
![]() ![]() |
29 | 7 | 2023年4月25日 05:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
40系のホイールがPCD120、M14×1.5しかもラグボルトというかなり特殊な形式のため現状合うホイールが殆ど無いという状況だと思います。
それでもスタッドレス用のホイールは買わないといけないため何か合うホイールを知っている方がいたら教えて頂けると嬉しいです。
現状調べた限り純正の17インチホイールを別で買うしかないように見えてます・・
よろしくお願いします
11点

多分売れる車種ですから、すぐに社外ホイールも出ると思いますよ。自分はモデリスタのホイールを入れて、最初についている純正ホイールをスタッドレスにする予定です。
書込番号:25298122 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

申し訳ございませんがお持ちの情報を教えていただけないでしょうか?
1.40系のホイール:PCD120
2.M14×1.5&ラグボルト
すべてのグレードに該当しますか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:25299113
1点

最近のレクサス、トヨタ車はラグボルト仕様になっていますね
アルファードの資料等見たわけではありませんが
レクサス、トヨタ車は
ほぼM14×1.5 14R球面座 首下28oのラグボルトになっているようです。
間違っていたらごめんなさい。
書込番号:25299193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早々の回答に感謝します。
全てのグレードが該当するのであれば
30アルファードのスタッドレスが使えない⤵
良い方法がないか検討しなくては…
書込番号:25299291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どらげさん
噂には聞いていましたが、PCDが違うというのは本当なのですね・・。
今の愛車30前期に履かせているホイールがとても気に入っているので、新型にも履かせたいと思っていたのですが泣
PCD120でまた探すしかないかと思っていたら、更に形状も特殊だそうで。
これは地味にショックデカいです。
有益な情報、ありがとうございます。
書込番号:25299464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

外車に、一歩近付きましたねぇ。
ちなみにウインカーレバーは左ですかな。
左に慣れている身としては
そうなるとありがたい。
ホイールの話でしたね。
失礼しました。
来週が楽しみですねぇ。
書込番号:25299633 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ノートンは駄目かさん
なるほどです。それに期待するしかないですかね…ホイールメーカーも発売について合わせて開発するはずですし
今シーズンには間に合わなさそうですが…
>やっとかめひげのさん
そうなんです😭私もめっちゃお気に入りの20インチのホイールあるのでかなりショックです。
現状合うものもないのでホイールメーカーの開発待ちですかね
書込番号:25300026 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そもそも30のホイールが履けたとしても、新型は19インチで扁平率55で外径がかわるから車検に通らないかもですけどね。
書込番号:25300217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
40アルファードZブラック購入考えてます。
馴染みのディーラー担当者より初期ロットの枠もらいました。納期は約4ヶ月みたいです。
(初期ロット外したら納期2年ぐらい掛かるみたいです)
初回車検前に手放したらリセール100%ぐらい維持されますかね?オプションはサンルーフ、デジタルインナーミラー、フリップダウンモニターを付けます。
転売ヤーではないのでどっちにせよ買いますが。
書込番号:25295620 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

3年落ちで100パーついたらすごいね
書込番号:25295638 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

リセール云々より、そのディーラーでは初期ロットの後、2年も車が納車されないんでしょうか?
そっちが気になります(笑)
書込番号:25295640 スマートフォンサイトからの書き込み
38点

モデリスタ付けなければ納車はそんなにかからないと聞いてます。
書込番号:25295651 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

誰がそんなんわかるんですか?1ヶ月先の買取価格も判らないのに。ただ一般的な車よりは良いんじゃないですか?ここの板の方はリセール気にされますけど。
書込番号:25295681 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

30の輸出仕様OPが40でも適用されるのかどうか?
輸出需要も先細りしてるし、3年後の価値は分からんね。
>初期ロットの後、2年も車が納車されないんでしょうか?
人気車種はそんなもんでしょ。
新型プリウスだって、今注文したら2025年春とかだよ。
書込番号:25295728
6点

リセール考えるならヴェルZpre一択ですよ。
市場流通量。
以上
書込番号:25295772 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

すごい!
一択とか!
未来が見えるなんて!
タイムリーパーですか?
ZとZプレのリセール率教えてくだせい。
ついでに40系の価格もおにゃーします。
書込番号:25295822 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

枠をもらったのに考えてますとか意味わからんですw
リセールは知らん。
書込番号:25295898 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

30のリセール高騰も 海外の新車関税変更によるもので
情報を持ってる人しか売り抜けられませんでした
すでに リース レンタル会社は
みかけ運用利回り無視のリセール値付けで40の玉数確保に走ってますので
いいとこトントンじゃないですかね
書込番号:25295989
1点

初期ロッドの枠なんかあるのですか?販売会社によって違うのですか?情報が錯乱してますが、発表は今月なのか、来月なのか。また初期に売り出すのはエグゼクティブラウンジだけなのかどうか。何が正しいか分かりません。
書込番号:25296045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そんなの株と同じで先のことは分かりません。
書込番号:25296064
16点

>クボコロさん
私もアルファードガソリンZの初期枠貰えました。
ディーラーによっては予約受付てるとこありますよ。
書込番号:25297556 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hirororororoさん
初期枠というのは具体的にいつまでの納期分になるのでしょうか?教えてください。
書込番号:25297658 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

主をかばうつもりはないが
「枠をもらったのに考えてます」って誰が言ってんの?
なんでも買う言うとるがな。
俺も読み返して思ったけど「初期ロット」って何か知りたーい!
初期は4ヶ月後に納車で、その後は2年後って後の20ヶ月、工員なにしとんねんw
何やねんそれw
書込番号:25297749 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

初期ロットは営業曰く、部品の手配が完了していて8月末までに生産計画上、積み上げする台数みたいですよ。その後が20ヵ月かどうか知りませんが、初期ロットという概念はあるようです。
書込番号:25298996
3点

>ボックスストアさん
担当から初期枠と言われてるだけで、具体的に何月何日生産分までとは聞いておりません。
申し訳ありません。
書込番号:25299743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カードラネットにオプションの一覧表アップされましたね。(内容を信じるか信じないかはあなた次第)
どのオプションがいくらで、リセールに影響するんですかね?
発売が近づいて、情報も増えてきてワクワクしますね。
書込番号:25299935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トムトム800さん
オプション表出てますね。
人の好みってなかなか変わらないと思うので、海外向けオプション3点は鉄板だと思ってます。
アルZにオプション付けるとヴェルZPに価格迫りますが、
ハイオクっていうのがネックですね。
特殊な車を除き、小さいエンジンとレギュラーガソリンがリセール良いと思うのでやはりアルZかなぁと。
書込番号:25306383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ボックスストアさん
初期枠についてディーラーに聞いてみたところ、2024年8月までだそうです。
発表前の6月17日段階で来年8月までの枠全て埋まってました。
書込番号:25307807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

じゃぁヴェルファイアの板へどうぞ。
書込番号:25294785 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

アルファード ELですかね、まだ迷ってますが、
書込番号:25294796 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

v6が無くなったので
ターボでヴェル一択ですね
サスペンションがアルとは違う専用サスだと聞いているので自分には嬉しい仕様です
書込番号:25294881 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kaitokidさん
ベルファイア?????????????
大丈夫か?
書込番号:25296336
4点

ヴェルの方が良さそうですがそもそも台数が少なすぎて買えないと思いますが(^o^;)
書込番号:25296987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
ついに来週予約開始になり楽しみにしているところです。
画像はネットに散々あるので割愛させて頂きますが、アルファードのZにMOPで付けることが出来るSLOHCのサンルーフですが、皆さんは付けますか?
オプション代にも寄るのでしょうが、もしリセール目的だけで考えるなら開かないタイプのサンルーフは余り影響しないことが多いようで恐らく高額になるオプションで今更悩んでおります。
リセール目的観点でも自分で乗るために付けたい観点でも意見頂けると嬉しいです!
書込番号:25291502 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

国によってはサンルーフが付いていないと車では無いとまで言われる所もあるようです。
開かなくても付けた方が無難だと思いますがね
ところで、13日から商談されるみたいですが
金額がわかるのでしょうか?わかりましたらぜひ共有お願いします。
書込番号:25291531 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ありがとうございます!
開くタイプだけに限った話かと思ってました。
付けた方が無難そうですね
予約開始できます!ってディーラーから連絡あっただけなので詳しくは分からないのですがその日に確定するから予約受けたのかなと思いますとしか言えません💦
13日でわかったら共有しますね
書込番号:25291601 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

たぶん…
商談の予約ができるようになったか、順番予約出来るようになるかのどっちかでは?
主の販社だけが受注できるとは思えないが?
ちなみにルーフ付けるよ。
どうせ開けないから開かなくていいし、開放感出そうだし、電動で面白そうだしw
書込番号:25291638 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>どらげさん
詳しい説明は省きますが。
短期リセールを気にしてOPを決めるなら、MOP全部付けるのをオススメします。
どの車にも言えますが、新型はどれが当たるか解らないからです。
どこの国にウケて行くかも解らない場合も有ります。
逆に、長期保有(三年以上)でリセールを考えるなら、好きなOpで良いと思います。
当然、ルーフどころかスペアすら要らないです。(笑)
書込番号:25291642 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ta.kunさん
教えてくださりありがとうございます!
微妙な所ですね・・3年は乗ろうかなと思いつつもどうなるか未定です。
自分の好きな風にしたいよりになってきました!
書込番号:25292431
1点

>どらげさん
来週から具体的な見積・商談が出来るとディーラーが話しているのでしょうか?
私の知っている情報では商談は21日の発表日に全国一斉スタートになるので
フライングのディーラーは相当のペネルティを受けるようです。
価格も来週中はまだ降りていないハズなのでとても不思議です。
再度、ディーラーに問い合わせた方が良いと思いますよ?
本当にフライング商談でペナルティを受けてしまったら
購入できなくなってしまいますよ?
書込番号:25292690
2点

いちいち問い合わせしなくてもいいじゃん。
本人も張り切ってるんだから。
どちみち順番予約するにも店舗行かないといけないんだしさ。
書込番号:25292769 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

新型ヴェルファイア
2WD/E-Four
Z Premier
7人乗り
2.5HEV
2.4ターボ 2WD/4WD
WLTCモード
(17.7/16.7) (10.3/10.2)
8速AT ・ ハイオク
ボディカラー ・プラチナホワイトパールマイカ (089)
・ブラック (202)
|内装
・ブラック (本革) ・サンセットブラウン (本革)
タイヤ
・225/55R19 (ブラックスパッタリング)
タイヤチェーン不可
|標準
・専用ブラックコーディネート ・左右独立ムーンルーフ
・緊急時操舵支援+FCTA+LCA
・トヨタチームメイト
・パーキングサポートブレーキ(後方歩行者) パノラミックビューモニター (床下透過表示機能付)
・カラーヘッドアップディスプレイ ・エレクトロシフトマチック+パドルシフト
・後席用サイドサンシェード (電動) ・ディスプレイオーディオPlus14インチ
10スピーカー、 TV、HDMI (フロント)、 ディスク再生不可
(後席ディスプレイは販売店オプション)
・ETC2.0
・快適温熱シート+ベンチレーション (2列目にも)
MOP
• 225/65R17 (シルバーメタリック塗装)
・スペアタイヤ (ラゲージ床下) ユニバーサルステップ (両側)と同時装着不可
・寒冷地仕様 (リヤフォグ・PTCヒーター・ミリ波ヒーターなど) ・デジタルインナーミラー
ITS Connect
・ユニバーサルステップ (両側)
スペアタイヤ同時装着不可 ・デジタルキー(4年目以降月額550円)
DOP
・後席ディスプレイ (電動、サイズは未定)
書込番号:25293211
13点

新型ヴェルファイア
WLTCモード (17.5/16.5)
2.5HEV
2WD/E-Four
Executive Lounge
7人乗り ウォークスルー不可
ボディカラー
・プラチナホワイトパールマイカ (089)
・ブラック (202)
内装
・ブラック (本革)
・サンセットブラウン (本革)
タイヤ
・225/55R19 (切削光輝+ブラック塗装) タイヤチェーン不可
標準
・左右独立ムーンルーフ
・デジタルインナーミラー ・緊急時操舵支援+FCTA+LCA
・トヨタチームメイト
・パーキングサポートブレーキ(後方歩行者)
パノラミックビューモニター (床下透過表示機能付) ・カラーヘッドアップディスプレイ
・エレクトロシフトマチック+パドルシフト ・後席用サイドサンシェード (電動)
・JBLディスプレイオーディオPlus 14インチ 15スピーカー、TV、HDMI (フロント、リヤ)
後席モニター 14インチ ・ETC2.0
MOP
・225/65R17 (スパッタリング)
・スペアタイヤ (ラゲージ床下)
ユニバーサルステップ (両側)と同時装着不可 ・寒冷地仕様(リヤフォグ・PTCヒーター・ミリ波ヒーターなど)
ITS Connect
・ユニバーサルステップ (両側)
スペアタイヤ同時装着不可 ・デジタルキー(4年目以降月額550円)
・CD、DVDデッキ
書込番号:25293214
8点

新型アルファード
WLTCモード
(17.7/16.7) (10.6/10.3)
2.5HEV 2WD/E-Four
2.5 ガソリン 2WD/4WD
IZ 7人乗り
ボディカラー
・プラチナホワイトパールマイカ (089) ・ブラック (202)
・プレシャスレオ ブロンド (4Y7)
内装
・ブラック (合成皮革)
タイヤ
225/60R18 (スーパークロームメタリック塗装) タイヤチェーン不可
|標準
・パーキングサポートブレーキ(後方歩行者)
パノラミックビューモニター (床下透過表示機能 ・後席用サイドサンシェード(手動)
付)
・ディスプレイオーディオ Plus14インチ 10スピーカー、 TV、HDMI (フロント)、 ディスク再生不可
(後席ディスプレイは販売店オプション) ・快適温熱シート+ベンチレーション (2列目にも)
・ETC2.0
MOP
・225/65R17 (シルバーメタリック塗装)
・スペアタイヤ (ラゲージ床下)
ユニバーサルステップ (両側)と同時装着不可
・寒冷地仕様(リヤフォグ・PTCヒーター・ミリ波ヒーターなど)
・デジタルインナーミラー ITS Connect
・ユニバーサルステップ (両側).
スペアタイヤ同時装着不可 ・デジタルキー (4年目以降月額550円)
・左右独立ムーンルーフ+後席用サンシェード(電動) セット ・緊急時操舵支援+FCTA+LCA
・トヨタチームメイト
・カラーヘッドアップディスプレイ ・エレクトロシフトマチック+パドルシフト (HEVのみセットオプション)
DOP
・後席ディスプレイ(電動、サイズは未定)
書込番号:25293216
12点

新型アルファード
WLTCモード (17.7/16.7)
(10.6/10.3)
7人乗り
2.5HEV 2WD/E-Four
2.5 ガソリン 2WD/4WD
ボディカラー プラチナホワイトパールマイカ (089)
・ブラック (202)
・プレシャスレオブロンド (4Y7)
|内装
・ブラック (合成皮革)
|タイヤ
225/60R18 (スーパークロームメタリック塗装) タイヤチェーン不可
| 標準
・パーキングサポートブレーキ(後方歩行者)
パノラミックビューモニター (床下透過表示機能付) ・後席用サイドサンシェード(手動)
・ディスプレイオーディオ Plus14インチ 10スピーカー、TV、HDMI (フロント)、 ディスク再生不可
(後席ディスプレイは販売店オプション)
・ETC2.0
・快適温熱シート+ベンチレーション (2列目にも)
MOP
・225/65R17 (シルバーメタリック塗装)
・スペアタイヤ (ラゲージ床下)
ユニバーサルステップ (両側) と同時装着不可 ・寒冷地仕様 (リヤフォグ・PTCヒーター・ミリ波ヒーターなど)
・デジタルインナーミラー
ITS Connect ・ユニバーサルステップ (両側)
スペアタイヤ同時装着不可
・デジタルキー (4年目以降月額550円)
・左右独立ムーンルーフ+後席用サンシェード(電動) セット ・緊急時操舵支援+FCTA+LCA
・トヨタチームメイト
・カラーヘッドアップディスプレイ ・エレクトロシフトマチック+パドルシフト (HEVのみセットオプション)
DOP
・後席ディスプレイ(電動、サイズは未定)
書込番号:25293218
12点

新型アルファード
WLTCモード
(17.5/16.5)
2.5HEV
2WD/E-Four
Executive Lounge
7人乗り
ウォークスルー不可
ボディカラー ・プラチナホワイトパールマイカ (089)
・ブラック (202)
・プレシャスレオブロンド (4Y7) ・ブラック (本革)
内装
・ニュートラルベージュ (本革)
タイヤ
・225/65R17 (スパッタリング)
標準
・左右独立ムーンルーフ
・デジタルインナーミラー
・緊急時操舵支援+FCTA+LCA ・トヨタチームメイト
・パーキングサポートブレーキ (後方歩行者)
パノラミックビューモニター (床下透過表示機能付)
・カラーヘッドアップディスプレイ
・エレクトロシフトマチック+パドルシフト
・後席用サイドサンシェード (電動) ・JBLディスプレイオーディオPlus 14インチ
15スピーカー、TV、HDMI (フロント、リヤ)
後席モニター14インチ
・ETC2.0
MOP
・225/55R19 (切削光輝+ブラック塗装) タイヤチェーン不可
・スペアタイヤ (ラゲージ床下)
ユニバーサルステップ (両側)と同時装着不可 ・寒冷地仕様 (リヤフォグ・PTCヒーター・ミリ波ヒーターなど)
ITS Connect
・ユニバーサルステップ (両側)
スペアタイヤ同時装着不可 ・デジタルキー(4年目以降月額550円)
・CD、DVDデッキ
書込番号:25293225
9点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
販売店で40系販売方法を聞いてきましたら、先行予約販売は無しで発売日に注文受付で販売店ごとに初回台数が割り当てられてるので上限に達した分以外はの納期は未定でおそらく1年以上の納期になるでしょう!との事でした。
他店の情報あれば宜しく頼みます。
書込番号:25276051 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>あずきバーーさん
■A店
・現金購入は下取り車必須、数ヶ月(1年近く)の名義変更なし条件。
・下取り車ない場合はディーラーローンが必須。
・ランクル300のように制約書の縛りはないが短期売却禁止
・他不明
■B店
・ディーラーローン必須
・1年以内の売却禁止
・他不明
■C店
・現在お付き合いのある方から優先等、点数付けて優先順を決める
・他不明
■D店
・何も決まってない。
A店はある程度決まっておりますが他店は正式には何も決まってないようです。
B店の話では価格、注文は6月末可能とのこと。
早く価格判明し注文済ませてスッキリしたいです。
書込番号:25276282 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

お二方とも多少の情報があり良いですね〜
私は2店にお願いしていますが2店ともに全く情報無しです。
ちなみに地域は各々違いますが2店ともネッツです。
ネッツはダメなんですかね!?
書込番号:25276295
7点

>しらたま大吉さん
たくさんの情報ありがとうございます。
こう見ると販売店は独自ルールを勝手に決めてるようですね。
強制ローンは違法ならないですかね?あまりにも大柄な態度ですね…
書込番号:25276298 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>monta0223さん
私もネッツですよ!
今のとこ強制ローンと誓約書?はないようです!あくまで契約順だそうです。
万が一強制ローンなら買わないと言ってあります。
値引き20万ぐらいありますかね!?
書込番号:25276302 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>あずきバーーさん
上からは長くお付き合いできるような販売を言われているようです。真意は??
よって販売店ごとに知恵絞って色々な販売方法になるのでは!?と思っております。
私の一番のネックは下取り車必須、ローン繰上げ返済不可これが入る販売店からは購入しないかなと思っております。
1年以内の売却禁止は全然問題(3年は困る)ないかなと。
B店のディーラーローン必須はディーラーローンの方優先だったかもです。うろ覚えで申し訳ないです。
純粋に契約順、購入方法自由が一番いいですね。
私のところでもネッツ店が一番情報ないです。
でもネッツ店がこちらの地域ではユルユルなので何の制約ないと思ってます。純粋に注文順ただし忖度ありそう。
書込番号:25276350 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

再延期前に21日商談予約入れてますけどまだ連絡ありません。未定の為にトヨタからの回答待ちなのでしょう。縛りルールが発動されると諦めるしかありませんが、それらも含めて詳細が決まり次第って事かと思います。
値引きは厳しいと言われてるので気持ち程度のディーラーオプションぐらいあれば嬉しいですが、ゼロでも納期優先したいので問題なし。縛りがあれば儲け優先が明確なので値引きゼロが前提でしょう。
個人的に購入出来る条件は下取りなしで現金一括OK。先着順か抽選どちらも許容範囲。所有期間も短期で乗り換えしないので大丈夫。これぐらいですかね。これ以上の厳しい縛りなら諦める覚悟は出来てます。
縛りを発動されると急に購入意欲を失うので、メーカーも考えてから行動を起こして欲しいもんです。RXの時も休眠顧客はそれなりに逃している事に気付いてると思うんだけど我々末端ユーザーは見守るしかありませんね。どうなることやら…
書込番号:25276354 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>あずきバーーさん
私の地域では、
販売地域シェア5割の販社が先着順、他縛り無し笑
予約制、他縛り無しが1販社
未定2社
と先月から変わりないです。
私の地域は縛りが弱いようです。大都会ではないけど、それなりに都会なんですけどね。
このままが良いので地域名は伏せておきます笑
未だ未定も困りますが、一番利用しやすい店舗が予約制なのが残念です。
結局一番付き合いのある先着の販社で買う事になりそうです。
付き合いのある販社を増やしたかったのですけどね。
書込番号:25276442
4点

>しらたま大吉さん
下取り有り、ディーラーローン必須、繰上げ返済不可なんて店では絶対に購入したくありませんね!
下取り買取りで儲け、利息で儲け、車両は値引きなしで丸々儲けでがめつ過ぎますね!
>正卍さん
1月前聞いたらトヨタファイナンス必須だったので購入意欲減退しましたが、昨日聞いたらローン必須はなくなったし先着順になったのでまた購入意欲が湧きました。注意可になったら連絡くれるみたいです。
>牡丹鍋さん
縛りが全くないのは良心的ですね!当たり地域ですね!値引きも20万はしてほしいとこです!条件が合わなければ購入はやめるつもりです!ランクル250も気になってるし。
お店によって違う事がよくわかりました!
返信ありがとうございます。
書込番号:25276464 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>あずきバーーさん
新型アルファードは値引きは基本なしと聞いてますよ。
それどころか250ランクルも値引きなしと聞いてます。
これからトヨタ車は転売対策として基本的に値引きはなしで販売するらしいのであまり値引きは期待しない方がいいと思いますよ
書込番号:25276555 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ふぎゃさん
そうですね〜表向きは基本値引きなしのようですが、多少の値引きはあるようですよ。
5,600万クラスの車で10万20万値引いても焼け石に水ですが多少あるようです。
逆に値引きしないなら全国一律値引き無しにしてほしいですね!
書込番号:25276618 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

同価格帯のクラウンクロスオーバー乗ってますが値引き少なかったので価格は関係ないと思います。転売目的ではない車すら気持ち程度ですからアルファードに値引きは期待はしてません。
80系ハリアーからクラウンに乗り換えて通勤車。週末専用に新型40系を増車する予定です。ハリアーの値引きは凄かったのでクラウンも期待しましたが無理でした。アルファードは制約がありそうなので普通に買えるだけでも感謝したいレベルです。
書込番号:25276638 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

「消費者がほしがる人気の商品を、消費者のほしがらない商品と一緒に販売する行為」のことを「抱合せ販売」と言い、独占禁止法により「不公正な取引方法」の一つにあげられています。公正取引委員会がその販売方法を不当と認めた場合、違法な行為として、「当該行為の差し止め」などを命じられます。
転載元
https://j-net21.smrj.go.jp/qa/development/Q0004.html#:~:text=%E3%80%8C%E6%8A%B1%E5%90%88%E3%81%9B%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81,%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%AB%E8%A9%B2%E5%BD%93%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
下取り強制とディーラーローン強制はこれに該当する可能性があります。
書込番号:25276664 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>正卍さん
新型クラウンを所有しながら新たにアルファードとはすごいですね!
自分はそんなに高額車を維持できないので、今乗ってるヤリスクロスHVアドベンチャー売却してから支払いする感じです。
変な条件付きならアルファードは諦めてランクル250でこっちも条件付きならやめてジムニー5ドア発売待ちにします。
書込番号:25276667 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

GRカローラみたいにメーカー抽選にすれば良いのに・・・
書込番号:25276684
4点

>ドライビングターボさん
やっぱりそうですよね!法律に詳しくない私でも可笑しいと感じるくらいですから!
1ヶ月前に聞いた時はトヨタローン強制だったのに昨日になったら一応は条件無し先着順に変わってましたが、好条件の客が来たらそっちを優先する可能性ありますね!
こちらには知る由がない…
>シビックタイプRいいね♪さん
今回は抽選と先行予約はやらないと言ってましたね!発売日に商談契約順だそうです。
書込番号:25276694 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あずきバーーさん
基本的にメーカーは発表日以降先着順に販売、これだけで
その他の条件はつけていないはずです。
それがメーカーの指導とのことで、今後シンプルにこの方法が基本的に浸透していくものと思われます。
予約は発表日の混乱を避けるため、
ローンや転売禁止の念書は、早期転売によるメーカーからのペナルティを防ぐために販売店が独自に設定しているルールなんだと思います。
私見ですが、制限設けるディーラーほど、過去に転売等でメーカーから指摘を受けていて、初期配車少ないんじゃないかと思えてきました。
書込番号:25277741 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ドライビングターボさん
下取りやローン必須は、抱き合せにはなりませんね
気持ちは解ります
書込番号:25278520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>AYA PAPAさん
そうですね!先行予約も抽選も今回はやらないと断言してました。それやると余計に混乱したから今回から先着順に戻したようです!
トヨタファイナンスの高金利ローンなんて組みたくないから、ローン必須なら買いませんけどね…自分達が更に儲かる仕組みの転売対策はいかがなものかと。
下取り車出せ!ローン組め!買いたくてたまらない奴から値引きなんてするな!
やってる事は転売屋と変わらない(笑)
>MGK2010さん
強制じゃなくあくまでお願いで逃げますから。その条件を飲み人が後から来たらそちらを優先するのでしょう!
書込番号:25278564 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

発表日ヨーイドン!注文であれば余計に混乱すると思うのですが
トヨタはどう考えているんでしょうかね・・・。
ちなみに私がお願いしているショップでも
1年間は転売禁止でそれを破るとトヨタ独自のペナルティが与えられ
暫くの間、トヨタ車が購入できなくなると言ってました。
今回は超高額・超納期になる事と、販社によっての各縛り等もあり
商談になってもそのまま注文になる人の割合も少なくなるかも知れませんね。
レクサスRXのようにはならないで欲しいですが・・・・
書込番号:25278679
1点

>monta0223さん
先着順なら発売当日はポケモンカードみたいに長蛇の列になりませんか?と冗談めかして聞いたら全くそんな事にはならないと言ってましたよ。金額だけに早々買いに来る人はいないようです!
超高額とは?そんなに値上げするんですか?
SCパケだとどれくらい値段上がるのですかね?自分的には20万アップぐらいかなと思ってます。
書込番号:25278699 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あずきバーーさん
ヴォクシーが43万の値上げでしたので
SC相当のアルファードZグレードが50万ぐらい値上げだと思われます。
アルファードZグレードがメーカーオプションがほぼ無い状態なのでそこからメーカーオプションつけると大体570万ぐらいになるかなと予想してます。
昨今の物価上昇を考慮するとヴォクシーの時よりかは値上げはしてくるはずです。
ただ3年後に売却するとしたらリセール率考えると600万近くするとしても割高感はない気がしますので自分は購入するつもりではいます
書込番号:25278846 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ふぎゃさん
ヴォクシー43万も値上げしてたんですか!!驚いて手が震えてます…
サンルーフ付けて乗り出し520を想定してたんですが、値引きも0円だと金銭的に厳しそうなので購入自体考えます…
資金力がない人には買えない車になりそうですね!だからこそ価値があるのかな。
情報ありがとうございます。
書込番号:25278888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あずきバーーさん
現行のSCパケで基本的なMOPつけると値引前乗出しは520前後だと思います。
4月の資料上のZの想定価格はSCパケの横ばいではなく右上になってましたから、520よりは確実に上と想像されます。
幾らになりますかね、気になりますね。
>monta0223さん
多くの一般ディーラーでは、契約=即メーカへの注文ではなく、個別契約をディーラー本社へ一旦プールし、ディーラー本社が定期的に定めているメーカへの注文日にディーラーの注文リストに応じて順次注文登録すると思います。
このディーラーの注文枠をどのように割り当てて貰えるのかが?ですが。
おそらく既に各ディーラー店舗での受注見込み客を集計しており販売方法を決める段取りをしているかと思います。
書込番号:25278970
3点

>USA1188さん
そうなんですね…値引き無しなら乗り出し570以上は確実ですね!それなら予算オーバーなので購入は諦めます。
購入して中古で高く売れる相場も良いですが、最初の出だしが高いのもキツイです。
色んな情報助かります。ありがとうございます!
書込番号:25278995 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

P店で嫁のアルファード購入しましたが台数はP店が一番多いとの事です
しかし、発売日は決まっていないですが、注文は販社一斉スタートらしいですよ
営業には注文日、9時に商談予約しておきましたが、注文日はまだ未定らしいです
書込番号:25279368
1点

600近くでリセールもよくわかりませんし、維持費も高いでしょうから、あまり買い得かんはありませんね。ヴォクシー は値上げしましたが、今でもかなり値引きありますからお得感ありますね。
書込番号:25279408 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あずきバーーさん
みなさんが仰られているとおり50〜100万の値上がりになると思いますよ?
今回の40はZ以上にはDA標準装備みたいなので30に比べそのくらいの
値上げになってもおかしくないですね。
一部の情報ではプリウスみたいに思った以上の値上げをせず
その分値引きを0にするのでは?というのもありましたが・・・。
とにかくOPを含め価格が出ないと話にならないですが
ちょっと怖いですね^^;
発売日は行列にはならないかも知れませんが
私は出来るだけ休みを取って早く商談しに行く予定です。
販売中止になる前に注文出来れば良いのですが・・・。
書込番号:25279474
1点

>たけたけ55さん
発売日一斉スタート情報が多くなってきましたね!はやりアルファードZ狙いですか?
>素直に行きましょう。さん
過熱感ありますね!こういう時は良からぬ事が起きそうです。例えば初回ロット以後は50万値引きとか…
>monta0223さん
値段は気にせず出たら買うスタイルなんですね!私はアルファードZサンルーフ、デジタルミラー、スペアタイヤと諸費用込み550万以内なら買いますがそれ以上ならやめます。
営業マンにも一応その旨を伝えます。
書込番号:25279611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あずきバーーさん
私はヴェルファイア派なのでアルファードのみのFMCだったら購入も考えませんでしたが
ヴェルファイアも同時にってなった為、急遽、購入を考えまして
前にお世話になったディーラーの営業に動画を見せてもらい購入意思が固まりました。
私は年齢的にも恐らくこんな高額な車を新車で買えるのは最後だと思いますので
頑張ります💦
あずきバーーさんのご希望のOPでの乗りだし価格ですと
恐らく550万以内ではかなり難しいと思います。
これまでの情報からするとアルファードのZですと
ノーOPで乗りだし530〜550万なので・・・。
値引きも0が基本でOPから数%あるかどうかと思います。
担当営業に頑張ってもらって下さい!!
書込番号:25279684
2点

>あずきバーーさん
無知なので抱き合わせとならない根拠を教えてください。
書込番号:25279703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アルファードZは30SCよりも装備が充実しているそうです。値引き無し乗り出し570万前後だと営業が言っておりました。
自分は600万までなら購入する予定で予約しております。
書込番号:25279740 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アルヴェルの工場内で撮影されたと思われるボカしなしの画像が
ツイッターに出ていますね!
白アルファードと黒ヴェルファイアですが
白アルファードはホイールのデザインと大きさからZと思われます。
白だとモデリスタが必要な印象ですね。
逆に黒ヴェルファイアはヘタにモデリスタ等でゴテゴテするより
ノーマルの方がカッコイイ感じです^^
40はリアウイング上部までメッキが載るんですね〜^^
書込番号:25279803
2点

ツイッターで拝見しました。
第一印象は両者共に、うーん...と言ったところです。良くも悪くもないと言った印象。
勿体つけられた見せなかった分、期待し過ぎたか?
あの画像のアルファードはエアログレードなのかな?
フォグランプが何だか残念です。>monta0223さん
書込番号:25279847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今回はグローバル戦略車みたいなので、この方向性なのかも。
うーん、どちらも何か足りない。
エアロ必須かな?
書込番号:25279874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ビリメンさん
新型アルファードのグレードに、ノーマルとエアロがあるのですか?
書込番号:25279882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>monta0223さん
値引き有り気で考えてたので550以内は甘かったかもしれません…ダメ元で商談だけ。
と思ったらTwitter画像見ました!アル買う気失せてしまいました。ヴェルのがカッコイイですがTikTokの方のアルはカッコいいですね!情報助かります。
>ドライビングターボさん
抱き合わせとは?下取りとローン必須販売の事ですか?私にも分かりません。すいません
>トシciさん
600の予算あるなら楽々買えますね!
決心が決まってて良いですね!
>ビリメンさん
期待値高すぎましたね…
私もなんとも言えない気持ち。
トヨタ戦略で前期はわざと落としといて、後期で飛躍させるみたいな!
書込番号:25279884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

正直に思った感想
40系ヴェルファイアはノア似
40系アルファードは30前期Xグレード
そんな印象でした。後期まで待つのも有りかなと!
書込番号:25279904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

値引きなしは、初期購入組にはいいですよね。値引きが車の価値を引き下げていくというスパイラルに陥りづらくなります。
さらに、プリウスのように、値引きをほとんどしない方針でその代わり販売価格を抑えるほうが利益体質としても健全だと思いますし、現場も無駄な商談を抱えなくてすみそうです。客も最初に値引きほぼできないですと言われればそんなに期待しないでしょうし。
まぁ、商談(自分が上になってる感覚)ができるのを楽しんでる感じの人をDでみかけることもありますけど...
書込番号:25279975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>isa-muさん
ワンプラスを貫き通してくれれば良いですが、売れ行きが鈍化すると結局は値引きに頼った販売になっていくのが毎回の事ですよね。
近い将来はネット販売になって営業マン不要になると営業マンが言ってました。
点検、修理もネット予約でデポに車を置いて代車に乗り換え帰宅。人に接する事なく完結するそうです!
ブロックチェーン技術で盗難されても遠隔操作で車の走行不可能にも出来るそうです。
書込番号:25279996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんが仰るとおりアルファードはちょっとガッカリ感がありますね。
モデリスタを付けると30に似るのでエアロはつけないとなぁって感じですね〜
ヴェルもグリルの細いノアorでっかいルーミーって感じ。
でも個人的には両者だとやっぱヴェルですね〜
アル・ヴェルの製造比率が当初95:5だったのが
ヴェルの人気が想像以上で60:40に変更になったとの事でしたが
ツイッターやその他でも今回のリーク画像を見て、ヴェルに傾いている人が多いので
また比率が変わるかも^^;
書込番号:25280033
3点

>monta0223さん
そうだ!ノアよりルーミーカスタムにソックリですね!
ボンネットの切れ目も変な感じです!
今回はアルよりはヴェルみたいな雰囲気になってきてますが、正直どちらも微妙ですね。
リアのテール中央に車名入ってるのダサいです。萎えた…
それでも爆売れするのかな…
中古車バブルも弾けてるから転売ヤーは手を引く可能性大ですね。
書込番号:25280085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hebo-oji_par72さん
歴代アルファードには標準とエアロタイプがあったので勝手にそう思っている次第です。
誤解させてしまい申し訳ありません...
アルファードはモデリスタ必須なんですね
見てみたいなー
書込番号:25280127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あずきバーーさん
アルファードですがカードラネットさんが出しているモデリスタの画像は見られましたか?
結構ボカして掲載されていますが、私も同じ画像を4月にディーラーで見ています。
ノーマルのままだとイマイチな感じですがモデリスタはカッコよかったですよ!
私は初めからヴェル一択ですがちょっと揺らぎました^^;
ちなみに30後期のモデリスタ車ソックリになります。
また、動画でもアルヴェルを見ましたが40アルファードの
8連のフロントウインカー&デイライトが光っているところもかなりカッコ良かったです。
なので、やはり最低限カタログやきっと発売日からすぐに発売される
「アルファード・ヴェルファイアのすべて」を見てもらって決めた方が良いかと思いますよ!
一番は実車ですが^^
書込番号:25280467
2点

>monta0223さん
全くおっしゃる通りですね!
実車もカタログすら見てないのに時期早々ですよね。モデリスタは予算的に厳しいのでノーマルでも買う意欲はあるか予算的に購入可能なのか辺りが争点になりそうです。
今回はヴェルファイアの方が中古車相場でブレイクしそうな予感…
書込番号:25280577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヴェルファイアの人気出そうですがガソリンがハイオクになるので資金に余裕がある人じゃないと厳しそうです。
ヴェルファイアのタンクが75lなので余裕で一回の給油が1万超えます。
更に9月にはガソリンの補助金がなくなるので下手するとハイオク200円の時代がすぐそこまで来てるかもしれません。
そういう事から車好きでないとヴェルファイアは人気が出ないかもしれません。
今ヴェルファイアほしいと言ってる人は恐らくハイオクの事実を知らない人もいそうです
ヴェルファイアのガソリン仕様が出てから購入検討でもいいかもしれません
書込番号:25280602 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ふぎゃさん
ヴェルファイアはハイオクだったんですね!
私の地域だとハイオク162円補助金切れたら197円ですね!燃料代で破綻しそうですわ!
買っても走らせられない…
インフル、スタグフレーション稼いでも稼いでも追いつかないです。
アルヴェルも40からは多少の小金持ちでは乗れない車になってしまったか…
無念です。力尽きたかも
書込番号:25280629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

廃屋とレギュラーの価格差僅か10円。
誤差の範囲ですけどね。
庶民的デスヨ。良い感じですねぇ。
庶民の憧れですからね。アルファード。
課長さんが年収700万円ですかね。
一年間働いた対価がこれって切ないですね。
こんなのに700万円トヨタにめしあげられるって
凄いことですよね。
書込番号:25280662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヴェルターボはハイオクで燃費は10.4km/Lだったかな?
四半世紀前のハイオク2Lターボ乗ってましたが、燃費はカタログ11km/L、実燃費6〜8キロ台でしたね…
今の方がカタログに近い燃費が出るんでしょうけど、排気量や車重を加味すると同じ位しか走らないと予想してます。
今の車はレギュラーでガソリン代年間20万円くらいですが、もしヴェルターボにすればハイオクになった上に今より燃費悪くなると思うので、ガソリン代年間30万円と予想中。
書込番号:25280683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど、年間で10万円の差。
1ヶ月8000円くらい。
誤差の範囲ですけどね。
700万円のトヨタですもの。
8000円か。
家族でファミレス行けるな。
書込番号:25280717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

現行のV6と同じくらいの燃費だと思う。
ヴェルファイアのV6に乗ってたけど、リッター6kmくらいだった。
今までの車が全てハイオク仕様だったから余り気にならないかな。
書込番号:25280728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハイオク仕様でもレギュラーでいけますよ。
ただ、パワーは落ちますが。(オクタン価が下がるので)
高回転回さないのであれば大丈夫。(但し、GT-Rとかはダメみたいです。)
説明書に書いてあると思いますよ。
日本の精油技術は外国よりも良いみたいですから。
何処のスタンドで給油しても卸し元は一緒なので。
書込番号:25280792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も以前、エリシオンの3.0Lに乗ってた時に
ハイオク仕様でしたがレギュラー入れてました^^;
しかしながらノッキングも無く全く気にならなかったです。
今回はヴェル一択なのでGターボかHVの2駆の方を選びますが
価格差によってはHVの2駆の方にしたいと思っています。
でも彰男さんが良く言うFan two driveはやっぱガソリンなんですよね〜
書込番号:25280890
0点

>あずきバーーさん
私も50万くらい高くなるかな…って聞きましたが、他にも色々付ければ
>爽やかホリデイさん
がよう言う700万円も間違ってないと思ってます。
ヴォクシー上位グレードに装備色々付ければ乗り出し500万円くらい?
を考えると、今後廉価グレードが発売されれば、被らない価格設定で乗り出し550から600万円スタートかな?
となれば、現行ELが726万円から775万円なので40は乗り出しEL900万円、ヴェルターボ800万円、アルZ700万円を予想しています。
さて、答え合わせはいつになるかな?
何れにしても私にとっては超高額ですね。
書込番号:25281292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

グランドハイランダーの2.4LターボHVエンジン積んでくれないかなぁ
書込番号:25281589
1点

東北のトヨタ店での今日の話ですけど
現金でも下取り無しでも可 なんでも良いそうです。
21日に商談予約しました。
当方は下取りありの現金になります。
ヴェルファイアの1年間の配車台数が3台と他のサイトでと話があったので聞いてみましたが、明日東北のトヨタ店本社から、おおまかな配車台数予定のお知らせがくるみたいです。教えてくれるかわかりませんが・・・
そこで、大体の順番決まるんでしょうね。
現実アルファードですが、いけるならヴェルファイアって伝えています。たぶん無理って言われそうです。
書込番号:25292085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、価格は出てないが見せれる情報はある程度きましたということで連絡がありました。
発売は21日確定で、前日にはディーラーに価格が来るのではないかとのことです。
販売方法については抽選等は今のところなく、通常通り注文を受付、生産が間に合わないようであればすぐにストップがかかるとのことでしたので、ある程度初期受注台数は決まっているものと思います。
Zプレミアはメーカーオプションでつけるものはほとんどなかったように思います。Z、Zプレミアは14インチディスプレイ10スピーカーでリアモニターはメーカーオプションにありませんでした。
書込番号:25292179 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>monta0223さん
値段は気にせず出たら買うスタイルなんですね!私はアルファードZサンルーフ、デジタルミラー、スペアタイヤと諸費用込み550万以内なら買いますがそれ以上ならやめます。
営業マンにも一応その旨を伝えます。
私もそう思います。
600万いくなら無理して買う層のローン審査通らない可能性が高くリセール心配なるし、事故盗難等の可能性も考えるとリスク高過ぎと考えてます。
550以内で初期ロッドいけたら、買って損なしだと思います。
書込番号:25295668 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>iwcmc( ´ ▽ ` )ノさん
初期ロットもらはったんでは?
書込番号:25295900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
23年1月14日にSCパッケージを契約しました。
先週4月14日にディーラーから車体番号が出たと連絡があり頭金や車庫証明等提出したのですが、本日YouTubeにて21日でオーダーカットと出ておりました。
車体番号が出てるのでオーダーカット対象外の認識で大丈夫でしょうか?
近々遠出の予定があるので不安になりました…。
書込番号:25232352 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>禿茶瓶Zさん
車体番号が出ていれば間違いなく製造され、手元に届きますよ!
書込番号:25232416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

鬼ちゃむさん
ありがとうございます。
ほっとしました!
納車まで楽しみに待ちます❗️>鬼ちゃむさん
書込番号:25232441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オーダーカットて事は新型近いな
書込番号:25232636 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オーダーカット?
動画見たけど、たださばき切っただけでは?
国内の客がカットされてればもっと大騒ぎになってる気がするが、、、。
製造終了後に国内の客に連絡するかね?
書込番号:25233401 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>禿茶瓶Zさん
おはよう御座います
私も>tadaimannboさんの意見と同じ様に考えます
所在地などでも変わりますが製造完成から納車までだいたい、通常1ヶ月位はかかるようです
聞く所によると、今は他車種も含め納車ラッシュでかなり時間がかかっているとか
5月はGWも有るのでそれよりも1週間から10日余分にかかると思われます
そうなると順調に行って4月21日に作られたものは、5月21日頃に納車の所を、GWを考慮に入れると5月末頃に、下手をすれば6月頭になってくる人も居るでしょうね
トヨタは新型発表日までに納車を完了させたいでしょうからギリギリです
逆算すれば今頃に生産を終了するのが順当なのでは無いのかなと考えます(ちょっと遅いくらいかも)
youtubeの話はほとんどが根拠もない、誰なのかもはっきりわからない人からの受け売り、再生回数を伸ばすために誇張した題名を付ける人が多いようなので信用しない方がいいですよ
どちらにせよ、スレ主さんの場合はもう車体番号が出たとの事ですので納車されるのは間違いないでしょうね
書込番号:25234047 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

皆さま
ありがとうございます。
YouTubeに踊らされた感じですね…。
お恥ずかしいです🫣
私も1、2年後に位に40系で特別仕様等とかPHEVが出るようであれば検討しようと思っています。
書込番号:25235256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,730物件)
-
- 支払総額
- 408.9万円
- 車両価格
- 395.9万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 504.8万円
- 車両価格
- 497.9万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.4万km
-
アルファード 2.5S タイプゴールド 純正9インチナビTV フリップダウンモニタ− バックカメラETCドライブレコーダー ムーンルーフ 両側パワースライドドア ハーフレザ−シ−ト
- 支払総額
- 337.0万円
- 車両価格
- 324.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 541.0万円
- 車両価格
- 518.0万円
- 諸費用
- 23.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜3528万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
132〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 408.9万円
- 車両価格
- 395.9万円
- 諸費用
- 13.0万円
-
- 支払総額
- 504.8万円
- 車両価格
- 497.9万円
- 諸費用
- 6.9万円
-
アルファード 2.5S タイプゴールド 純正9インチナビTV フリップダウンモニタ− バックカメラETCドライブレコーダー ムーンルーフ 両側パワースライドドア ハーフレザ−シ−ト
- 支払総額
- 337.0万円
- 車両価格
- 324.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
-
- 支払総額
- 541.0万円
- 車両価格
- 518.0万円
- 諸費用
- 23.0万円